ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/30(木)12:49:38 No.658965336
カシウスとアイザックとレイベリィを助ける現状唯一の希望貼る
1 20/01/30(木)12:51:22 No.658965693
でもさすがにメロンパン入ってたらどうにもならないんじゃねえかな
2 20/01/30(木)12:51:58 No.658965823
ジョイ作った女だし…
3 20/01/30(木)12:52:12 No.658965884
>でもさすがにメロンパン入ってたらどうにもならないんじゃねえかな いまのところこいつくらいしからロケット作れそうなやついないから…
4 20/01/30(木)12:52:15 No.658965898
そですか。
5 20/01/30(木)12:52:22 No.658965921
メロンパン抜いてジョイくんを入れよう
6 20/01/30(木)12:52:28 No.658965938
そですか。
7 20/01/30(木)12:53:07 No.658966088
妙なタイミングで最終解放されたマキラのほのぼのうちゅう開発話がお辛いシナリオの希望に見えてきて… これは妙手…
8 20/01/30(木)12:53:59 No.658966258
マッキィも単独でうちゅう行っちゃったらガス生命体に襲われてバッドエンド確定だしな
9 20/01/30(木)12:54:11 No.658966303
最終マッキィもうちょいあざとい可愛い感じにしてくだち!
10 20/01/30(木)12:54:49 No.658966460
半熟でも温玉でもいいから頑張ってマジで
11 20/01/30(木)12:54:57 No.658966496
というかマジでマッキィが現状の希望だな 他にすぐ月へ行けるのはぞいちゃん辺りが力貸さないと無理だろうし
12 20/01/30(木)12:55:05 No.658966517
大丈夫?グラジーマッキィプラスαで月の戦士に勝てる?
13 20/01/30(木)12:56:03 No.658966714
>最終マッキィもうちょいあざとい可愛い感じにしてくだち! 最終フェイトのマッキィはわりと終始あざとい感じでずっとにやけてました
14 20/01/30(木)12:56:46 No.658966861
最終フェイトは尊さしかなかった
15 20/01/30(木)12:57:13 No.658966941
>最終フェイトのマッキィはわりと終始あざとい感じでずっとにやけてました 仲間に甘えられるようになったマッキィ可愛いよね…
16 20/01/30(木)12:57:30 No.658966998
アニラもアンチラも最終は妙に勇ましいよね…
17 20/01/30(木)12:58:02 No.658967100
ジョイくんも今後ますます学習して助けになってくれるだろうしなぁ
18 20/01/30(木)12:58:03 No.658967101
マッキィに甘えられたい
19 20/01/30(木)12:58:45 No.658967246
というかジョイ君が出てこなかったのが意外だった
20 20/01/30(木)12:59:17 No.658967367
マッキィが月に降りたったらまずあの砕きたいさんの金玉にアッパーするよ
21 20/01/30(木)13:00:10 No.658967550
現実だと月まで数日掛かるけどこの世界だと宇宙出ちまえば数十分くらいの距離なんだよな…
22 20/01/30(木)13:01:01 No.658967703
>というかジョイ君が出てこなかったのが意外だった そもそもジョイイベですら作っただけでその後一切でてこなかったしたな
23 20/01/30(木)13:01:07 No.658967717
つまり来年の年末年始イベはマッキィの作ったロケットに乗って組織イベか 急にギャグっぽくなりそう
24 20/01/30(木)13:01:11 No.658967728
空の人間って宇宙で呼吸できるの?マッキーの乗り物って人間むき出しじゃない?大丈夫?
