20/01/30(木)14:43:02 東方の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)14:43:02 No.658983325
東方の二次創作って原作無視が割と普通にまかり通ってる気がする
1 20/01/30(木)14:45:44 No.658983667
骸骨自身がゆるいからな…
2 20/01/30(木)14:46:18 No.658983722
スレ「」の見る目とコミュニケーション能力が育ってないのはわかった
3 20/01/30(木)14:47:52 No.658983909
骨が設定出さないのが悪いところもあると思う
4 20/01/30(木)14:48:31 No.658983997
とりあえず乳を盛られる
5 20/01/30(木)14:49:07 No.658984070
正直東方に限ったことじゃない過ぎる
6 20/01/30(木)14:49:08 No.658984074
幻想郷は全てを受け入れるから…
7 20/01/30(木)14:49:10 No.658984078
無視されるほど原作のないキャラが大半だぞ
8 20/01/30(木)14:49:50 No.658984178
たまにスイと出る公式設定に死ぬ界隈がある
9 20/01/30(木)14:50:24 No.658984251
まあそんなことはどうでもいいんすわ
10 20/01/30(木)14:51:06 No.658984352
>正直東方に限ったことじゃない過ぎる 原作でゲスロリキャラなのに特に何の説明もなくおっぱいもお尻もムチムチで性格も良い子にする薄い本が山のようにあるのは東方だけだと思う
11 20/01/30(木)14:51:44 No.658984434
えっ良い子の正邪が!?
12 20/01/30(木)14:54:02 No.658984735
>たまにスイと出る公式設定に死ぬ界隈がある 君達の創作は自由俺の創作も自由 そこになんの違いもないだろう
13 20/01/30(木)14:55:05 No.658984853
まず霊夢がこれって言えるほど性格よく分からんし…
14 20/01/30(木)14:55:22 No.658984894
ゆっくりはもうあれ東方要素必要あるのってなる
15 20/01/30(木)14:55:23 No.658984897
二次設定を新作が破壊してくるループを何度もやられ過ぎて…
16 20/01/30(木)14:55:38 No.658984934
ババアが巨乳なのは共通認識
17 20/01/30(木)14:56:02 No.658984976
>まず霊夢がこれって言えるほど性格よく分からんし… のんき
18 20/01/30(木)14:56:18 No.658985010
>二次設定を新作が破壊してくるループを何度もやられ過ぎて… >君達の創作は自由俺の創作も自由 >そこになんの違いもないだろう
19 20/01/30(木)14:56:37 No.658985050
こいしやフランとかもなんかしょっちゅう盛られるしおねショタのお姉さんキャラにされるからな…
20 20/01/30(木)14:56:42 No.658985059
初期の妖夢とか性格めちゃくちゃだったし…
21 20/01/30(木)14:57:39 No.658985194
>初期の妖夢とか性格めちゃくちゃだったし… ちょっと斬って確かめるだけだし…
22 20/01/30(木)14:58:01 No.658985236
ムチムチボインボインのチルノがいたっていいさ
23 20/01/30(木)14:58:09 No.658985252
>ハルヒはもうあれ東方要素必要あるのってなる
24 20/01/30(木)14:58:14 No.658985266
二次創作自由なせいでフリー素材化してるから
25 20/01/30(木)14:58:46 No.658985337
原作が二次創作に振り回されるなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがあるからな…
26 20/01/30(木)14:58:48 No.658985343
メタルスラッグ!
27 20/01/30(木)14:58:57 No.658985365
Diabloするのいいよね…
28 20/01/30(木)14:59:21 No.658985419
東方ほど「公式が勝手に言ってるだけ」という言葉が似合うコンテンツもないと思う
29 20/01/30(木)14:59:39 No.658985455
日焼けチルノとか予想外の方向で攻めてくることも多い
30 20/01/30(木)15:00:00 No.658985507
公式は尊重するがそれはそれとして好き勝手やるのが東方だよ
31 20/01/30(木)15:00:48 No.658985636
乳盛ってショタと絡ませる 東方のエロ同人なんてそれでいいんだよ…
32 20/01/30(木)15:01:13 No.658985701
>東方ほど「公式が勝手に言ってるだけ」という言葉が似合うコンテンツもないと思う 原作者はにわかって言うのはさすがにここだけだと思う!
