20/01/30(木)22:36:25 sekiro... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)22:36:25 No.659099966
sekiroでのんびり遊んでいきます 主様と茶屋を開く未来のためにいろいろあれこれ 初見だけどできるだけ頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi ・キーボード+マウスだと扱いにくいのでロックオンはあまり使用しません ・心が折れるまでは弾きと見切りは使わない方向で
1 20/01/30(木)22:36:41 No.659100074
なんで「」の言うことを信じたんですか?
2 20/01/30(木)22:36:44 No.659100093
>「」はデストラップすぐ仕掛けるよね!
3 20/01/30(木)22:36:58 No.659100199
やーいきりたんのばーか!
4 20/01/30(木)22:37:52 No.659100533
ちなみにさっきの建物の屋根からちょっと戻ると素敵な生き物がいるよ
5 20/01/30(木)22:39:14 No.659101020
自分は水トラップはここにきてすぐ食らった 水あるじゃーん潜って探索しよう!→ぐえーって感じ
6 20/01/30(木)22:40:10 No.659101362
うしですよろしくおねがいします
7 20/01/30(木)22:40:24 No.659101434
落下忍殺出来たのに…
8 20/01/30(木)22:41:41 No.659101914
ダッシュ回避型のきりたんには難しくない相手である
9 20/01/30(木)22:41:52 No.659101963
ばくちくだよぉ
10 20/01/30(木)22:42:39 No.659102262
ファイア斧でも十分いけるか
11 20/01/30(木)22:43:12 No.659102497
おいしく焼けました
12 20/01/30(木)22:43:20 No.659102556
余裕であった
13 20/01/30(木)22:43:45 No.659102703
あといっこスキルで取れば形代最大値の20いくよ
14 20/01/30(木)22:43:56 No.659102774
マルコ!初見で牛をやっつけてくれ!俺は雷を牽制する!
15 20/01/30(木)22:44:32 No.659102996
さすがにタメ回転切りから叩きつけの連斬り当てたらひるみもするか
16 20/01/30(木)22:45:35 No.659103342
ここからは渡れそうにないね
17 20/01/30(木)22:46:03 No.659103515
斧は万能だけどさすがにこいつらには錆丸の方がコスパいいね
18 20/01/30(木)22:46:54 No.659103881
相手に合わせて(斧で殴る)
19 20/01/30(木)22:47:23 No.659104040
自分もやったけどギリギリ届かないようにできてるんだ
20 20/01/30(木)22:48:26 No.659104395
綺麗なダブルスパークだ
21 20/01/30(木)22:49:08 No.659104626
なにをやってるんだねセキロ君! 私達が見栄を切るとセキグチ君は回生した
22 20/01/30(木)22:49:39 No.659104802
ぐだぐだである!
23 20/01/30(木)22:49:41 No.659104805
死
24 20/01/30(木)22:49:56 No.659104893
ここは乱戦するとほぼ負ける地獄地域だ
25 20/01/30(木)22:50:31 No.659105097
雷の攻撃力が高すぎるからね…
26 20/01/30(木)22:50:32 No.659105106
何が悪かったかというと大量の敵に突っ込んでいったことかな この武者達は単体でもそれなりに強いよ
27 20/01/30(木)22:52:52 No.659105914
乱戦したら負けるのに何故乱戦を
28 20/01/30(木)22:52:58 No.659105962
見つかってるからだよぉ
29 20/01/30(木)22:53:15 No.659106055
気付かれてるのに背後から行っても忍殺できねえよ!
30 20/01/30(木)22:53:20 No.659106083
血煙でも使わないと見つかってるし…
31 20/01/30(木)22:53:28 No.659106121
一撃で死んだ
32 20/01/30(木)22:53:48 No.659106264
きりたんのIQの低下が深刻すぎる
33 20/01/30(木)22:54:14 No.659106445
尊い餌です
34 20/01/30(木)22:55:04 No.659106726
忍殺するにはかみふぶきいります
35 20/01/30(木)22:56:01 No.659107061
ここも本来慎重にすすむところだからねえ
36 20/01/30(木)22:56:32 No.659107263
ドラクエ2で言うとロンダルキアくらいの立ち位置だものこの源の宮 そりゃ罠も多いし敵も強い
37 20/01/30(木)22:57:01 No.659107434
死
38 20/01/30(木)22:57:13 No.659107493
敵もそうだがマップも凶悪だからなここ
39 20/01/30(木)22:57:18 No.659107523
やっぱ強ええぜ…戦国イナズマイレブン!