25 20/01/30(木)13:02:57 No.658968027
>空の人間って宇宙で呼吸できるの?マッキーの乗り物って人間むき出しじゃない?大丈夫? 普通にうちゅうは環境が空の世界と異なることは理解してる子だぞ
26 20/01/30(木)13:03:13 No.658968073
宇宙食も作ってたしねマッキィ
27 20/01/30(木)13:04:17 No.658968246
マキラとシロウとハレゼナと他にメカニック系のメンバーをだしてロケット製作イベントからだな 後編で乗り込む
28 20/01/30(木)13:05:03 No.658968364
助けに行くならそうだけどアイザックとレイベリィが拘束されてさえいなければ使い捨てロケットで戻ってこられるんじゃないかな 死にゲー並みの難易度だけど
29 20/01/30(木)13:05:12 No.658968391
ガンソード終盤のダン打ち上げ回みたいな…
30 20/01/30(木)13:05:16 No.658968410
メロンパンについてはアイザックが何とかできるかもしれない
31 20/01/30(木)13:05:24 No.658968429
うちゅうに行くためのロケットだけじゃなくてうちゅう用カレーで月の連中の胃袋掴む流れもきてるな…
32 20/01/30(木)13:05:30 No.658968444
十天か000と絡んで収束してくんじゃないかとも思う
33 20/01/30(木)13:08:46 No.658968957
月の技術を知ってるアランドゥーズでも何十年も宇宙にすら行けてないんじゃ結構絶望的だけどな…
34 20/01/30(木)13:09:47 No.658969112
でもグラジー達ってうちゅうにガス状生命体がいること多分知らないよな…
35 20/01/30(木)13:10:15 No.658969196
魔晶エンジンが有効だったからそっちに詳しい人も欲しい 帝国でそっち方面担当してたのデコチビだったか…
36 20/01/30(木)13:10:35 No.658969255
>月の技術を知ってるアランドゥーズでも何十年も宇宙にすら行けてないんじゃ結構絶望的だけどな… ジョヤといい十二神将の中に月の民がいた可能性あるんじゃねえか…?
37 20/01/30(木)13:10:40 No.658969272
月勢は餌付けで籠絡できることはカシウスで分かったからな 美味いもん持って月へ乗り込もう
38 20/01/30(木)13:11:29 No.658969391
ジョヤもかなり上空にまで飛んでたけど外宇宙まで行けてたかは微妙な感じがする
39 20/01/30(木)13:11:39 No.658969415
ぞいちゃん餌付けできてるし頑張ってもらおう
40 20/01/30(木)13:11:57 No.658969469
>月の技術を知ってるアランドゥーズでも何十年も宇宙にすら行けてないんじゃ結構絶望的だけどな… でも自力の発想と発明で到達できそうな天才がマッキィだ!
41 20/01/30(木)13:11:58 No.658969471
ライゾウ辺りにも手伝わせたら意外といい仕事しないか
42 20/01/30(木)13:12:51 No.658969606
>でもさすがにメロンパン入ってたらどうにもならないんじゃねえかな ロケットにクラリスとカリおっさん詰め込めばいいンだよ
43 20/01/30(木)13:13:12 No.658969664
というかプロフ画面でマッキィの知性と独創が空の人々を遥かな天まで導かんとか書かれてる辺りもう最初からこの展開決まってたんじゃ
44 20/01/30(木)13:13:25 No.658969690
ぞいちゃんちょっとはじめてのお使い行って来てよ 月まで
45 20/01/30(木)13:13:46 No.658969753
ロボミを深く解析したら月の技術とか出てきそうだぞ
46 20/01/30(木)13:13:54 No.658969773
>というかプロフ画面でマッキィの知性と独創が空の人々を遥かな天まで導かんとか書かれてる辺りもう最初からこの展開決まってたんじゃ 宇宙に行きたいって話は最初から出てたしそこまでは考えてないと思う
47 20/01/30(木)13:14:01 No.658969793
>月の技術を知ってるアランドゥーズでも何十年も宇宙にすら行けてないんじゃ結構絶望的だけどな… 月の技術に頼るせいで発想が硬直化するんだ アイザックは単段式の限界を魔晶パワーで無理やり解決する力技 マッキィは多段式に気づいてしまったのでぐっと月が近づいた
48 20/01/30(木)13:14:13 No.658969813
今はその時ではないぞい…
49 20/01/30(木)13:14:31 No.658969865
防御系キャラで固めてぞいちゃんが大気圏外までバスターライフルで打ち上げればいい
50 20/01/30(木)13:14:34 No.658969874
>メロンパンについてはアイザックが何とかできるかもしれない ダクトなテープだぜ
51 20/01/30(木)13:15:39 No.658970046
いずれマッキィ製の発明が空に溢れるのはわかる
52 20/01/30(木)13:15:48 No.658970072
制御は月の技術必要って話だけど 計算なら得意な星晶獣とか居そうじゃない?
