虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)20:05:09 人の形... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)20:05:09 No.659044737

人の形を保つのが精いっぱいで元キャラに似せる余裕がねえ

1 20/01/30(木)20:07:06 No.659045354

可動フィギュアにポーズをとらせて模写しても可動フィギュアの絵にしかならねえ

2 20/01/30(木)20:09:27 No.659046351

通常ありえないくらいなが~い髪あるじゃん 座ったりするとまぁ椅子の座面とかに着くじゃん?これはわかる 人と絡んだ時にどうなるかとかもうさっぱりわからん……

3 20/01/30(木)20:09:47 No.659046470

フィギュアに取らせるポーズが自然じゃないと何やってもお人形感出るから…

4 20/01/30(木)20:11:25 No.659047027

>可動フィギュアにポーズをとらせて模写しても可動フィギュアの絵にしかならねえ それはそれで凄そうな

5 20/01/30(木)20:12:49 No.659047536

可動フィギュアで取らせたポーズを自然な人間のシルエットに置き換える知識がないと 可動フィギュア買っても着せ替え人形にしかならないぞ

6 20/01/30(木)20:13:00 No.659047620

完璧な可動フィギュアを再現出来る画力すげーな

7 20/01/30(木)20:13:22 No.659047763

コイカツトレスとかしてる人も見たらすぐわかるけど 肉付けが下手というかやっぱデッサン力が足りねえんだろうな

8 20/01/30(木)20:15:03 No.659048418

稼働フィギュアもクリスタの3Dも結局やめて ポーズ集見るマン!

9 20/01/30(木)20:16:12 No.659048833

先に頭の大きさ決めてから体をと作ってると 自分の頭のサイズだとどうしても胴体が寸詰まりになるので先に体から描く事にしてみた 難しいものだね…

10 20/01/30(木)20:17:36 No.659049334

結局生きてる人間の写真が一番参考になることを悟る

11 20/01/30(木)20:18:08 No.659049497

>ポーズ集見るマン! ポーズ集の絵にしかならねえ

12 20/01/30(木)20:18:17 No.659049545

>ポーズ集見るマン! 特に関節周りはフィギュアより写真よね

13 20/01/30(木)20:18:19 No.659049558

>ポーズ集見るマン! 実際ポーズ集とかイメージ検索参考にした方が方が 重心とかしっかりした絵が描けるからそれでいいのだ

14 20/01/30(木)20:18:36 No.659049649

写真見ると三次元デッサンおかしくねってなる

15 20/01/30(木)20:18:38 No.659049661

やはり何も見ないで描かなきゃいけない…

16 20/01/30(木)20:19:16 No.659049889

何も見ないで書こうとするのは一番やっちゃダメなヤツだぞ

17 20/01/30(木)20:20:00 No.659050150

今ちょうど絵が下手な人の特徴って動画を見てるが やっぱ資料探しは大事なんだな

18 20/01/30(木)20:20:47 No.659050448

>ポーズ集の絵にしかならねえ ポーズ集はパーツの動きを参考にする物であって ポーズそのものを絵の参考にするかというと

19 20/01/30(木)20:22:47 No.659051207

>やっぱ資料探しは大事なんだな 今はイメージ検索でGoogle先生が 「この画像好きなんか!こんな画像もあるで!」 って関連画像も見せてくれるから本当に良い時代になった

20 20/01/30(木)20:23:00 No.659051281

>今ちょうど絵が下手な人の特徴って動画を見てるが >やっぱ資料探しは大事なんだな 俺エスパーだけどさいとうなおきな気がする

21 20/01/30(木)20:24:08 No.659051645

超リアルな稼働肉人形とか欲しい

22 20/01/30(木)20:25:01 No.659051949

エスパーじゃなくても分かるわ!