40 20/01/30(木)22:57:47 No.659107670
ヤクたんはダクソの頃からボスより道中で苦戦しているのでは
41 20/01/30(木)23:00:32 No.659108527
群れに突っ込まず一匹ずつ始末していくんだ
42 20/01/30(木)23:01:06 No.659108703
何で確認せずにそこ落ちてイナズマ地帯に行くんですか…
43 20/01/30(木)23:01:15 No.659108741
こうなったら鬼仏に戻った方がいい
44 20/01/30(木)23:02:03 No.659108987
ルートとしてはちょっと前にリンチ食らったところを皆殺しにしてその先に進む感じよ
45 20/01/30(木)23:02:39 No.659109160
鬼仏使ったからだよ
46 20/01/30(木)23:02:47 No.659109206
戦国シュートはほぼ即死 イナズマイレブンもほぼ即死 立ち止まったら死ぬぞ
47 20/01/30(木)23:03:12 No.659109343
戦闘スタイルが乱戦向きじゃないから全力で突っ走った方がいいかもしれない
48 20/01/30(木)23:04:03 No.659109615
そっちじゃない
49 20/01/30(木)23:04:38 No.659109788
その下側の敵を順繰りに始末するんだ
50 20/01/30(木)23:04:59 No.659109885
落ちずに道を走って行こう
51 20/01/30(木)23:05:55 No.659110179
ようやく忍者らしくなってきた
52 20/01/30(木)23:05:56 No.659110183
敵が大量のところに突っ込むんじゃなくて建物近くの弓マンを始末してから進むと安全なんだけどまあ大丈夫か
53 20/01/30(木)23:06:25 No.659110349
うまいこと始末できたね
54 20/01/30(木)23:06:51 No.659110508
お酒だ一心様かエマちゃんに渡そうぜ!
55 20/01/30(木)23:07:29 No.659110718
今あっさり倒したそいつがイナズマイレブンだ これで泳げる
56 20/01/30(木)23:07:31 No.659110730
イナズマイレブン終了!
57 20/01/30(木)23:07:36 No.659110766
こいつが水の中に入ったら雷シュートしてきた元凶でございます
58 20/01/30(木)23:08:20 No.659111047
今ババアを切り殺そうとしたね?
59 20/01/30(木)23:09:09 No.659111333
ごめんねきりたん竜泉は2つしか手に入らないって言ったけど3つ手に入るわ とりあえず神主にお水あげにいこう
60 20/01/30(木)23:09:19 No.659111388
ババアすごい移動能力だな!
61 20/01/30(木)23:09:48 No.659111549
後半の村にいるババア理論きたな
62 20/01/30(木)23:10:29 No.659111793
お酒をあげるならここのボス倒す前にやっといた方がいいね
63 20/01/30(木)23:11:04 No.659112026
加齢臭の小学五年生か…
64 20/01/30(木)23:11:07 No.659112046
きりたんの匂いのするババアか …ちょっと悩むなあ
65 20/01/30(木)23:12:24 No.659112532
自分の欲望のために村を滅茶苦茶にした神職
66 20/01/30(木)23:13:46 No.659113020
にんにん亭
67 20/01/30(木)23:13:54 No.659113074
脳に尊い水を入れて上位の存在になろうね
68 20/01/30(木)23:13:59 No.659113103
こいつは自分がみやこ人になりたいだけだからな そのためというかその巻き添えというか村は滅茶苦茶になった とりあえずもう一度会いに行くといいよ
69 20/01/30(木)23:15:12 No.659113536
そもそも都人になるってどういうことだろうね
70 20/01/30(木)23:16:12 No.659113860
都会コンプレックスの田舎もんはダメだな
71 20/01/30(木)23:17:01 No.659114131
あこがれのみやこびとになれただろう じゃあしね
72 20/01/30(木)23:17:22 No.659114266
都人になると少なくとも寿命はなくなるみたいなんだよね これも一種の不死というか永遠というか
73 20/01/30(木)23:17:33 No.659114346
仏師殿との会話モードになったらお酒受け取ってくれないのかな
74 20/01/30(木)23:19:38 No.659115070
みんなみんな国盗りの仲間だったんだよ…
75 20/01/30(木)23:20:51 No.659115503
セキロはやっぱりどこかもの悲しい
76 20/01/30(木)23:22:05 No.659115932
数珠玉使わないので?
