虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)19:21:03 まるゆ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)19:21:03 No.659032621

まるゆエピソードで一番好きなのは 試作一号を海軍にお披露目する際に まるゆがその場で停止して垂直に沈んでいく潜航方法を採用してるって知らなかった海軍が 潜水試験でまっすぐ沈んでいくまるゆ見ておいあれ沈没してるんじゃないのか!?って焦って ちゃんと仕様知ってる陸軍は潜航大成功!!って万歳三唱して見送った話 まあ仕様とは別にその時本当に沈没しかけてたんだけど

1 20/01/30(木)19:22:15 No.659032925

割と大惨事じゃあ

2 20/01/30(木)19:23:45 No.659033306

し、沈んでる…

3 20/01/30(木)19:25:06 No.659033654

陸軍で真っ先に実装された理由も分かるほど面白エピソード満載の潜水艦

4 20/01/30(木)19:27:43 No.659034328

>まあ仕様とは別にその時本当に沈没しかけてたんだけど 駄目じゃねーか!

5 20/01/30(木)19:28:19 No.659034486

小型潜水艦なのに真昼間に日の丸掲げて堂々と海域を航行したもんで 発見した米軍潜水艦がWTFして茫然と見送ったって話もいいぞ

6 20/01/30(木)19:29:00 No.659034643

じゃあ好きなエピソード第二位からも聞こうか

7 20/01/30(木)19:34:34 No.659036060

数作られているので中の人には大惨事の面白エピソードに事欠かない 大和とすれ違って海軍式の敬礼してたら引き波かぶってビシャビシャになったあげくに艦長は左遷 次の任務先は広島だったので元艦長だけが助かったとか少し盛りすぎ

8 20/01/30(木)19:35:39 No.659036331

戦艦大和に出会ったまるゆの艦長が せっかく船同士で出会ったんだから敬礼して行こうぜ!ってなって甲板に出て敬礼したら 大和側は楽隊出して盛大に敬礼返してくれてまるゆ艦長大喜び しばらく海軍贔屓になって海軍式敬礼をやりまくってたら上司に見つかって お前だけ同期と違って栄転から地方に左遷な!!って言われて 8月6日に広島に栄転する同期を見送って九州に行かされた話もいい

9 20/01/30(木)19:36:20 No.659036509

そこ並列化するかー

10 20/01/30(木)19:37:55 No.659036929

有名だからな大和の話 広島でオチまでついて綺麗に締まるし

11 20/01/30(木)19:38:01 No.659036958

陸兵を3ヶ月で潜水艦乗りにしろ!

12 20/01/30(木)19:41:45 No.659037972

海軍の奴らに俺らが潜水艇作ってるのは絶対に秘密だかんな!(堂々と潜望鏡発注しながら)

13 20/01/30(木)19:41:53 No.659038001

道に迷って適当な所で浮上したら軍事機密てんこ盛りな呉軍港のど真ん中!海軍大パニック!もひどすぎる

14 20/01/30(木)19:42:51 No.659038291

初期型まるゆは耐圧装甲として戦車の装甲を流用してたので意外と頑丈 レイテの時は3隻で行ってフレッチャー級4隻に集中攻撃喰らっても1隻しか沈まずに輸送を成功させるほど

15 20/01/30(木)19:43:20 No.659038418

>海軍の奴らに俺らが潜水艇作ってるのは絶対に秘密だかんな!(堂々と潜望鏡発注しながら) 流石に察した海軍が技官と技術屋さんを派遣したのが泣ける

16 20/01/30(木)19:44:05 No.659038634

>レイテの時は3隻で行ってフレッチャー級4隻に集中攻撃喰らっても1隻しか沈まずに輸送を成功させるほど 1/3と見れば大きいけどまるゆ一隻分と考えるとちょっと…

17 20/01/30(木)19:44:11 No.659038660

>海軍の奴らに俺らが潜水艇作ってるのは絶対に秘密だかんな!(堂々と潜望鏡発注しながら) 上等だ陸のドン亀がやれるならやってみろや!!(こっそり技術者を派遣したり資材調達の仲介したりしながら)

18 20/01/30(木)19:45:16 No.659038946

陸軍潜水艦物語 積ん読してしまっている…

19 20/01/30(木)19:45:59 No.659039139

>道に迷って適当な所で浮上したら軍事機密てんこ盛りな呉軍港のど真ん中!海軍大パニック!もひどすぎる これは海軍が悪いのでは…

20 <a href="mailto:メリケン">20/01/30(木)19:46:06</a> [メリケン] No.659039177

>小型潜水艦なのに真昼間に日の丸掲げて堂々と海域を航行したもんで >発見した米軍潜水艦がWTFして茫然と見送ったって話もいいぞ 海軍旗じゃないから一般船艇なんですかねアレ?

