虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)19:45:03 9年前ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)19:45:03 No.659038892

9年前らしいな…9年前!?

1 20/01/30(木)19:45:49 No.659039092

俺は9年もオカズにしてきたのか…

2 20/01/30(木)19:47:22 No.659039541

見て育った子も性に向き合う頃合というわけか

3 20/01/30(木)19:47:41 No.659039644

砂糖吐きそう

4 20/01/30(木)19:48:01 No.659039733

自分の中で一番

5 20/01/30(木)19:48:22 No.659039838

>見て育った子も友情に向き合う頃合というわけか

6 20/01/30(木)19:48:37 No.659039909

AS映画が震災直後だから思い出しやすいぞ

7 20/01/30(木)19:48:42 No.659039940

今でも暴れてるたおやか

8 20/01/30(木)19:50:05 No.659040331

BS11でやってた再放送で一番ニヤニヤできたプリキュア

9 20/01/30(木)19:51:16 No.659040691

ハミィさんが聖人…聖猫すぎてガチで泣いたよ…

10 20/01/30(木)19:51:25 No.659040736

もはや熟年夫婦

11 20/01/30(木)19:52:12 No.659040946

子供だったアコちゃんももう9歳か…

12 20/01/30(木)19:52:19 No.659040980

加音町の住人を敵に回してはいけない

13 20/01/30(木)19:52:51 No.659041112

>ハミィさんが聖人…聖猫すぎてガチで泣いたよ… 「天然ボケでごめんニャ」のところでほんのちょっと涙見えながらの幸せのメロディいいよね…

14 20/01/30(木)19:53:49 No.659041348

またまたご冗談を

15 20/01/30(木)19:54:03 No.659041405

メロディとリズムのスケールフィギュア出してくだち…

16 20/01/30(木)19:54:19 No.659041501

初期敵さんセイレーンとメフィスト以外いるか?ってなった 中盤からハジケ出した…

17 20/01/30(木)19:54:25 No.659041515

まだ9年かと思ってしまった

18 20/01/30(木)19:54:33 No.659041564

これと魔法使いはとんでもない化け物を産み出した功罪があるよね…

19 20/01/30(木)19:54:59 No.659041693

音キチさんが戦艦みたいなの発進させてた気がするけど記憶違いかもしれない

20 20/01/30(木)19:55:15 No.659041753

不和の芽

21 20/01/30(木)19:56:03 No.659041975

突然のおんぶ要求には参ったよ…

22 20/01/30(木)19:56:40 No.659042169

幸せのメロディそろそろいっぱいっていつも言ってるよね!って突っ込まれてるので笑ってた 後ハミィもプリキュアにと思っていた

23 20/01/30(木)19:56:41 No.659042172

ドドリー達にも個性が出始めたのいいよね

24 20/01/30(木)19:56:42 No.659042175

最終回大好き 締めに変身持ってくるのがたまらん

25 20/01/30(木)19:57:27 No.659042372

セイレーンは友達にゃ

26 20/01/30(木)19:57:37 No.659042434

ノイズ様に哀しき過去…

27 20/01/30(木)19:58:09 No.659042597

奏太とアコの距離がどんどん縮まってくのにめっちゃニヤニヤした

28 20/01/30(木)19:58:26 No.659042672

つまりスレ画から二年前のフレッシュは11年前……?

29 20/01/30(木)19:58:28 No.659042688

夏休みって終わっちゃうの~!? が印象に残っている

30 20/01/30(木)19:58:49 No.659042785

ピーちゃんはいい着地だと思った

31 20/01/30(木)19:59:26 No.659042959

7話

32 20/01/30(木)19:59:30 No.659042982

アコちゃんのパパって婿養子なんだね

33 20/01/30(木)19:59:52 No.659043095

精神面でお別れする方のプリキュア

34 20/01/30(木)20:00:05 No.659043155

この程度でいいから円満家庭を築きたかった

35 20/01/30(木)20:00:20 No.659043223

>ピーちゃんはいい着地だと思った 悲しみは絶対になくならないものね… 受け入れるってうん

36 20/01/30(木)20:00:29 No.659043261

わおんちゃん…

37 20/01/30(木)20:00:40 No.659043312

#キボウレインボウ#はマイベストプリキュアソング

38 20/01/30(木)20:00:54 No.659043383

新番組予告の時点で仲が悪そうという斬新な

39 20/01/30(木)20:01:14 No.659043488

OPも好き

40 20/01/30(木)20:01:22 No.659043534

ワンダフルパワフルミュージックもかなりR &Bしてて好き

41 20/01/30(木)20:01:37 No.659043611

>新番組予告の時点で仲が悪そうという斬新な ただの倦怠期だった

42 20/01/30(木)20:01:44 No.659043638

>新番組予告の時点で うわー!!りんちゃんだー!!

