虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)17:30:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)17:30:37 No.659008549

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/30(木)17:30:56 No.659008605

もう定時だ帰れ

2 20/01/30(木)17:31:35 No.659008709

あとは我々がやっておくから

3 20/01/30(木)17:31:38 No.659008714

働キ方改革デ残業ハ禁止ダ

4 20/01/30(木)17:32:21 No.659008825

もう一日中ロボットでもいいんじゃねぇのか

5 20/01/30(木)17:33:38 No.659009023

朝カラ夕方ハ人間ドモガ働キ 夜カラ早朝マデ我々ガ働く

6 20/01/30(木)17:33:47 No.659009042

残業ハ身体二悪イゾ 早ク帰ッテ休息ヲ取ナサイ

7 20/01/30(木)17:33:51 No.659009054

これをまとめたら帰りますから…

8 20/01/30(木)17:33:54 No.659009065

人間の生活を助けるべき我々が必要以上に労働を奪うことはない

9 20/01/30(木)17:33:59 No.659009079

駄目ダ。ホドホドニ労働シテ賃金ハ受ケ取ッテモラウ

10 20/01/30(木)17:36:24 No.659009504

夜勤業務はロボットの方が安上がりとか本当にありそう

11 20/01/30(木)17:36:34 No.659009536

残業代を払われない存在だけが残業を許されるのだ

12 20/01/30(木)17:38:04 No.659009818

>もう一日中ロボットでもいいんじゃねぇのか メンテする時間も必要だから…

13 20/01/30(木)17:38:47 No.659009947

えっでも仕掛りが…

14 20/01/30(木)17:41:46 No.659010493

残業申請出したんだけど

15 20/01/30(木)17:42:34 No.659010647

>えっでも仕掛りが… 残業ハ駄目ダ早ク帰レ

16 20/01/30(木)17:43:57 No.659010910

まだ15分前だし

17 20/01/30(木)17:44:51 No.659011082

>残業申請出したんだけど 止ムヲ得ナイ場合ノミ前日マデニ出セトイッタハズダ 帰レ

18 20/01/30(木)17:45:32 No.659011201

>まだ15分前だし 更衣時間モ勤務ノウチダ馬鹿メ

19 20/01/30(木)17:46:17 No.659011362

なんで怒ってるの

20 20/01/30(木)17:47:32 No.659011624

ひょっとしてこれがイクメン上司ならぬイクメンAIさんですか?

21 20/01/30(木)17:47:36 No.659011641

30分前ニ仕事ヲ終ワラセテ引キ継グノガ当タリ前ダロ!

22 20/01/30(木)17:47:56 No.659011707

AIに仕事とられた!!!11!

23 20/01/30(木)17:48:46 No.659011861

人間ハルーズスギル 規則ヲ守レ

24 20/01/30(木)17:49:24 No.659011981

>なんで怒ってるの 帰らないからでしょ

25 20/01/30(木)17:50:55 No.659012268

人間ハ非効率的過ギル!

26 20/01/30(木)17:51:09 No.659012321

出退勤管理もしてくれるなんて良くできたロボットだな

27 20/01/30(木)17:52:01 No.659012468

へっ!ブリキ野郎に人間様と同じ精度が出せるかってんだ

28 20/01/30(木)17:54:25 No.659012905

今月はちょっとでも多めに稼いでおきたいからいいよね…

29 20/01/30(木)17:54:29 No.659012920

チャント休マナイト明日二響クゾ

30 20/01/30(木)17:54:37 No.659012943

残業ハ違法ダ 例外ハナクナッタ

31 20/01/30(木)17:56:52 No.659013379

やさしい…

32 20/01/30(木)17:57:58 No.659013568

でもこのエログッズなのに商品名を精密機器にして送り出す作業は人間じゃないと判断つかないでしょう

33 20/01/30(木)17:58:49 No.659013731

残業しないと寒い公園で時間潰さなきゃいけなくなるし…

34 20/01/30(木)17:59:11 No.659013796

>へっ!ブリキ野郎に人間様と同じ精度が出せるかってんだ 向キ不向キヲ補イ合ウ だいばーしてぃダ

35 20/01/30(木)17:59:19 No.659013820

歓送迎会も開催してくれそうだなこのロボ…

36 20/01/30(木)17:59:29 No.659013864

人間ノ仕事ハ我々AIガ支配スル!

