20/01/30(木)17:13:13 正直私... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)17:13:13 No.659005761
正直私と響君がくっつくエンドもちょっと見てみたかったよぉ…
1 20/01/30(木)17:16:28 No.659006292
デザインはめっちゃ好きだった 刺したあたりでもうその道は消えたんだ
2 20/01/30(木)17:18:26 No.659006621
刺す一話前の時点で振られてるじゃん…
3 20/01/30(木)17:18:47 No.659006670
それは違うじゃん…
4 <a href="mailto:黒アカネ">20/01/30(木)17:19:20</a> [黒アカネ] No.659006748
まかせて
5 20/01/30(木)17:19:39 No.659006806
そもそもお互いそういう感情全然無かったと思う 夢閉じ込めたり家押しかけたりで誘惑するようなシーンはあったけど
6 20/01/30(木)17:20:23 No.659006925
内海くんの方が正直お似合いだよ 絶対わかりあえないだろうけど
7 20/01/30(木)17:20:44 No.659006976
あれ友達の作り方わからないからそういう方法しか思い付かなかっただけだしな...
8 20/01/30(木)17:21:19 No.659007072
裕太がアカネちゃんじゃなくて六花さんを好きになった事が全ての始まりだからどう足掻いてもそこは変えられないんだ
9 20/01/30(木)17:21:24 No.659007081
立場として敵対するしかないからな
10 20/01/30(木)17:21:55 No.659007162
分かった分かった 恋人は諦めるからセフレルートくれよぉ
11 <a href="mailto:ビチネ">20/01/30(木)17:22:20</a> [ビチネ] No.659007230
>恋人は諦めるからセフレルートくれよぉ >まかせて
12 20/01/30(木)17:24:26 No.659007554
中盤辺りは結構関わりあったけど最終回ではろくに会話すらしてなかった てか正直六花との関係もちょっと唐突な感じはする
13 20/01/30(木)17:26:14 No.659007844
そういや六花はあかねちゃんが好きになるように作ったとか言ってたけど 何故裕太はあかねちゃんを好きになるようにしなかったんだろう
14 20/01/30(木)17:26:56 No.659007950
アカネちゃん心の底ではデータ如きに恋愛感情とか有り得ないでしょ六花ならまだしもって思ってただろう
15 20/01/30(木)17:27:13 No.659007994
>何故裕太はあかねちゃんを好きになるようにしなかったんだろう 六花さんが現実のアカネちゃんの姿なので裕太は本当のアカネちゃんを好きになった説が濃厚
16 20/01/30(木)17:28:21 No.659008183
アカネちゃんのこと好きになるようみんなを作ったみたいな話だったけど その中でも六花に何か特別な設定ってあるんだっけ?
17 20/01/30(木)17:28:32 No.659008213
>>何故裕太はあかねちゃんを好きになるようにしなかったんだろう >六花さんが現実のアカネちゃんの姿なので裕太は本当のアカネちゃんを好きになった説が濃厚 なんか良いね…
18 20/01/30(木)17:31:02 No.659008619
>その中でも六花に何か特別な設定ってあるんだっけ? 明言はされてないけど六花はリアルアカネのコピーなんじゃないかって考察が
19 20/01/30(木)17:32:36 No.659008857
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02201352010000_68/ また新種のアカネちゃんが生まれてる
20 20/01/30(木)17:32:41 No.659008869
つまり実質裕アカエンドだったのでは?
21 20/01/30(木)17:33:08 No.659008939
裕太がグリッドマンじゃなくて怪獣だったらワンチャンあった
22 20/01/30(木)17:33:51 No.659009055
キスとかしないんすか? うっそー!また明日ねー!! で落とせなかったら多分何やっても無理だよ
23 20/01/30(木)17:33:57 No.659009071
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02201352010000_68/ >また新種のアカネちゃんが生まれてる なにこれ…
24 20/01/30(木)17:35:02 No.659009252
>キスとかしないんすか? >うっそー!また明日ねー!! >で落とせなかったら多分何やっても無理だよ これ内海にやれば落とせたのになぁって思った
25 20/01/30(木)17:35:28 No.659009348
>中盤辺りは結構関わりあったけど最終回ではろくに会話すらしてなかった >てか正直六花との関係もちょっと唐突な感じはする 関係が唐突なのはある意味正しいよ、アプローチらしいアプローチかける前にグリッドマンが体に間借りしてきたっぽいし
26 20/01/30(木)17:36:02 No.659009440
>なにこれ… アライブで連載中のスピンオフ
27 20/01/30(木)17:36:09 No.659009461
>何故裕太はあかねちゃんを好きになるようにしなかったんだろう 全員アカネちゃんを好きになるはずの世界で唯一六花に恋をしたから裕太はグリッドマンに選ばれたって話なのでそこはそもそもバグみたいなもんじゃないの
28 20/01/30(木)17:36:34 No.659009532
新種のアカネちゃんは本家よりかわいいな…
29 20/01/30(木)17:37:06 No.659009638
この分だとダイナゼノンでもアカネちゃんじゃないアカネちゃんが増えそうだな…
30 20/01/30(木)17:38:34 No.659009906
>新種のアカネちゃんは本家よりかわいいな… 亜種のほうが人間的に上だというのが確定してるからな…
31 20/01/30(木)17:39:07 No.659010013
100%自分に都合の良い世界を作ったのにその中でも盛った自分じゃなくて本当の自分を好きになる存在が産まれたっていうのはエモい帰結
32 20/01/30(木)17:40:21 No.659010232
ゆうアカはやっぱりあったんだ!