43 20/01/30(木)20:02:16 No.659043807

フリル省略版

44 20/01/30(木)20:02:27 No.659043868

製菓先輩とわおんちゃんは本当にプリキュア候補だったのかとかそのへんの裏話聞きたい

45 20/01/30(木)20:02:59 No.659044038

やっぱ震災無かったらメフィストもノイズもぶっ殺してたのかな

46 20/01/30(木)20:03:25 No.659044169

中盤のトリオザマイナー+メフィスト様のコミカルなおっさんだけで構成された敵の雰囲気正直嫌いじゃない なんか夏休み満喫するし焼き肉するし

47 20/01/30(木)20:03:30 No.659044191

>>新番組予告の時点で仲が悪そうという斬新な >ただの倦怠期だった 熟年につきもののアレか

48 20/01/30(木)20:03:33 No.659044207

>やっぱ震災無かったらメフィストもノイズもぶっ殺してたのかな 結末の辺りは変えてないって言ってたと思う

49 20/01/30(木)20:04:04 No.659044380

書き込みをした人によって削除されました

50 20/01/30(木)20:04:06 No.659044397

アコちゃんとセックスしたい

51 20/01/30(木)20:04:16 No.659044442

おもちゃの組み合わせを含めたキメ技のシステマチックさに感心した記憶があるんだけど 特に後続に受け継がれなかったのを見るにあんまり幼女の皆さんは興味を示さなかったんだろうか

52 20/01/30(木)20:04:24 No.659044475

デザイン担当の人なんでこんなにフリル好きすなの!?

53 20/01/30(木)20:04:31 No.659044505

クイズ回とかぶっ飛んでたような

54 20/01/30(木)20:04:39 No.659044554

敵も味方もみんな笑顔で大団円!は控えめに言っても最高すぎた…

55 20/01/30(木)20:04:51 No.659044635

>製菓先輩とわおんちゃんは本当にプリキュア候補だったのかとかそのへんの裏話聞きたい 王子先輩は…

56 20/01/30(木)20:05:01 No.659044691

1話放送後の勢いが凄かった というか響曇らせ隊ばっかりだった

57 20/01/30(木)20:05:05 No.659044706

モアイ回を忘れるな

58 20/01/30(木)20:05:37 No.659044889

監督は後にゾンビを作ってしまった

59 20/01/30(木)20:05:39 No.659044899

ミューズの着てたラバーってママが使ってたやつなんだよね…

60 20/01/30(木)20:05:49 No.659044962

前の年がサバークだったからメフィストはまぁ…

61 20/01/30(木)20:06:00 No.659045021

>ゴリラ回を忘れるな

62 20/01/30(木)20:06:03 No.659045033

ハミィは信じてるニャ

63 20/01/30(木)20:06:03 No.659045038

>ゴリラ回を忘れるな

64 20/01/30(木)20:06:08 No.659045068

た お や か

65 20/01/30(木)20:06:24 No.659045137

>王子先輩は… 熟女好き

66 20/01/30(木)20:06:33 No.659045181

発情したアフロ女王の表情で抜いたのは9年も前か…

67 20/01/30(木)20:07:07 No.659045358

キュアリズムの必殺技からのスタスタ歩きいいよね

68 20/01/30(木)20:07:12 No.659045381

後年脚本の人がプリキュア大図鑑なる本を持っていた親戚の子に このプリキュアはおじさんがお話を書いたんだよと言ったら「違う!」と怒られたそうな

69 20/01/30(木)20:07:42 No.659045568

必殺技の決めポーズもいいんだよな…

70 20/01/30(木)20:07:45 No.659045579

スタスタって2回くらいしかやってないのに物凄く印象に残る…

71 20/01/30(木)20:08:04 No.659045715

>後年脚本の人がプリキュア大図鑑なる本を持っていた親戚の子に >このプリキュアはおじさんがお話を書いたんだよと言ったら「違う!」と怒られたそうな まあそうなるな…

