ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)23:15:19 No.659113577
ダークスーパーロボットは人類の行く末を心配する気持ちをコントロールできない…
1 20/01/30(木)23:16:07 No.659113840
勝てぬ…
2 20/01/30(木)23:20:21 No.659115348
因果地平の彼方で復讐してやるぜバーカ!したらこの2人が出てきた闇の帝王
3 20/01/30(木)23:21:30 No.659115728
(脱力)
4 20/01/30(木)23:23:02 No.659116235
>勝てぬ…(実際は一回勝った)
5 20/01/30(木)23:23:38 No.659116429
恐ろしい事にこいつら纏めて一回闇の帝王に完封された事があるという
6 20/01/30(木)23:23:44 No.659116471
捨て台詞吐いたと思ったら急に絶望して死んだ
7 20/01/30(木)23:24:15 No.659116635
そんな凄いの闇の帝王!?
8 20/01/30(木)23:25:19 No.659116984
>そんな凄いの闇の帝王!? いや元々めちゃめちゃ凄い奴だけど…
9 20/01/30(木)23:26:22 No.659117302
>捨て台詞吐いたと思ったら急に絶望して死んだ 自軍から見るとこれなんだよな… 怯えてたけどなんだったんだあいつって扱い
10 20/01/30(木)23:26:51 No.659117463
まあ左も右もそこまで圧倒的って話ではないし負けることもあるさ
11 20/01/30(木)23:27:28 No.659117654
>まあ左も右もそこまで圧倒的って話ではないし負けることもあるさ 条件付き出現でその条件が結構重いからそれで先手打たれたら普通に終わる
12 20/01/30(木)23:27:46 No.659117755
ガンダムからも一人代表出した方がいいんじゃない?
13 20/01/30(木)23:27:51 No.659117797
というか左は本編で負けかけたことも負けたこともあるしスパロボじゃカイザーに叩きのめされる程度の扱いだし
14 20/01/30(木)23:28:21 No.659117936
>ガンダムからも一人代表出した方がいいんじゃない? スペリオルドラゴン!
15 20/01/30(木)23:28:25 No.659117954
>ガンダムからも一人代表出した方がいいんじゃない? スレ画2つに比べてガノタはうるさいから…
16 20/01/30(木)23:29:18 No.659118235
>ガンダムからも一人代表出した方がいいんじゃない? スペリオルカイザーZ! 通常だとバロックガンにギリ勝てるくらいだし
17 20/01/30(木)23:29:23 No.659118262
すごいよね、ゲッペラーの存在知らないままゲッター技術掌握してフラグを潰す闇の帝王
18 20/01/30(木)23:31:33 No.659118998
もういっそのことユニコーンを自己進化と人類意識の集合の結果 黒歴史までの全ての人類文明そのものの可能性と意思の集合体にしよう
19 20/01/30(木)23:31:40 No.659119028
まあ御三家だからガンダムもってのは分かるけど同クラス出すの難しいな… どうしてもSDになる
20 20/01/30(木)23:31:40 No.659119031
>すごいよね、ゲッペラーの存在知らないままゲッター技術掌握してフラグを潰す闇の帝王 コレくらいしかないのに偶然でやるのすごいよね
21 20/01/30(木)23:32:19 No.659119254
というか左は悪のマジンガーである以上敵で出てきても正義のマジンガーZと兜甲児に絶対に勝てないというメタ的な致命的弱点があるからもう
22 20/01/30(木)23:32:30 No.659119312
ガンダムも因果レベルで干渉出来そうなのはごくたまにいるけど実際にやったらそれは違うんじゃね?ってなりそう
23 20/01/30(木)23:33:27 No.659119592
スレ画に並べそうな奴がSD世界にしかいない問題
24 20/01/30(木)23:33:30 No.659119611
>ガンダムも因果レベルで干渉出来そうなのはごくたまにいるけど実際にやったらそれは違うんじゃね?ってなりそう ビルドファイターズで実際やったしなスペドラ
25 20/01/30(木)23:33:47 No.659119706
この2つに並べそうなのってイデオンと神聖ラーゼフォンくらい? ゼフォンは弱いか?
