ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/30(木)17:58:00 No.659013579
Win7使い続けた方がマシな気がする https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1232337.html
1 20/01/30(木)17:58:26 No.659013657
そうかな…そうかな…
2 20/01/30(木)18:00:14 No.659014017
Winユーザならうぶんつへの慣れも普通にあるだろうしそっちのがセキュリティリスクも各種対応もあるしなんでそう思うんだ
3 20/01/30(木)18:04:03 No.659014767
ゲーム動かないと困るからwindowsでいいです
4 20/01/30(木)18:05:56 No.659015134
今更うぶんつ乗り換えとか随分と時代遅れの記事だな
5 20/01/30(木)18:06:16 No.659015195
未だに7にしがみついてるような時点でITに明るくないわけで そんな層がLinuxを使えるわけがない
6 20/01/30(木)18:06:31 No.659015239
7のライセンスあるなら10の新規インストールすればいいのでは?
7 20/01/30(木)18:07:30 No.659015415
有名で売れてる低スペックでも動くゲームは割とりなくす対応してるしフリゲも3割くらいはバージョン工夫すればwineで動くだろ
8 20/01/30(木)18:07:39 No.659015448
7は論外としてもUbuntu使うよりはWin10にしたほうが…
9 20/01/30(木)18:07:50 No.659015479
linuxなら古いpcでもサクサク!なんてのもいつの話かって
10 20/01/30(木)18:08:21 No.659015582
>有名で売れてる低スペックでも動くゲームは割とりなくす対応してるしフリゲも3割くらいはバージョン工夫すればwineで動くだろ 仮定の時点で妥協に妥協を重ねてんじゃねーか!
11 20/01/30(木)18:09:23 No.659015782
>>有名で売れてる低スペックでも動くゲームは割とりなくす対応してるしフリゲも3割くらいはバージョン工夫すればwineで動くだろ >仮定の時点で妥協に妥協を重ねてんじゃねーか! だって10に移行しないってことは10だと不安のある部品性能だろうしだったらこんくらいの仮定つけてもいいだろ
12 20/01/30(木)18:09:59 No.659015887
wineは魔法のツールじゃねえんだぞ
13 20/01/30(木)18:11:08 No.659016117
だとしてもそこまで妥協すんならWin10マシンに買い換えたほうがいいよ 虫でも調理次第で食えるみたいなこと言うんじゃないよ
14 20/01/30(木)18:11:21 No.659016165
Win10はE3300でも普通に動いたしどのくらいからきつくなるんだろう
15 20/01/30(木)18:13:14 No.659016516
金がないからlinuxにしよう!とはならんよな…
16 20/01/30(木)18:13:35 No.659016589
今までの流れから終焉の時は間違いなく来るの確定してるのに このタイミングまでwin7使ってるとかどうかと思う まあ会社のPCはアップデート許可出ないんでwin7なんだけど…
17 20/01/30(木)18:15:52 No.659017026
>Winユーザならうぶんつへの慣れも普通にあるだろうしそっちのがセキュリティリスクも各種対応もあるしなんでそう思うんだ パソコンに明るくないおじさんはシェルなんてわからないんだよ…
18 20/01/30(木)18:15:59 No.659017054
7で動かないソフト増えてきたら移行すればいいんじゃないかな
19 20/01/30(木)18:16:25 No.659017134
スレ「」はこの記事でその結論になるのがとんちんかんで凄いよ
20 20/01/30(木)18:16:53 No.659017230
やはりubuntuか…いつアップグレードする?私は10にする
21 20/01/30(木)18:16:59 No.659017257
>スレ「」はこの記事でその結論になるのがとんちんかんで凄いよ 7を続けるのはまぁ無いよな
22 20/01/30(木)18:17:59 No.659017465
どうして10にしないんです?