21 20/01/30(木)19:46:15 No.659039220

何なの 海軍はツンデレなの

22 20/01/30(木)19:46:27 No.659039286

輸送用潜水艦なんてのを作りたくなるくらい 潜水艦も飛行機も怖かったのかな

23 20/01/30(木)19:46:37 No.659039337

>>道に迷って適当な所で浮上したら軍事機密てんこ盛りな呉軍港のど真ん中!海軍大パニック!もひどすぎる >これは海軍が悪いのでは… 流石に海路図はそうそう渡せないだろうし仕方ない

24 20/01/30(木)19:46:48 No.659039377

38隻も作ったのもあってわりと生き残ったよね確か

25 20/01/30(木)19:47:27 No.659039560

>>道に迷って適当な所で浮上したら軍事機密てんこ盛りな呉軍港のど真ん中!海軍大パニック!もひどすぎる >これは海軍が悪いのでは… 六分儀をよくわからないまま使って適当に航行してたまるゆ乗員というクレイジーっぷりには負ける

26 20/01/30(木)19:47:29 No.659039576

内部写真見てたら廃油か小便かよく分からないものが上切り取った一斗缶にダイレクトに入れられててうわあ…ってなった

27 20/01/30(木)19:47:56 No.659039701

>輸送用潜水艦なんてのを作りたくなるくらい >潜水艦も飛行機も怖かったのかな もっと言うと海軍に頼み込むとかしたくなかったから…

28 20/01/30(木)19:48:28 No.659039870

>輸送用潜水艦なんてのを作りたくなるくらい >潜水艦も飛行機も怖かったのかな 米軍の対潜哨戒ちょうこわい

29 20/01/30(木)19:48:30 No.659039878

離島に物資を送りたいけど海軍はそれどころじゃない なので自分でやることに

30 20/01/30(木)19:48:55 No.659039999

>内部写真見てたら廃油か小便かよく分からないものが上切り取った一斗缶にダイレクトに入れられててうわあ…ってなった 排泄の問題は潜水艦乗りはどこもつきまとうから多少は…

31 20/01/30(木)19:49:09 No.659040057

まあ海軍の方もぶっちゃけ戦闘能力ある軍艦をポンポン輸送に出せるほど人員も艦も残ってなかったから 陸軍が独自に開発してその辺全部担ってくれるっていうなら渡りに船だったし…

32 20/01/30(木)19:51:17 No.659040695

各世代で4番艦は欠番

33 20/01/30(木)19:51:24 No.659040729

>8月6日に広島に栄転する同期を見送って九州に行かされた話もいい 運がいいのか悪いのか…

34 20/01/30(木)19:51:27 No.659040748

>内部写真見てたら廃油か小便かよく分からないものが上切り取った一斗缶にダイレクトに入れられててうわあ…ってなった 小型潜水艦は内装がお辛い 甲標的とかも機械と魚雷を詰めた余りスペースに人間が入る方式だよね

35 20/01/30(木)19:51:56 No.659040869

なんでどの国も海軍と陸軍仲悪いの?