72 20/01/30(木)20:08:17 No.659045817

奏太はすごいなって思った

73 20/01/30(木)20:08:22 No.659045843

学校でベストカップル賞貰う程度の親友

74 20/01/30(木)20:08:25 No.659045873

>ハミィは信じてるニャ 19話20話と笑って観てたら21話がきた

75 20/01/30(木)20:08:32 No.659045928

>キュアリズムの必殺技からのスタスタ歩きいいよね 爆発で耳を閉じるメロディと違いすぎて吹く

76 20/01/30(木)20:08:38 No.659045969

>スタスタって2回くらいしかやってないのに物凄く印象に残る… そんだけだったのか…

77 20/01/30(木)20:08:40 No.659045992

>このプリキュアはおじさんがお話を書いたんだよと言ったら「違う!」と怒られたそうな 大野くん不憫すぎる…

78 20/01/30(木)20:08:48 No.659046064

>奏太はすごいなって思った 竿役を一手に引き受けてたからな…

79 20/01/30(木)20:08:56 No.659046127

ネガトーンのツリ目・骨・逆♡マークっていうデザイン好き

80 20/01/30(木)20:09:04 No.659046184

>奏太はすごいなって思った お似合いのカップルだよね

81 20/01/30(木)20:09:24 No.659046326

ノイズは人の負の感情そのもので人がいる限り死ぬこともできないから人を消す事で自分も消えたかったっていうのが辛い

82 20/01/30(木)20:09:27 No.659046348

希望はつづくでよく「」ェアリートーンが気ぶってた

83 20/01/30(木)20:09:33 No.659046383

必殺技撃った後のフィナーレ♪ は良いカットだよね

84 20/01/30(木)20:09:42 No.659046419

>スタスタって2回くらいしかやってないのに物凄く印象に残る… お祝いメッセージのときも…

85 20/01/30(木)20:10:04 No.659046575

3.11前の回でハミィさんが波に飲まれるシーンがあってギリギリだな…!って再放送見て思った

86 20/01/30(木)20:10:29 No.659046705

>必殺技撃った後のフィナーレ♪ >は良いカットだよね 表情もだけど遠近感がすごいんだよな

87 20/01/30(木)20:11:04 No.659046881

>ノイズは人の負の感情そのもので人がいる限り死ぬこともできないから人を消す事で自分も消えたかったっていうのが辛い 過去に人助けとかも試してみてたのかなとか考えるととてもつらい

88 20/01/30(木)20:12:08 No.659047286

響が元気で前向きなキャラのようで繊細かつ不安定な子なのが可愛かった

89 20/01/30(木)20:12:12 No.659047313

スーパーカルテットの「フィナーレ!」はラブラブすぎるだろ…

90 20/01/30(木)20:12:24 No.659047396

伝統的な淫獣とはちょっと違う存在なフェアリートーンが超かわいくて好き

91 20/01/30(木)20:12:48 No.659047529

四人揃うとドレミファソラシドって鳴るの最高に好き

92 20/01/30(木)20:13:02 No.659047633

>伝統的な淫獣とはちょっと違う存在なフェアリートーンが超かわいくて好き ちょっと棒な演技が癖になるよね

93 20/01/30(木)20:13:21 No.659047758

DX3もよかった…

94 20/01/30(木)20:13:35 No.659047831

長すぎたけど4人変身のきれいな流れ好きだったよ

95 20/01/30(木)20:13:39 No.659047867

https://www.youtube.com/watch?v=dHGk9TFcdMU

96 20/01/30(木)20:13:49 No.659047931

「でも…かっこいいところもあるんだよ」 「知ってる!弟だもん」

97 20/01/30(木)20:14:00 No.659047998

ギュイーン

98 20/01/30(木)20:14:33 No.659048228

私イケメン顔のノイズが最後にブッサイクな笑顔見せるの好き!