26 20/01/30(木)23:35:02 No.659120127
イデオンは別に…
27 20/01/30(木)23:35:06 No.659120136
まあカイザーには勝てんからな左
28 20/01/30(木)23:36:04 No.659120489
>まあカイザーには勝てんからな左 メタ的な強さを持つ奴がメタ的に負けるという
29 20/01/30(木)23:38:20 No.659121308
>この2つに並べそうなのってイデオンと神聖ラーゼフォンくらい? ゴッドライディーン
30 20/01/30(木)23:39:29 No.659121675
この2つやらシン化初号機やらELS和解00クァンタやら 永遠語り覚醒ヴィルキスやらが束になって攻めてきたガミラスの人たちは 本当にかわいそうすぎる…
31 20/01/30(木)23:40:20 No.659121930
>>ガンダムからも一人代表出した方がいいんじゃない? >スペリオルカイザーZ! >通常だとバロックガンにギリ勝てるくらいだし バロックガンも神じゃなかったっけ
32 20/01/30(木)23:40:34 No.659122016
SDガンダム系は神様クラスいるけどすぐ封印されたり力を失ったりするから あんまり万能感は無い…
33 20/01/30(木)23:41:33 No.659122334
>あんまり万能感は無い… それこそ画像の2体もそんなに万能ってわけではないよ
34 20/01/30(木)23:41:49 No.659122425
よく考えたらスペドラも太陽落っこちてきた程度で死んだからたいして強くねぇな…
35 20/01/30(木)23:41:53 No.659122448
スタドアカの神々は世界創生したり守護したり破壊したりできるけど 割とすぐ封印されたり死んだり飽きてどっかいく
36 20/01/30(木)23:42:02 No.659122504
12神柱で一番強いのなんだろう やっぱ武神のデュエルカイザーか?
37 20/01/30(木)23:42:05 No.659122517
ガンダムはジム神様でええやん面倒だし
38 20/01/30(木)23:42:42 No.659122705
世界創生レベルのことはスレ画も無理か
39 20/01/30(木)23:42:53 No.659122764
イデがやばいのであってイデオンそのものはたぶんスレ画に遠く及ばないぞ
40 20/01/30(木)23:43:01 No.659122803
>飽きてどっかいく コレ気軽にできるのがすげえんだよなぁ
41 20/01/30(木)23:43:33 No.659122978
https://www.google.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/atenza/pages/12.amp
42 20/01/30(木)23:44:20 No.659123231
ゲッペラーって宇宙規模の強さなだけでアークであった時間関係は敵だっけ
43 20/01/30(木)23:45:03 No.659123469
スペドラさんはマジモンの神様だから遠慮してもらおう シンプルに強いのだとファイナルフォーミュラーあたりじゃない?
44 20/01/30(木)23:45:11 No.659123521
言うほど万能感ないって言うけど成長しきって完全体になったら世界創生出来るし 新しい神も生み出せるスペドラは相当に神様してるよ
45 20/01/30(木)23:46:08 No.659123810
最近だとGジェネにも出張してきたスペドラさん
46 20/01/30(木)23:46:12 No.659123833
スペドラよりもファイナルフォーミュラのほうが強そうなイメージはある
47 20/01/30(木)23:46:19 No.659123870
左はアイデンティティーなマジンガーへのめんどくさい思いを浄化すればカイザーにも後れを取らないと思う
48 20/01/30(木)23:46:32 No.659123936
←の方も人類の行く末心配してたりしたの?