23 20/01/30(木)20:25:01 No.659051953

>超リアルな稼働肉人形とか欲しい デッサン用肉奴隷…

24 20/01/30(木)20:25:10 No.659052014

高くてもいいから肉の動きまで再現してくれる3Dモデルとか無いのかね…

25 20/01/30(木)20:27:46 No.659053031

>高くてもいいから肉の動きまで再現してくれる3Dモデルとか無いのかね… daz辺りでどうかな

26 20/01/30(木)20:28:32 No.659053318

3Dもフィギュアも角度付けて見たときに関節の位置関係を確認するもんだ

27 20/01/30(木)20:29:59 No.659053898

ペン入れ下手くそ何だけど分かる?ラフが脳内で保管するとかじゃなくて何でこのラフでその線の引き方になるの?って感じになる 上手い人のラフ画でペン入れの練習したりしたけど何これってなったりしてる

28 20/01/30(木)20:30:08 No.659053959

服のシワとか実物見ないとさっぱりわかんないんだけど慣れるとこれもだいたいで描けるようになるのかな…

29 20/01/30(木)20:30:33 No.659054134

画力ビフォーアフターみたいなタグ流れてくるとつらい 元が上手くても下手でもダメージうける…

30 20/01/30(木)20:30:52 No.659054252

クリスタのモデルもデザインドールも動かし辛過ぎる!

31 20/01/30(木)20:31:02 No.659054323

>服のシワとか実物見ないとさっぱりわかんないんだけど慣れるとこれもだいたいで描けるようになるのかな… なる けど実際のとこいくつかのパターン覚えちゃった方が早いよ

32 20/01/30(木)20:31:23 No.659054435

>服のシワとか実物見ないとさっぱりわかんないんだけど慣れるとこれもだいたいで描けるようになるのかな… 結局はパターンをなんとなく覚える感じっぽいからね

33 20/01/30(木)20:32:56 No.659055006

肘とおっぱいの下はなんとなくわかるようになってきたけどなんとなくで描くとやっぱ違和感が出る…

34 20/01/30(木)20:33:53 No.659055357

身体の構造がわからないから身体をいっぱい描かないと…

35 20/01/30(木)20:35:08 No.659055854

ワイシャツは散々描いたけど いきなり革のコートだのジャンパーだのと言われても無理

36 20/01/30(木)20:37:07 No.659056579

おっぱいが…おっぱいがわからない!

37 20/01/30(木)20:37:09 No.659056589

>上手い人のラフ画でペン入れの練習したりしたけど何これってなったりしてる 上手い人は自分のフォーマットが脳内にあるから完成まで持ち込める それがそもそも無い人は何を拾う事も出来なくて普通

38 20/01/30(木)20:39:22 No.659057399

下手な人用のコミュニティとかないかな… 駄サイクルだって構わない

39 20/01/30(木)20:40:45 No.659057963

su3610506.jpg 次は手から逃げないようにしたい 教本を見つつ試行錯誤してたら時間が溶ける…

40 20/01/30(木)20:41:26 No.659058199

>下手な人用のコミュニティとかないかな… ここでいいだろ…上手い人めっちゃいるけど

41 20/01/30(木)20:42:22 No.659058589

俺教本の文字読まないマン絵だけ見て模写したりしてる

42 20/01/30(木)20:42:46 No.659058758

どんなコミュニティに入った時点でコミュニティ内で格差が出来るのは避けられんので 似たようなレベルの人が集まってのんびり出来る居心地のいい場所なんてのは夢物語でしかないのだ…