77 20/01/30(木)23:22:14 No.659115973
梟が本当にあざとすぎる あの図体で酒に弱くて子育てにハマっておはぎ好きで酒に弱いとか
78 20/01/30(木)23:22:52 No.659116171
そんな可愛いお父さんを殺した悪人がいるらしいな
79 20/01/30(木)23:23:08 No.659116274
フロムゲーにしてはストーリーや背景を明確すぎるけど だからこそいいんだこのゲーム
80 20/01/30(木)23:24:40 No.659116792
マルコ!お前は代理の扉を開けてくれ!この婆は梨を牽制する!
81 20/01/30(木)23:24:44 No.659116811
さあでっかい鯉の寝床を超えようねえ
82 20/01/30(木)23:24:56 No.659116865
死
83 20/01/30(木)23:25:21 No.659116993
そこは無理やり頑張って越えてね
84 20/01/30(木)23:25:25 No.659117016
勝てません
85 20/01/30(木)23:25:28 No.659117040
なんでHPすら無い相手を必死に殴ってるんです?
86 20/01/30(木)23:25:33 No.659117061
倒せと言われましたか?
87 20/01/30(木)23:25:43 No.659117114
人間みたいな矮小な存在尾っぽのペーンでおしまいよ
88 20/01/30(木)23:26:03 No.659117207
水中に建物の残骸があったじゃろ 身を隠すには丁度いい回廊みたいなのが
89 20/01/30(木)23:26:52 No.659117473
飴舐めてもいい
90 20/01/30(木)23:27:04 No.659117534
フロムに安全地帯などない
91 20/01/30(木)23:27:06 No.659117539
こうすれば(死)
92 20/01/30(木)23:27:10 No.659117553
まあ見つかったからですよね
93 20/01/30(木)23:27:14 No.659117577
死
94 20/01/30(木)23:27:17 No.659117599
見つかったからな
95 20/01/30(木)23:27:29 No.659117659
やっぱりきりたん三角形見えてないな
96 20/01/30(木)23:28:17 No.659117920
鉤爪…?
97 20/01/30(木)23:28:38 No.659118024
多分黄色い三角や赤い三角のことだと思うよ
98 20/01/30(木)23:29:06 No.659118163
アイテム拾っとる場合かー!
99 20/01/30(木)23:29:34 No.659118321
ゲーッホゲホゲホゲホ
100 20/01/30(木)23:29:34 No.659118326
平気平気(死)
101 20/01/30(木)23:30:08 No.659118512
これが新型チワワウィルス
102 20/01/30(木)23:30:37 No.659118677
地上だと走ったらばれるよね
103 20/01/30(木)23:30:51 No.659118756
ルートはあってるよ
104 20/01/30(木)23:32:38 No.659119357
安置だからその建物への入り方を探そう
105 20/01/30(木)23:32:41 No.659119368
おっ抜けた
106 20/01/30(木)23:33:50 No.659119728
おつのんびりパンデミック
107 20/01/30(木)23:33:52 No.659119737
おつかれおつかれー
108 20/01/30(木)23:33:55 No.659119757
おつかれおつかれ ちゃんと寝るんだぞ
109 20/01/30(木)23:34:21 No.659119910
シコって寝ろよー
110 20/01/30(木)23:34:28 No.659119953
おつかれー ゆっくりやすんでね