虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >小学生... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/30(木)17:18:46 No.659006666

    >小学生には高度すぎたゲーム

    1 20/01/30(木)17:20:47 No.659006987

    小学生は大体脳筋パーティーを組みたがる 全員大剣&全身鎧にしたりする

    2 20/01/30(木)17:21:21 No.659007077

    クイックタイムに気づけるくらいには育っていたから良し

    3 20/01/30(木)17:22:07 No.659007194

    せめて「重装備すると体術の威力が下がる」くらいの説明をですね…

    4 20/01/30(木)17:22:11 No.659007208

    タダで買い物できるのすごい! 全員に大盾持たせよ!

    5 20/01/30(木)17:24:43 No.659007605

    攻略本にも「術をとにかく早い段階で鍛え始めろ」とは書いていない

    6 20/01/30(木)17:26:26 No.659007873

    むしろ全員大剣は最適解では

    7 20/01/30(木)17:26:33 No.659007894

    わからない… 小学生の頃の俺はどうやってワグナスを倒してたんだ?

    8 20/01/30(木)17:27:20 No.659008007

    マスクデータ多すぎ問題

    9 20/01/30(木)17:27:45 No.659008087

    クイックタイムの有用性が知れ渡ってからプレイしたので何とかなったけどそれ以前だったら絶対詰んでたよ俺

    10 20/01/30(木)17:28:21 No.659008185

    >むしろ全員大剣は最適解では (クラス無視)

    11 20/01/30(木)17:28:42 No.659008244

    大人になってから気付くカイザーアント道場や本来の武器適正…

    12 20/01/30(木)17:28:44 No.659008249

    だがこの最強のガーダーを持たせればあらふしぎ!

    13 20/01/30(木)17:29:58 No.659008447

    >全員に大盾持たせよ! 大剣も持たせよ!

    14 20/01/30(木)17:30:47 No.659008577

    勝てないので退却しまくって敵ランク最高に カイザーアント辺りに分子分解で水術稼いでクイックタイムでラスボスゴリ押ししてた

    15 20/01/30(木)17:30:50 No.659008585

    1周目は術も陣形もめっちゃ少なくてしっかり詰んだぜ

    16 20/01/30(木)17:31:31 No.659008694

    まだ陰毛も生えていなかった頃なんで 人魚と駆け落ちする皇帝の気持ちが分からなかった

    17 20/01/30(木)17:32:43 No.659008877

    >まだ陰毛も生えていなかった頃なんで >人魚とふーする皇帝の意味が分からなかった

    18 20/01/30(木)17:33:04 No.659008927

    結局本当の意味での体術適正を持つクラスは リメイク版を待たなければならなかった

    19 20/01/30(木)17:35:12 No.659009287

    このとにかく金!金!金!な惨状を 反省したのが3

    20 20/01/30(木)17:35:35 No.659009368

    >結局本当の意味での体術適正を持つクラスは >リメイク版を待たなければならなかった 私は格闘家です その面子というものを考えなかったのですか

    21 20/01/30(木)17:35:50 No.659009412

    初ラスボスでかなり育っていたパーティーだったけど「女なんか使わないぜー」の小学生にはテンプテーションが辛くやり直しだった

    22 20/01/30(木)17:36:45 No.659009573

    123の中で技術点方式が一番好き

    23 20/01/30(木)17:38:20 No.659009872

    当時スレ画とオウガバトルはクリアできなかった思い出

    24 20/01/30(木)17:38:38 No.659009922

    ロマサガというかFF2というか河津ゲーは表示データに罠がありすぎる… 小学生でなくても引っかかる

    25 20/01/30(木)17:40:05 No.659010189

    >このとにかく金!金!金!な惨状を >反省したのが3 ナジュの熱き血!金!金!

