20/01/30(木)16:34:15 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)16:34:15 No.659000033
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
1 20/01/30(木)16:36:21 No.659000325
世界累計でミリオンいったのか なんかまた似たようなのつくってくれ
2 20/01/30(木)16:37:00 No.659000425
累計100万行ってたのか 続編期待出来そうなラインだ
3 20/01/30(木)16:37:23 No.659000486
MUA3も同じくらい売れてたんか
4 20/01/30(木)16:38:00 No.659000569
ここでも出てくるマリカの異常性
5 20/01/30(木)16:38:18 No.659000621
ポケモンが桁違い過ぎる
6 20/01/30(木)16:38:38 No.659000669
DL比率がかなり高そう 具体的にはチケット効果
7 20/01/30(木)16:38:57 No.659000709
桂正和デザインでまたなんか作ってくれ
8 20/01/30(木)16:39:10 No.659000734
BotWの累積売り上げ近くもう売れたの…?
9 20/01/30(木)16:39:35 No.659000788
>桂正和デザインでまたなんか作ってくれ ギャルゲーがいいと思います
10 20/01/30(木)16:40:22 No.659000890
続編というか追加コンテンツで何か欲しい…
11 20/01/30(木)16:40:34 No.659000921
>ギャルゲーがいいと思います 装備品が見た目に反映される系のRPGとかも良いぞ!
12 20/01/30(木)16:41:07 No.659001020
面白かったけどエンディングそれでいいの…?ってちょっとドン引きしたゲーム
13 20/01/30(木)16:41:08 No.659001026
結構売れてたの!続編あり得る!?
14 20/01/30(木)16:41:11 No.659001028
プラチナ今後どう動くんだろうね とりあえずベヨ3はあるけどお金貰ったのは自社タイトルも作りたいだろうし
15 20/01/30(木)16:41:31 No.659001073
新規でミリオンは立派だし 既存のポケモンゼルダFEと新作みんな好調なのもめでたいな
16 20/01/30(木)16:41:36 No.659001081
>続編というか追加コンテンツで何か欲しい… 毒うずらだったらクリア特典や隠し要素ふんだんに入れるのにベヨ2もアスチェもなかったのが残念すぎる
17 20/01/30(木)16:41:48 No.659001108
>面白かったけどエンディングそれでいいの…?ってちょっとドン引きしたゲーム クリア後アキラの人物説明いいよねよくない
18 20/01/30(木)16:42:35 No.659001224
スレッドを立てた人によって削除されました 100万で続編は無理 ニーアはこれの五倍売ったけど続編無い
19 20/01/30(木)16:43:37 No.659001374
>100万で続編は無理 >ニーアはこれの五倍売ったけど続編無い ベヨ2世界で四十万だかだったけど3出るよ
20 20/01/30(木)16:43:49 No.659001407
スレ画がいつもオルガに見えてしまう
21 20/01/30(木)16:43:54 No.659001417
アスチェは慣れてくると立体起動じみた動きできるのがすごく楽しかった でも居合は許さないよ
22 20/01/30(木)16:44:07 No.659001443
>プラチナ今後どう動くんだろうね >とりあえずベヨ3はあるけどお金貰ったのは自社タイトルも作りたいだろうし プラチナより任天堂次第じゃないか やりたいって言ったら作らせてもらえそうだけど
23 20/01/30(木)16:44:11 No.659001455
>続編というか追加コンテンツで何か欲しい… 水着とかでいいからほしいよね
24 20/01/30(木)16:44:29 No.659001506
ニーアはヨコオのやる気次第だろうし正直売上とかあんまり関係ないんじゃないかな…
25 20/01/30(木)16:44:47 No.659001561
続編あるならだけんをもう少し強くして欲しい
26 20/01/30(木)16:45:11 No.659001613
>ベヨ2世界で四十万だかだったけど3出るよ ベヨ2ってそれしか売れて無かったの?
27 20/01/30(木)16:45:13 No.659001619
>続編あるならだけんをもう少し強くして欲しい 移動速度を倍に!
28 20/01/30(木)16:45:31 No.659001661
戦闘はなかなか楽しいんだけどとにかく落下に悩まされた あのダンジョン?探索はもうちょっと控えめにしてくだち…
29 20/01/30(木)16:45:36 No.659001675
>>続編あるならだけんをもう少し強くして欲しい >移動速度を倍に! 落下
30 20/01/30(木)16:45:51 No.659001700
任天堂は10万20万でもやる気あったら作らせてくれるし 100万なら出す気があるなら出るだろう
31 20/01/30(木)16:45:57 No.659001718
だけん移動用にしても慣性が独特で滑る…
32 20/01/30(木)16:46:19 No.659001780
>>ベヨ2世界で四十万だかだったけど3出るよ >ベヨ2ってそれしか売れて無かったの? 具体的な数字は覚えてないがミリオンは行ってない
33 20/01/30(木)16:46:27 No.659001797
売り上げの話好きね
34 20/01/30(木)16:46:37 No.659001829
>続編あるならだけんをもう少し強くして欲しい だけんはスローアタック積んで敵に突っ込む役目があるから...
35 20/01/30(木)16:46:38 No.659001834
惜しい所が多いゲームだった あと続編とか作ること前提な感じのストーリーと世界観だった気がする
36 20/01/30(木)16:46:43 No.659001844
プラチナおじさんSwitchの本体メニューのUIに割と口汚くケチつけてたな…
37 20/01/30(木)16:46:48 No.659001857
シナリオところどころガバってるけど要所の演出が熱くて好きよ
38 20/01/30(木)16:46:49 No.659001859
>売り上げの話好きね 良ければ続編出る可能性高まるからな
39 20/01/30(木)16:47:13 No.659001902
未だに開発が同じなだけでニーアだの持ち出す人はいるもんだな 神谷も散々続編できるかは自分達次第じゃないと言ってるのに
40 20/01/30(木)16:47:25 No.659001929
別にコンプしなきゃいいだけなんだけど図鑑の分類の多さも面倒だったね 差分なんてほぼわかんないし
41 20/01/30(木)16:47:34 No.659001947
>プラチナおじさんSwitchの本体メニューのUIに割と口汚くケチつけてたな… 3年待ったけど一向に改善しないし そりゃ愚痴るよ
42 20/01/30(木)16:47:56 No.659002014
>3年待ったけど一向に改善しないし 改善ってほど直すところあるか?