23 20/01/30(木)18:18:28 No.659017566
気軽にLinuxとか言うけど一般ユーザが意識せず扱えるディストリなんていくつあるんだ
24 20/01/30(木)18:18:48 No.659017640
>パソコンに明るくないおじさんはシェルなんてわからないんだよ… Linuxはrootというユーザで作業すると よくわからない無駄なエラーを減らすことができます
25 20/01/30(木)18:19:11 No.659017708
大げさだなあ
26 20/01/30(木)18:19:36 No.659017795
7でしか動かないソフトがあるよーって思ってたけど 去年一度も起動しなかったわ
27 20/01/30(木)18:19:40 No.659017817
何故そこまでして7にしがみつくの…
28 20/01/30(木)18:21:07 No.659018137
なんていうか 俺は単にクラシックスタイルが扱いやすいから7のままなだけなんだ…
29 20/01/30(木)18:21:18 No.659018179
よくわかんないけどスレ画は知識ない人がやったらPC二度と起動しなくなるまでありそう
30 20/01/30(木)18:21:28 No.659018216
>何故そこまでして7にしがみつくの… 8以降のユーザーインターフェイスがどうもしっくりこない
31 20/01/30(木)18:21:36 No.659018231
ubuntu使ってるけどさ… ぐぐるのすらめどいって人はwin10にした方がいいよ
32 20/01/30(木)18:21:38 No.659018242
めどいなーと思ってたし実際バックアップとアップデートにめっちゃ時間かかったけど なんだかんだ移行後は古いパソコンでも普通に10動いてるわ
33 20/01/30(木)18:21:57 No.659018313
>何故そこまでして7にしがみつくの… 俺は単純にめんどくさいからそのまま今も使ってる感じだ 別に違和感があるとかそういうのではない
34 20/01/30(木)18:22:15 No.659018364
とりあえず6万のノート買ったからそっち使いながらちまちま箱の中身入れ替えて10に変えるよ…
35 20/01/30(木)18:22:20 No.659018381
>何故そこまでして7にしがみつくの… マジレスすると古いエロゲが動かんから7のままだ
36 20/01/30(木)18:22:52 No.659018490
>何故そこまでして7にしがみつくの… しがみつくっていうよりか億劫で10にしてないだけかなー俺は あと二次裏見る分に不満がないから
37 20/01/30(木)18:23:41 No.659018662
>何故そこまでして7にしがみつくの… 10を1回インストールしてみたけどUIがなんかしっくりこなかった 多分新しいのに慣れない老いみたいなのを感じてしまった
38 20/01/30(木)18:23:45 No.659018679
そんな昔のエロゲしょっちゅうやらねえだろうが!
39 20/01/30(木)18:24:10 No.659018768
古いエロゲとかもうVMにXP入れて使えばいいんじゃん
40 20/01/30(木)18:25:47 No.659019121
っていうかまだそんなに7のままの「」がいることに驚いた 割と8.1が主流だと…
41 20/01/30(木)18:26:20 No.659019249
古いソフト走らせるためのマシンはそれはそれでちゃんと組もうぜ
42 20/01/30(木)18:26:24 No.659019263
>何故そこまでして7にしがみつくの… 本音をいうと新しいOSにする事に恐怖を感じる
43 20/01/30(木)18:26:48 No.659019349
UI違和感あるかな…とおもったけどもともとデザインの透けるやつとかアニメーションオフにしてたから ちょっと色合いが変わったぐらいでそんなに変わらなかった 変えられるフォントは変えたけどシステムの文字は見づらい…
44 20/01/30(木)18:27:16 No.659019442
7は綺麗だったからなあ
45 20/01/30(木)18:27:24 No.659019480
>割と8.1が主流だと… なんで…?