49 20/01/30(木)23:46:37 No.659123963
>シンプルに強いのだとファイナルフォーミュラーあたりじゃない? ファイナルフォーミュラーって超鎧闘神ウイングが互角なんだけど それってつまりゴッドよりは結構弱いってことでもあるんだよね 神の代替品と当確済みの新たな神の器の比較でもあるんだけど
50 20/01/30(木)23:47:08 No.659124108
武者の神はあんまり強いのいないな
51 20/01/30(木)23:47:47 No.659124298
なんでナイトだけ超絶インフレ起こしてんだろ
52 20/01/30(木)23:48:06 No.659124389
ゲッペラーと同格は豪ちゃんが書いてほしい あの悪魔並行していろんな作品書きすぎてて無理だろうけど
53 20/01/30(木)23:48:12 No.659124420
スパロボVの話なの?
54 20/01/30(木)23:48:51 No.659124632
>世界創生レベルのことはスレ画も無理か マジンガーZEROは観測できる世界に限界があるからマジンガー以外のロボの可能性潰して神様やってた 作中でも完全覚醒後にグレートマジンカイザーに負けそうになったし 神になった後もあんパン食って記憶を取り戻した甲児くんにマジンガー以外のロボットの可能性ばらまかれた結果スーパーロボット大戦アタックで負けた
55 20/01/30(木)23:48:53 No.659124636
>スペドラよりもファイナルフォーミュラのほうが強そうなイメージはある スペドラにまだ成れない神の候補者段階で既にファイナルフォーミュラーと同じ力があって同じ技が出せるから どの段階のスペドラかにもよるけどスペリオルカイザーよりはだいぶ下じゃないかな…
56 20/01/30(木)23:49:12 No.659124747
凄いのは凄いんだけど制御できないよな系神
57 20/01/30(木)23:49:42 No.659124909
左は版権の光ロボに負ける
58 20/01/30(木)23:49:44 No.659124915
>←の方も人類の行く末心配してたりしたの? 永遠にマジンガーZが続くことを望んでいたから永遠に人類を残したい 甲児くんに説得された今ではマジンガーZから生まれた子供たちを見守りたいから人類を守るよ
59 20/01/30(木)23:49:54 No.659124966
>武者の神はあんまり強いのいないな ファーストガンダム大将軍が強かった気がする
60 20/01/30(木)23:50:54 No.659125304
他になんかすごいのだとグレンラガンかガンバスターか
61 20/01/30(木)23:50:59 No.659125326
>ガンダムからも一人代表出した方がいいんじゃない? サイコフレーム共振状態のνガンダムならいいだろ
62 20/01/30(木)23:51:08 No.659125360
武者はそういう生き物ってだけくらいのイメージがあるな…
63 20/01/30(木)23:51:38 No.659125511
ぶっちゃけ相手が100%滅亡させようとするからそれに対抗するために進化してる程度のゲッターエンペラーが一番温和とすら言える
64 20/01/30(木)23:51:59 No.659125597
ガンバスターは物理的に意味不明なだけで概念的にはそこまでじゃないかな
65 20/01/30(木)23:52:20 No.659125720
Zマジンガーのオリュンポス勢力は別にハーデス神がトップってわけでもないので格的にはもっと上のクロノスとかガイアもいるんで闇の帝王よりやべー奴は一応マジンガー宇宙にもいる があいつら別の宇宙と戦争中だからなーなんか須弥山宇宙と戦争中とか言ってたし虚無ってる闘争がメインかもなー
66 20/01/30(木)23:52:34 No.659125804
グレンラガンは確率変動弾だかよくわからんトンデモ兵器あるよね
67 20/01/30(木)23:52:38 No.659125819
>世界創生レベルのことはスレ画も無理か 右は空間支配も使えないデカイだけだし…
68 20/01/30(木)23:52:45 No.659125857
>甲児くんに説得された今ではマジンガーZから生まれた子供たちを見守りたいから人類を守るよ 個人的にリサちゃんとくっついてもいいと思うの今のZEROさんなら
69 20/01/30(木)23:53:24 No.659126067
ガンダムは普通に黒歴史∀でいいんじゃない? SD勢の上と戦えるのかって言われると難しいけど