99 20/01/30(木)20:14:59 No.659048393

地震の最中だからよく覚えてるわ

100 20/01/30(木)20:15:47 No.659048705

しあわせのメロディの作曲だけ別人でやりなおしてほしい

101 20/01/30(木)20:16:04 No.659048781

ノイズ自分が復活してしまう事を知ってたし何度か自殺も試したのかな…

102 20/01/30(木)20:16:18 No.659048866

アコパパが映画で警察に捕まって職業を国王と言ったら国会議員と解釈されたのがひどい

103 20/01/30(木)20:16:26 No.659048913

>地震の最中だからよく覚えてるわ 後期OPが復興応援ソングになってるのいいよね…

104 20/01/30(木)20:16:40 No.659049005

いまだに一番好きなプリキュアだ…

105 20/01/30(木)20:16:58 No.659049094

クレッシェンドトーンが酒飲みとか言われてたな…

106 20/01/30(木)20:17:12 No.659049184

いまだに一番描くのが大変なプリキュアだ…

107 20/01/30(木)20:17:28 No.659049284

キボウレインボウの明るいのになんか寂しい感じが好き

108 20/01/30(木)20:17:28 No.659049285

ラーラーラー♪

109 20/01/30(木)20:17:52 No.659049419

ミラクベルティエ

110 20/01/30(木)20:18:03 No.659049479

映画とかで流れた心の歌いいよね…

111 20/01/30(木)20:18:14 No.659049530

簡単に描くコツがあるって高橋マンは言ってるし…

112 20/01/30(木)20:18:28 No.659049610

>長すぎたけど4人変身のきれいな流れ好きだったよ 分割じゃない全員変身バンクってこれだけじゃなかったっけ?

113 20/01/30(木)20:18:54 No.659049758

全員一体の必殺技がどう見てもフライングクロスチョップだった記憶がある

114 20/01/30(木)20:19:09 No.659049855

>いまだに一番描くのが大変なプリキュアだ… 鬼フリルだよね

115 20/01/30(木)20:19:13 No.659049870

>簡単に描くコツがあるって高橋マンは言ってるし… 自分基準すぎる…

116 20/01/30(木)20:19:37 No.659050002

>簡単に描くコツがあるって高橋マンは言ってるし… 省略版…

117 20/01/30(木)20:19:40 No.659050024

高橋マンはスーパーアニメーターすぎて要求もスーパーだな…

118 20/01/30(木)20:20:00 No.659050146

なんか中の人の愛が重かった気がする

119 20/01/30(木)20:20:40 No.659050397

大野マンもアニメもう慣れたろうしまたニチアサ戻って来ないかな…

120 20/01/30(木)20:20:47 No.659050453

>なんか中の人の愛が重かった気がする 怪文書並みの長文

121 20/01/30(木)20:21:21 No.659050675

その後反省したのかドキドキやスタプリは描きやすい衣装だし…

122 20/01/30(木)20:21:46 No.659050835

響が王子先輩になびかなかったのが逆に王子先輩には恋愛抜きで付き合える異性だったのかな

123 20/01/30(木)20:22:00 No.659050925

>響の中の人の奏愛が重かった気がする

124 20/01/30(木)20:22:04 No.659050945

EDの3DCGの出来も良かったな

125 20/01/30(木)20:22:35 No.659051138

ひびかないいよね…

126 20/01/30(木)20:24:33 No.659051783

高橋マンのプリキュアみんな好き デザインどころか絵柄すら幅広くて何者なの…ってなる

127 20/01/30(木)20:24:33 No.659051785

特に響の中の人は震災関係でいろいろ思う所があったからしかたないんだ

128 20/01/30(木)20:24:47 No.659051870

ひびかな ハミセイ 奏あこ

129 20/01/30(木)20:25:08 No.659052005

>奏あこ 奏 爆

130 20/01/30(木)20:25:47 No.659052250

パパよりも彼氏を選ぶ小学生

131 20/01/30(木)20:26:06 No.659052361

>奏 >爆 あんだけ世話焼いて頑張ったんだから相思相愛になっても許すよ…

132 20/01/30(木)20:26:26 No.659052494

アコちゃんとエレンの王女従者コンビももうちょっと見たかった

133 20/01/30(木)20:26:27 No.659052495

>ひびかなエレアコいいよね…

134 20/01/30(木)20:26:36 No.659052558

>ひびかな >ハミセイ >奏あこ アフメフィ

135 20/01/30(木)20:26:37 No.659052561

今でもブルーレイを月に一回見返す 2011~2012年は30回以上見返してた

136 20/01/30(木)20:26:55 No.659052681

プリキュアになった人は増え続けてるが 愛が重い人は流石に少ない

137 20/01/30(木)20:27:10 No.659052790

高橋マンデザの中でも一番尖ったデザインだったよね ドキドキで簡略化した感じになってスタプリで自由なデザインになった

138 20/01/30(木)20:27:35 No.659052956

後のオールスターズで描かれたエレンの夢いいよね

139 20/01/30(木)20:27:48 No.659053050

(妙に長い一話目の入り)