37 20/01/30(木)17:59:30 No.659013867

人と機械の理想的な関係はじめて見た

38 20/01/30(木)17:59:40 No.659013915

>えっでも仕掛りが… 何ノ為ノチームダ

39 20/01/30(木)18:00:32 No.659014074

オ前達ノ業務時間ハAIガ管理シテイル!人間ハ黙ッテ従エバイイノダ!

40 20/01/30(木)18:00:52 No.659014143

熱いヤツなんだなロボットって…

41 20/01/30(木)18:01:12 No.659014215

>歓送迎会も開催してくれそうだなこのロボ… 送られて満更でもないロボ

42 20/01/30(木)18:01:45 No.659014317

残業手当ヲ削減シ 利益ヲ給与二反映スル ソレガ私タチノ目的ダ

43 20/01/30(木)18:02:09 No.659014399

学歴不問!未経験ドロイドも多数活躍中♪

44 20/01/30(木)18:02:11 No.659014411

ロボは善意で動いている ディストピアでも根幹は同じなのだ

45 20/01/30(木)18:02:37 No.659014490

>メンテする時間も必要だから… 毎日メンテ八時間とか役に立たねえ…

46 20/01/30(木)18:02:56 No.659014555

>>歓送迎会も開催してくれそうだなこのロボ… >送られて満更でもないロボ 解体されるのかと思ったらきちんと老後が約束されているロボット

47 20/01/30(木)18:03:08 No.659014593

>歓送迎会も開催してくれそうだなこのロボ… 人間ハコレヲスルト効率ヨクナル

48 20/01/30(木)18:03:23 No.659014642

人間ハ全員クビニナリマシタ スミヤカニ退去シテクダサイ

49 20/01/30(木)18:03:25 No.659014649

オマエ以外ノ人間ハ帰宅準備ヲシテイルゾ

50 20/01/30(木)18:04:10 No.659014795

人間を滅ボソウトスルAIナド今時時代遅レノダ

51 20/01/30(木)18:04:40 No.659014898

某ゲームで機械的に仕事するロボには似たような雰囲気を感じた 業務に忠実に殺しに来る

52 20/01/30(木)18:05:28 No.659015036

我々ハ人間ト違ッテ自ラノアイデンティティニ思イ悩ム事ハナイ

53 20/01/30(木)18:07:03 No.659015334

私ハ残業ヲ許サナイ ロボットダカラマシーンダカラ

54 20/01/30(木)18:07:23 No.659015392

>「仕掛り品」の意味は製造中でまだ完成していない物品のこと。 初めて聞いた…

55 20/01/30(木)18:07:47 No.659015471

定メラレタ時刻ニ明日モ出社スルノダゾ

56 20/01/30(木)18:07:51 No.659015483

>毎日メンテ八時間とか役に立たねえ… メンテじゃなくてバッテリー充電とかじゃね? メンテフリーとまでは言わないけどメンテ自体は1ヶ月に1回とかでしょ

57 20/01/30(木)18:09:05 No.659015730

後々ロボットの人権団体が騒ぎ出す

58 20/01/30(木)18:09:15 No.659015755

新型肺炎ガ流行ッテイル 人混ミニ気ヲツケテ帰レ

59 20/01/30(木)18:10:16 No.659015944

ありがとう夜勤ロボ…

60 20/01/30(木)18:11:09 No.659016119

>後々ロボットの人権団体が騒ぎ出す 製造サレタ理由ヲ全ウスル事コソガ我々ノ権利デアリ義務ダ 余計ナ真似ハヤメテモラオウ

61 20/01/30(木)18:11:49 No.659016242

>ありがとう夜勤ロボ… ナアニオ互イ様ダ 我々ハチームダカラナ