33 20/01/30(木)15:01:32 No.658985747
最低系も蹂躙クロスも独自設定も何もかもがある 初めて見た東方が紅魔館のメンツがふたなり化してるSSだったなぁ……
34 20/01/30(木)15:02:38 No.658985912
よく言えば公式は公式二次は二次と割りきりがしっかりしてるんだと思う
35 20/01/30(木)15:02:41 No.658985923
原作考慮した性格悪い上に殺人に大してためらいのないクソ女のオンパレードだぞいいのか
36 20/01/30(木)15:03:17 No.658986026
原作の人たぶん自分の書いた設定割と忘れてるよ
37 20/01/30(木)15:04:37 No.658986245
原作に合わせたくても描写が薄いから膨らませた想像が後から出た情報で 木っ端微塵に打ち砕かれることがままある
38 20/01/30(木)15:04:50 No.658986277
>日焼けチルノとか予想外の方向で攻めてくることも多い 水龍敬が戻ってきて笑ってしまった
39 20/01/30(木)15:05:24 No.658986370
別に二次創作ダメよされてるわけじゃないんだし二次の盛り上がりを原作が気にしなくてもよくない?
40 20/01/30(木)15:05:48 No.658986446
原作に寄せると二次創作で流行ってる組み合わせの大半が実際そんなに仲良くもない組み合わせになるらしい
41 20/01/30(木)15:06:07 No.658986492
気の触れた妹は衣食住揃っているからいつでも出ていける地下に引きこもっています!
42 20/01/30(木)15:06:07 No.658986493
>たまにスイと出る公式設定に死ぬ界隈がある あやもみ? ありませんよ(笑)
43 20/01/30(木)15:06:13 No.658986512
>原作でゲスロリキャラなのに特に何の説明もなくおっぱいもお尻もムチムチで性格も良い子にする薄い本が山のようにあるのは東方だけだと思う とりあえずロリが売れないから盛るのは当たり前だし自分の好きなように性格改変も当り前さ それがエロ同人ってもんさ
44 20/01/30(木)15:06:39 No.658986577
自分の作品のキャラが思い出せなくてそのキャラの同人誌の表紙見ながら描いてた原作者がいるらしいな
45 20/01/30(木)15:07:08 No.658986662
>公式は尊重するがそれはそれとして好き勝手やるのが東方だよ 儚月抄でもパッチェさんが似たようなこと言ってたしな
46 20/01/30(木)15:08:00 No.658986836
>えっ良い子の正邪が!? 周囲のやつらが天然にやばいせいで 相対的に常識人になって苦労性してる正邪の話 すきですよ私は
47 20/01/30(木)15:08:51 No.658986978
そもそも騒がれているほどには壊されたカプとかも無いしな… 本当に強いて言えばパチュマリが目立つかなくらい
48 20/01/30(木)15:10:04 No.658987200
>自分の作品のキャラが思い出せなくてそのキャラの同人誌の表紙見ながら描いてた原作者がいるらしいな 紅オンリーでゲストとして呼ばれてパチュリーの色紙頼まれた時だっけ…
49 20/01/30(木)15:10:08 No.658987219
二次創作なんかより一次創作してほしいですよねンフフ
50 20/01/30(木)15:10:10 No.658987227
無関係なら接点作るし敵対してるならなかよしの過程から作れば良い界隈
51 20/01/30(木)15:10:36 No.658987309
公式の時点で媒体によってキャラがブレブレになるし…
52 20/01/30(木)15:10:59 No.658987377
河童は臆病だけど人間と仲良くなりたいと思っています!