36 20/01/30(木)19:52:58 No.659041139

>なんでどの国も海軍と陸軍仲悪いの? 予算には限度があるんです だから潜水艦をもう200ほど増やしてください閣下

37 20/01/30(木)19:53:33 No.659041274

まるゆもあきつ丸も陸海対立の象徴と言われがちだが ちゃんと理由があって陸軍が自前で用意した経緯があるし… ちゃんと海軍の協力もあって完成してるし…

38 20/01/30(木)19:53:35 No.659041282

陸軍と海軍の仲悪さだけど統合が陛下しかいないというのが最大のネックで なので「海軍しね」「陸軍しね」となるわけだけど ここに統合作戦本部を置くと「「本部しね」」となるのでいい感じにうまくいかない

39 20/01/30(木)19:53:55 No.659041371

>道に迷って適当な所で浮上したら軍事機密てんこ盛りな呉軍港のど真ん中!海軍大パニック!もひどすぎる しかし頑張ってここまで来たということで呉側は伊号潜水艦の艦長が同じ潜水艦乗りとしてまるゆ船員を伊号潜水艦に招待して西洋料理のフルコース振る舞って歓待した まるゆ乗員は同じ潜水艦なのに自分達のまるゆとのあまりの設備の差にちょっと悲しい気持ちになった

40 20/01/30(木)19:53:55 No.659041372

同じ軍でも兵種が違えば中が悪いなんて日常茶飯事だし…

41 20/01/30(木)19:54:56 No.659041673

>まるゆ乗員は同じ潜水艦なのに自分達のまるゆとのあまりの設備の差にちょっと悲しい気持ちになった せつない

42 20/01/30(木)19:55:13 No.659041744

>38隻も作ったのもあってわりと生き残ったよね確か 沈んだのは全部で5隻で33隻終戦まで生き残った

43 20/01/30(木)19:55:15 No.659041751

スレ画のまるゆはバラストが足りなくて浮いたり風呂で沈んだりする

44 20/01/30(木)19:57:02 No.659042254

>>まるゆ乗員は同じ潜水艦なのに自分達のまるゆとのあまりの設備の差にちょっと悲しい気持ちになった >せつない 長い間陸に戻れないと飯が最大の楽しみになるから特に潜水艦は飯だけは盛られるんだけど 陸さんにはそういうのないだろうしな…

45 20/01/30(木)19:57:07 No.659042279

伊号はそれなりにでかいしな…飯にこだわるくらいの余裕ならある 寝るのは魚雷の隣だけど

46 20/01/30(木)19:58:03 No.659042562

でもまあまるゆ開発の話は「納期遅れました腹切ります」とか「重要部品紛失しました腹切ります」みたいな海軍よりは安心して聞ける

47 20/01/30(木)19:58:53 No.659042804

>でもまあまるゆ開発の話は「納期遅れました腹切ります」とか「重要部品紛失しました腹切ります」みたいな海軍よりは安心して聞ける 榛名と霧島がどっちがお姉ちゃんかで喧嘩するのいいよね よくねえー…

48 20/01/30(木)19:59:06 No.659042865

日本郵船がまるゆ見つけて敵の潜水艦か!ってラムアタック叩き込んだ事もあったよね…後でまるゆがどんな任務帯びてたのか知って船長自殺しちゃったけど…

49 20/01/30(木)19:59:24 No.659042947

>でもまあまるゆ開発の話は「納期遅れました腹切ります」とか「重要部品紛失しました腹切ります」みたいな海軍よりは安心して聞ける 陸軍船舶の話はなんかほのぼのする 陸戦の話はおつらい

50 20/01/30(木)19:59:25 No.659042954

時報で泣きそうになる

51 20/01/30(木)19:59:37 No.659043023

>排泄の問題は潜水艦乗りはどこもつきまとうから多少は… U-1206とか酷いことになったからな

52 20/01/30(木)20:00:33 No.659043281

>でもまあまるゆ開発の話は「納期遅れました腹切ります」とか「重要部品紛失しました腹切ります」みたいな海軍よりは安心して聞ける >日本郵船がまるゆ見つけて敵の潜水艦か!ってラムアタック叩き込んだ事もあったよね…後でまるゆがどんな任務帯びてたのか知って船長自殺しちゃったけど… 命が…命が軽い…!