140 20/01/30(木)20:28:23 No.659053244

友情は隠語

141 20/01/30(木)20:28:57 No.659053492

皆にはエレンと呼んでほしいとアピールしてるのに昔馴染みのハミィやマイナー組にはセイレーン呼びされてても全然気にしてないのが好きだった

142 20/01/30(木)20:29:22 No.659053632

友情・たおやか この作品が生んだ言葉は今も残る

143 20/01/30(木)20:29:50 No.659053828

エレン(セイレーン)は2度と猫に戻れないのが結構重いなって思った そこにハミィさんがスーッと効いて…いや意外と人間満喫してるなこいつ…

144 20/01/30(木)20:30:17 No.659054020

初めて見たプリキュアだからプリキュアは上質な百合コンテンツなんだとしばらく勘違いしてた

145 20/01/30(木)20:30:22 No.659054051

小説版は響が重い重いって言われがちだけど エレンのさっぱりした性格が好きだった

146 20/01/30(木)20:30:25 No.659054072

変態にされがちな奏より響の方がよっぽど重いレズ

147 20/01/30(木)20:30:56 No.659054276

ハミィさんは保護者系妖精だけど自由すぎる

148 20/01/30(木)20:31:08 No.659054351

>初めて見たプリキュアだからプリキュアは上質な百合コンテンツなんだとしばらく勘違いしてた 妖精間まで百合百合してたのは流石にこの作品くらいか…

149 20/01/30(木)20:31:20 No.659054414

スイートプリキュアは用法容量を守らないといけない

150 20/01/30(木)20:31:47 No.659054587

初代から友情はずっとしてたけどイケメン大好き期間もあったしな

151 20/01/30(木)20:31:55 No.659054636

最近放送後にカタログで奏見ない気がする

152 20/01/30(木)20:32:51 No.659054980

>最近放送後にカタログで奏見ない気がする みらいに引き継がれたか

153 20/01/30(木)20:32:55 No.659055000

>最近放送後にカタログで奏見ない気がする 魔女もいるから…

154 20/01/30(木)20:33:00 No.659055033

>最近放送後にカタログで奏見ない気がする いるんだけど最近はみらいちゃんがその立ち位置ぶんどった感じがする

155 20/01/30(木)20:33:54 No.659055367

高橋晃もプリキュアやアイカツやって10年か メカものの常連ってイメージだったけど 今でもメカ書けるんだろうか

156 20/01/30(木)20:34:42 No.659055671

>いるんだけど最近はえみるがその立ち位置ぶんどった感じがする

157 20/01/30(木)20:34:54 No.659055758

ひびかな マナりつ(レジーナ) ひかララ と来たので次また高橋マンデザだったらかってに期待するけど許してほしい…

158 20/01/30(木)20:35:01 No.659055797

>>最近放送後にカタログで奏見ない気がする >いるんだけど最近はみらいちゃんがその立ち位置ぶんどった感じがする えみるも一時期いたけどどっかいったな

159 20/01/30(木)20:36:59 No.659056527

>最近放送後にカタログで奏見ない気がする 今年はえれなさんの影響でマクロスΔのメッサー中尉をやたら見かけたな…

160 20/01/30(木)20:37:17 No.659056630

お願いだから目を覚ましてパパ!(みぞおちにめり込む拳)

161 20/01/30(木)20:37:43 No.659056793

>高橋晃もプリキュアやアイカツやって10年か >メカものの常連ってイメージだったけど >今でもメカ書けるんだろうか プリキュアアイカツの人だって認識だからメカものの常連だってのを今知ったわ…

162 20/01/30(木)20:38:25 No.659057045

>お願いだから目を覚ましてパパ!(みぞおちにめり込む拳) 身内にパンチ!

163 20/01/30(木)20:38:25 No.659057046

怪談レストランも高橋マンだったね

164 20/01/30(木)20:39:04 No.659057290

高橋マン働きすぎ問題

165 20/01/30(木)20:39:23 No.659057406

メフィスト様がきれいに改心した直後のファルセット「様」化はマジでビビった

166 20/01/30(木)20:40:11 No.659057715

>プリキュアアイカツの人だって認識だからメカものの常連だってのを今知ったわ… W~Xと現場が超地獄だった頃のガンダムでよく名前見かける

167 20/01/30(木)20:40:43 No.659057939

>怪談レストランも高橋マンだったね アコちゃんが殆どそのまんまだし…

168 20/01/30(木)20:41:24 No.659058185

>プリキュアアイカツの人だって認識だからメカものの常連だってのを今知ったわ… 平成のガンダムやブレンにも参加してるベテランだよ 流星のロックマンあたりから女の子が可愛くなりだして絵も特徴的になった 怪談レストランも忘れてはならない一作

↑Top