33 20/01/30(木)17:40:59 No.659010352
本当の自分でもないやん…
34 20/01/30(木)17:41:56 No.659010531
つまりおっぱい盛るなってことぉ…?
35 20/01/30(木)17:42:08 No.659010567
久々に公式サイト見に行ったらトップの絵で凄いほっこりする この四人が本当の意味で仲良くしてる所見たかったなぁ
36 <a href="mailto:裕太">20/01/30(木)17:42:32</a> [裕太] No.659010641
>つまりおっぱい盛るなってことぉ…? 違うよ… 髪の色変えるなってこと
37 20/01/30(木)17:42:57 No.659010720
足も太いと良いな
38 20/01/30(木)17:43:42 No.659010863
アカネちゃんにとっては逃避出来る場所でも裕太達にとっては生きる現実なんだ 好きになろうがなられようが交わることはないんだ
39 20/01/30(木)17:44:09 No.659010949
1話の直前で裕太が六花に「冗談だったら許さない」ことを言って 六花はゴキゲンだったんだよね
40 20/01/30(木)17:44:42 No.659011045
まあ結末考えたらアカネちゃんは誰ともくっつかないのが一番の正解だからな
41 20/01/30(木)17:46:19 No.659011370
文字通り住む世界が違うし
42 20/01/30(木)17:46:26 No.659011401
ほいパスケース!
43 20/01/30(木)17:47:21 No.659011584
裕太は六花に一話開始前に告白してたってことで良いのかな
44 20/01/30(木)17:50:22 No.659012176
好きでいてくれるっていうより好感度が上下しないってのが正しいから、もしがんろうとしても平坦すぎてどっかで虚しさに耐えきれなくなりそうなんだよな
45 20/01/30(木)17:51:09 No.659012320
>裕太は六花に一話開始前に告白してたってことで良いのかな ほぼ確定だと思う 小説版だと一話まで時間が巻き戻った状態で、裕太が黒アカネちゃんと話してるの見て不機嫌になる様子が描かれてるし
46 20/01/30(木)17:51:18 No.659012345
亜種が本家を下回る事は無いんだろうという謎の信頼感がある
47 20/01/30(木)17:51:42 No.659012418
変なことしようが周りは皆受け入れてくれる都合のいい世界
48 20/01/30(木)17:51:51 No.659012440
7話で性的に誘惑して既成事実作っちゃえば勝機はあったよ
49 20/01/30(木)17:53:35 No.659012749
>7話で性的に誘惑して既成事実作っちゃえば勝機はあったよ 裕太はアカネちゃんの設定から外れてるから予想外のちんちんになっててアカネちゃんが泣きだすので駄目
50 20/01/30(木)17:53:50 No.659012804
そういやアレクシスが現れなかったらアカネちゃんはあの世界に介入すること無く現実で腐ったままだったんだろうか
51 20/01/30(木)17:55:08 No.659013038
2人きりになったとき胸じゃなくて脚使ってる時点で勝敗は見えてた
52 20/01/30(木)17:56:31 No.659013310
アレクシスは初犯じゃないっぽいのが怖い 助けられなかったアカネちゃんが何人かいるよねあの口ぶりだと
53 20/01/30(木)18:02:53 No.659014549
結局怪獣はなんだったんだ
54 20/01/30(木)18:03:49 No.659014722
>結局怪獣はなんだったんだ グリッドマンと戦ってた奴ならアカネちゃんが作ってアレクシスが実体化させた奴だしアノシラスなら原生生物だ
55 20/01/30(木)18:04:35 No.659014879
アレクシスが別作品では正義感あるキャラだと知って驚いた
56 20/01/30(木)18:07:36 No.659015440
帰った先で赤い男の子でも見つけろじゃん
57 20/01/30(木)18:09:18 No.659015771
>帰った先で赤い男の子でも見つけろじゃん 響君も現実にいる説はまあまあ有力だよぉ
58 20/01/30(木)18:12:40 No.659016402
本来の裕太の人格が本編でほとんど描かれなかったのはそういう演出っていうか意図があってのことだったのかな
59 20/01/30(木)18:15:55 No.659017037
>明言はされてないけど六花はリアルアカネのコピーなんじゃないかって考察が 美少女が引きこもるとかオタクの夢でしかないと思う