53 20/01/30(木)13:16:21 No.658970150
というかあのメロンパン入れに関してはわざわざ保管されてるあたりそのうち戻して再利用するの前提でしょあれ
54 20/01/30(木)13:16:28 No.658970169
ぞいちゃんと月は接点ないから実現しないだろうけど 戦ったらどちらが強いの?
55 20/01/30(木)13:16:52 No.658970249
ロケット建設にマッキィ! パイロットにミュオン! 魔晶エンジン開発に…フーちゃん?
56 20/01/30(木)13:16:59 No.658970268
コラボキャラの皆さんに無責任に完成品の覚えている要素挙げてもらってイメージで繋ぎ合わせてみてほしい
57 20/01/30(木)13:17:24 No.658970331
>というかあのメロンパン入れに関してはわざわざ保管されてるあたりそのうち戻して再利用するの前提でしょあれ 怪我治したらファナちゃんのお弁当になるかもしれないし…
58 20/01/30(木)13:17:27 No.658970335
エテメンアンキと月はどっちがやばいかな
59 20/01/30(木)13:17:28 No.658970342
>制御は月の技術必要って話だけど >計算なら得意な星晶獣とか居そうじゃない? そういう星晶獣すでにゼエンのとこに居たな
60 20/01/30(木)13:17:31 No.658970360
>というかあのメロンパン入れに関してはわざわざ保管されてるあたりそのうち戻して再利用するの前提でしょあれ ただ摘出前のカシウスと同じかどうかは…ってところが怖い 記憶弄るくらい普通にやりそうだしなぁ月
61 20/01/30(木)13:17:33 No.658970369
宇宙行くだけでも四苦八苦してる状態だと月まで行くのはかなり厳しいんじゃねぇかな
62 20/01/30(木)13:17:41 No.658970391
制御はエビフライとかでいけるだろう
63 20/01/30(木)13:17:43 No.658970397
マッキーを手助けしてあげて!羅生門研究所!
64 20/01/30(木)13:18:09 No.658970457
>制御はエビフライとかでいけるだろう フライデーが十二神将と絡んでたのは月に行くため…?
65 20/01/30(木)13:18:15 No.658970477
ぞいは自分だけしか飛べないから連れて行くとしたら飛行中の防衛係かな
66 20/01/30(木)13:18:17 No.658970484
>計算なら得意な星晶獣とか居そうじゃない? ユグユグがそういう演算器みたいな力持ってなかったか
67 20/01/30(木)13:18:36 No.658970534
今こそ宇宙に行けるぞいちゃんの力を借りる時ですよね? ぞいちゃん聞いてる?ぞいちゃん?
68 20/01/30(木)13:18:37 No.658970535
今のマッキィはうちゅうに行くことだけじゃなくてうちゅうで長期間どう生き延びるかも考えてるからな…
69 20/01/30(木)13:18:53 No.658970585
>ぞいちゃんと月は接点ないから実現しないだろうけど >戦ったらどちらが強いの? ぞいちゃんはグランデ化すればこっちの世界に顕現しただけで全生命が狂って死ぬような神話生物すら倒せるようなやつなので多分ぞいちゃんのが強い
70 20/01/30(木)13:19:01 No.658970604
>今こそ宇宙に行けるぞいちゃんの力を借りる時ですよね? >ぞいちゃん聞いてる?ぞいちゃん? 今団内で評判のオムライス食べてるから忙しいぞい
71 20/01/30(木)13:19:15 No.658970645
>ユグユグがそういう演算器みたいな力持ってなかったか ゆぐゆぐは記憶装置の役割だから計算とはまた違うかも
72 20/01/30(木)13:19:20 No.658970658
>制御はエビフライとかでいけるだろう まずそのお手持ちの端末かなり演算能力あるんじゃございません?