70 20/01/30(木)23:53:24 No.659126069
ゲッペラー様はとっとと空間支配できるようになってください
71 20/01/30(木)23:53:34 No.659126119
グレンラガンは劇場版ではじけすぎてこいつらよりよほど強いだろうなって思う
72 20/01/30(木)23:53:43 No.659126169
右はケンイシカワが逝ってしまったこともあって迂闊に負けさせられないところがあるよね
73 20/01/30(木)23:53:56 No.659126237
ZEROおじいちゃんはマジンガーZ原理主義者だけどそれはそれとしてすぐいいよねする su3611111.jpg
74 20/01/30(木)23:54:19 No.659126337
>個人的にリサちゃんとくっついてもいいと思うの今のZEROさんなら ZERO本人が手出さんだろう…
75 20/01/30(木)23:54:19 No.659126338
>ゲッペラー様はとっとと空間支配できるようになってください そもそも虚無とは世界繋がってねー
76 20/01/30(木)23:54:32 No.659126384
ゲッターを潰すなら過去に戻って進化する前に絶つだけでいい
77 20/01/30(木)23:54:48 No.659126460
>su3611111.jpg 俺がいる…
78 20/01/30(木)23:55:01 No.659126529
ゲッペラーさんは所詮自分の産まれた宇宙すら支配し終えてない程度の産まれたばかりの存在じゃけぇ…
79 20/01/30(木)23:55:09 No.659126565
>ガンダムは普通に黒歴史∀でいいんじゃない? 黒歴史∀がもうひとつこいつらと並べるには物足りないってとこはちょっとある
80 20/01/30(木)23:55:09 No.659126571
ゲッペラーは想定される相手があまりにも強過ぎる上に 作中描写されてるゲッペラーの進化段階が初期の初期の初期レベルで 最終的にターゲットとやり合えるようになったかどうかは賢ちゃんに聞かないと分からんが もしそこまで進化できてたんならゲッペラーはとてつもない事になってる
81 20/01/30(木)23:55:17 No.659126619
石川世界だとゲッペラーは上位勢と戦える土俵にすら上がってないからな
82 20/01/30(木)23:55:40 No.659126738
>ゲッターを潰すなら過去に戻って進化する前に絶つだけでいい ゲッターって概念持ってるだけでアウトなんじゃなかったか
83 20/01/30(木)23:56:03 No.659126854
というか時天空が居る宇宙と魔獣戦線以外の宇宙とが同じであるという保証はどこにもない
84 20/01/30(木)23:56:06 No.659126867
Zマジンガーのオリュンポス勢の並行宇宙戦争の描写でゲッター艦っぽいのがいたな
85 20/01/30(木)23:56:28 No.659126987
石川時空の最強は極道だから…
86 20/01/30(木)23:56:50 No.659127099
豪ちゃん世界だと須佐慎吾あたりが最終的にやべー強さになるのかな
87 20/01/30(木)23:56:51 No.659127102
ケンイシカワ世界上位勢はまず自分の宇宙作れ話はそれからだするからね…
88 20/01/30(木)23:57:31 No.659127304
ゲッペラーは作中に描写されてるレベルでもっと上がいるからな 単に設定だけのやつじゃなくて
89 20/01/30(木)23:57:38 No.659127336
>ゲッターを潰すなら過去に戻って進化する前に絶つだけでいい ゲッターエンペラーの存在を知ってしまったら過去に戻る動きを追跡されて殲滅されるので 知覚する前に天然でゲッターの存在を断つ必要がある これがなかなか難しいが実行できた例もある
90 20/01/30(木)23:57:38 No.659127339
あの極道は暴力という概念みたいなもんだし…
91 20/01/30(木)23:57:41 No.659127353
>まあカイザーには勝てんからな左 スパロボカイザーは設定の食い合わせが悪過ぎるからな
92 20/01/30(木)23:58:06 No.659127466
スパロボでオリジナルのアムロ専用のヤバいガンダム出せよー Hiーνとかよりもっとファンタジーにヤバいの
93 20/01/30(木)23:58:23 No.659127554
