虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)22:18:10 流行っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)22:18:10 No.659093597

流行ってる?

1 20/01/30(木)22:19:01 No.659093923

コロナって聞いてもこっちしか出てこない

2 20/01/30(木)22:19:07 No.659093960

飲み口にライムをシューッ!

3 20/01/30(木)22:19:50 No.659094239

うぇぶぴなんて流行ってねえよ!

4 20/01/30(木)22:21:04 No.659094664

>コロナって聞いてもこっちしか出てこない 石油ファンヒーターとかもあるだろ

5 20/01/30(木)22:21:11 No.659094703

コロナ飲み放題なら一向に大歓迎なのによー!

6 20/01/30(木)22:21:12 No.659094712

安売りしてたのに最近ちょっと値上げしやがった

7 20/01/30(木)22:21:46 No.659094896

忍殺の影響で飲み始めた

8 20/01/30(木)22:23:00 No.659095366

水みたいにいくらでも飲める

9 20/01/30(木)22:23:03 No.659095396

飲み口のライムを瓶に落としていいのかいつも迷う

10 20/01/30(木)22:25:41 No.659096282

たまに見るけどこれって一応ビールなんだよね?

11 20/01/30(木)22:26:16 No.659096504

絞った後のライム突っ込むのが正しい作法みたいだけど取り出すの大変じゃない?

12 20/01/30(木)22:26:57 No.659096763

取り出す必要無いそのまま捨てる

13 20/01/30(木)22:28:15 No.659097178

ドイツビールキツい…コロナが一番だわ

14 20/01/30(木)22:28:35 No.659097272

>取り出す必要無いそのまま捨てる うわぁ…

15 20/01/30(木)22:32:11 No.659098506

飲む時毎回どうする…どうする…って迷うの?

16 20/01/30(木)22:33:00 No.659098796

取り出せないまま段々と黒ずんでくライムいいよねよくない

17 20/01/30(木)22:34:35 No.659099353

>取り出す必要無いそのまま捨てる 瓶捨てるにあたってラベルはがして中身洗って綺麗にしてから捨てるのが最低限のルールじゃない?

18 20/01/30(木)22:35:00 No.659099482

水曜日でやってたね最後まで運ばれるライム

19 20/01/30(木)22:35:35 No.659099674

ちょっとまえにドンキで投げ売りしてたから備蓄があって助かったぜ

20 20/01/30(木)22:37:04 No.659100231

別に俺はごみ処理おじさんじゃないから好きなようにしたらいいと思う

21 20/01/30(木)22:41:53 No.659101970

ビンは結局砕いて埋めるかカレットにするからペットボトルほどラベルや中のゴミには神経質にならなくていいとかなんとか

22 20/01/30(木)22:42:51 No.659102366

キンキンに冷えたコロO・ナビールが流行っている世界だ

23 20/01/30(木)22:43:42 No.659102686

>>取り出す必要無いそのまま捨てる >瓶捨てるにあたってラベルはがして中身洗って綺麗にしてから捨てるのが最低限のルールじゃない? そんなの気にするようなやつがコロナ飲まないと思う

24 20/01/30(木)22:45:35 No.659103344

ゴミの出し方は自治体どころか収集される処理場によって変わるから最低限のルールなんて場所によるよ

25 20/01/30(木)22:50:15 No.659105010

自分の自治体のルールだとガラス瓶は埋めるから茶碗や分別の難しい製品(スニーカーなど)と一緒だな

26 20/01/30(木)22:50:58 No.659105232

資源ごみも燃えるゴミも燃えないゴミも一緒くたに出していい場所もあるそうだし

27 20/01/30(木)22:51:13 No.659105330

メキシコ料理屋で飲むの好き

28 20/01/30(木)22:52:34 No.659105794

家で飲むときはライムジュースだから迷う余地とかないけど 店で飲むときはライム刺さってるから悩むんだよね とりあえず絞って外に出してる

29 20/01/30(木)22:52:53 No.659105920

まずそう

30 20/01/30(木)22:54:17 No.659106464

ゴミ捨てルールはマジで地域差あるからな… 瓶の色でまで分けさせられる場所もあった記憶あるし

31 20/01/30(木)22:55:46 No.659106967

どうせ処理場で割って 選別機にかけるから神経質にならんでもいい

32 20/01/30(木)22:56:25 No.659107209

あのライムは瓶に突っ込むのがマナーだと思ってた

33 20/01/30(木)22:56:50 No.659107378

>瓶の色でまで分けさせられる場所もあった記憶あるし ゴミ収集車のオッサン全部混ぜてる…

34 20/01/30(木)22:57:13 No.659107498

>あのライムは瓶に突っ込むのがマナーだと思ってた コロナの飲み方としてはそっちが正しいと思うんだけど 酔っていても分別のことをつい考えてしまうんだ

35 20/01/30(木)22:57:15 No.659107508

>瓶の色でまで分けさせられる場所もあった記憶あるし むしろリサイクルで一番大事なのが色分けなんだ

36 20/01/30(木)22:57:50 No.659107687

シンハーとオリオンとスレ画の味の違いがわからない

37 20/01/30(木)22:59:47 No.659108282

サボテンのビールだっけ

38 20/01/30(木)23:00:00 No.659108348

>>瓶の色でまで分けさせられる場所もあった記憶あるし >むしろリサイクルで一番大事なのが色分けなんだ 前住んでたところだと瓶の色を分けるのはリサイクル制度が昔のままだったからで ごっちゃに混ぜて回収してた

39 20/01/30(木)23:01:46 No.659108914

うちは缶瓶ペットボトル全部同じ袋にまとめて良いしペットボトルのビニールとキャップも除けなくていい

40 20/01/30(木)23:03:01 No.659109292

ライムなんて買っても持て余すからボトルで買ったレモン汁使ってる 当然気分は出ない

41 20/01/30(木)23:04:38 No.659109786

ゴミは一切の分別必要ない地域とかもあるしな

42 20/01/30(木)23:08:46 No.659111201

普通にライムくし切りにしたの突っ込んでも逆さにして瓶振れば出てくるじゃん デカく切りすぎても箸とか突っ込んで取れるし

43 20/01/30(木)23:10:14 No.659111702

最近はセブンの冷凍でくし切りのライムがあるからそれ使ってる

44 20/01/30(木)23:13:14 No.659112833

>最近はセブンの冷凍でくし切りのライムがあるからそれ使ってる いいこと聞いた… コロナに入れるの以外でもカクテル真似しようと探しても中々売ってないんだよな…

↑Top