20/01/30(木)16:20:01 手の指... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)16:20:01 No.658997966
手の指の関節がじんわり痛くなったなと思ってたら 周辺が赤くなってパンパンに腫れて痒みが凄くなって 割とよくやる汗疱が複数一気に出たのかと思ったけど 水疱は見当たらなくて膠原病の諸症状かもしれないと慌てて 皮膚科行ってきたらしもやけだって言われた… 物心ついてから大人になって久しいけど初めてしもやけになったよ ととにかくパンパンで痒くて辛いんだ
1 20/01/30(木)16:23:30 No.658998450
かきむしるとアカギレになるよ
2 20/01/30(木)16:23:50 No.658998503
足の指で発症すると辛い
3 20/01/30(木)16:24:00 No.658998521
雪国は大変だな…
4 20/01/30(木)16:24:29 No.658998592
温めると痒くなるかもだけど暖かくしなよ
5 20/01/30(木)16:25:30 No.658998738
俺のこの手が真っ赤に…
6 20/01/30(木)16:25:56 No.658998789
病院行けってレスしようと思ったけどちゃんと行ってたな 偉いぞ「」
7 20/01/30(木)16:45:23 No.659001637
-15度とかの環境にいても霜焼けにはなったことないな 結構痛いくらい指先を冷やすこともあるのに どれだけ過酷な状態にさらせば焼けるのか
8 20/01/30(木)16:47:55 No.659002009
処方箋で軟膏出てるだろうから数日でよくはなると思う 予防策としては寒い時期はワセリンとかで皮膚に油分の皮膜作っておくと温められない時でもダメージは減らせる 特に水仕事してると手指の油分が抜けて酷いことになるから水仕事終わったらワセリン塗るといいよ
9 20/01/30(木)16:49:18 No.659002185
エアコン壊れて寒い部屋で寝てた時に足の指がしもやけになったことあるな… 赤く腫れ上がって痒くてイライラした エアコン直るまでこたつ弱でつけっぱなしにして寝たよ…
10 20/01/30(木)16:49:25 No.659002206
ふむ…よく考えるとしもやけって何だ?
11 20/01/30(木)16:49:34 No.659002232
>足の指で発症すると辛い 毎年両足の小指しもやけして痛痒い…暖房かかってるそこまで寒くない場所で過ごしててもなるのなんでだろう
12 20/01/30(木)16:51:03 No.659002431
全体がはれる樽柿型はこどもに多いそうだ
13 20/01/30(木)16:51:08 No.659002442
末端冷え性というか血行が悪いのでは
14 20/01/30(木)16:53:27 No.659002775
鮮魚仕出しでもやってる?
15 20/01/30(木)16:57:40 No.659003387
霜焼けってなんでかゆくなるのあれ
16 20/01/30(木)17:00:57 No.659003863
毛細血管が破けて
17 20/01/30(木)17:04:55 No.659004471
北海道在住なんだが土日家を出ずにフローリングを裸足で過ごしてたら霜焼けになったよ
18 20/01/30(木)17:05:54 No.659004616
低温から生じた炎症だから
19 20/01/30(木)17:06:49 No.659004794
ミギー!
20 20/01/30(木)17:08:30 No.659005050
毎年なってるからつらい
21 20/01/30(木)17:12:42 No.659005677
おれのちんちんがやたら痒いのもこれも霜焼けか…
22 20/01/30(木)17:14:36 No.659005983
>おれのちんちんがやたら痒いのもこれも霜焼けか… ちんちんで魚を釣る男来たな…
23 20/01/30(木)17:14:48 No.659006024
>おれのちんちんがやたら痒いのもこれも霜焼けか… それは病院行け
24 20/01/30(木)17:31:11 No.659008643
経験上靴下が逆効果になることが分かってる 除雪後とかすぐ履き替えてる