43 20/01/30(木)16:48:05 No.659002027
騎乗中はオート回避するから大技から逃げるのにも使えるぞだけん
44 20/01/30(木)16:49:02 No.659002158
毒ウズラも頑張れよ
45 20/01/30(木)16:49:23 No.659002200
ここのゲーム初めて遊んだけどラスボスで急に難易度上がりすぎる…
46 20/01/30(木)16:50:11 No.659002318
ネームドモブ隊員達が結構好き
47 20/01/30(木)16:50:14 No.659002326
ベヨとかニーアに比べてギリギリ回避の爽快感がイマイチだとは思う
48 20/01/30(木)16:52:02 No.659002569
マリカが相変わらずおかしい
49 20/01/30(木)16:52:27 No.659002638
別に煽るつもりじゃないけどなんか発売前と比べて発売後はあんまり話題になってなかった気がする 発表同時期のDXMとかは今でもまぁまぁ語ってるけど
50 20/01/30(木)16:52:34 No.659002647
>ここのゲーム初めて遊んだけどラスボスで急に難易度上がりすぎる… 他は評価ボロボロでもクリアは難なくできたけど ラスボスは20回くらいリトライしたな… 第3形態くらいあるのに最初からやり直しがキツかった
51 20/01/30(木)16:52:49 No.659002671
チェーンのジャンプで角に引っ掛かるのだけはなんとかしてほしい
52 20/01/30(木)16:52:58 No.659002694
>ベヨとかニーアに比べてギリギリ回避の爽快感がイマイチだとは思う 回避よりカウンターだからでは
53 20/01/30(木)16:53:07 No.659002716
>別に煽るつもりじゃないけどなんか発売前と比べて発売後はあんまり話題になってなかった気がする やっぱボリュームなさ過ぎだって
54 20/01/30(木)16:53:10 No.659002720
プラチナゲームスおじさんはプロレスしてるだけだから…
55 20/01/30(木)16:53:26 No.659002772
中盤辺りの大ボスで突進に鎖引っ掛ける発想がなかなか出なくて苦戦した 普段のザコ戦ではよくやってたのに…
56 20/01/30(木)16:53:36 No.659002807
マリカーはなんでこんなに売れてるんだろうか… オフも熱帯もあるって考えるとスマブラが一番だと思ってたけど
57 20/01/30(木)16:53:55 No.659002856
マクアナ、MGR、ニーアとやってるけど田浦君のアクション作りはホントにセンス良い 動きのカッコよさがプラチナゲーの中でも違うわ ストーリーは微妙だったけど
58 20/01/30(木)16:53:59 No.659002865
>別に煽るつもりじゃないけどなんか発売前と比べて発売後はあんまり話題になってなかった気がする >発表同時期のDXMとかは今でもまぁまぁ語ってるけど あまり語ることがなくて…
59 20/01/30(木)16:54:01 No.659002871
>マリカーはなんでこんなに売れてるんだろうか… >オフも熱帯もあるって考えるとスマブラが一番だと思ってたけど ゲームを買うのはオタクだけではない
60 20/01/30(木)16:54:07 No.659002882
>マリカーはなんでこんなに売れてるんだろうか… >オフも熱帯もあるって考えるとスマブラが一番だと思ってたけど スマブラよりも更に敷居が低い
61 20/01/30(木)16:54:15 No.659002901
>マリカーはなんでこんなに売れてるんだろうか… >オフも熱帯もあるって考えるとスマブラが一番だと思ってたけど スマブラはオンの敷居が高いよ
62 20/01/30(木)16:54:22 No.659002924
こりゃマリカーでこんだけ売れるんだからF-ZEROいらねぇよな!ってなるわ エアライドはなんか動いてるっぽいけど
63 20/01/30(木)16:54:28 No.659002941
>マリカーはなんでこんなに売れてるんだろうか… >オフも熱帯もあるって考えるとスマブラが一番だと思ってたけど 単純に対象年齢の広さじゃないかなあ
64 20/01/30(木)16:54:30 No.659002949
マリオカートはハードを持ってたらとりあえず買うものだからだよ
65 20/01/30(木)16:54:42 No.659002972
>別に煽るつもりじゃないけどなんか発売前と比べて発売後はあんまり話題になってなかった気がする >発表同時期のDXMとかは今でもまぁまぁ語ってるけど そりゃDXMはDLCもオン要素もあるし...