46 20/01/30(木)18:27:26 No.659019488
俺も10に慣れるまでなかなか馴染めなかったな ってか電源切るまでにクリックしなきゃいけない回数多くない? 設定でもっと単純に出来るのかな 最近は直で電源ボタン押す事も増えてきた
47 20/01/30(木)18:28:42 No.659019759
電源ボタン押したときの挙動変えられるしボタンでいいんじゃないかな…
48 20/01/30(木)18:28:48 No.659019780
慣れる 慣れろ
49 20/01/30(木)18:28:53 No.659019796
>割と8.1が主流だと… 俺は8.1使ってるけど10が主流に決まってるだろ! そこで何故8.1が出て来るんだ…
50 20/01/30(木)18:28:53 No.659019797
>ってか電源切るまでにクリックしなきゃいけない回数多くない? たった3クリックの何が不満なんだ むしろ押しミス減るだろ
51 20/01/30(木)18:28:59 No.659019811
>ってか電源切るまでにクリックしなきゃいけない回数多くない? XPも10も3回でシャットダウンできるけど… 7は知らん
52 20/01/30(木)18:29:05 No.659019834
>俺も10に慣れるまでなかなか馴染めなかったな >ってか電源切るまでにクリックしなきゃいけない回数多くない? >設定でもっと単純に出来るのかな >最近は直で電源ボタン押す事も増えてきた それはデスクトップ戻ってaltf4でエンター押せばいいだけじゃん
53 20/01/30(木)18:29:08 No.659019849
Win+x→u→uじゃダメなの?
54 20/01/30(木)18:29:09 No.659019851
70の老人が付いていけないって言うなら分かるけどせいぜい40かそこらで老いとか言ってる奴殴りたい
55 20/01/30(木)18:29:28 No.659019913
>設定でもっと単純に出来るのかな 何個か設定側のチェック外せば任意の流れに出来る
56 20/01/30(木)18:29:41 No.659019953
アレクサに電源切ってもらってるわ 寝る準備しながらシャットダウンできて便利
57 20/01/30(木)18:30:36 No.659020126
>70の老人が付いていけないって言うなら分かるけどせいぜい40かそこらで老いとか言ってる奴殴りたい 新しいものに対する拒否感が出るラインが35以降だとか
58 20/01/30(木)18:31:13 No.659020248
たかが40手前程度で老人気取りやめて欲しいわ こちとら38でお祖父ちゃんになったんだぞ
59 20/01/30(木)18:31:37 No.659020338
別に7を好きこのんでるわけじゃなくてアプデが面倒なのとついでに本体買い換えようかと思ってるうちにずるずるとって感じだな…
60 20/01/30(木)18:31:43 No.659020361
>こちとら38でお祖父ちゃんになったんだぞ おめでとう
61 20/01/30(木)18:31:45 No.659020373
そもそもシャットダウンする必要がねえ スリープで十分だ
62 20/01/30(木)18:32:02 No.659020422
対魔忍うごく?
63 20/01/30(木)18:32:15 No.659020469
>別に7を好きこのんでるわけじゃなくてアプデが面倒なのとついでに本体買い換えようかと思ってるうちにずるずるとって感じだな… 別に買い換えなくていいんだ 買い足して10の方をメインにすればいいだけなんだ
64 20/01/30(木)18:32:45 No.659020571
パソコン捨てるかLANケーブル抜くかしたらいいのに スマホかタブレットで殆ど事足りるでしょう
65 20/01/30(木)18:32:58 No.659020623
7→8.1→10だとUIころころ変わりすぎたけど 7→11だとUIそんなに変化なくない?
66 20/01/30(木)18:33:31 No.659020738
本当に面倒な人は勝手にアップデートされてるのでは
67 20/01/30(木)18:33:31 No.659020741
必死だなあ
68 20/01/30(木)18:33:34 No.659020764
よくよく考えるとメインで使ってるPCが8で最悪だったからとっとと10にしたんだった 7がメインだったら違うのかもしれんなぁ
69 20/01/30(木)18:33:34 No.659020765
>別に7を好きこのんでるわけじゃなくてアプデが面倒なのとついでに本体買い換えようかと思ってるうちにずるずるとって感じだな… おま環失敗もあるので素直に買い足した方がいいと思う パソコン博士で自分でエラーに対応できるならともかく
70 20/01/30(木)18:33:54 No.659020828
>こちとら38でお祖父ちゃんになったんだぞ お前は淫売の親父!