43 20/01/30(木)20:43:07 No.659058890

>駄サイクルだって構わない 構わないならここか壺じゃないか

44 20/01/30(木)20:44:07 No.659059266

極論一人で誰にも見せず描いてるのが俺としてはメンタル的にいい でも褒めてほしいからヒに上げるね…

45 20/01/30(木)20:44:45 No.659059514

DAZ Studio良さそうね 3DCGはポーズをつけたりするのが面倒だと思ってた

46 20/01/30(木)20:45:09 No.659059681

以前下手な人用のコミュニティに居たけどすごい勢いで上達する人が2人いてその2人がずっと居るから普通のコミュニティになったよ

47 20/01/30(木)20:45:32 No.659059813

自分でディスコードの鯖作って俺より上手いやつは排除!ってやってればおのずと下手な人だけになるよ 間違いなく荒れるけど

48 20/01/30(木)20:46:23 No.659060199

オンライン対戦のマッチングみたいにレーティングがあれば…

49 20/01/30(木)20:46:27 No.659060229

今こそ第二次絵師ランク表を作る時が来たか

50 20/01/30(木)20:46:27 No.659060234

模写ばっかしててもイメージを資料に依存するようになっちゃうので 適度に見ないで描くのも必要だと思うけどね

51 20/01/30(木)20:46:41 No.659060334

>DAZ Studio良さそうね 操作が面倒だけど慣れればいろいろ出来るよ

52 20/01/30(木)20:46:41 No.659060337

su3610534.png 初めてからだいたい二年とちょっと 一月やってはその後数か月ゲームなり別の事やるサイクルで全然わからん…

53 20/01/30(木)20:47:13 No.659060595

下手な人じゃなくてたいして描かない人同士で集まった方が不和が起こりにくいと思う

54 20/01/30(木)20:47:25 No.659060674

描き始めればもっと描きたい欲が出てくるのは分かってるけどなかなか描き始められなくて困ってる 自業自得なのは百も承知だけどimgを見るのを止められなくてダラダラ過ごすのをやめたい…

55 20/01/30(木)20:47:31 No.659060712

>オンライン対戦のマッチングみたいにレーティングがあれば… そういや渋で戦闘力とかあったな…

56 20/01/30(木)20:47:35 No.659060742

>一月やってはその後数か月ゲームなり別の事やるサイクルで全然わからん… あーだめだめここは初心者スレです 上手い人はあっちの出口からおかえりください殺されたくなければ

57 20/01/30(木)20:48:09 No.659060971

お絵雑レベル高すぎない? こっちももっと立っていいと思うんだ

58 20/01/30(木)20:49:00 No.659061302

自分で立てるんだよ!

59 20/01/30(木)20:49:48 No.659061622

>自業自得なのは百も承知だけどimgを見るのを止められなくてダラダラ過ごすのをやめたい… 時間割作るといいぞ いやマジで そんなガチなやつじゃなくて良いから

60 20/01/30(木)20:50:02 No.659061706

>初めてからだいたい二年とちょっと 自分の十年分ぐらいは上達してるわ

61 20/01/30(木)20:50:29 No.659061867

>通常ありえないくらいなが~い髪あるじゃん >座ったりするとまぁ椅子の座面とかに着くじゃん?これはわかる >人と絡んだ時にどうなるかとかもうさっぱりわからん…… 長い髪って描いてて楽しいぞ 前に流そうが風になびかせようが自由自在にどうとでもかけるから 逆に髪型がカッチリキマってるショートやボブの方が悩む

62 20/01/30(木)20:51:16 No.659062121

以前ヒで流れてきた絵描くとレベル上がるフリーソフトとか簡単なものでもモチベ上げられるものあると違うね

63 20/01/30(木)20:52:16 No.659062489

アニメーターの友達に赤ペン付けてもらえる こんなありがたい事はない…

64 20/01/30(木)20:52:41 No.659062615

>アニメーターの友達に赤ペン付けてもらえる >こんなありがたい事はない… それはうらやましい…

65 20/01/30(木)20:53:06 No.659062750

>そういや渋で戦闘力とかあったな… そういう数値を利用して同レベル帯オンリーで交流できるコミュニティサービスがあればいいのに

66 20/01/30(木)20:53:16 No.659062802

>模写ばっかしててもイメージを資料に依存するようになっちゃうので >適度に見ないで描くのも必要だと思うけどね 安心しろプロほど資料アホほど集めてる

67 20/01/30(木)20:53:17 No.659062810

アニメーターはめっちゃ絵上手いもんな…

68 20/01/30(木)20:53:25 No.659062864

みんなちゃんと塗りまでやってて偉いね 俺も塗りまでやらないとなあ…

69 20/01/30(木)20:53:46 No.659063007

ロリのポーズ集って軽く探しても一冊ぐらいしか無いんだけど みんな何を見て描いてるの

70 20/01/30(木)20:53:58 No.659063066

>模写ばっかしててもイメージを資料に依存するようになっちゃうので 何か問題が…?

