虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マンジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/30(木)19:30:05 No.659034927

    マンジカブラってこれ鍔?が卍だったんだ…

    1 20/01/30(木)19:31:26 No.659035274

    そうだよ

    2 20/01/30(木)19:33:27 No.659035795

    カブラステギって光る刀身はいいけどぶっちゃけダサいよね…

    3 20/01/30(木)19:33:32 No.659035814

    格好いいよね

    4 20/01/30(木)19:34:43 No.659036094

    こんな形で剛剣

    5 20/01/30(木)19:35:08 No.659036193

    これ卍じゃなくて鉤十字…

    6 20/01/30(木)19:35:31 No.659036301

    火塵風魔刀はビームソードだしこれが一番いい

    7 20/01/30(木)19:37:11 No.659036727

    どうたぬき

    8 20/01/30(木)19:37:58 No.659036942

    どうたぬきの重厚な感じは好き

    9 20/01/30(木)19:39:50 No.659037444

    どうたぬきってどのへんが狸なの

    10 20/01/30(木)19:39:52 No.659037457

    BLEACHに先駆けてるな

    11 20/01/30(木)19:41:20 No.659037856

    いっつも一つ目とドレバスがごっちゃになる 青いのが一つ目で地味に格好いいのがドレバスだよね…?

    12 20/01/30(木)19:41:25 No.659037871

    同田貫だよ

    13 20/01/30(木)19:42:28 No.659038176

    >どうたぬき 胴田貫

    14 20/01/30(木)19:43:29 No.659038461

    >どうたぬきってどのへんが狸なの 同田貫っていう場所で作られた刀だから

    15 20/01/30(木)19:43:30 No.659038466

    一つ目殺しも鍔が目だからすぐわかる

    16 20/01/30(木)19:43:55 No.659038584

    しらなかったそんなの… 狸じゃないんだ…

    17 20/01/30(木)19:46:22 No.659039264

    銅の狸でも想像してたのか

    18 20/01/30(木)19:46:39 No.659039344

    知識つけてくと長巻ってやべえなってなる

    19 20/01/30(木)19:46:49 No.659039380

    銀狐に対する銅狸じゃないのか…

    20 20/01/30(木)19:47:11 No.659039488

    でも知らないと平仮名でどうたぬきってやられたら狸だと思うよね…

    21 20/01/30(木)19:47:27 No.659039561

    シレンの世界だとどうたぬきさんが作ったことになってるからどうたぬき どっちにしろタヌキは関係ない

    22 20/01/30(木)19:47:50 No.659039677

    子連れ狼の知名度も下がったからな

    23 20/01/30(木)19:48:00 No.659039725

    こいつと風魔が揃った時の勝ち確感好き それでも死ぬ時は死ぬけど

    24 20/01/30(木)19:48:28 No.659039873

    >銅の狸でも想像してたのか プレイ当時小学生とかならそんなもんじゃないかな… そして刀剣乱舞辺りで同田貫の漢字を知る

    25 20/01/30(木)19:48:34 No.659039903

    ブフーあれば剣なんて飾りよ

    26 20/01/30(木)19:49:00 No.659040016

    >こいつと風魔が揃った時の勝ち確感好き >それでも死ぬ時は死ぬけど 低層では楽できる権利って感じだね

    27 20/01/30(木)19:49:53 No.659040267

    初代の剣エフェクトは残像がかっこいい

    28 20/01/30(木)19:50:15 No.659040392

    カブラステギ作りたいのに中々でない

    29 20/01/30(木)19:50:24 No.659040431

    仮想敵がどうせ最終的にイッテツになるんで振る機会があんまり

    30 20/01/30(木)19:50:52 No.659040577

    長巻ってほぼヤリですよね?

    31 20/01/30(木)19:51:25 No.659040737

    >こいつと風魔が揃った時の勝ち確感好き テケテケテッ

    32 20/01/30(木)19:51:37 No.659040789

    >プレイ当時小学生とかならそんなもんじゃないかな… >そして刀剣乱舞辺りで同田貫の漢字を知る 間空きすぎだろ

    33 20/01/30(木)19:51:58 No.659040881

    正宗は正宗さん作で 村正は村正村で作られたんだっけ?

    34 20/01/30(木)19:53:26 No.659041247

    まあ子連れ狼知らないと胴田貫はな…

    35 20/01/30(木)19:54:04 No.659041417

    リアルの同田貫も地名だが刀工の銘でもあるらしい

    36 20/01/30(木)19:54:07 No.659041430

    おにおおかみは何だったんです?