71 20/01/30(木)18:34:30 No.659020966
買い換える金ないから7だわ このボロノートで10は無理
72 20/01/30(木)18:34:33 No.659020973
別に金がないわけじゃないけど今のPCまだ十分動くのに数十万出すのもな…どうせimgしかやらないし ってずるずる引き伸ばしちゃうのはよくあること だから現行機が壊れて買い換えざるを得ない状況まで待つ
73 20/01/30(木)18:34:41 No.659020997
古いエロゲさんは毎回言うくせにゲーム名は明かさない
74 20/01/30(木)18:34:59 No.659021080
8との比較ならともかく7と10って使用感に大差ないよね?
75 20/01/30(木)18:35:11 No.659021120
>古いエロゲさんは毎回言うくせにゲーム名は明かさない 痕!
76 20/01/30(木)18:35:22 No.659021160
>こちとら38でお祖父ちゃんになったんだぞ 早いな!?
77 20/01/30(木)18:35:37 No.659021210
7→10したノートは全く問題ないのに 8.1→10のノートは俺では対処できないエラー出まくるぜ メーカーに送ったら使ってるパーツが10と相性悪いっすわってお返事貰った
78 20/01/30(木)18:35:38 No.659021212
>Win7使い続けた方がマシな気がする 別にいいけどLANケーブル差さないでね
79 20/01/30(木)18:35:50 No.659021260
古いエロゲ用に現行マシン残しておいてwin10機を別に買えば済むし… というかそうしてみたがいざ買い替えてみると7の方は全然起動しない
80 20/01/30(木)18:35:54 No.659021270
10も大分UIは良くなったからな それに3日もあれば慣れる
81 20/01/30(木)18:35:58 No.659021281
11?
82 20/01/30(木)18:36:38 No.659021420
コントロールパネルが隠しメニュー風味に鳴ってること以外に大きな不満はないよ
83 20/01/30(木)18:36:46 No.659021463
>7→8.1→10だとUIころころ変わりすぎたけど >7→11だとUIそんなに変化なくない? 未来人来たな…
84 20/01/30(木)18:36:51 No.659021481
>古いエロゲ用に現行マシン残しておいてwin10機を別に買えば済むし… >というかそうしてみたがいざ買い替えてみると7の方は全然起動しない 新しいエロゲも結局買ったあと積んでるしなぁ…
85 20/01/30(木)18:36:59 No.659021515
>このボロノートで10は無理 どの程度か知らんがi5-2520Mのノートでも全然いけるぞ
86 20/01/30(木)18:37:12 No.659021555
エロゲじゃないけど鋼鉄
87 20/01/30(木)18:37:42 No.659021667
仮想マシンに古いwindowsを入れてエロゲをやればいい
88 20/01/30(木)18:37:42 No.659021671
>というかそうしてみたがいざ買い替えてみると7の方は全然起動しない 古いエロゲそんなやらないなって… それでも環境は残しておきたいんだが
89 20/01/30(木)18:37:55 No.659021720
>古いエロゲさんは毎回言うくせにゲーム名は明かさない ナースにおまかせ 風紀委員長聖薇 悪の女幹部 看護しちゃうぞ 鬼畜王ランス ドラゴンナイト4 真説・猟奇の檻 フラテルニテ 沙耶の歌 スクールデイズ 化石の歌 まあざっとこんな所か…
90 20/01/30(木)18:38:39 No.659021903
年代バラバラだな
91 20/01/30(木)18:38:40 No.659021907
誰が本気出して羅列しろといった!
