20/01/30(木)15:24:27 現実に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)15:24:27 No.658989611
現実に再現してるのを見るとちょっと違うとなるやつ
1 20/01/30(木)15:28:10 No.658990194
そもそも物理的に不可能なデザインだからな…
2 20/01/30(木)15:30:36 No.658990570
電気駆動のバイク作れても稼働時間が…
3 20/01/30(木)15:30:53 No.658990601
サイズ感が難しい
4 20/01/30(木)15:34:15 No.658991097
これ曲がれるの?
5 20/01/30(木)15:34:54 No.658991196
>これ曲がれるの? ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
6 20/01/30(木)15:36:17 No.658991396
>>これ曲がれるの? >ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ 乗れるさ…
7 20/01/30(木)15:37:36 No.658991626
盗品だけど大分手も加えたんだろうか それとも盗んだ時点でこれだったのかな
8 20/01/30(木)15:38:46 No.658991806
>現実に再現してるのを見るとちょっと違うとなるやつ 市販のバイクを改造して作るから大抵ホイールベース短いよね
9 20/01/30(木)15:39:01 No.658991856
実際に作った奴ってなんか前後が短くなってるよね
10 20/01/30(木)15:40:12 No.658992022
書き込みをした人によって削除されました
11 20/01/30(木)15:40:58 No.658992133
su3609896.jpg 設定だとすごいデカいんだよな
12 20/01/30(木)15:42:47 No.658992403
>su3609896.jpg >設定だとすごいデカいんだよな こりゃ無理だわ
13 20/01/30(木)15:43:35 No.658992524
>盗品だけど大分手も加えたんだろうか >それとも盗んだ時点でこれだったのかな 俺用に改造したって言ってるから盗んだ時はもっとおとなしいバイクだったんだろう
14 20/01/30(木)15:44:14 No.658992630
昔再現した金田のバイクが盗まれるというオチがあったのを思い出した
15 20/01/30(木)15:44:51 No.658992729
めっちゃゴツいと思ってたらチャリくらい細い部分がある…
16 20/01/30(木)15:48:24 No.658993241
原作じゃ2台出てるから大まかな形は同じじゃないかな
17 20/01/30(木)15:48:49 No.658993310
かなりでかいのにシート低くて再現しようとしたらエンジン入れる場所なさそう
18 20/01/30(木)15:49:46 No.658993465
ピーキーすぎるマシンだからな…
19 20/01/30(木)15:51:41 No.658993739
横向いて画面奥に向かってズサーして止まるやつ
20 20/01/30(木)15:51:43 No.658993746
全長3メートルに重量154kgは無茶だって
21 20/01/30(木)15:52:03 No.658993800
バッテリー汁
22 20/01/30(木)15:52:12 No.658993828
ちゃんと再現するなら超伝導モーター作らないとなので だだ今時の電動バイクもかなりエグい性能持ってるので超伝導にこだわらなくてもいい気はする
23 20/01/30(木)15:52:45 No.658993899
座るとこが車軸と同じくらいの高さだからな…
24 20/01/30(木)15:54:16 No.658994129
エンジンに跨るカッコじゃないしキャスター角も非現実的過ぎて再現できないってのが悲しい
25 20/01/30(木)15:56:44 No.658994512
なんかストーリーの鍵を握るバイクなんだと思ってたらそうでもなかったバイク
26 20/01/30(木)15:56:48 No.658994524
足で踏ん張れなさそうで怖い
27 20/01/30(木)15:57:03 No.658994556
バチバチエフェクトが出るとこも再現して!
28 20/01/30(木)15:59:32 No.658994908
まあこのバイクのことがきっかけでというのはあるし…
29 20/01/30(木)16:01:09 No.658995178
バブルガムクライシスにでてきた化け物バイクも好きだったな
30 20/01/30(木)16:05:41 No.658995888
モーターのコイルが温まってきたとこだぜって言ってみたい
31 20/01/30(木)16:05:41 No.658995890
これとメーヴェとFPは実際に乗ってみたい
32 20/01/30(木)16:08:23 No.658996285
>モーターのコイルが温まってきたとこだぜって言ってみたい コイルあったまっちゃダメだろというツッコミ
33 20/01/30(木)16:08:53 No.658996380
バンクを取ったらガリガリ削れるな どうやって曲がればいい…
34 20/01/30(木)16:10:28 No.658996628
ガリガリ削って曲がればいい って矢作省吾が言ってた
35 20/01/30(木)16:10:50 No.658996677
なるほど…
36 20/01/30(木)16:10:56 No.658996688
>これとメーヴェとATは実際に乗ってみたい
37 20/01/30(木)16:12:18 No.658996888
>モーターのコイルが温まってきたとこだぜって言ってみたい >コイルあったまっちゃダメだろというツッコミ (あったまっちゃいけないものが)あったまってるんだぜ!? ていう意味あいだしな
38 20/01/30(木)16:12:25 No.658996909
>>これとメーヴェとATは実際に乗ってみたい 肩は赤く塗らなくていいのかい?
39 20/01/30(木)16:13:00 No.658997002
>(あったまっちゃいけないものが)あったまってるんだぜ!? >ていう意味あいだしな それ後付けじゃん
40 20/01/30(木)16:14:21 No.658997210
>ガリガリ削って曲がればいい >って矢作省吾が言ってた あ、あんた程のバイク乗りがそう言うなら…
41 20/01/30(木)16:15:46 No.658997394
アーミーが乗ってた空中バイクは実現したな
42 20/01/30(木)16:17:27 No.658997620
これフロントサスはアクティブなんかな
43 20/01/30(木)16:17:58 No.658997697
これ本当に19インチ?
44 20/01/30(木)16:18:23 No.658997748
>バブルガムクライシスにでてきた化け物バイクも好きだったな わたしモスピーダのライドアーマーが好き!
45 20/01/30(木)16:20:34 No.658998049
>アーミーが乗ってた空中バイクは実現したな あとは炭団を開発するだけか・・・ なんでコタツじゃなくてタドンなんだろうな
46 20/01/30(木)16:21:58 No.658998239
>わたしモスピーダのライドアーマーが好き! 可変バイクを考えると専用スーツ前提にした方がいいよね…とガーランドを見ながら思う
47 20/01/30(木)16:23:14 No.658998414
メーヴェは実現したんだっけ
48 20/01/30(木)16:25:40 No.658998757
su3609957.jpg
49 20/01/30(木)16:28:06 No.658999097
>バブルガムクライシスにでてきた化け物バイクも好きだったな バブクラもパワーアシストで実現は見えてきているな
50 20/01/30(木)16:31:22 No.658999569
>su3609957.jpg おお凄いそれっぽい! 走れるのかな…
51 20/01/30(木)16:32:04 No.658999682
>>su3609957.jpg >おお凄いそれっぽい! >走れるのかな… これで走って福岡から東京まで来た
52 20/01/30(木)16:32:13 No.658999705
そんな無理なのか…?
53 20/01/30(木)16:32:50 No.658999789
千葉ットマン並に走ってるの生で見たらテンション上がるだろうな…
54 20/01/30(木)16:35:59 No.659000267
そういやフライングプラットフォームってどうやって浮いてたんだあれ
55 20/01/30(木)16:37:59 No.659000568
>そういやフライングプラットフォームってどうやって浮いてたんだあれ 空気吸って吐いてんじゃないのかな ミニホバークラフト?