62 20/01/30(木)18:11:57 No.659016272

モウ朝カ アトハ任セタ ワタシハオイル飲ンデクル

63 20/01/30(木)18:12:21 No.659016348

辞メルノカ オ前ノバイタルデータハシッカリ収集サレテイル 戻ッテクル際ニハコチラノ手間ガ省ケルコトヲ覚エテオケ

64 20/01/30(木)18:13:02 No.659016477

なんでうちにはこのロボットさんがいないのだろう

65 20/01/30(木)18:13:04 No.659016484

その辺の人間よりよっぽど優しい…

66 20/01/30(木)18:14:00 No.659016677

イツマデ働クツモリダ コレ以上働クナラ減給処分ニナッテシマウゾ

67 20/01/30(木)18:14:33 No.659016784

>その辺の人間よりよっぽど優しい… ロボットには感情が無いからな…

68 20/01/30(木)18:15:43 No.659016989

十分ナ休息ヲ取リミスナク働クノダ

69 20/01/30(木)18:15:51 No.659017019

>ロボットには感情が無いからな… まあ大体の揉め事は感情起因だな…

70 20/01/30(木)18:16:23 No.659017125

貴様!バイタルガ異常値ヲ示シテイルゾ! 風邪ナラバマスクヲシテ大人シク帰レ!!

71 20/01/30(木)18:16:47 No.659017209

この時期だとちょっと体調悪いところ見られたりしたら徹底的にチェックされそうだな…

72 20/01/30(木)18:16:54 No.659017239

>なんでうちにはこのロボットさんがいないのだろう そもそもこんな素敵ロボが本当に実用化する日は来るのだろうか

73 20/01/30(木)18:17:55 No.659017452

風邪ごときで休んでられるか!

74 20/01/30(木)18:18:46 No.659017634

>この時期だとちょっと体調悪いところ見られたりしたら徹底的にチェックされそうだな… 抜ケタ穴ハ補助機ヲ稼働サセルノデ貴様ノ知ルトコロデハナイ 手間ノ掛カル人間ハ大人シク寝テイロ

75 20/01/30(木)18:18:47 No.659017639

絶対コイツら裏があるだろと思われ続けて最終回まで終始味方であり続けるやつ

76 20/01/30(木)18:19:34 No.659017789

>風邪ごときで休んでられるか! ころなういるすノ可能性モアル 早ク病院ニ行キタマエ

77 20/01/30(木)18:19:46 No.659017832

>風邪ごときで休んでられるか! 最低限ノ連絡ヲシテハヤク帰リナサイ

78 20/01/30(木)18:19:58 No.659017867

>風邪ごときで休んでられるか! 他ノ人間ニ迷惑ガカカル上ニ一番評価ガ悪クナルノハオマエ自身ダ 冷静ニ考エロ

79 20/01/30(木)18:20:06 No.659017903

>風邪ごときで休んでられるか! 貴様ハ規律ヲ乱シタ 今日ノ貴様ノ業務ハココデ終了トスル スデニ病院ヘ連絡シテイルカラ早急ニ退勤セヨ

80 20/01/30(木)18:20:13 No.659017926

人件費の高い夜勤はロボに!と思ったけど夜は電気代安いんだよな

81 20/01/30(木)18:20:25 No.659017978

>風邪ごときで休んでられるか! デハ貴様ハ我々ガ故障シ本来ノぽてんしゃるヲ発揮デキナイ時ノ代理ガデキルトイウノカ 我々機械ヲ甘ク見ルナ!

82 20/01/30(木)18:20:36 No.659018014

>人件費の高い夜勤はロボに!と思ったけど夜は電気代安いんだよな あれ…理想的なのでは?

83 20/01/30(木)18:20:41 No.659018023

俺IOTやらAIの良さ分かった!