73 20/01/30(木)13:19:27 No.658970681
ジョヤの出番まだ続くわこれ 置き物になってる場合じゃない
74 20/01/30(木)13:19:31 No.658970686
現状調停案件とは言いづらいからな…
75 20/01/30(木)13:19:34 No.658970695
>宇宙行くだけでも四苦八苦してる状態だと月まで行くのはかなり厳しいんじゃねぇかな 制御にアインがいるって話あるからな… でもお空の連中ならパイロットの腕とぴっぴ経由で星晶獣使ってなんとかしそう…
76 20/01/30(木)13:19:38 No.658970707
なあやっぱフライデーって…
77 20/01/30(木)13:19:48 No.658970735
ぞいvsカグヤのサプ外石最下位を決める戦いが始まる…!
78 20/01/30(木)13:20:09 No.658970790
>なあやっぱフライデーって… 一年かけて暴れ続けたあいつの答え合わせに近い
79 20/01/30(木)13:20:20 No.658970816
グランデと張り合いたいならそれこそ創世神とかレベルじゃなきゃ…
80 20/01/30(木)13:20:23 No.658970828
>なあやっぱフライデーって… 宇宙へ出たい系メカニックのマッキーももしかしたら…
81 20/01/30(木)13:20:34 No.658970847
>なあやっぱフライデーって… 実装がいきなりでかなり謎だったけど 今回のイベ見たらここら辺の設定詰めて逆算で出したキャラにしか見えなくなった…
82 20/01/30(木)13:20:48 No.658970897
>今団内で評判のオムライス食べてるから忙しいぞい ぞいちゃん!(バシィ
83 20/01/30(木)13:20:53 No.658970916
>記憶弄るくらい普通にやりそうだしなぁ月 でも心情理解できてないんじゃ不完全になりそうだし またそのカシウスとがっつり絡みそうなのがミス混沌のベアトリクスだからな…
84 20/01/30(木)13:20:56 No.658970924
>グランデと張り合いたいならそれこそ創世神とかレベルじゃなきゃ… 月の連中は神と戦った奴らなんですけども…
85 20/01/30(木)13:21:03 No.658970942
ちょうど明日で1周年なんだよなフライデー…
86 20/01/30(木)13:21:21 No.658970985
ぞいちゃんはいつも通りだし十天もなんか解散しそうな感じだし マジでマッキーしかいない…
87 20/01/30(木)13:21:24 No.658970988
ベアちゃんって月にとって天敵なのでは
88 20/01/30(木)13:21:33 No.658971013
グラブル世界だとどれくらい離れてるのかわからないけど現実だとこんなに離れてるしかなり難しい su3609707.jpg
89 20/01/30(木)13:21:34 No.658971018
>今のマッキィはうちゅうに行くことだけじゃなくてうちゅうで長期間どう生き延びるかも考えてるからな… 漠然とうちゅうに行きたいとかじゃなくてその後どうするかしっかり考えてるしまぁ今後の展開に絡むよね
90 20/01/30(木)13:21:37 No.658971030
>なあやっぱフライデーって… 人の話を聞かない 聞いても斜め上どころか方向不確定大回転の回答と行動をする よくわからんオーバーテクノロジー気味で機神っぽいエビフライ 組織イベでも通じそうな専門用語
91 20/01/30(木)13:21:40 No.658971038
宇宙開発にカリおっさん使えるかな テストパイロットで打ち上げても復活出来るが
92 20/01/30(木)13:21:43 No.658971048
>グランデと張り合いたいならそれこそ創世神とかレベルじゃなきゃ… なんかグランデの立ち位置をやたら上に置いてる意見をよく見るけど 実際どの程度の驚異まで対抗できるか明言されてないから分かんなくない?