53 20/01/30(木)15:11:08 No.658987399
パチュリーに何の恨みがあるんだよ…
54 20/01/30(木)15:11:37 No.658987473
最近フラン×咲夜フラグが立って驚かされたぞ骨
55 20/01/30(木)15:11:45 No.658987497
有名所の東方同人作家みんなプロになっちゃったよね
56 20/01/30(木)15:11:48 No.658987504
>パチュリーに何の恨みがあるんだよ… 安心しろめーりんも毒殺された
57 20/01/30(木)15:12:14 No.658987591
アリスは昔コミュ障設定が多かったのに、そこから自分ちに男連れ込むビッチになって今や催眠要員だ
58 20/01/30(木)15:12:25 No.658987629
面が近いからって理由のカプもある程だし気にするな
59 20/01/30(木)15:12:30 No.658987644
というか俺は原作をわかってる!みたいなツラしてる人達ってやたら原作は全員性格悪いし荒んでる!みたいな極端な例を上げすぎだと思う 書籍読んでないのか?
60 20/01/30(木)15:12:43 No.658987683
>河童は臆病だけど人間と仲良くなりたいと思っています! にとり? やくざですよ(笑)
61 20/01/30(木)15:12:55 No.658987711
東方リスペクトとはいえオリジナルSTG作る人もどんどん増えてるしわりと骨の理想通りなんじゃない?
62 20/01/30(木)15:14:33 No.658987999
原作霊夢といえば妖怪は即殺す鬼巫女だからな
63 20/01/30(木)15:15:13 No.658988109
原作は衒学的でドライなだけだよ
64 20/01/30(木)15:15:20 No.658988116
アイマスもだけど二次創作こそ正義みたいな人いるよね
65 20/01/30(木)15:15:45 No.658988192
一昔前と比べりゃ大分原作を尊重するようになったんじゃないかな 永夜抄~地霊殿あたりが一番原作知らないけど二次で見たキャラは好きです!な人が多かった時期でしょう
66 20/01/30(木)15:15:57 No.658988227
>原作は衒学的でドライなだけだよ わりとウェットな面もあるよ
67 20/01/30(木)15:16:03 No.658988244
突然フランがやたら喋って(出た事自体はNDあるから特にだが)驚いたけど でもやっぱ紅ばっかかよ感もあるので なんかこうどちらかといえば鯨呑亭の方に期待してる
68 20/01/30(木)15:16:35 No.658988327
>というか俺は原作をわかってる!みたいなツラしてる人達ってやたら原作は全員性格悪いし荒んでる!みたいな極端な例を上げすぎだと思う >書籍読んでないのか? ゲーム内でも巫女さんが多少オラついてるぐらいで序盤の会話は結構のんきだよね
69 20/01/30(木)15:17:04 No.658988424
割と本気で「原作か二次創作だったか思い出している」になる
70 20/01/30(木)15:17:57 No.658988556
まあ一時期に比べて原作は尊重されるようにはなったが反動として原作は常に煽り合いしてるとか全員クソみたいな性格をしてるとか2次創作に縛られない神主はカッコいい!みたいなこと言うめんどくさい人は増えたね
71 20/01/30(木)15:17:59 No.658988564
めーさくはありません時代はフラ咲ですよンフフ…
72 20/01/30(木)15:18:13 No.658988608
夜の境内裏はロマンティックね(←のんき)
73 20/01/30(木)15:19:45 No.658988868
昔は解釈違いで発狂して暴れてたのが最近はとんと見なくなったな
74 20/01/30(木)15:19:47 No.658988878
弾幕勝負もプロレスみたいなもんだし そこでみんな口が悪いと言われてもなぁって感じ
75 20/01/30(木)15:19:56 No.658988898
>日焼けチルノとか予想外の方向で攻めてくることも多い 氷の妖怪(妖精)を夏仕様で日焼けverとかいい意味で奇想だからな… 二つ名が溶けない炎天下の氷精 つよい
76 20/01/30(木)15:20:04 No.658988921
昔と比べると雲泥の差だけど東方は今でも一キャラあたりの情報量は少ない方だから知識マウントが発生しやすくてめんどくさいのよ しかもそのマウント内容も原作の情報を極端にしたり曲解してたりするの多いし
77 20/01/30(木)15:20:05 No.658988924
フランちゃん100年分くらい喋ってる
78 20/01/30(木)15:20:28 No.658988989
スレ画は原作描写が薄い作品すべてに言えるので東方に限った話ではない
79 20/01/30(木)15:20:39 No.658989013
むしろ骨は後からその同人設定を公式設定でぶん殴るのに快感を覚えるタイプ
80 20/01/30(木)15:20:46 No.658989035
>フランちゃん100年分くらい喋ってる まだあと350年分くらいは喋ってもらわないと…
81 20/01/30(木)15:20:46 No.658989036
>めーさくはありません時代はフラ咲ですよンフフ… まあ冷静に考えたら普通に美鈴が言ってた事は間違いじゃなかったしフランちゃん混乱の元なんですけどね…
82 20/01/30(木)15:20:52 No.658989045
まあ昔に比べて良くも悪くも骨神格化が盛んになったしな
83 20/01/30(木)15:20:57 No.658989059
>まあ一時期に比べて原作は尊重されるようにはなったが反動として原作は常に煽り合いしてるとか全員クソみたいな性格をしてるとか2次創作に縛られない神主はカッコいい!みたいなこと言うめんどくさい人は増えたね コレ10年くらい前にも書き込まれてそうで駄目だった
84 20/01/30(木)15:20:58 No.658989063
美宵ちゃんの正体予想出来た人いる? 前から思ってたけど骨ひねくれすぎじゃない?