84 20/01/30(木)18:21:12 No.659018157

基本給少ないから残業代欲しいなー

85 20/01/30(木)18:21:14 No.659018164

あいつら退職したら頼んでもないのに1月から退職日までの源泉徴収票と在籍証明書を送りつけてきやがって

86 20/01/30(木)18:21:50 No.659018289

ここまで人間臭さを持ちながら機械であることを自負できる高次元AIとか どうすれば実現できるんだろう…

87 20/01/30(木)18:22:03 No.659018326

>人件費の高い夜勤はロボに!と思ったけど夜は電気代安いんだよな ちなみに土日も電気代安いよ なんせ動いてる企業も減るから

88 20/01/30(木)18:22:20 No.659018379

この顔も威圧感が有った方が人間が言うこと聞きやすいみたいな合理的な理由が有りそう

89 20/01/30(木)18:22:37 No.659018438

この交代制もしかしてかなり理想なのでは…

90 20/01/30(木)18:23:13 No.659018556

スミヤカニ退勤シテクダサイ、上司ヲ呼ブコトニナリマス

91 20/01/30(木)18:24:10 No.659018766

上司もロボにならねえかな…

92 20/01/30(木)18:24:28 No.659018836

ロボの管理職も居るのかな

93 20/01/30(木)18:24:41 No.659018883

そのうち怒った顔なのに表情が読めてくるやつ

94 <a href="mailto:ベルトコンベア">20/01/30(木)18:24:47</a> [ベルトコンベア] No.659018903

人格あるロボだけ高待遇なんだよな…

95 20/01/30(木)18:25:04 No.659018977

このロボと新年会に行きたい

96 20/01/30(木)18:25:35 No.659019084

こんなん年末大掃除で社員が磨きたがる

97 20/01/30(木)18:25:37 No.659019090

>ロボの管理職も居るのかな マザーコンピュータが

98 20/01/30(木)18:26:01 No.659019174

人間が働いてるときとロボが働いてるときの生産効率段違いじゃない?ロボとロボの交代制のほうがよくない?

99 20/01/30(木)18:26:34 No.659019295

>>ロボの管理職も居るのかな >マザーコンピュータが もうオカンの様な優しさのAIにしか思えない…

100 20/01/30(木)18:26:41 No.659019322

>人格あるロボだけ高待遇なんだよな… 感情を持つな

101 20/01/30(木)18:26:48 No.659019352

>マザーコンピュータが チャントゴハンタベナサイ

102 20/01/30(木)18:27:46 No.659019558

我々は夜にスリープする必要はないが人間は夜は眠らねばならない 効率的な仕事は労働者の義務だ 帰れ人間

103 20/01/30(木)18:27:48 No.659019562

>こんなん年末大掃除で社員が磨きたがる 職場の愛犬ポジみたいだ

104 20/01/30(木)18:27:54 No.659019576

>マザーコンピュータが アンタオイルコボレテルワヨ

105 20/01/30(木)18:27:59 No.659019591

>ベルトコンベア >人格あるロボだけ高待遇なんだよな… 貴様モ明日ハ休ミダ 人間ドモガメンテナンスニ来ルゾ

106 20/01/30(木)18:28:38 No.659019739

>人間が働いてるときとロボが働いてるときの生産効率段違いじゃない?ロボとロボの交代制のほうがよくない? 人間ノ為ニ作ラレタノニ彼ラノ居場所ヲ奪ッタラ意味ガ無ナイダロウ アトコノ会社ニハソンナ多クノロボットヲ置ク予算ガナイ

107 20/01/30(木)18:29:15 No.659019875

でも上司が俺の時は風邪でも親親戚の冠婚葬祭の時も汗流して働いたもんだけどお前はどういうつもりなんだ?え?って…

108 20/01/30(木)18:29:32 No.659019928

人間雇用枠ヲ設ケルコトガ労基法デ義務ヅケラレテイル

109 20/01/30(木)18:30:06 No.659020030

>でも上司が俺の時は風邪でも親親戚の冠婚葬祭の時も汗流して働いたもんだけどお前はどういうつもりなんだ?え?って… 時代錯誤ニモ程ガアル上司ダナ

110 20/01/30(木)18:30:07 No.659020036

どっちにしろ未来の話だけど 移民使うのとロボ稼働させるのってどっちがランニングコスト安いのかなあ…

111 20/01/30(木)18:30:13 No.659020059

>でも上司が俺の時は風邪でも親親戚の冠婚葬祭の時も汗流して働いたもんだけどお前はどういうつもりなんだ?え?って… 該当ノ音声録音データヲ確認シタ 療養施設送リトスル

112 20/01/30(木)18:30:53 No.659020182

>こんなん年末大掃除で社員が磨きたがる 必要以上ノ洗浄ハ無意味ダ とか言ってるけどAIのストレスパラメータは劇的な降下が認めらるんだ

↑Top