66 20/01/30(木)16:54:56 No.659003011
>発表同時期のDXMとかは今でもまぁまぁ語ってるけど そらDXMはオンラインあるからね 募集でスレ建つこともある
67 20/01/30(木)16:55:10 No.659003046
えっリングフィット200万本以上売れてんの!?って驚いた
68 20/01/30(木)16:55:42 No.659003113
任天堂監修でだいぶゲーム内容が整理されたらしいけど まだまだ内容が複雑すぎた
69 20/01/30(木)16:55:56 No.659003148
ゲームやる奴がスマブラやるとも限らないからな
70 20/01/30(木)16:56:02 No.659003152
ポケモンでもDLC始める時代なのにDLCないのはそういやめずらしいな
71 20/01/30(木)16:56:04 No.659003157
リングフィットアドベンチャー200万本出てんのか…
72 20/01/30(木)16:56:06 No.659003164
ストーリーは謎全部明らかにしろとは言わんけど 投げっぱなしな気がしてならん…
73 20/01/30(木)16:56:14 No.659003189
語れって言われてもあんまり語ることがないし… ニーアとかと違ってエロいよねとも言いづらいし…
74 20/01/30(木)16:56:24 No.659003218
これ犬仲間にした所で犬乗ったときの操作性悪すぎて積んでる…
75 20/01/30(木)16:56:39 No.659003246
私こういう展開好き!みたいなのがいっぱい詰まっててよかった ただジンとアリシアはもうちょっと出番あっても良かったのでは
76 20/01/30(木)16:57:01 No.659003292
俺が馬鹿なだけだと思うけどミッション達成の報酬がメニューからう選んで受け取らないと貰えないのに終盤まで気づかなくて レギオンカラー変更とかいつもらえるのかな…って思ってた
77 20/01/30(木)16:57:04 No.659003298
>ストーリーは謎全部明らかにしろとは言わんけど >投げっぱなしな気がしてならん… キメラの問題何も解決してないしキメラとか異世界が何かも全く分からんからな ちゃんと設定考えてるんだろうか
78 20/01/30(木)16:57:04 No.659003300
リングフィットアドベンチャーから誰か次スマブラに参戦するのは確実だな
79 20/01/30(木)16:57:17 No.659003334
発売前から話題は薄かったよ… ここでスレ立てても立っても数レスで沈むのがほとんどだったし だからこそ売り上げである程度の結果出せたのはめでたいし続編に繋がって欲しい
80 20/01/30(木)16:57:35 No.659003374
>これ犬仲間にした所で犬乗ったときの操作性悪すぎて積んでる… 実は回避とかアームレギオンのブーストでごり押せる
81 20/01/30(木)16:57:41 No.659003390
マリカーはオンの敷居がめっちゃ低いよね スマブラはオンの敷居が高い上に友達がいないと飽きるのがめっちゃ速い
82 20/01/30(木)16:57:48 No.659003404
色々と特殊動作があるんだけど 自分が使いこなせない動作が多くてちょっと悲しい気分になる それでも戦闘評価は高ランク取れるから良いといえば良いんだけどさ
83 20/01/30(木)16:57:49 No.659003405
クリア後ミッションの殺意が高すぎる…
84 20/01/30(木)16:58:10 No.659003459
個人的にはベヨも含めて P.N.03の系譜だと思ってる
85 20/01/30(木)16:58:34 No.659003510
システム面色々複雑過ぎたんじゃねえかなって思う
86 20/01/30(木)16:58:40 No.659003522
いつぞやヨコヲがアスチェ売れてねぇからもっと宣伝しろよ任天堂! って言ってたけどミリオン行ってるじゃん…
87 20/01/30(木)16:58:50 No.659003542
>ここでスレ立てても立っても数レスで沈むのがほとんどだったし 発売当初はスレ立って100レス以上いってたけど…
88 20/01/30(木)16:58:59 No.659003572
アクションおもしろいけどとりあえず技たくさん作ってあと自分で考えてね?って 感じがしてならん
89 20/01/30(木)16:59:20 No.659003624
剣でL押して線切らないと無敵な奴相手に20分ぐらい戦ってた思い出
90 20/01/30(木)16:59:20 No.659003626
初っ端レギオン全部没収される先輩達はかわいそうだった
91 20/01/30(木)16:59:23 No.659003633
スマブラ追加枠で参戦しないかなってずっと思ってる
92 20/01/30(木)16:59:32 No.659003654
続編やるとしても黒幕まで倒してるしやることある?
93 20/01/30(木)16:59:44 No.659003683
二体のキャラ同時に動かしてカッコいい連携技とか決めたい! ってコンセプトがちゃんと形になってるのが凄い良かった バディアクションって基本的に別に一人でも良くね?ってなりがちだし
94 20/01/30(木)17:00:08 No.659003753
DLCで本編の投げっぱなしな伏線を回収するぐらいかな 今更な気もするけど
95 20/01/30(木)17:00:12 No.659003766
>>ここでスレ立てても立っても数レスで沈むのがほとんどだったし >発売当初はスレ立って100レス以上いってたけど… 発売前の話では
96 20/01/30(木)17:00:21 No.659003784
露骨にゼーレ面してた連中とかいるし そもそも異世界のこと何も分かってない
97 20/01/30(木)17:00:25 No.659003792
ステージクリア式なのは特に文句もなかったけどやっぱり自由に歩きたいとは思ったよ
98 20/01/30(木)17:00:26 No.659003797
アプデが全然ないのがちょっと素っ気ないってとこはある かゆいところはあるから手が届くことしてくれたら話題もありそうだったんだけど全然ゼロだったからな…
99 20/01/30(木)17:00:49 No.659003842
>続編やるとしても黒幕まで倒してるしやることある? 黒幕って言っても人間側の内輪もめみたいなもんだったし 内輪もめが解決しただけだ
100 20/01/30(木)17:00:49 No.659003843
探索パート楽しかったしもっとやりたかったな
101 20/01/30(木)17:00:51 No.659003848
>発売当初はスレ立って100レス以上いってたけど… 発売前の話! アクション紹介PV来ても反応的には微妙だったよ
102 20/01/30(木)17:00:51 No.659003851
スレッドを立てた人によって削除されました PS4とちがってソフト売れてるなあ
103 20/01/30(木)17:01:03 No.659003877
おじさんとおばさんの対立ってどっちも同じじゃね?
104 20/01/30(木)17:01:11 No.659003895
ただまぁスレ画の宣伝がえらい少ないなと思ったことはある 長尺の解説PVとかはあったんだけどダイレクトすりゃよかったのに
105 20/01/30(木)17:01:15 No.659003900
リングフィットはこれでもまだ生産足りてない状態なんだよな
106 20/01/30(木)17:01:23 No.659003925
何というかこう売れにくい要素や広まりにくい要素の塊で「俺は好きなんだけど…」って思ってたから結果が出て俺も嬉しいよ…
107 20/01/30(木)17:01:29 No.659003940
ヨコオがDLCのシナリオ書かせろって言ってますよ
108 20/01/30(木)17:01:33 No.659003953
>続編やるとしても黒幕まで倒してるしやることある? 田浦Dは3部作くらいの構想はあると言ってた それをメディアが3部作だと吹聴して否定はしたけど
109 20/01/30(木)17:01:37 No.659003964
リングフィットいきなり200万て
110 20/01/30(木)17:02:09 No.659004039
そもそもスマブラは基本が格ゲーだからハードル高いし…
111 20/01/30(木)17:02:11 No.659004043
>ヨコオがDLCのシナリオ書かせろって言ってますよ ただでさえアキラくんちゃんがアレなことになってるのにこれ以上曇らせられたら困る!