92 20/01/30(木)18:38:47 No.659021932
というか7より10のが軽いんじゃないっけ…? タブレットにそのまま積むのも想定してるから
93 20/01/30(木)18:39:04 No.659021995
>まあざっとこんな所か… XPのゲームからDOS時代のゲームまで無差別だな…
94 20/01/30(木)18:39:04 No.659021997
わかった もういい
95 20/01/30(木)18:39:06 No.659022000
ずいぶんあるなお前…
96 20/01/30(木)18:39:08 No.659022003
食わず嫌いで年明けに10へアプデしたけどもう大体慣れた
97 20/01/30(木)18:39:14 No.659022029
>お前は淫売の親父! なにっ まあ自分も社会的には淫売やから怒ること出来へんのやがなブヘヘ >早いな!? 自分もそうだったので就職してからやれやと怒れなかったです
98 20/01/30(木)18:39:20 No.659022058
昔のエロゲなんていざやると画風古すぎ解像度低すぎUI悪すぎで全然シコれない
99 20/01/30(木)18:39:34 No.659022115
xpモードじゃ駄目なの?エロゲ
100 20/01/30(木)18:39:35 No.659022119
調べたら10上のHyper-Vで普通にXPインストールできるのね
101 20/01/30(木)18:39:37 No.659022126
>>このボロノートで10は無理 >どの程度か知らんがi5-2520Mのノートでも全然いけるぞ i3-2330Mメモリ4Gノートでも調子よく動いてるよ
102 20/01/30(木)18:39:50 No.659022174
古いエロゲ用の環境取っておいて新マシン買うのが順当だよな… FCのゲームやりたいならファミコン取っておけよ的な
103 20/01/30(木)18:40:00 No.659022204
>ドラゴンナイト4 いまからやり直すの流石にきつくない?
104 20/01/30(木)18:40:00 No.659022210
win3.1~最近のエロゲまで揃えてる当たり割と本気だなこいつ…
105 20/01/30(木)18:40:03 No.659022228
古いYOGAタブ2でも10にして一度初期化したらサクサクに動いてるし
106 20/01/30(木)18:40:08 No.659022243
>xpモードじゃ駄目なの?エロゲ XPモードだからと言ってXPの全てのソフトを動かせる全能ではないのだ
107 20/01/30(木)18:40:17 No.659022286
うちじゃ押し入れにしまったままカビ生えてたタイトルばかりだ…
108 20/01/30(木)18:40:20 No.659022304
>古いエロゲそんなやらないなって… >それでも環境は残しておきたいんだが >>古いエロゲ用に現行マシン残しておいてwin10機を別に買えば済むし…
109 20/01/30(木)18:40:48 No.659022399
>xpモードじゃ駄目なの?エロゲ 結構強制終了起こす事がある
110 20/01/30(木)18:40:55 No.659022426
仕事用でwin8のpc支給されてだいぶ動揺してる 生きとったんかワレ
111 20/01/30(木)18:41:06 No.659022470
7が動いて10が動かない環境とかあるのか? 職場で色々な端末に10入れたけど7の時と変わらん
112 20/01/30(木)18:41:15 No.659022509
>まあざっとこんな所か… >>古いエロゲ用に現行マシン残しておいてwin10機を別に買えば済むし…
113 20/01/30(木)18:41:23 No.659022540
>仕事用でwin8のpc支給されてだいぶ動揺してる >生きとったんかワレ 2023年までの命だ
114 20/01/30(木)18:41:29 No.659022564
実際7機にはスタンドアロンモードになってもらった
115 20/01/30(木)18:41:39 No.659022604
上の列挙してる「」とは違うけど クラウドって会社が出した復讐ってエロゲがwin2000じゃないとできないので別枠で2000入ってるPC別口で持ってる ウインドウズのOSって個人的には95と2000とXPの3つが使い勝手よかったなーって思う
116 20/01/30(木)18:41:41 No.659022608
その昔どっかの役所が無料OSだからと食いついて大惨事になってたような
117 20/01/30(木)18:42:17 No.659022761
俺はソシャゲをNOXで起動させてる都合上7じゃないとだめなんだ…
118 20/01/30(木)18:42:29 No.659022799
>>仕事用でwin8のpc支給されてだいぶ動揺してる >>生きとったんかワレ >2023年までの命だ 8.1じゃない8はもうサポート終わってなかったっけ
119 20/01/30(木)18:42:46 No.659022869
面倒だからrootで作業してます 私用でゲームの鯖にしか使ってないから許して
120 20/01/30(木)18:42:47 No.659022877
>ウインドウズのOSって個人的にはmeとvistaと8の3つが記憶に残るよなーって思う
121 20/01/30(木)18:42:54 No.659022910
>俺はソシャゲをNOXで起動させてる都合上7じゃないとだめなんだ… noxはwin10で使えないの あとブルスタかmumuもあるけどだめなんか
122 20/01/30(木)18:42:57 No.659022919
3400Gにメモリ32GBとSSD1TBと安めのケースなら6万くらいで二次裏と動画サクサク出来るPC組めないか…?