71 20/01/30(木)20:54:06 No.659063123

>そういや渋で戦闘力とかあったな… あれ結構好きだったんだけど対応しなくなっちゃった

72 20/01/30(木)20:55:21 No.659063519

>ロリのポーズ集って軽く探しても一冊ぐらいしか無いんだけど >みんな何を見て描いてるの 家の前に小学校が

73 20/01/30(木)20:56:02 No.659063763

おまわりさん

74 20/01/30(木)20:57:10 No.659064122

森の動物たちが…

75 20/01/30(木)20:57:28 No.659064222

>ロリのポーズ集って軽く探しても一冊ぐらいしか無いんだけど >みんな何を見て描いてるの グーグル先生に聞け 日本語じゃなく英語かロシア語でな

76 20/01/30(木)20:57:35 No.659064273

>以前ヒで流れてきた絵描くとレベル上がるフリーソフトとか簡単なものでもモチベ上げられるものあると違うね ありがとう今入れてみたから試してみるよ

77 20/01/30(木)20:57:40 No.659064304

体はもともとかけないからべつにいいんだけど 自分のオリキャラの顔描くけどソラじゃなんか似ないので 自分が前に描いた同キャラをお手本に顔を描くという妙な現象に陥っている こういうものなの!?みんなこういうものなの? …これ本当に自分のオリキャラなの!?

78 20/01/30(木)20:57:42 No.659064317

体のバランスから違うしやっぱ実物見るのが一番だって…でもあんまりいい画像転がってないし

79 20/01/30(木)20:58:24 No.659064571

>自分が前に描いた同キャラをお手本に顔を描く それは普通では

80 20/01/30(木)20:58:57 No.659064764

顔がコロコロ変わるのは仕方ないことと諦めてる

81 20/01/30(木)20:59:07 No.659064829

>時間割作るといいぞ 時間割か…確かにメリハリが出来て良いかも いっちょやってみるよ!ありがとう!

82 20/01/30(木)20:59:20 No.659064930

撮ろう!自分のエロポーズ!

83 20/01/30(木)20:59:31 No.659065003

漫画家だって自分のキャラの設定画を机に張り付けて見ながら描くんだ

84 20/01/30(木)20:59:34 No.659065011

最初に描いたのと見比べるとデザインがごちゃっとしてて描いてる内に省力化したんだな俺……ってなる

85 20/01/30(木)20:59:37 No.659065037

ロリのポーズはグラビア写真集である

86 20/01/30(木)21:00:13 No.659065265

>それは普通では そういうもんなのか なんか自分のキャラなのに ソラで顔すら描けないことが不安だった

87 20/01/30(木)21:00:39 No.659065419

>…これ本当に自分のオリキャラなの!? アニメとか漫画とかでも設定画とか色々な情報載せてたりするからフツーよ!

88 20/01/30(木)21:01:05 No.659065584

何度も描くならちゃんとキャラ表描かないとどんどんブレてくし人間の記憶力なんかかなり怪しい

89 20/01/30(木)21:01:13 No.659065634

>撮ろう!自分のエロポーズ! 俺こんな体位無理だよ…

90 20/01/30(木)21:01:28 No.659065728

どエロなCG集つくるぜー!っていきまいて書いてたら以前書いた一枚目と今描いた最新が別物過ぎてぐああああああああああってなってる

91 20/01/30(木)21:02:20 No.659066047

芸術を謳ってロリの全裸写真山ほど撮って運営してた北欧系ロリサイトの画像 あらゆるポーズを取ってくれてるのでほんと参考になってありがたい って近所のコーギーとポニーが言ってた

92 20/01/30(木)21:03:35 No.659066535

>芸術を謳ってロリの全裸写真山ほど撮って運営してた北欧系ロリサイトの画像 >あらゆるポーズを取ってくれてるのでほんと参考になってありがたい 資料にするからヒントくだち!

93 20/01/30(木)21:04:01 No.659066700

有意義な情報は共有するべきだと思うね僕は

↑Top