    26 20/01/30(木)17:40:37 No.659010275

    >ナジュの熱き血!金!金! 知ってるか あれ教授の踊りだけで金使わずにいける

    27 20/01/30(木)17:40:41 No.659010290

    クイックタイムにたどり着ければなんとかなったかもしれないけど とにかく武器ばかり振ってたから無理だった

    28 20/01/30(木)17:41:14 No.659010394

    全部の要素こなすと3000万クラウンくらいいるからなあ

    29 20/01/30(木)17:41:20 No.659010408

    >ロマサガというかFF2というか河津ゲーは表示データに罠がありすぎる… >小学生でなくても引っかかる そのくせ本人は「ゲームシステムを完全に理解したうえで遊ぶのが一番楽しい」とかぬかす

    30 20/01/30(木)17:42:07 No.659010565

    テンプテーションも見切ってないしクイックタイムも無かったが混乱した最終皇帝男のパンチで七英雄にトドメさしたから大丈夫

    31 20/01/30(木)17:42:51 No.659010703

    武器防具開発の何がめんどくさいって 仕組みを完全に理解してからやり直しても城とゴブリンの尻穴との往復が…

    32 20/01/30(木)17:43:04 No.659010737

    河津ゲーのシステムを完全に理解してるやつスクウェアのスタッフにもいねーじゃねーか!!

    33 20/01/30(木)17:43:36 No.659010834

    伝説のオウガバトルは後半になるほど1マップが長くてそのうえトゥルーエンドに必要なアイテムあとから取りに行くとかしないといけないし攻略本見てなんなのって思ったよ あとロマサガ2は数値で表す防御力が斬撃だけだから他の射撃とか刺突にめっちゃ弱いみたいなのが分からないのもひどい 3だったらボーンメイルの刺突耐性△でまだ表示されてたりするのに

    34 20/01/30(木)17:44:20 No.659010986

    バグなのか仕様なのかわからない時があるからな! リマスターとかだと修正されてたりもするが

    35 20/01/30(木)17:44:28 No.659011012

    >そのくせ本人は「ゲームシステムを完全に理解したうえで遊ぶのが一番楽しい」とかぬかす その辺に強く共感していったのが界隈にいる仙人達か…

    36 20/01/30(木)17:44:48 No.659011070

    >3だったらボーンメイルの刺突耐性△でまだ表示されてたりするのに 宵闇のローブ…これは最強かもしれん…

    37 20/01/30(木)17:45:08 No.659011120

    河津ゲーは大人になってから攻略見て知った情報が多すぎる…

    38 20/01/30(木)17:45:27 No.659011180

    キャンディリングみたいに上昇する値が違うとかなんていうかひどい 最強の帽子も数値高いの一個だけで他は1とか罠すぎるし

    39 20/01/30(木)17:45:29 No.659011190

    逃げてもトータルの戦闘回数で敵がパワーアップするとか酷くないですか…

    40 20/01/30(木)17:48:58 [マーメイドの魔女] No.659011895

    ふぇっふぇっふぇ…子供達や ワシの洞窟の敵は全員即死するから終盤のレベル上げに最適じゃよ

    41 20/01/30(木)17:50:34 No.659012205

    スーファミでよくもまぁこんな複雑なゲームを…

    42 20/01/30(木)17:50:37 No.659012213

    >知ってるか >3は指輪一つでいける

    43 20/01/30(木)17:51:15 No.659012334

    まさかワイリンガ湖に鎮座するアルビオン様で全ての技を覚えられるとはね…

    44 20/01/30(木)17:51:32 No.659012393

    数値しか見ない脳筋小学生には罠が多すぎるんだよ河津ゲーは!

    45 20/01/30(木)17:51:33 No.659012395

    記憶を消してもう一度やりたいゲームってよく言われるけどサガは記憶バッチリな上でやりたいゲーム

    46 20/01/30(木)17:52:09 No.659012493

    超銅金とかドロップ品まじつえーぜ!

    47 20/01/30(木)17:52:16 No.659012515

    仕様とマスクデータとバグが混在するカオス時空

    48 20/01/30(木)17:52:22 No.659012537

    >ワシの洞窟の敵は全員即死するから終盤のレベル上げに最適じゃよ レベル上げとかはともかくLP回復めっちゃ落ちるのは普通にありがたい…

    49 20/01/30(木)17:52:26 No.659012548

    >スーファミでよくもまぁこんな複雑なゲームを… ルート分岐も多すぎるよね

    50 20/01/30(木)17:52:39 No.659012586

    表示上の防御力を重視するとだいたい河津の罠にはまる気がする…

    51 20/01/30(木)17:53:28 No.659012725

    >記憶を消してもう一度やりたいゲームってよく言われるけどサガは記憶バッチリな上でやりたいゲーム 記憶バッチリでも仕様に引っかかるし何ならサガスカとか知らない展開が出てきたりする あとサガフロ2はシナリオ知ってても泣く