112 20/01/30(木)17:02:31 No.659004087
世界観としてはもう緩やかに衰退に向かってて ストーリーで解決したのってヨゼフとジェナおばさんに関する内輪揉めだけだからな
113 20/01/30(木)17:02:32 No.659004093
(((俺がスレ立てなくても誰か立ててくれるだろ…)))
114 20/01/30(木)17:02:32 No.659004094
国内16万本も売れてた事に驚いた チケット交換のもう1本にした人が多かったんかね 個人的には面白かったからまたこういうの作ってほしい
115 20/01/30(木)17:02:39 No.659004110
ヨコオがもっと宣伝してよ任天堂つってたけど割りと売れたな
116 20/01/30(木)17:02:58 No.659004154
続編出たら絶対アキラ君ちゃんが自分がオリジナルでないことに悩むからな…
117 20/01/30(木)17:03:02 No.659004167
結局地球の9割は死んでるんだよな…
118 20/01/30(木)17:03:06 No.659004179
ポケモン買って余ったチケットでこれ取ったよ 一番高かったからな!
119 20/01/30(木)17:03:31 No.659004243
新規IPで国内16万なら十分ヒットって言えるよね
120 20/01/30(木)17:03:38 No.659004260
おとんとかどうなったんだろうね いや普通に死んでてもおかしくないけどなにかあるよね
121 20/01/30(木)17:03:43 No.659004277
>一番高かったからな! その理由で選んだ「」俺以外にも居たんだな…
122 20/01/30(木)17:03:45 No.659004280
ヨコオって本作に直接関係あったっけ
123 20/01/30(木)17:04:01 No.659004328
ゼルダくん君…ローンチだよね?
124 20/01/30(木)17:04:20 No.659004385
新規タイトルとしてはACかなり売れてるなと思いつつ逆にゼノブレ2ってタイトルの大きさの割にそこまで売れてないんだなってなる
125 20/01/30(木)17:04:49 No.659004457
早々に主人公だけペルソナ持ちになっちゃうからチーム感みたいなのはあんまなかった
126 20/01/30(木)17:05:21 No.659004532
>ヨコオって本作に直接関係あったっけ 全然関係ない でも田浦君好きすぎて去年はどこに出てもずっとアストラルチェインアストラルチェイン言ってた でもまだクリアはしてないらしい
127 20/01/30(木)17:05:31 No.659004557
>マリカくん君…移植だよね?
128 20/01/30(木)17:05:39 No.659004581
>新規タイトルとしてはACかなり売れてるなと思いつつ逆にゼノブレ2ってタイトルの大きさの割にそこまで売れてないんだなってなる タイトルとして大きくはないんじゃねぇかな…
129 20/01/30(木)17:05:43 No.659004594
これと風花雪月を都昆布で買った「」は多そうだ
130 20/01/30(木)17:05:47 No.659004603
ゼノシリーズってそこまでビッグタイトルでもないのでは
131 20/01/30(木)17:06:01 No.659004637
夢島そんな売れたんだってなった まぁやってない人いるだろうしな世代的に
132 20/01/30(木)17:06:08 No.659004659
ゼノはもう一回り大きく売れるためのなにかが必要っぽいんだよなぁ 壁があるというか
133 20/01/30(木)17:06:22 No.659004696
ヒロインは色々ビッグだけどな
134 20/01/30(木)17:06:37 No.659004747
ゼノギアスは有名だけどゼノサーガでだいぶ振り落とされて ゼノブレイドになってからはマイナーなゲームだと思う
135 20/01/30(木)17:06:37 No.659004748
>新規タイトルとしてはACかなり売れてるなと思いつつ逆にゼノブレ2ってタイトルの大きさの割にそこまで売れてないんだなってなる 2だしゼノシリーズだしホムヒカに釣られて買うには何か躊躇してしまう自分が居るので そんな感じだと思う
136 20/01/30(木)17:06:56 No.659004813
そして発売二ヶ月未満でゼルダスマブラマリオデに迫るポケモンはさすがだな…
137 20/01/30(木)17:07:44 No.659004917
というかHDリマスター版というかリブート版ゼノブレイドの話はどうなったんだ…
138 20/01/30(木)17:08:02 No.659004969
そういうゲームではないの分かってるけど 街とかもっと広い領域を歩きたくなるゲームだった
139 20/01/30(木)17:08:04 No.659004976
>というかHDリマスター版というかリブート版ゼノブレイドの話はどうなったんだ… 今作ってるだろ!
140 20/01/30(木)17:08:11 No.659004995
>というかHDリマスター版というかリブート版ゼノブレイドの話はどうなったんだ… スレ文の決算資料に思いっきり発売予定書いてあるだろ!
141 20/01/30(木)17:08:30 No.659005049
>ゼノギアスは有名だけどゼノサーガでだいぶ振り落とされて >ゼノブレイドになってからはマイナーなゲームだと思う ゼノブレイドもスマブラ参戦するまではネットで評判いいけど知名度は…って感じだったよね それが3DS移植出たり続編?が2つ出たりリマスター版出たりして俺も鼻が高いよ…
142 20/01/30(木)17:08:35 No.659005062
>そういうゲームではないの分かってるけど >尻を堪能したいゲームだった
143 20/01/30(木)17:08:46 No.659005093
>そういうゲームではないの分かってるけど >街とかもっと広い領域を歩きたくなるゲームだった 街の雰囲気いいよね 近未来な都会と荒廃したスラム
144 20/01/30(木)17:08:47 No.659005098
ブレイブリー2なんで日本だけ載ってねえんだと思ったけど 国内はスクエニ販売?
145 20/01/30(木)17:08:52 No.659005114
ゼノブレイドシリーズが国民的RPGの名を頂戴しているクレイジーな世界が見たいんだよな なんとかならんかな
146 20/01/30(木)17:09:00 No.659005129
ゼノブレ2は女の子の見た目は最高なんだけどゼノブレに求めてたのとはちょっと違うゲームだったとこはある…でもキャラの見た目は本当最高なんだよな… あといつまで経ってもUIがダメな会社だなモノリス!