123 20/01/30(木)18:44:16 No.659023221
じゃっかん話それるが 俺の祖父(88歳)がスタンドアローンでずーーーーーーーーーっとwin95でPC動かしてる まあもっぱらやるのがソリティアと麻雀と信長の野望・覇王伝だから問題はないんだが… しかしフロッピーディスクを未だに使いこなしてるのは別の意味で尊敬する
124 20/01/30(木)18:44:18 No.659023229
>職場で色々な端末に10入れたけど7の時と変わらん ビシネス用PCはハードウェア構成が素直だからイージーモード
125 20/01/30(木)18:44:23 No.659023250
XPモードがもはや古い
126 20/01/30(木)18:44:29 No.659023284
実家のパソコン8.1だけど10にアップグレードしてこようかな 10に変えてもわからんだろ
127 20/01/30(木)18:44:50 No.659023369
win10にかわってあんまりいいOSではないな…って印象が強いが なんとなく軽い気がするところは良い 実際軽いのかな
128 20/01/30(木)18:45:01 No.659023404
>その昔どっかの役所が無料OSだからと食いついて大惨事になってたような Windows自体がそこまで高いもんじゃないしな OSレスのマシン買ってそれにlinuxインストールする手間と時間を比べたら 多分高くつく
129 20/01/30(木)18:45:19 No.659023486
一口にLinux系って言ってもOSの種類多いし専用ソフト開発してくれって言っても開発力あるベンダーも多くはないしな…
130 20/01/30(木)18:45:44 No.659023594
8.1って逆にレアなOSになりそう 触らず10にうつった人結構多いでしょう
131 20/01/30(木)18:45:46 No.659023606
win10本体周りのデータサイズはwim7より小さいような
132 20/01/30(木)18:46:08 No.659023705
Windows7をフリー化してって動きもあるらしい
133 20/01/30(木)18:46:12 No.659023721
>ナースにおまかせ これはうちの10(64bit)では動いた ほかは知らん
134 20/01/30(木)18:46:16 No.659023734
>古いエロゲ用に現行マシン残しておいてwin10機を別に買えば済むし… エロゲと言えば引退したTADAがコンビニバイトと聞いてもの悲しくなった…
135 20/01/30(木)18:46:29 No.659023784
>8以降のユーザーインターフェイスがどうもしっくりこない 10は7に近いから大丈夫だよ 俺は8.1に慣れてたせいでむしろ戸惑ったくらい
136 20/01/30(木)18:46:34 No.659023799
>俺の祖父(88歳)がスタンドアローンでずーーーーーーーーーっとwin95でPC動かしてる むしろその世代のPCが今まで故障せずに動いてることに感動だよ
137 20/01/30(木)18:46:37 No.659023816
10にしたら逆に古いゲーム動くようになった 常にテストモードだけど
138 20/01/30(木)18:46:44 No.659023854
>XPモードがもはや古い 10だとXPモードないんだっけ?んじゃ7のままでいいや…
139 20/01/30(木)18:47:12 No.659023968
>Windows7をフリー化してって動きもあるらしい しろやって運動してる団体が署名集め終わって提出したって話止まりだよ
140 20/01/30(木)18:47:19 No.659023996
>エロゲと言えば引退したTADAがコンビニバイトと聞いてもの悲しくなった… なんでぇ…? 04リメイクとか06リメイクとか作ってよ!