85 20/01/30(木)15:21:07 No.658989088
>一昔前と比べりゃ大分原作を尊重するようになったんじゃないかな >永夜抄~地霊殿あたりが一番原作知らないけど二次で見たキャラは好きです!な人が多かった時期でしょう 今でも多くねぇかな...
86 20/01/30(木)15:21:11 No.658989098
出落ちっぽい日焼けverだけどかなり危ない状態とかだった記憶がある
87 20/01/30(木)15:21:19 No.658989118
菫子が出たときのざわつきっぷりは今思い出しても凄かったな
88 20/01/30(木)15:21:23 No.658989131
今やってるあやちゃん先生の漫画はマジで原作か二次か混乱する 邪神が理想の邪神過ぎる
89 20/01/30(木)15:21:34 No.658989159
>コレ10年くらい前にも書き込まれてそうで駄目だった 見たかもしれない
90 20/01/30(木)15:22:02 No.658989208
(原作ゲームに出た設定だったか スピンオフ商業コミックスに出た設定だったか 二次創作界隈の設定だったか思い出そうとしている)
91 20/01/30(木)15:22:30 No.658989278
骨はひねくれてるから咲フラすらもひっくり返す可能性をかみしめつつ今を楽しむんだよ
92 20/01/30(木)15:22:34 No.658989290
>前から思ってたけど骨ひねくれすぎじゃない? 今更すぎる…
93 20/01/30(木)15:22:55 No.658989339
菫子の時は面白かったなぁ
94 20/01/30(木)15:23:03 No.658989368
紅や妖の頃の会話は今読み返すと衒学的どころじゃなくてちょっとキツい
95 20/01/30(木)15:23:23 No.658989420
頑張ってるのはわかるが東方クローンみたいな同人STGは大抵微妙な出来だった
96 20/01/30(木)15:23:26 No.658989424
>東方の二次創作って原作無視が割と普通にまかり通ってる気がする 艦これもアイマスもまかり通っているよ
97 20/01/30(木)15:23:27 No.658989429
>今やってるあやちゃん先生の漫画はマジで原作か二次か混乱する >邪神が理想の邪神過ぎる 何年もやってたせいかそれっぽい空気を出せすぎるのが悪い ケーキ様もニワトリ様も凄い良い感じで困る
98 20/01/30(木)15:23:51 No.658989491
>紅や妖の頃の会話は今読み返すと衒学的どころじゃなくてちょっとキツい うnまあ…うn…
99 20/01/30(木)15:23:52 No.658989500
多分永遠に公式で扱われないであろう旧作勢を楽しむ 扱われたら喜ぶ多分ないけど
100 20/01/30(木)15:24:30 No.658989619
エロ同人でもさりげなく原作ネタ入れてあるの好きだよ テンプレ三次創作みたいなのはそれはそれで
101 20/01/30(木)15:24:53 No.658989660
>頑張ってるのはわかるが東方クローンみたいな同人STGは大抵微妙な出来だった 別に東方ってSTGとして評価が高い方でもないからね… 作品性の全てをあわせて東方として成り立ってるのが主な要因で 中身が面白いかは結構個人差出るからな
102 20/01/30(木)15:24:53 No.658989664
美宵って新しいコミカライズの主役だっけ? 伊吹瓢箪絡みだから酒虫じゃないかって言われてた
103 20/01/30(木)15:24:57 No.658989675
>多分永遠に公式で扱われないであろう旧作勢を楽しむ >扱われたら喜ぶ多分ないけど 靈異伝は拾われていいと思うんですよ
104 20/01/30(木)15:25:13 No.658989723
え?RYDEENを?