147 20/01/30(木)17:10:04 No.659005282
戦闘難しくて色々な機能を全然使いこなせなかった 俺アクションゲーム向いてないわ…
148 20/01/30(木)17:10:21 No.659005328
ACはあくまで雰囲気作りのための街だったけど探索とかもってやってみたくなるいい雰囲気だった アクション豊富なのに戦闘少ないかなと思ってたらクリア後にアホみたいに戦えるのも良い
149 20/01/30(木)17:10:26 No.659005347
いやこのゲーム難しいよ… 複雑という意味で
150 20/01/30(木)17:10:42 No.659005390
衣装のバリエーションがいっぱいあったけど、 なんとなく初期の警察官アーマーの服装で走り抜けてしまったゲーム 市民を守る警察っぽい感じのデザインがなんかいいんだ
151 20/01/30(木)17:11:03 No.659005444
ルイージマンションシリーズとして続ける必要あったのかな
152 20/01/30(木)17:11:19 No.659005478
女の子かわいいよねで♯FEやゼノブレイド2を買ってもいいかなぁと思うけど 今一つとっつきづらいというかよくわからない 買ってやれば面白いんだろうけど…
153 20/01/30(木)17:11:22 No.659005485
ていうかプラチナってこうパッとした感じはないけど こうしてみるとヒットメーカーだよな…
154 20/01/30(木)17:11:25 No.659005498
街で探索しながらお悩み解決するパートが好きでな ああいうのもっとやりたかったな
155 20/01/30(木)17:11:46 No.659005549
>そして発売二ヶ月未満でゼルダスマブラマリオデに迫るポケモンはさすがだな… 2バージョン商法ってのを加味してもポケモンブランドやっぱりおかしいわ
156 20/01/30(木)17:11:50 No.659005560
それこそこんな感じのアクションゲームってDMCとプラチナくらいだからな…
157 20/01/30(木)17:12:12 No.659005611
私ござる警官好き!!
158 20/01/30(木)17:12:13 No.659005614
ファンアートの数がニーア除いた今までのプラチナゲーより圧倒的に多くて デザインやキャラが良かったんだろうなぁと 脇役はもっと活躍させた方が良いと思うけど
159 20/01/30(木)17:12:28 No.659005642
プラチナゲームスはATLUSと組んでライドウ作ってほしい
160 20/01/30(木)17:12:40 No.659005670
DMC3まで出すんなら4のSEも出してよ
161 20/01/30(木)17:13:00 No.659005727
だけんの操作性悪かったっけ?って思ったけどそういえば方向転換するときは一瞬レギオン解除してもう一回乗るって小技使ってた気がする…
162 20/01/30(木)17:13:31 No.659005803
だけんは小回りがきかないんだ 結構乗り降りするか乗る場所考えないと落ちる落ちた
163 20/01/30(木)17:13:41 No.659005827
>女の子かわいいよねで♯FEやゼノブレイド2を買ってもいいかなぁと思うけど >今一つとっつきづらいというかよくわからない >買ってやれば面白いんだろうけど… #FEは割とシンプルなRPGよ ストーリーも王道だしシステムもめどくない ゼノブレ2の方はまあ…複雑かな…
164 20/01/30(木)17:13:44 No.659005837
無口ちゃんとスナイパーくんとか脇キャラが割と好き 逆に同じチームの先輩二人が思ったより目立たなかったけど
165 20/01/30(木)17:14:01 No.659005880
盤族がまだ売れててびっくりくり
166 20/01/30(木)17:14:26 No.659005955
実はTHQがアクション頑張ってたんだけど 潰れたからな…
167 20/01/30(木)17:14:39 No.659006000
結局斬撃モードは必須の場面以外で使いませんでした
168 20/01/30(木)17:14:49 No.659006029
プラチナとフロムのゲームの戦闘システムは色々唯一無二感ある
169 20/01/30(木)17:14:50 No.659006032
ベヨ1と同じでステージの道中がダルいので周回はしたくないタイプのゲーム でもクリア後に戦闘メインの要素があるのは良いね
170 20/01/30(木)17:14:51 No.659006037
蛮族はいまパケ買うとおひいさまファンブック付いてくる!
171 20/01/30(木)17:14:59 No.659006056
だけんを街で乗り回してゴミ箱ぶっ壊して市民にドン引きされて評価引かれるのいいよね よくない
172 20/01/30(木)17:15:16 No.659006100
ダサイ2すごく良かったんだけどな… ダサイ3は無事に出たけど結構いまいち
173 20/01/30(木)17:15:20 No.659006112
オクトラとブレイブリー2は海外展開任天堂がパブリッシャーなんよね ブレイブリーは3DSの時から
174 20/01/30(木)17:16:01 No.659006222
>>ヨコオって本作に直接関係あったっけ >全然関係ない ねえもしかして部外者だから何本売れてるとかしらなくて勝手にけおってただけじゃ?
175 20/01/30(木)17:16:12 No.659006241
>今一つとっつきづらいというかよくわからない ♯FEはとっつきづらい部分への導線がしっかりしてるから これやること少ない普通の王道RPGだな…ちょっと弱点属性の扱いが繊細なくらいでもう一味あってもいいかも… からどんどん足していく流れがしっかりしててとっかかりは良いよ ゼノブレ2?比較対象が♯FEだとあいつははっきり言って突き放してるお子さんだな!
176 20/01/30(木)17:16:13 No.659006246
イカちゃんもう少し盛り上げれば1000万行ったのに惜しいな
177 20/01/30(木)17:16:22 No.659006278
ゴミ箱に遠くから空き缶シューッ!できたり 誰も見てないところでゴミ箱壊してアイテム回収したり細かいね
178 20/01/30(木)17:16:57 No.659006364
>だけんを街で乗り回してゴミ箱ぶっ壊して市民にドン引きされて評価引かれるのいいよね >よくない レギオン見えてない市民の目には主人公はどう映ってるんだろうという表情
179 20/01/30(木)17:16:58 No.659006368
プラチナって言ったらなんか話題になってた割に気が付いたら消滅してたコラボタイトルあったな
180 20/01/30(木)17:17:08 No.659006396
キメラから市民を守る警察官もっとやりたい
181 20/01/30(木)17:17:21 No.659006428
>>だけんを街で乗り回してゴミ箱ぶっ壊して市民にドン引きされて評価引かれるのいいよね >>よくない >レギオン見えてない市民の目には主人公はどう映ってるんだろうという表情 あの警官ういてる…
182 20/01/30(木)17:17:23 No.659006432
とりあえずプラチナは戦闘のためにシナリオを犠牲にするのはいい加減やめてくれや! 突然発狂する兄弟はさすがに驚いたぞ!