93 20/01/30(木)13:21:44 No.658971052
>ちょうど明日で1周年なんだよなフライデー… いきなり何かブッ込んでくる可能性あるな…
94 20/01/30(木)13:21:44 No.658971054
フライデーの行動原理ってちょっとズレてるけど空の民のためではあるよな…
95 20/01/30(木)13:21:50 No.658971071
アイザックも知らないだけで 脳摘出身体クリーニングはごく普通の医療行為かも知れないし…
96 20/01/30(木)13:21:56 No.658971095
ファイナルプレミアムフライデーのあとの最初の出番に何かぶっこんできてもおかしくはない…
97 20/01/30(木)13:22:04 No.658971121
>現状調停案件とは言いづらいからな… ぞいちゃんが出てくるのは世界そのものがおかしくなるような時だし世界の中での種族間の争いには出る必要が無いからな…
98 20/01/30(木)13:22:04 No.658971123
またフライデーがシナリオに出てくると思うと憂鬱だな…
99 20/01/30(木)13:22:07 No.658971129
>コラボキャラの皆さんに無責任に完成品の覚えている要素挙げてもらってイメージで繋ぎ合わせてみてほしい 空の世界の島になっちゃったから超硬質ブレードの素材と立体機動のガス推進が普通にあるんだよな…
100 20/01/30(木)13:22:16 No.658971141
>フライデーの行動原理ってちょっとズレてるけど空の民のためではあるよな… 実に月の民だ…
101 20/01/30(木)13:22:28 No.658971175
>>なあやっぱフライデーって… >聞いても斜め上どころか方向不確定大回転の回答と行動をする >よくわからんオーバーテクノロジー気味で機神っぽいエビフライ >組織イベでも通じそうな専門用語 基本的には善意も追加だ
102 20/01/30(木)13:22:43 No.658971210
そう言えばどこかの島に演算で近未来を予測出来る星晶獣が居たよね…
103 20/01/30(木)13:23:02 No.658971253
そんな…エビフライが飛行ユニットに変形してゴッドギガンテスと合体するなんて頭のおかしい展開が来るとでも…
104 20/01/30(木)13:23:08 No.658971270
明日プレミアムフライデーなんだよな…
105 20/01/30(木)13:23:18 No.658971308
>グラブル世界だとどれくらい離れてるのかわからないけど現実だとこんなに離れてるしかなり難しい >su3609707.jpg 月から打ち出したものがすぐに届く辺りそんなに離れてないっぽいんだよな ダクトテープで傷塞いだだけのカシウスが間に合うって相当近いな…
106 20/01/30(木)13:23:23 No.658971319
明日はレジェフェスとプレミアムフライデー1周年が被るのか… まさか
107 20/01/30(木)13:23:34 No.658971343
それこそ月の徹底した合理主義からすれば 脳抜くぐらいカメラからデータ抜くみたいな感覚かもしれんしな
108 20/01/30(木)13:23:37 No.658971350
今回こんだけいろんなとっちらかってた要素を回収してバチバチ当てはめられてくの見ちゃうと他のイベントの与太話まで考察の範囲が広がって楽しすぎる…
109 20/01/30(木)13:23:44 No.658971364
>そんな…エビフライが飛行ユニットに変形してゴッドギガンテスと合体するなんて頭のおかしい展開が来るとでも… そっちはないにしてもUFOと合体してグレンダイザー的なのはやりかねん
110 20/01/30(木)13:24:05 No.658971414
ロボ描きたいスタッフの煩悩が実を結びつつある
111 20/01/30(木)13:24:13 No.658971445
>>コラボキャラの皆さんに無責任に完成品の覚えている要素挙げてもらってイメージで繋ぎ合わせてみてほしい >空の世界の島になっちゃったから超硬質ブレードの素材と立体機動のガス推進が普通にあるんだよな… あと現代日本からきたロケットの完成品を漠然と知ってるだろう人らが複数人
112 20/01/30(木)13:24:20 No.658971465
アポロ11号のコンピューターってファミコン並みだったんでしょ?なんとかならない?
113 20/01/30(木)13:24:36 No.658971513
ギガントソーサーがUFO型なのはなんかありそうだよね
114 20/01/30(木)13:24:37 No.658971517
>そう言えばどこかの島に演算で近未来を予測出来る星晶獣が居たよね… ゼエンのとこのアンティキティラだな
115 20/01/30(木)13:24:38 No.658971518
>そう言えばどこかの島に演算で近未来を予測出来る星晶獣が居たよね… ゼエンまで絡んできたら素直に脱帽するよ… でも絡みそうだなぁマジで
116 20/01/30(木)13:25:09 No.658971594
最近のシナリオ班マジで頼もしい
117 20/01/30(木)13:25:22 No.658971623
まぁお空世界の月がどんくらい離れてるかはわからんしな リアルお月さまと違うんでない
118 20/01/30(木)13:25:30 No.658971640
ゼエンの星晶獣のアンティキティラは演算して予知レベルの未来を読む能力だったか …絶対絡むな
119 20/01/30(木)13:25:35 No.658971655
>あと現代日本からきたロケットの完成品を漠然と知ってるだろう人らが複数人 ルルーシュ!お前に託した!