ガンダムはどう頑張っても人が乗るって前提があるんだよな ユニコーンとかその辺は知らない
94 20/01/30(木)23:58:37 No.659127614
そもそも物質世界で戦ってる時点でゲッペラーはまだまだだし ゲッターは必ずしも正義としても描かれてはいないということもあるし
95 20/01/30(木)23:58:37 No.659127621
原作原理主義の二次創作のキャラが原作者が最強を目指して作ったキャラに勝てるはずも
96 20/01/30(木)23:58:44 No.659127644
AGEのザ・ガンダムとかだいぶやばいスペックしてそうだけどこいつらと比べたらどうだろう
97 20/01/30(木)23:58:52 No.659127687
>スパロボでオリジナルのアムロ専用のヤバいガンダム出せよー >Hiーνとかよりもっとファンタジーにヤバいの ガンダムはほら…版権よりガノタが…
98 20/01/30(木)23:58:58 No.659127713
ゲッターエンペラーの誕生って多分何百年何万年も後の事だからそこまで地球と火星を守り抜かなきゃいけないってめちゃめちゃ出現コスト重い
99 20/01/30(木)23:59:00 No.659127716
>>ゲッターを潰すなら過去に戻って進化する前に絶つだけでいい >ゲッターエンペラーの存在を知ってしまったら過去に戻る動きを追跡されて殲滅されるので >知覚する前に天然でゲッターの存在を断つ必要がある >これがなかなか難しいが実行できた例もある まぁもう無理なんだけどなブヘヘ…
100 20/01/30(木)23:59:09 No.659127759
>AGEのザ・ガンダムとかだいぶやばいスペックしてそうだけどこいつらと比べたらどうだろう いや無理だろ…
101 20/01/30(木)23:59:28 No.659127855
>ゲッターエンペラーの誕生って多分何百年何万年も後の事だからそこまで地球と火星を守り抜かなきゃいけないってめちゃめちゃ出現コスト重い その点なんかおじいちゃんがなんかとっくに作ってたZEROさんとカイザーはさぁ…
102 20/01/30(木)23:59:51 No.659127957
ザ・ガンダムがアグニカのことであったことは知っているな?
103 20/01/30(木)23:59:57 No.659127989
>スパロボでオリジナルのアムロ専用のヤバいガンダム出せよー >Hiーνとかよりもっとファンタジーにヤバいの ガンダムキラーを再び出すつもりか貴様
104 20/01/31(金)00:00:01 No.659128024
AGE釜を一万年くらい煮詰めれば出来るかも知れない
105 20/01/31(金)00:00:04 No.659128034
ザガンダムも所詮は兵器の次元だろうし…
106 20/01/31(金)00:00:19 No.659128106
>ザ・ガンダムがアグニカのことであったことは知っているな? アグニカは人間だろ!?
107 20/01/31(金)00:00:24 No.659128127
>>>ゲッターを潰すなら過去に戻って進化する前に絶つだけでいい >>ゲッターエンペラーの存在を知ってしまったら過去に戻る動きを追跡されて殲滅されるので >>知覚する前に天然でゲッターの存在を断つ必要がある >>これがなかなか難しいが実行できた例もある >まぁもう無理なんだけどなブヘヘ… いや全然無理ではない 宇宙に進出してないゲッターは大体弱っちいからタイムスリップが成功したら瞬殺は簡単にできるし 毎度かなりいい線まで行ってる
108 20/01/31(金)00:00:32 No.659128170
>>まあカイザーには勝てんからな左 >スパロボカイザーは設定の食い合わせが悪過ぎるからな カイザーとZEROは甲児君が乗ってる方が強いという感じなのだが ZEROさんがやらかしてる時にカイザーが来るので…はい…
109 20/01/31(金)00:01:00 No.659128318
こいつらより強いってなるとなんだろうな FSSの奴等かな
110 20/01/31(金)00:01:08 No.659128345
ユニコーンでもレスポンチバトルが止まらない界隈でNTパワーゆんゆんなオリジナルMS出したら大惨事だよ
111 20/01/31(金)00:01:30 No.659128451
色んなボスや強キャラが大体大そうな野望とか志持つ中 マジンガーが最強で最高ロボなんですけおおおおおお!と一杯進化したいっていう意志だけで酷い事になってて酷い ZEROさんも傍迷惑ではあるけどゲッペラ様ちょっと手段邪悪すぎない?