    37 20/01/30(木)19:55:17 No.659041767

    架空の胴太貫(どうたぬき) 実在の同田貫(どうだぬき) なんだと

    38 20/01/30(木)19:55:21 No.659041789

    シレンのどうたぬきはどうたぬきゲンマって人が作った刀だったような

    39 20/01/30(木)19:57:25 No.659042365

    タヌキの落とす素材からドウタヌキが作れるゲームもある

    40 20/01/30(木)19:58:19 No.659042640

    水戸黄門でこれはよい同田貫ですなみたいな事をご老公様が言ってたのは記憶にある

    41 20/01/30(木)19:59:00 No.659042838

    どうたぬきと対になるのがおにおおかみだから狸要素もあると思う

    42 20/01/30(木)19:59:24 No.659042948

    同田貫は反りが少ない真っ直ぐな刀なんで刺す戦いができる刀だけど アスカもシレンも斬るのみ

    43 20/01/30(木)19:59:39 No.659043028

    むしろカブラとステギは何だろうな

    44 20/01/30(木)19:59:39 No.659043031

    カタナとどうたぬきの素振り音がすき

    45 20/01/30(木)20:00:18 No.659043211

    ゲーム的に物理属性とかめんどくさいだろうからしゃーない

    46 20/01/30(木)20:01:15 No.659043491

    かさたぬき

    47 20/01/30(木)20:01:33 No.659043581

    天才刀工師カブラ…一体何者なんだ…

    48 20/01/30(木)20:02:11 No.659043774

    シレンの影響で長巻は弱い武器だと割と長い間思ってた

    49 20/01/30(木)20:03:46 No.659044271

    >シレンの影響でかつおぶしとごぼうは武器にもなると割と長い間思ってた

    50 20/01/30(木)20:05:09 No.659044738

    ゴボウしばきあい対決!!

    51 20/01/30(木)20:07:12 No.659045383

    長巻って使ってるアニメやゲームのキャラがいなかったからイメージ湧かなかった ナルメアが持ってるのがそうらしいな

    52 20/01/30(木)20:07:34 No.659045524

    シレンは長巻片手で持つ奴だからな… アレ長すぎて片手じゃ不安定で扱いにくいだろ

    53 20/01/30(木)20:09:37 No.659046399

    立体にしたらどうなるんだろこの卍

    54 20/01/30(木)20:09:53 No.659046507

    薙刀に近い武器だからな長巻

    55 20/01/30(木)20:10:42 No.659046763

    su3610448.jpg

    56 20/01/30(木)20:12:44 No.659047506

    長巻便利すぎて卑怯とか言われたとか聞いた

    57 20/01/30(木)20:14:40 No.659048272

    カブラステギのステギってなんだろう…

    58 20/01/30(木)20:16:03 No.659048776

    >su3610448.jpg かつおぶしがかつおぶしすぎる…

    59 20/01/30(木)20:16:44 No.659049024

    書き込みをした人によって削除されました

    60 20/01/30(木)20:16:49 No.659049055

    >su3610448.jpg うちわみたいなのなんだっけこれ…

    61 20/01/30(木)20:17:03 No.659049137

    捨斬?

    62 20/01/30(木)20:17:58 No.659049454

    長巻片手で振るあたりシレンって結構ムキムキなんだろうか

    63 20/01/30(木)20:18:18 No.659049550

    どうたぬきゲンマの作だからなどうたぬき…

    64 20/01/30(木)20:18:19 No.659049551

    >うちわみたいなのなんだっけこれ… 鉄扇

    65 20/01/30(木)20:19:04 No.659049828

    フェイの最終問題で拾えるやつきたな…

    66 20/01/30(木)20:19:07 No.659049848

    カブラステギわくわくして装備したら水晶みたいなの握ってる感じでカッコ…うう~nって感じだった

    67 20/01/30(木)20:19:48 No.659050073

    かつおぶしとかあるから長巻はお寿司か何かかと…

    68 20/01/30(木)20:21:30 No.659050733

    GB2のカブラステギは一人じゃ作れないのが嫌だった…

    69 20/01/30(木)20:22:53 No.659051241

    アスカの鉄扇って割と必須な武器だった気がする

    70 20/01/30(木)20:23:44 No.659051524

    カブラステギとか観賞用みたいなもんだからなあ…

    71 20/01/30(木)20:24:46 No.659051864

    カブラステギはマンジカブラ+99打ち直し位でずっと行って欲しかったわ 途中から入手面倒くさくしすぎて強くもないのに入手し難いただのトロフィーみたいになってるし…

    72 20/01/30(木)20:26:09 No.659052381

    >シレンのどうたぬきはどうたぬきゲンマって人が作った刀だったような su3610483.jpg

    73 20/01/30(木)20:26:24 No.659052485

    シレン1の鍛冶屋は何者なんだろうね

    74 20/01/30(木)20:27:18 No.659052845

    確か扇印は盾の+の数字じゃなくて基礎値に追加されるんだったかな でアスカは計算式が盾の基礎値によって+の補正値の効果が変わるから基礎値が上がるほどグンと強くなるって仕組みだったと思う 防御4の盾と防御99の盾は+99でも4倍以上差が付く

    75 20/01/30(木)20:27:21 No.659052864

    SFCが源馬作 64が正国作だったかな?

    76 20/01/30(木)20:27:25 No.659052893

    子連れ狼はもう原作者がいねえからよ…

    77 20/01/30(木)20:28:06 No.659053148

    >ゴボウしばきあい対決!! アツアツ!あんかけ対決~!!