虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)16:59:38 軽ワゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)16:59:38 No.659003663

軽ワゴンに付いてるとなんか気の毒さを感じる

1 20/01/30(木)17:00:05 No.659003746

カタバズーカ

2 20/01/30(木)17:00:59 No.659003866

ファッションで付けてるんだからいいじゃん

3 20/01/30(木)17:02:44 No.659004120

GTウイングはファッションなのか…?

4 20/01/30(木)17:04:58 No.659004477

>軽ワゴンに付いてるとなんか気の毒さを感じる 一生懸命他人を見下してるみたいで気の毒さを感じる

5 20/01/30(木)17:08:14 No.659005011

WRC型のウィングなんか安易に取り付けられんからな…

6 20/01/30(木)17:10:05 No.659005287

エアロごと取れそう

7 20/01/30(木)17:39:14 No.659010038

軽ハイトワゴンは車幅狭くて背が高いから高速道路で安定するならいいんじゃないか

8 20/01/30(木)17:43:30 No.659010816

これつけると車検通らなくなるよ

9 20/01/30(木)17:44:45 No.659011059

横幅車体より出っ張ってなければ通るよ

10 20/01/30(木)17:46:49 No.659011475

60km/h超えたあたりからケツの揺れが如実に治まるから 何らかの効果が発揮されてると思う

11 20/01/30(木)17:46:56 No.659011500

屋根にスキー板とか載せるためのやつとは違うのね

12 20/01/30(木)17:56:31 No.659013309

>GTウイングはファッションなのか…? 後輪駆動のタイヤ浮きを抑えてトラクション稼ぐためのものなのにFF車につけてどうすんの?ってものではある

13 20/01/30(木)17:59:29 No.659013861

ボンネットに取り付けよう

14 20/01/30(木)18:00:25 No.659014055

>後輪駆動のタイヤ浮きを抑えてトラクション稼ぐためのものなのにFF車につけてどうすんの?ってものではある FFのレースカーにもリアウィングついてたりするけど飾りなの?

15 20/01/30(木)18:00:50 No.659014142

>後輪駆動のタイヤ浮きを抑えてトラクション稼ぐためのものなのにFF車につけてどうすんの?ってものではある リアがプアなFFほど恐ろしいものはねーよ… ゲームじゃないんだから

16 20/01/30(木)18:01:13 No.659014218

ほんだしビックにもついてたような…

17 20/01/30(木)18:02:21 No.659014431

トラクションかかるんじゃなくて リアのダウンフォース上げるなら 高速でそれなりに恩恵あるんじゃない?

18 20/01/30(木)18:03:51 No.659014729

>屋根にスキー板とか載せるためのやつとは違うのね それはルーフバー 空気抵抗の低減の為に風切板みたいなのがオプションであるよ

19 20/01/30(木)18:05:13 No.659015006

露骨に空気抵抗でかいやつの方が安全装備として意味あるよ…

20 20/01/30(木)18:06:55 No.659015303

ダウンフォースの効果は置いておくとして ハイトワゴンの後部の空気の流れって割とわちゃわちゃしてるから 羽やらスポイラーやらで流れ変えると思った以上の影響出たりはする

↑Top