105 20/01/30(木)15:25:14 No.658989727
程度問題だけど原作無視してない2次創作とかほぼ存在しないんじゃないだろうか 特にエロ系は男女問わず
106 20/01/30(木)15:26:09 No.658989892
>こいしやフランとかもなんかしょっちゅう盛られるしおねショタのお姉さんキャラにされるからな… インピオなら良いんだがなんでムチムチにするのか…
107 20/01/30(木)15:27:14 No.658990065
スペルカードが実際どんなものか把握してる二次創作は少ない
108 20/01/30(木)15:28:11 No.658990198
原作やってるけどボム以上の説明は無かったからな
109 20/01/30(木)15:28:25 No.658990253
それこそ原作無視しない二次創作なんて原作再現くらいしかないし一番骨がそれ意味ある?って言いそうな事だしな…
110 20/01/30(木)15:28:27 No.658990261
>美宵って新しいコミカライズの主役だっけ? >伊吹瓢箪絡みだから酒虫じゃないかって言われてた 特に無関係な座敷わらしだった
111 20/01/30(木)15:28:38 No.658990288
>メタルスラッグ! メタルスラッグ!
112 20/01/30(木)15:29:29 No.658990387
可哀想に お嫁さんの妖怪なんていないんだよ
113 20/01/30(木)15:29:42 No.658990428
そもそも東方自体が当時神主がハマってた式神の城のパクリSTGだしな
114 20/01/30(木)15:30:22 No.658990523
公式は公式で楽しんで二次創作は二次創作で分けて楽しめばいいのでは…
115 20/01/30(木)15:30:26 No.658990535
式神の城も色々メディア展開してたり頑張ってたんだけどなぁ
116 20/01/30(木)15:31:07 No.658990633
>>メタルスラッグ! >メタルスラッグ! うるさい!おばか!おばかさん!
117 20/01/30(木)15:31:37 No.658990716
>公式は公式で楽しんで二次創作は二次創作で分けて楽しめばいいのでは… それができない人が多いのだ
118 20/01/30(木)15:31:59 No.658990762
>そもそも東方自体が当時神主がハマってた式神の城のパクリSTGだしな 東方がSTGになったの97年だぞ 式神は2001年のゲームだ
119 20/01/30(木)15:32:07 No.658990787
都合のいい公式設定は活用する可能性がある 都合の悪い公式設定はアル中の戯言として処理する
120 20/01/30(木)15:33:10 No.658990934
二次創作なんだから好きにしたらいいんだよ かといっていまさらPAD長なんて言わないとは思うけど
121 20/01/30(木)15:33:17 No.658990957
いいですよね 紫もやしの縦縞
122 20/01/30(木)15:34:43 No.658991174
裸こーりんとか中国とかPAD長とかヤンデレアリスとかは消えてよかったと思う
123 20/01/30(木)15:35:19 No.658991254
>裸こーりんとか中国とかPAD長とかヤンデレアリスとかは消えてよかったと思う 今も好きではある
124 20/01/30(木)15:35:25 No.658991268
こいしは結構原作準拠な二次創作多いのに 腕の短いお姉ちゃんは二次創作での扱いが無茶苦茶すぎる こいつド畜生ですよ
125 20/01/30(木)15:35:40 No.658991306
中国は消えて無くない?
126 20/01/30(木)15:35:55 No.658991343
催眠アリスは良いのか…? 良いか
127 20/01/30(木)15:36:15 No.658991390
淀みに澱んだ秘封界隈に突如として菫子をぶん投げる骨だぞ 信じよう
128 20/01/30(木)15:36:20 No.658991408
日焼けしたチルノをお出ししてくる公式とまともに付き合ってられるか!