53 20/01/30(木)20:02:05 No.659043736

敵の潜水艦と勘違いして海上にいたまるゆに体当たりする日本の漁船 陸軍は激おこで海軍はその意気やヨシした

54 20/01/30(木)20:02:52 No.659044001

まるゆ艦長は運が付いてたって事か

55 20/01/30(木)20:02:52 No.659044004

>>でもまあまるゆ開発の話は「納期遅れました腹切ります」とか「重要部品紛失しました腹切ります」みたいな海軍よりは安心して聞ける >>日本郵船がまるゆ見つけて敵の潜水艦か!ってラムアタック叩き込んだ事もあったよね…後でまるゆがどんな任務帯びてたのか知って船長自殺しちゃったけど… >命が…命が軽い…! IJNはお船は菊の御紋の所持物って概念が最後まで続いたからね…

56 20/01/30(木)20:02:52 No.659044006

カタログでまるゆエロスレだと思った話

57 20/01/30(木)20:03:55 No.659044320

なんでそんな体当たりされまくってるんだ…

58 20/01/30(木)20:04:19 No.659044455

海図読めないけど前のやつについていけばなんとかなると思った なった ってのがすげえよまるゆ

59 20/01/30(木)20:04:23 No.659044471

基本的に戦中の商船の船員の命は軽く扱われたよ その手の本読むと辛すぎる

60 20/01/30(木)20:05:03 No.659044695

海上護衛戦いいよねよくない

61 20/01/30(木)20:05:15 No.659044769

>なんでそんな体当たりされまくってるんだ… 漁船商船レベルだと他に武器がないから敵だってなったらはいどーんするしかない >なんでそんな誤認されまくってるんだ…

62 20/01/30(木)20:05:40 No.659044903

まるゆの尻はまるいから突っ込みたくなるのだ

63 20/01/30(木)20:05:44 No.659044934

敵が目前!砲を向ける暇はない!突撃!!は最後の手段 手段としてはあるので使うことは稀にある…

64 20/01/30(木)20:05:50 No.659044972

>基本的に戦中の商船の船員の命は軽く扱われたよ 日本郵船はまだ「絶対に許さないよ!」 してるからね…

65 20/01/30(木)20:06:29 No.659045162

岡田守巨だったよね艦長

66 20/01/30(木)20:06:46 No.659045257

日本郵政と海自で東日本大震災の時もまだ揉めてたからなぁ

67 20/01/30(木)20:06:48 No.659045269

木の枝とかで擬装して海上航行して敵艦に見つかったけど見逃してもらえたんだっけか

68 20/01/30(木)20:06:49 No.659045276

>なんでそんな誤認されまくってるんだ… 陸軍が潜水艦持ってるとか普通は考えないからでは

69 20/01/30(木)20:07:49 No.659045612

そもそもどうして潜水艦作るってのに 海軍から教えてねしないの?仲悪いとかそんな場合じゃないでしょ?

70 20/01/30(木)20:07:55 No.659045641

大和との話は出来すぎじゃね!?と思うけど好き

71 20/01/30(木)20:08:02 No.659045699

>日本郵船はまだ「絶対に許さないよ!」 >してるからね… それに関しては日本郵船は絶許する権利あると思う…

72 20/01/30(木)20:08:36 No.659045959

日本郵船博物館行くとかなりお辛い気持ちになる

73 20/01/30(木)20:09:02 No.659046171

>それに関しては日本郵船は絶許する権利あると思う… 隼膺の残骸かえしてくだち!しても突っぱねられたからな…

74 20/01/30(木)20:09:25 No.659046332

税金を冗談みたいな振れ幅にして賠償ゼロカット!!すりゃそうもなるよ

75 20/01/30(木)20:09:52 No.659046496

>木の枝とかで擬装して海上航行して敵艦に見つかったけど見逃してもらえたんだっけか 上で書かれてる日本国旗を掲げながら海上を航行してて余りの異常さに待てこれは孔明の罠だって深読みされて見逃されたってオチだったはず 俺も敵国の潜水艦が同じことしてたら罠だって思わない自信が無いぞ俺

76 20/01/30(木)20:10:04 No.659046580

ホイ賠償金 ホイ税率100% これでこの話はおしまい!