112 20/01/31(金)00:01:33 No.659128471
ザガンダムが最後普通に稼働してイ様殺して消えるとかいうエンドならやべーってなるけど 出てこないからな
113 20/01/31(金)00:01:37 No.659128500
グランゼボーマで倒せますよ
114 20/01/31(金)00:01:43 No.659128534
FSSみたいなちょっと分かりにくいの持ちださなくてもグレンラガンの方が余裕で強いよ
115 20/01/31(金)00:01:46 No.659128549
ゲッペラさんは最終的にどこまで到達するかはともかく 描写された範囲ではまだまだひよっこだからな……
116 20/01/31(金)00:01:50 No.659128569
>FSSの奴等かな ここを出すと結構いるな… 最近NTにお目見えした奴らとか
117 20/01/31(金)00:01:52 No.659128578
スパロボXのマジンカイザーはカイザーノヴァの演出でZEROと同等の魔神パワー使ってるとか聞いた
118 20/01/31(金)00:01:57 No.659128617
νガンダムは光子力エンジン積んでゲッター戦浴びればいいんか
119 20/01/31(金)00:01:57 No.659128618
エンペラーの強大な力で誤解されがちだけど実際はゲッター艦隊はかなり劣勢な状況だ
120 20/01/31(金)00:02:21 No.659128732
ゲッターエンペラーは未来から干渉して自分が生まれるように仕向けるから真っ向勝負以外は無理だと思う 小説版についてはそもそも設定が生まれる前だし
121 20/01/31(金)00:02:23 No.659128737
ガンダムはどんなに頑張ってもトンデモ兵器にならない気がする
122 20/01/31(金)00:02:36 No.659128810
>ユニコーンでもレスポンチバトルが止まらない界隈でNTパワーゆんゆんなオリジナルMS出したら大惨事だよ むしろスパロボオリジナルみたいなのを公式でやったのがユニコーン
123 20/01/31(金)00:02:52 No.659128877
>FSSの奴等かな 最近FSS聞くと襲われるボクちゃんの絵が思い浮かんでつらい
124 20/01/31(金)00:02:54 No.659128883
>スパロボXのマジンカイザーはカイザーノヴァの演出でZEROと同等の魔神パワー使ってるとか聞いた ZEROが7つの魔人パワー使ったらカイザーもそれ?俺も使えるよ?されてぼこぼこにされただけだし
125 20/01/31(金)00:03:06 No.659128934
もう安易にアムロ専用のフルサイコフレーム出せばいいんじゃね
126 20/01/31(金)00:03:06 No.659128935
カイザーの神モードって起動した?
127 20/01/31(金)00:03:10 No.659128949
>こいつらより強いってなるとなんだろうな >FSSの奴等かな 以前見たスレで見かけた書き替え合戦の結果 FSSの機体が全部ダイナミックな感じになってるってオチに笑ってしまった
128 20/01/31(金)00:03:41 No.659129110
>ガンダムはどんなに頑張ってもトンデモ兵器にならない気がする 上位存在さんにかかれば物理的なものは大体部品に戻る
129 20/01/31(金)00:03:44 No.659129126
FSSの奴らってもロボットじゃなくてSDガンダム同様に神様連中だしな…
130 20/01/31(金)00:03:48 No.659129142
>ガンダムはどんなに頑張ってもトンデモ兵器にならない気がする ゲッター線みたいな特殊で莫大な意思を持ったエネルギーとかガンダムじゃ出せそうにないからな
131 20/01/31(金)00:03:55 No.659129174
>ゲッペラさんは最終的にどこまで到達するかはともかく >描写された範囲ではまだまだひよっこだからな…… 作者がゲッターと同化するのはいかんでしょ… 豪ちゃんを見てみろ死ぬ気配0だぞ