141 20/01/30(木)18:47:26 No.659024034
>エロゲと言えば引退したTADAがコンビニバイトと聞いてもの悲しくなった… えっマジで… あの人レベルですらほかの仕事見つからないのか…
142 20/01/30(木)18:47:32 No.659024057
>むしろその世代のPCが今まで故障せずに動いてることに感動だよ PC-98は頑丈なので丁寧に使ってれば最近のPCよりよっぽど寿命が長い
143 20/01/30(木)18:47:43 No.659024094
>じゃっかん話それるが >俺の祖父(88歳)がスタンドアローンでずーーーーーーーーーっとwin95でPC動かしてる >まあもっぱらやるのがソリティアと麻雀と信長の野望・覇王伝だから問題はないんだが… >しかしフロッピーディスクを未だに使いこなしてるのは別の意味で尊敬する うちの祖母(97歳)も似たような感じでずっとフリーソフトの囲碁とエミュレーターでボンバーマンずっと遊んでるわ やっぱ指使ってるとボケ防止になるのか杖ついてる以外ほぼしっかりしてる… 老人になってもゲームさせるのって重要だなと思ったよ
144 20/01/30(木)18:50:48 No.659024857
http://niku.webcrow.jp/u/62HDo 二次裏と動画とエロゲーならこの構成で十分かな
145 20/01/30(木)18:51:20 No.659024984
>むしろその世代のPCが今まで故障せずに動いてることに感動だよ 祖父のPC貼っておきますね ss345854.jpg
146 20/01/30(木)18:52:15 No.659025197
>鬼畜王ランス 10で遊んでるよ
147 20/01/30(木)18:52:16 No.659025201
毎回受け入れないから そうやって置いていかれて 後から誰もサポートしてくれなくなる
148 20/01/30(木)18:52:20 No.659025217
>http://niku.webcrow.jp/u/62HDo >二次裏と動画とエロゲーならこの構成で十分かな なんかここまでしていただいて申し訳ない… この「」の気持ちを汲み取って俺今週中に10にするわ なんかありがとうな…
149 20/01/30(木)18:52:51 No.659025339
>http://niku.webcrow.jp/u/62HDo >二次裏と動画とエロゲーならこの構成で十分かな 充分
150 20/01/30(木)18:52:54 No.659025351
鬼畜王はちょろめかなんかで動かなかったっけ
151 20/01/30(木)18:53:12 No.659025427
>>むしろその世代のPCが今まで故障せずに動いてることに感動だよ >祖父のPC貼っておきますね >ss345854.jpg 懐かしいノートパソコン過ぎる
152 20/01/30(木)18:53:14 No.659025433
>>むしろその世代のPCが今まで故障せずに動いてることに感動だよ >祖父のPC貼っておきますね >ss345854.jpg この分厚さのPC久しぶりに見た
153 20/01/30(木)18:53:45 No.659025547
95ってあれだっけ 起動が「パパーッ」って音のやつだっけ
154 20/01/30(木)18:53:47 No.659025555
そうだった…20年以上前のノーパソって妙に部品とか大きいからそこまでコンパクトじゃないんだよなー
155 20/01/30(木)18:53:57 No.659025600
ぽはへん~ぴろ~んぴろ~んぴろ~ん♪