77 20/01/30(木)20:10:38 No.659046751

2~3年前に戦史叢書全巻オンラインで読めるようになってるからこの辺の話は66巻あたりから読んでみるといいのではないかな http://www.nids.mod.go.jp/military_archives/senshi_sousyo.html

78 20/01/30(木)20:10:49 No.659046790

日本郵船戦時船史いいよね 淡々と2000ページ近く…

79 20/01/30(木)20:11:08 No.659046906

戦場で非常識に目立つやつとか罠にしか見えないから

80 20/01/30(木)20:11:14 No.659046960

妄想でしかキャラを語れない虚しい提督

81 20/01/30(木)20:11:25 No.659047034

>上で書かれてる日本国旗を掲げながら海上を航行してて余りの異常さに待てこれは孔明の罠だって深読みされて見逃されたってオチだったはず >俺も敵国の潜水艦が同じことしてたら罠だって思わない自信が無いぞ俺 空城の計!

82 20/01/30(木)20:11:33 No.659047071

戦後補償?勿論するよ?ああただこれ税金100%ですわー

83 20/01/30(木)20:11:43 No.659047123

>税金を冗談みたいな振れ幅にして賠償ゼロカット!!すりゃそうもなるよ おれじゃない GHQがやれっていった しってるけどどうしょうもない すんだこと

84 20/01/30(木)20:12:22 No.659047384

もう日本海軍は無いからね…おあしす

85 20/01/30(木)20:12:41 No.659047484

まるゆがメリケン船にどや顔スマイルで国旗掲げながら海滑ってる図面白過ぎる

86 20/01/30(木)20:12:47 No.659047520

クレイジー…

87 20/01/30(木)20:12:59 No.659047610

鉄腕DASHのソーラーカーだん吉制作にまるゆの技官が関わってたって今知った

88 20/01/30(木)20:13:09 No.659047676

>日本郵船戦時船史いいよね >淡々と2000ページ近く… サブタイがしんどい まあ挽歌だがそれ以外になりようはないが

89 20/01/30(木)20:13:37 No.659047849

隼鷹についてはまあ半ば途中で持ってかれるの分かっていた見たいな所はあるし…

90 20/01/30(木)20:13:48 No.659047922

>内部写真見てたら廃油か小便かよく分からないものが上切り取った一斗缶にダイレクトに入れられててうわあ…ってなった あれね……大を入れて油で臭い消しと蓋を兼ねてたんですが……当然潜行旋回時にちゃぷちゃぷするわけで……

91 20/01/30(木)20:13:55 No.659047971

削除依頼によって隔離されました こんなスレでまともに語ったつもりになれる虚しい提督よ 艦これと実艦は無関係だというのに

92 20/01/30(木)20:14:24 No.659048147

郵船リンニンさんはいつ許してくれるの?

93 20/01/30(木)20:15:25 No.659048560

>あれね……大を入れて油で臭い消しと蓋を兼ねてたんですが……当然潜行旋回時にちゃぷちゃぷするわけで…… どうして蓋付きドラム缶を開発しない!

94 20/01/30(木)20:15:29 No.659048588

有耶無耶にした船舶達を返してくれと言っているだけで 怒っている訳ではない

95 20/01/30(木)20:16:07 No.659048800

>有耶無耶にした船舶達を返してくれと言っているだけで >怒っている訳ではない 資材ないからね 全部スクラップにするね

96 20/01/30(木)20:16:45 No.659049032

>郵船リンニンさんはいつ許してくれるの? うちの娘帰してくれたら許すよ?だからそろそろ帰してくれないかなぁ?

97 20/01/30(木)20:18:02 No.659049476

>徴発されて死んだ船員を生き返らせて返してくれと言っているだけで >怒っている訳ではない

98 20/01/30(木)20:18:03 No.659049482

>>内部写真見てたら廃油か小便かよく分からないものが上切り取った一斗缶にダイレクトに入れられててうわあ…ってなった >あれね……大を入れて油で臭い消しと蓋を兼ねてたんですが……当然潜行旋回時にちゃぷちゃぷするわけで…… うんがつく。

99 20/01/30(木)20:18:53 No.659049757

>うちの娘帰してくれたら許すよ?だからそろそろ帰してくれないかなぁ? そんなもんとっくに鉄と油になっちまったよ!

100 20/01/30(木)20:19:22 No.659049915

>>徴発されて死んだ船員を生き返らせて返してくれと言っているだけで >>怒っている訳ではない 直江兼続なら冥土の使いにされてるところだ

101 20/01/30(木)20:19:38 No.659050006

便所といえばドイツの雷箱

↑Top