129 20/01/30(木)15:36:35 No.658991452
中国は元ネタも何もわかんねえから仕方ないんだ だからビンタするね
130 20/01/30(木)15:36:52 No.658991500
11点さとりは凄い良かった
131 20/01/30(木)15:37:27 No.658991597
そもそも催眠アリスがエロ同人以外で流行った時空なんて無いだろ
132 20/01/30(木)15:37:45 No.658991644
でもおねえちゃんちれいきでんで出てきそうで出てきてくれないから1ヶ月ごとに1点ずつ減点していくよ
133 20/01/30(木)15:37:52 No.658991661
地獄の名探偵のマンガ個人的にすごいおもしろい
134 20/01/30(木)15:38:05 No.658991696
二次創作でのさとりの良い人っぷりは最早ギャグの域 聖人かよってくらい
135 20/01/30(木)15:38:26 No.658991752
>腕の短いお姉ちゃんは二次創作での扱いが無茶苦茶すぎる >こいつド畜生ですよ 良い性格してるけどど畜生ってほどでも無いだろ!
136 20/01/30(木)15:38:30 No.658991770
8
137 20/01/30(木)15:39:02 No.658991858
エロ催眠流行ったのに催眠使う月兎ほとんど見ない
138 20/01/30(木)15:39:20 No.658991910
>別に東方ってSTGとして評価が高い方でもないからね… そう?俺は変なシステムにチャレンジしてるの好きだぜ
139 20/01/30(木)15:40:04 No.658991995
評価比べられるほど縦STGって新作出てんの?
140 20/01/30(木)15:40:10 No.658992015
骨が設定変えるからファンもまんまでできねえんだ
141 20/01/30(木)15:40:21 No.658992045
二次創作は自由にやらせてるけどそれはそれとしてこっちも好きにやらせてもらうっていうのが酒飲みおじさんだと思ってる
142 20/01/30(木)15:40:43 No.658992095
地霊殿より後のキャラは一時二次創作されたらもう終わりなことが多い気がする
143 20/01/30(木)15:41:23 No.658992203
>評価比べられるほど縦STGって新作出てんの? 去年で17作目だが
144 20/01/30(木)15:41:34 No.658992229
元は自作の音楽とかキャラ見せる客寄せの為にSTGの形取ってたらしいけど今もうそんな必要なくない?
145 20/01/30(木)15:42:10 No.658992305
>去年で17作目だが 東方以外のだよ!
146 20/01/30(木)15:42:21 No.658992340
>地霊殿より後のキャラは一時二次創作されたらもう終わりなことが多い気がする ちょっと東方知ってる層に東方キャラとして認識されないまである
147 20/01/30(木)15:42:22 No.658992344
>昔は解釈違いで発狂して暴れてたのが最近はとんと見なくなったな 最近出た公式の漫画でなんかキレてる人はみた
148 20/01/30(木)15:42:43 No.658992396
>そもそも東方自体が当時神主がハマってた式神の城のパクリSTGだしな 凄いこと言うなこの「」…
149 20/01/30(木)15:43:39 No.658992535
>地霊殿より後のキャラは一時二次創作されたらもう終わりなことが多い気がする 言っても寺と霊廟組は割と作ってもらえてると思うよ それに輝組もなんだかんだ…紺はまあ紺だし…天はよくわかんないけど鬼は面白コンテンツ化してるしみんななんだかんだ長く二次創作してもらってるな…
150 20/01/30(木)15:43:54 No.658992577
当時ってまだSTGブーム続いてたっけ…
151 20/01/30(木)15:44:46 No.658992717
なんだかんだ紺までは馴染んできたと思う 鬼はまだ自信ない
152 20/01/30(木)15:44:50 No.658992724
>そもそも東方自体が当時神主がハマってたティンクルスタースプライツのパクリSTGだしな
153 20/01/30(木)15:45:29 No.658992814
花映塚2やりたいからティンクルスタースプライツは新作出して
154 20/01/30(木)15:45:46 No.658992853
>当時ってまだSTGブーム続いてたっけ… メインが格ゲーでGダライアスとかがなんとか頑張ってたぐらい