183 20/01/30(木)17:17:33 No.659006462
ゼノブレ2は説明不足なのとシステムフル解放が遅めだから 序盤の戦闘がやや退屈なのが難 そこ越えて理解すれば面白くなってくるんだけど
184 20/01/30(木)17:17:35 No.659006469
>ねえもしかして部外者だから何本売れてるとかしらなくて勝手にけおってただけじゃ? おそらくは…
185 20/01/30(木)17:17:37 No.659006476
>プラチナって言ったらなんか話題になってた割に気が付いたら消滅してたコラボタイトルあったな スケイルバウンド
186 20/01/30(木)17:17:54 No.659006542
ゼノブレ2は戦闘面白くなるまでなげえ!ついでに面白くなってからも理解するまでが長かった!
187 20/01/30(木)17:18:06 No.659006563
発売してすぐだしすぐ抜かれるけどそれでも主要タイトル販売実績でゼルダがポケモンより上に並ぶ光景が見られるなんて思わんかった
188 20/01/30(木)17:18:33 No.659006636
ゼノブレ2はチュートリアルが馴れ馴れしくてダメだった
189 20/01/30(木)17:18:33 No.659006638
世界累計100万ってことはオクトラくらいは売れたわけか
190 20/01/30(木)17:19:17 No.659006739
>イカちゃんもう少し盛り上げれば1000万行ったのに惜しいな 今年には普通に1000万行くだろ
191 20/01/30(木)17:19:26 No.659006767
>とりあえずプラチナは戦闘のためにシナリオを犠牲にするのはいい加減やめてくれや! >突然発狂する兄弟はさすがに驚いたぞ! プラチナはシナリオより先にアクションやシチュエーション考えるので・・・ 兄妹対決やりたい!って思ったら無理にでも作っちゃうんだ
192 20/01/30(木)17:19:38 No.659006805
マリーが可愛いけどそんくらいかな ベヨみたいな頭から爪先までアクションかと思ったら なんというか不器用なアドベンチャーだった
193 20/01/30(木)17:19:42 No.659006817
ルイマン3ってめっちゃ売れてたんだな
194 20/01/30(木)17:20:25 No.659006930
子供楽しませるためにレギオンで色々やるサブイベントで 今まで自分が周りにどう見られてたのか認識させられるのいいよね
195 20/01/30(木)17:20:48 No.659006990
ルイマン面白かったよ謎解き要素強めで
196 20/01/30(木)17:20:59 No.659007018
モノリスはPXZ3作ってくれないかな…
197 20/01/30(木)17:21:11 No.659007047
音沙汰無いで言えばモノリスのアクション新作が未だに続報ないな プラチナに協力させようぜ
198 20/01/30(木)17:21:14 No.659007056
色んな意味でシナリオいらないからオープンワールド形式でお巡りさんやらせて欲しかったってのはある…
199 20/01/30(木)17:21:18 No.659007068
見えない人からすると中腰のままスライド移動する警官…
200 20/01/30(木)17:21:20 No.659007074
量産して一山幾らな扱いされる兄弟に哀しい過去…
201 20/01/30(木)17:21:31 No.659007100
>モノリスはPXZ3作ってくれないかな… もう森住は辞めたでしょ
202 20/01/30(木)17:21:33 No.659007104
>モノリスはPXZ3作ってくれないかな… 主導する人がもうモノリス辞めてるし…
203 20/01/30(木)17:21:43 No.659007135
回避あんまり強くないのはレギオン使えってことなんだろうけどついつい回避連打で殴られる アックスレギオンのゆるゆるジャスガはありがたい…
204 20/01/30(木)17:21:45 No.659007140
手品いいよね
205 20/01/30(木)17:22:00 No.659007177
2019年はUBIソフトのスターフォックス俺はすげー楽しんだよ
206 20/01/30(木)17:22:00 No.659007179
まず寺田に森住呼び出して貰わないと…
207 20/01/30(木)17:22:34 No.659007270
OWというかバットマンみたく箱庭形式でも面白かったかもね
208 20/01/30(木)17:22:44 No.659007291
アックスレギオンはなんかただレギオンの中のアックス担当っていうか 後期主人公機みたいな特別感ある性能してる
209 20/01/30(木)17:23:03 No.659007336
マリオとかゼルダとかまだこんなに売れてんのか
210 20/01/30(木)17:23:06 No.659007348
>回避あんまり強くないのはレギオン使えってことなんだろうけどついつい回避連打で殴られる >アックスレギオンのゆるゆるジャスガはありがたい… 回避シンクアタックが無敵ないの罠すぎる…
211 20/01/30(木)17:23:14 No.659007362
プラチナにオープンワールドも箱庭も無理だろ! それこそモノリスあたりに協力仰がないと
212 20/01/30(木)17:23:22 No.659007379
>アックスレギオンのゆるゆるジャスガはありがたい… ジャストレギオンってレギオンによって受付時間変わるん? 威力や無敵時間が違うのは分かるけど
213 20/01/30(木)17:23:27 No.659007391
>音沙汰無いで言えばモノリスのアクション新作が未だに続報ないな >プラチナに協力させようぜ 本当に作ってるのか怪しいくらい何も情報出てこない 後から発表されたゲームの方が先に発売しそうな勢いだ
214 20/01/30(木)17:23:35 No.659007402
チケット1枚余ってるからスレ画かゼノブレイドリマスターか迷ってる
215 20/01/30(木)17:23:38 No.659007410
>プラチナにオープンワールドも箱庭も無理だろ! >それこそモノリスあたりに協力仰がないと UIがメチャクチャになりそう
216 20/01/30(木)17:23:53 No.659007457
オマタは一応オープンワールドだったじゃん!大して広くはねえけど!