    52 20/01/30(木)17:53:50 No.659012803

    ロマサガ2はだいたいわかったつもりでリマスターやったら見たことのない選択肢とかバンバン出てきてビビった フリーシナリオは伊達じゃないな

    53 20/01/30(木)17:54:02 No.659012830

    難易度高いというか自由度が高すぎるから 下手にやるとつむ

    54 20/01/30(木)17:54:39 No.659012951

    なんもかんもクロスクレイモアが悪い

    55 20/01/30(木)17:54:48 No.659012971

    どのタイミングで天や水の術、合成術の便利さに気付くかで難易度が変わる

    56 20/01/30(木)17:54:58 No.659013005

    でもやっぱり最終皇帝が断末魔をあげながら滅びゆく七英雄本体を振り返る演出は大好きなんだ

    57 20/01/30(木)17:55:20 No.659013077

    いろんな不満点を改善してお出しされたのがミンサガ 脚おっそ…

    58 20/01/30(木)17:55:50 No.659013184

    とりあえず ルドン高原へ

    59 20/01/30(木)17:55:53 No.659013194

    1も2も3も当時の自分がクリアできたからそんなでもなかったと思う

    60 20/01/30(木)17:56:55 No.659013389

    最初の周回で詰んだ経験をきちんとフィードバックできれば普通にクリアできるとは思う

    61 20/01/30(木)17:57:14 No.659013434

    >とりあえず >ルドン高原へ 体力+1

    62 20/01/30(木)17:57:17 No.659013440

    格闘家のメンツをつぶすくのいち!

    63 20/01/30(木)17:57:18 No.659013445

    火力さえ足りてれば試行回数でクリアはできるし

    64 20/01/30(木)17:57:46 No.659013538

    >河津ゲーのシナリオを完全に理解してるやつスクウェアのスタッフにもいねーじゃねーか!!