155 20/01/30(木)15:45:47 No.658992855
>東方以外のだよ! 本当にたまーに出るぐらいでそんなにたくさんはないな…
156 20/01/30(木)15:45:51 No.658992863
>裸こーりんとか中国とかPAD長とかヤンデレアリスとかは消えてよかったと思う スッパテンコー 五代老 ジゴロ魔理沙 あたりも廃れたかな
157 20/01/30(木)15:46:10 No.658992906
なんか乳のでかい牛みたいなキャラが新キャラと記憶してるけどどうなんだろ
158 20/01/30(木)15:46:48 No.658993004
五大老って括りがないだけでババアは完全にババアとして愛でられてると思う
159 20/01/30(木)15:46:57 No.658993023
>当時ってまだSTGブーム続いてたっけ… 90年代末期だと完全に冬の時代に突入して大手メーカーはSTGから手を引いてアケSTG専属メーカーが死ぬか引くかの選択を迫られていてケイブが台頭する弾幕時代のちょっと前ぐらいだな
160 20/01/30(木)15:47:13 No.658993058
まぁ浸透するのに時間がかかるってのはある 草の根妖怪組は当初は空気だったが今は今泉くん筆頭に凄い馴染んでる感ある
161 20/01/30(木)15:47:18 No.658993069
>>裸こーりんとか中国とかPAD長とかヤンデレアリスとかは消えてよかったと思う >スッパテンコー >五代老 >ジゴロ魔理沙 >あたりも廃れたかな この辺はネタをしたがる層が大体別ジャンルに移動したのかと思ってる
162 20/01/30(木)15:47:31 No.658993104
五大老全員好き
163 20/01/30(木)15:47:33 No.658993111
元祖ババアは苦労人属性がついて化けたからな
164 20/01/30(木)15:47:40 No.658993126
どんなキャラでもとりあえずで乳盛られるから原作からおっぱいな牛は当然超乳キャラにされたよ
165 20/01/30(木)15:47:57 No.658993175
>>今やってるあやちゃん先生の漫画はマジで原作か二次か混乱する >>邪神が理想の邪神過ぎる >何年もやってたせいかそれっぽい空気を出せすぎるのが悪い >ケーキ様もニワトリ様も凄い良い感じで困る めっちゃ可愛いからもうどっちでもいいや
166 20/01/30(木)15:48:08 No.658993203
>書籍読んでないのか? 書籍とゲーム性格違いませんか?からのいつも同じ態度のわけねーだろ!からのにしても違いすぎだろまでセット
167 20/01/30(木)15:48:09 No.658993206
実は日焼けチルノも日焼けではなかったという原作プレイの有無を分けるトラップ仕掛けたりする
168 20/01/30(木)15:48:29 No.658993253
>この辺はネタをしたがる層が大体別ジャンルに移動したのかと思ってる 今だとFGOとかデレマスのキャラを歪ませる感じのかな
169 20/01/30(木)15:49:17 No.658993391
異変時はテンション上がってるからいいんだよ派と骨がファジーにやってるだけだろ派の溝は浅そうで深い
170 20/01/30(木)15:49:21 No.658993397
おっきー十分なじんだじゃん 意外とあうんちゃんは難しいね あとおりんが博麗神社でくつろいでる設定を踏襲する二次多くてぬ好きの多さを感じる
171 20/01/30(木)15:49:31 No.658993428
デレマスももう7年だか8年くらいやってるしなぁ
172 20/01/30(木)15:49:41 No.658993453
無理してるババアというキャラが好きな層も確実に存在している故 無くなることは恐らくない
173 20/01/30(木)15:50:27 No.658993570
おっきーなるあじ辺りは設定上昔から居たかのような錯覚に陥る
174 20/01/30(木)15:50:30 No.658993578
ババアは結界のシステム障害で冬眠から叩き起こされたりするしな…
175 20/01/30(木)15:50:47 No.658993613
異変時はオンで日常はオフだから プロレスラーにリングとプライベートでキャラ違いますねっていうくらいの難癖だと思う
176 20/01/30(木)15:51:06 No.658993649
東方板を見に行けば今の二次創作のトレンドがわかる
177 20/01/30(木)15:51:28 No.658993707