217 20/01/30(木)17:23:55 No.659007461
個人的にかなり好きなのに売れてない売れてない言われてたからかなり嬉しいんだが
218 20/01/30(木)17:24:15 No.659007519
>マリオとかゼルダとかまだこんなに売れてんのか いつ入っても良いゲームだしね
219 20/01/30(木)17:24:29 No.659007562
ファミ通の集計じゃ8万も売れてない感じだからDL版というかチケット率が本当に高そう
220 20/01/30(木)17:24:48 No.659007617
(なんの意味があるのかわからないままやり続けるマッサージ)
221 20/01/30(木)17:24:58 No.659007651
森住今何やってんだろう
222 20/01/30(木)17:25:26 No.659007711
>森住今何やってんだろう 暇なときにスパロボのゲームのシナリオ書いてる
223 20/01/30(木)17:25:28 No.659007723
>>プラチナにオープンワールドも箱庭も無理だろ! >>それこそモノリスあたりに協力仰がないと >UIがメチャクチャになりそう UIはゼルダに人取られてたし3人くらいUI担当が倒れたから仕方ねえんだ… 万全の体制ならもっとまともなUIになってたんだ
224 20/01/30(木)17:25:59 No.659007802
>音沙汰無いで言えばモノリスのアクション新作が未だに続報ないな >プラチナに協力させようぜ ゼルダ開発で経験積ませてるしモノリス単独で鍛えた方が良いと思う
225 20/01/30(木)17:26:22 No.659007864
任天堂傘下になる前からUIはそんな良くなかったし…
226 20/01/30(木)17:26:26 No.659007876
>ファミ通の集計じゃ8万も売れてない感じだからDL版というかチケット率が本当に高そう DL7割ぐらいかな
227 20/01/30(木)17:26:29 No.659007882
難のある部分もあるけど俺は好きだよ…って感じのゲームだったから 数字が出るのは素直に嬉しいよね
228 20/01/30(木)17:27:00 No.659007968
BotW続編はまだ未定か
229 20/01/30(木)17:27:22 No.659008011
多分これだけじゃないけど チケットで一本買うついでに気になってるもう一本で売れるソフトって結構あるんだろうね
230 20/01/30(木)17:27:48 No.659008094
>音沙汰無いで言えばモノリスのアクション新作が未だに続報ないな >プラチナに協力させようぜ プラチナと協力とか不穏なフラグすぎるからやめろ
231 20/01/30(木)17:28:16 No.659008175
>とりあえずプラチナは戦闘のためにシナリオを犠牲にするのはいい加減やめてくれや! やはりニーアみたいに他と組むのが最強…
232 20/01/30(木)17:28:27 No.659008198
>多分これだけじゃないけど >チケットで一本買うついでに気になってるもう一本で売れるソフトって結構あるんだろうね なんなら未だに売れてるマリオとかゼルダもその枠だしね
233 20/01/30(木)17:28:34 No.659008217
俺だったらチケット使えるなら発売日そう遠くないしあつ森に使うかな…
234 20/01/30(木)17:28:56 No.659008282
チケットはちゃんと任天堂儲かってんのかな…
235 20/01/30(木)17:29:04 No.659008308
アキラくんちゃんの錯乱はまだ理解できる方だったけどね… 司令とおばさんが何いってんの…?すぎて
236 20/01/30(木)17:29:26 No.659008362
フロムが今ほぼ専属だから畜生!
237 20/01/30(木)17:29:57 No.659008443
FEもファミ通の数字とは25万くらい違う やっぱチケットは差額だ
238 20/01/30(木)17:30:41 No.659008556
人類を守る組織に司令は支離滅裂が基本
239 20/01/30(木)17:30:45 No.659008569
人間は人間のままキメラと戦うべきなのよ!ドリンクゴクゴク!はええ…ってなったな
240 20/01/30(木)17:30:52 No.659008590
DXMは探索をもっとブラッシュアップした新作を早くしてくれ むしろ協力関係は全部探索にしてくれていいぞ アーマードコアで不思議のダンジョンやれるのはとても楽しい
241 20/01/30(木)17:31:36 No.659008712
司令は設定読んでると普通に人類の救世主もいいとこなんだけど なんではっちゃけたの…
242 20/01/30(木)17:31:53 No.659008748
DXMは納期を感じる部分もあるが一作目としてはマーベラスなのにびっくりするぐらい良く出来てるから新作出たら嬉しい
243 20/01/30(木)17:32:06 No.659008780
>アーマードコアで不思議のダンジョンやれるのはとても楽しい アプデでそんなになってるのか もう操作忘れてコラボDLC貰うためにしか起動してなかったわ
244 20/01/30(木)17:32:36 No.659008856
予想より捜査部分が微妙だったのとストーリーに力入れるべきだったかなって アキラ君ちゃんも愛着沸かせるならデレデレしてる方がウケた
245 20/01/30(木)17:33:11 No.659008951
昆布は2枚セットなのが商売上手だなあと思う 1枚5000円で買えるなら俺はゼノブレ2買ってなかっただろうし
246 20/01/30(木)17:33:19 No.659008974
急に発狂するおっさんが任天堂でブーム!
247 20/01/30(木)17:33:28 No.659008992
>アプデでそんなになってるのか >もう操作忘れてコラボDLC貰うためにしか起動してなかったわ 内容はかなりうすあじだからそこまで期待しない方がいいけど 毎回構成が変わるダンジョンを四人で攻略して 酸の沼にぶち込まれたり武器庫があって大量に武器ゲットできたりマリオが始まったりする
248 20/01/30(木)17:34:01 No.659009084
いざとなったらこっちの事心配するくせに 普段はつんけんしてるのリアルに弟妹感あってかわいいじゃん
249 20/01/30(木)17:34:02 No.659009086
操作は嫌いじゃないんだけど たった今逃げてった奴の痕跡をのんびりサーチするのはちょっと
250 20/01/30(木)17:35:14 No.659009292
チェーン操作はかなり楽しいからもっと進化させてほしい
251 20/01/30(木)17:35:55 No.659009426
国内出荷がファミ通の実売数よりかなり伸びてるが相当DL版に流れたな
252 20/01/30(木)17:36:15 No.659009475
そんな売れてなかったのかなと思ったら海外で超売れてた
253 20/01/30(木)17:36:37 No.659009542
アキラくんちゃんがアンタって呼んでくるのめっちゃリアルでいいよね…
254 20/01/30(木)17:37:19 No.659009671
一昔前はパッケージにこだわってる人多かったけど 今はもうそういう人もだいぶ減っただろうしなぁ
255 20/01/30(木)17:37:22 No.659009682
こんだけ売れててもあんまり話題が続かなかったのは購入したユーザーの殆どが思ってた物とは違ったなと考えたからかな…
256 20/01/30(木)17:37:40 No.659009742
>アキラくんちゃんがアンタって呼んでくるのめっちゃリアルでいいよね… 双子なのにギスギスしすぎ…
257 20/01/30(木)17:37:47 No.659009768
あれもしかしてスマブラ次回作参戦ライン入ってるんでは… やったねイカちゃん後輩が増えるよ
258 20/01/30(木)17:38:07 No.659009824
>一昔前はパッケージにこだわってる人多かったけど >今はもうそういう人もだいぶ減っただろうしなぁ インディーとチケットでDL版に対しての抵抗だいぶ薄れたんじゃないかなって思う
259 20/01/30(木)17:38:31 No.659009899
マベと言えば ノーモアヒーローズ 3
260 20/01/30(木)17:38:44 No.659009937
>こんだけ売れててもあんまり話題が続かなかったのは購入したユーザーの殆どが思ってた物とは違ったなと考えたからかな… アニメなんかも放送終われば話題になること少なくなるけど 思ってたものと違ったの?