    65 20/01/30(木)17:58:33 No.659013681

    大剣&全身鎧&高級傷薬&インペリアルクロス戦法も 剣ノエルかダンターグあたりで限界が訪れる

    66 20/01/30(木)18:00:16 No.659014022

    2はむしろ表示詐欺の数値優先で装備固めて合成術なくてもクリアはできるし

    67 20/01/30(木)18:00:40 No.659014103

    >大剣&全身鎧&高級傷薬&インペリアルクロス戦法も >剣ノエルかダンターグあたりで限界が訪れる 普通にクリアまでいける戦法じゃん

    68 20/01/30(木)18:00:56 No.659014164

    強くてニューゲームは最初からつけてほしかったなあ

    69 20/01/30(木)18:01:33 No.659014289

    大剣&全身鎧&高級傷薬&ラピッドストリーム戦法でラスボスまで行った 詰んだ

    70 20/01/30(木)18:01:36 No.659014297

    1プレイ済みなのに初プレイで術を育てた当時の俺どうかしてる

    71 20/01/30(木)18:02:42 No.659014507

    オール大剣でも技とステの育成さえ怠ってなきゃ最悪術無しでも何度も挑んでれば勝てる

    72 20/01/30(木)18:03:41 No.659014696

    はやぶさ剣と弓でいいわ 真ん中に槍でも置いとこ

    73 20/01/30(木)18:03:48 No.659014716

    FF2と一緒でなんか特定の育成で詰むみたいな間違いが蔓延ってる気がする

    74 20/01/30(木)18:04:03 No.659014764

    強くてニューゲームが広く出てきたのはこのちょっと後だったね クロノトリガーが印象的

    75 20/01/30(木)18:04:09 No.659014788

    マスクデータの表記増やしたら物凄い圧のある画面になりそう

    76 20/01/30(木)18:05:28 No.659015035

    まあクラス無視でも全員クロスクレイモア+ハルモニアスーツなら割と楽にクリアできる

    77 20/01/30(木)18:05:28 No.659015039

    逃走とレベル上げを繰り返した結果 俺のデータの七英雄が5~7回攻撃するバケモノになった 俺はクイックタイムに逃げた

    78 20/01/30(木)18:08:17 No.659015571

    ラピストで大剣で盾装備してても ガキの有り余る時間で鍛えた術ポイントとクイックタイムに敵はいなかった

    79 20/01/30(木)18:08:51 No.659015683

    ~~でも勝てるって言ってるのも色々知識ある前提で当時の感覚とかけ離れてる場合が多い

    80 20/01/30(木)18:09:34 No.659015816

    男皇帝の大剣はアンデッドがそこまで憎いのかって思えるのだけどそんなに七英雄相手に有効じゃないのが……

    81 20/01/30(木)18:11:06 No.659016110

    俺はラスボス勝てねえ!ってなってファミマガだか読んであとから水術鍛えてQT連発でクリアした 全員覚えさせた上でギリギリだった

    82 20/01/30(木)18:14:25 No.659016767

    俺は小学生の時はサルーインも七英雄も破壊するものも倒せなかったよ…

    83 20/01/30(木)18:15:12 No.659016893

    死にまくって序盤に最終皇帝になったな…

    84 20/01/30(木)18:15:39 No.659016981

    初回はカンバーランド滅亡コムルーン噴火冥術譲渡イーストガード加入不可とひどいプレイだった

    85 20/01/30(木)18:15:53 No.659017030

    2以降はリマスターだけでゲーム性が追いついてるけど 1は今更やるには古臭すぎるなぁ

    86 20/01/30(木)18:16:51 No.659017222

    1はミンサガでいいし

    87 20/01/30(木)18:17:03 No.659017270

    1そのままやりたい人なんて…いるんだろうな

    88 20/01/30(木)18:17:06 No.659017284

    ダンターグはムーフェンスを使った

    89 20/01/30(木)18:17:37 No.659017389

    3は武器レベル上げた分身技がおかしい火力出すのに気がつくかが大きいかな 参照先がおかしいのはどうでもいい

    90 20/01/30(木)18:17:39 No.659017391

    >~~でも勝てるって言ってるのも色々知識ある前提で当時の感覚とかけ離れてる場合が多い ここで上がってるのってほぼ当時にクリアした話だと思うぞ

    91 20/01/30(木)18:18:30 No.659017575

    久しぶりに1やると 戦闘後回復しないHPと山盛りの雑魚敵でやる気をなくす

    92 20/01/30(木)18:18:45 No.659017629

    >~~でも勝てるって言ってるのも色々知識ある前提で当時の感覚とかけ離れてる場合が多い マスクデータとかわかってない当時のプレイです

    93 20/01/30(木)18:19:55 No.659017863

    今までの苦労を捨てて最初からをえらべる小中学生ばかりではない 結果無謀な突撃繰り返してクリアするものも出るのだ

    94 20/01/30(木)18:20:44 No.659018030

    クイックタイムの覚え方さえわかればあとはどうとでもなるスレ画はまあいい スレ内でも挙げられてる伝説のオウガバトルは…ワールドエンド攻略本無しで到達できたやついるのか

    95 20/01/30(木)18:20:47 No.659018051

    逃げまくって雑魚に勝てねえ!ってなっても爬虫類ねらってカエルにサイドワインダーうってれば何とかなるんだよな…

    96 20/01/30(木)18:21:27 No.659018212

    河津もだがキョンも悪い まあイトケンで許すが…

    97 20/01/30(木)18:21:47 No.659018278

    効率の懐が深いけど育成の懐も大分深いしな

    98 20/01/30(木)18:21:49 No.659018287

    >逃げまくって雑魚に勝てねえ!ってなっても爬虫類ねらってカエルにサイドワインダーうってれば何とかなるんだよな… それは結構わかってる人プレイな気がする

    99 20/01/30(木)18:22:13 No.659018356

    ミンサガは地図の財宝取らせる気ない確率直してくれれば文句はないんだ

    100 20/01/30(木)18:22:36 No.659018430

    >まあイトケンで許すが… ラストバトルのBGMのテンポ遅くない?って方々から言われるイトケン

    101 20/01/30(木)18:22:59 No.659018512

    でもまあ苦しさと楽しさが五分五分くらいの思い出だよ