ゆかりんの冬眠設定は骨も古参も大分忘れてると思う
178 20/01/30(木)15:51:47 No.658993755
相変わらず3ボスあたりは総じて語られにくいが これはなんか道すがらいた人である以上情報が増えねえもんなあ
179 20/01/30(木)15:52:15 No.658993835
>東方板を見に行けば今の二次創作のトレンドがわかる 人口考えても普通にヒじゃねえかな…
180 20/01/30(木)15:52:34 No.658993875
語られなさでは2ボスが…なんか謎に横の繋がり発揮したりしてる子もいるけど
181 20/01/30(木)15:53:12 No.658993977
てかもうコミカライズでキャラ変わります宣言とかしてるぞ
182 20/01/30(木)15:53:36 No.658994041
3ボスは大抵通りすがりと強いの枠 たまに組織の門番枠になるけど
183 20/01/30(木)15:53:43 No.658994060
そんなに忠実なのがよければ探偵さとりのめいさくは大喜びしてもらえたか
184 20/01/30(木)15:54:16 No.658994130
それこそ書籍での露出も増えなかったりするからなあ あうんちゃんその意味ではかなり優遇されてる部類だが
185 20/01/30(木)15:54:28 No.658994157
>そんなに忠実なのがよければ探偵さとりのめいさくは大喜びしてもらえたか なんかうるさいのはいたけど別にああいう時もあるでしょで落ち着いたよ
186 20/01/30(木)15:54:39 No.658994187
>そんなに忠実なのがよければ探偵さとりのめいさくは大喜びしてもらえたか 絵がね…
187 20/01/30(木)15:55:18 No.658994305
>なんかうるさいのはいたけど別にああいう時もあるでしょで落ち着いたよ というかまあ基本は同格なんだろう それよりパチュリーのが…
188 20/01/30(木)15:55:37 No.658994348
東方板で今一番ホットな新キャラ su3609909.png
189 20/01/30(木)15:56:09 No.658994439
表なんて存在しないようなもんだけど裏って言ってもらわないと判別に困る
190 20/01/30(木)15:56:19 No.658994462
あうんちゃんって誰だっけ…って調べたら狛犬か 全く存在忘れてた
191 20/01/30(木)15:56:20 No.658994463
>東方板で今一番ホットな新キャラ >su3609909.png 誰!?誰なの!?
192 20/01/30(木)15:56:22 No.658994474
あろうもん…
193 20/01/30(木)15:56:26 No.658994479
俺は仲良し紅魔館自体がねーよ派だから 当然あれで良いし骨の紅魔館がああじゃないと思ってた奴の多さに驚いたよ
194 20/01/30(木)15:57:06 No.658994567
事件続いたし美鈴の言った事は間違ってなかったまであるからな まあやられたの美鈴だけどそういう間抜けさもらしいっちゃらしい
195 20/01/30(木)15:57:08 No.658994575
パチュリーは萃夢想の頃から性格悪かったし…
196 20/01/30(木)15:57:11 No.658994581
昼寝ばっかりしてるし侵入者は防げてないが一応防衛責任者としてのポジションではあるらしい
197 20/01/30(木)15:57:15 No.658994591
あうんちゃんはまだ出番多いほうなのに!
198 20/01/30(木)15:57:31 No.658994625
骨は原作の読み込みが足らないからな
199 20/01/30(木)15:57:48 No.658994658
東方艦これFGOとかいうオナホ提供コンテンツ
200 20/01/30(木)15:58:06 No.658994705
>パチュリーは萃夢想の頃から性格悪かったし… 性格というか他から疎まれてるってのが
201 20/01/30(木)15:59:25 No.658994888
そもそも 骨自体会話に間を作ってポエムっぽくする詩人気質で 細かい設定とか考えないタイプじゃない?
202 20/01/30(木)16:01:09 No.658995179
>東方艦これFGOとかいうオナホ提供コンテンツ 中国製オナホの良さを散々アピールしたのに仲間になれなかったアズレン…
203 20/01/30(木)16:01:42 No.658995253
赤字で自演かよ