261 20/01/30(木)17:38:47 No.659009954
>こんだけ売れててもあんまり話題が続かなかったのは購入したユーザーの殆どが思ってた物とは違ったなと考えたからかな… マリオデと同じで一本道なオフで完結しちゃってるから語る部分が少ないだけだよ
262 20/01/30(木)17:38:53 No.659009972
年の近い弟妹なんてあんなものじゃないかな… でも本音の部分はお互い大事に想ってるあたり好きよ
263 20/01/30(木)17:39:08 No.659010015
妹は急にキレた
264 20/01/30(木)17:39:09 No.659010017
チケット一枚あるけどこっちか風花雪月どっち買うか悩む
265 20/01/30(木)17:39:38 No.659010106
パッケージでも買ってるけど中身簡素過ぎてガッカリしたりもする せめて裏にイラストあったりすると良いんだけどな
266 20/01/30(木)17:39:43 No.659010129
兄妹or姉弟特有のそんなにベタベタしない感じいいよね
267 20/01/30(木)17:39:49 No.659010144
>チケット一枚あるけどこっちか風花雪月どっち買うか悩む 全然違い過ぎるゲームだからオススメしようがねぇよそれ!
268 20/01/30(木)17:40:15 No.659010214
>チケット一枚あるけどこっちか風花雪月どっち買うか悩む そこにチケットを二枚追加すれば解決するぞ
269 20/01/30(木)17:40:16 No.659010221
個人的にレギオンのデザインが好きだから 続編ではボツになった他のやつも使えるようにしてほしいな マスコットみたいな可愛いやつを使いたい
270 20/01/30(木)17:40:24 No.659010237
>パッケージでも買ってるけど中身簡素過ぎてガッカリしたりもする >せめて裏にイラストあったりすると良いんだけどな 今はもう中身に操作説明のペラ紙1枚入ってるだけ良い方だしなぁ
271 20/01/30(木)17:40:46 No.659010307
昔のゲームに付いてた紙の説明書読むのが好きだったから説明書省かれてる昨今のゲームのパッケージ版はよほど欲しいグッズとかないと買わない
272 20/01/30(木)17:40:48 No.659010312
あいつやばいわよ!とにかくやばいのよ!だけ言って何故分からないの…ってなるおばさん
273 20/01/30(木)17:40:57 No.659010347
>パッケージでも買ってるけど中身簡素過ぎてガッカリしたりもする >せめて裏にイラストあったりすると良いんだけどな ♯FEはイラストあったな
274 20/01/30(木)17:40:59 No.659010350
説明書の印刷コストだってなくなるなら助かるからな…
275 20/01/30(木)17:41:03 No.659010369
親がDLとか理解してる世代になってるだろうし 借りパクの心配もないからDL版かってるかのうせいもある
276 20/01/30(木)17:41:28 No.659010442
全体的に実売数との差が大きいな FEなんかは半分近くがDL版ってことになる
277 20/01/30(木)17:41:42 No.659010479
>双子なのにギスギスしすぎ… でも最期は姉さんって呼んでくれたし…
278 20/01/30(木)17:42:21 No.659010605
あー確かにミリオン行ってるんならプラチナの皆さんがホクホク顔だったのも頷ける
279 20/01/30(木)17:42:23 No.659010610
意味深なことを言うだけ言って事実を語らないおばさんと 独り言が明らかに怪しいのに誰も気づかないおじさん
280 20/01/30(木)17:42:42 No.659010673
>マベと言えば >ルーンファクトリー5!
281 20/01/30(木)17:42:58 No.659010723
さんざんアンタアンタ言ってたのが最後にお兄ちゃん姉さんになるのが映えるんだ
282 20/01/30(木)17:43:06 No.659010748
ストーリーにもっと惹かれる物が欲しかった 主人公も喋った方がいい
283 20/01/30(木)17:43:09 No.659010760
>あー確かにミリオン行ってるんならプラチナの皆さんがホクホク顔だったのも頷ける 新規IPなのとベヨ2が80万ぐらいだったのを考えると十分すぎる
284 20/01/30(木)17:43:12 No.659010770
おじさんは普通に人類の救世主だったのに…
285 20/01/30(木)17:43:16 No.659010775
>>マベと言えば >>ルーンファクトリー5! 早く出して
286 20/01/30(木)17:44:19 No.659010982
ファミ通のは推定数だよ ファミ通加盟店が使ってる流通会社の割当予想から出してる ファミ通加盟店が少ないし流通会社もアマゾンやニンテンドーストアのぶんまで カバーしてないし実態とかけ離れててもおかしくない
287 20/01/30(木)17:45:49 No.659011272
>おじさんは普通に人類の救世主だったのに… そうかな…ゲンドウみたいなもんじゃん…
288 20/01/30(木)17:46:55 No.659011493
つかまぁメーカー側の売り上げってのは小売りに出荷した分+DLで ファミ通なんかは小売りから個人の客に届けた分の推定だから基本的にはズレがある