120 20/01/30(木)13:25:38 No.658971666
年末の二百連に釣られた新規だから 初めて真面目に参加したイベントでバッドエンド見せられて!?ってなってるよ
121 20/01/30(木)13:25:54 No.658971697
>アポロ11号のコンピューターってファミコン並みだったんでしょ?なんとかならない? あっちは管制室あったけどこっちは無しで行くだろうし辛いんじゃねえかな…
122 20/01/30(木)13:26:20 No.658971765
KMFガウェインの中になんかお役立データ眠ってないかな
123 20/01/30(木)13:26:22 No.658971770
ぞいちゃんが力貸してくれても多分調停者じゃなくてぞいちゃんとしてのレベルでだよね…
124 20/01/30(木)13:26:25 No.658971779
>最近のシナリオ班マジで頼もしい 何年か前からちゃんとしたプロの小説家や脚本家でチーム作ったらしいとは聞いたけど ここまで有能とは思わなかった…!マジですげぇ
125 20/01/30(木)13:26:25 No.658971780
カシウスに前もってキクリでマーキングしてたら演算抜きで糸手繰って月まで飛べないかな
126 20/01/30(木)13:26:29 No.658971790
そのために帝国崩壊後の時間軸にしたのでは
127 20/01/30(木)13:26:31 No.658971796
>ルルーシュ!お前に託した! ギアス世界は宇宙開発ほとんどしてねえんだ…
128 20/01/30(木)13:26:53 No.658971862
>年末の二百連に釣られた新規だから >初めて真面目に参加したイベントでバッドエンド見せられて!?ってなってるよ まだダメージは軽い カシウス加入の去年始めから浴衣着て楽しんだ夏を過ぎて 季節イベを聞いてきた人ほどダメージがでかい
129 20/01/30(木)13:27:10 No.658971890
>年末の二百連に釣られた新規だから >初めて真面目に参加したイベントでバッドエンド見せられて!?ってなってるよ ベテランも!?ってなってるし…
130 20/01/30(木)13:27:20 No.658971917
なんだかんだ月の連中とは和解するのは分かる
131 20/01/30(木)13:27:54 No.658972017
エビフライってなんで飛んでんの…って思ってたけどそうか斥力場か…
132 20/01/30(木)13:27:56 No.658972021
>季節イベを聞いてきた人ほどダメージがでかい 夏のイベントでガッツリ感情移入させてこれはマジでキツイ
133 20/01/30(木)13:28:06 No.658972045
>最近のシナリオ班マジで頼もしい 以前のイベとか各キャラのフェイトとかこねこねして話考えんのマジで大変そう
134 20/01/30(木)13:28:14 No.658972070
カシウス登場イベと河童サマーがサイドに入ってれば 新規も絶望の渦に巻き込めたものを…惜しい
135 20/01/30(木)13:28:28 No.658972099
戦う展開になったらまぁ勝ち目ないもんなぁ 7000年の戦歴とかお出しされたらさすがにどうにもならん
136 20/01/30(木)13:28:40 No.658972131
月の三戦士のキャラクターがあまりにコテコテすぎてこれは味方入りないな…って思った
137 20/01/30(木)13:28:42 No.658972136
月の人がカシウスの美食履歴追体験してヤックデカルチャーして和解とか
138 20/01/30(木)13:28:47 No.658972154
まだアイザックが早とちりしててカシウスもうどん玉パイルダーオンしてあースッキリしたーとかかもしれんし…
139 20/01/30(木)13:28:51 No.658972166
月に住んでる月の民はひたすら空の世界観察してるだけっぽいしな カシウスのデータ集め終わったからこれから本格的に乗り込んで来るのかもしれないけど
140 20/01/30(木)13:29:15 No.658972219
>あと現代日本からきたロケットの完成品を漠然と知ってるだろう人らが複数人 プロのパイロットが一番近いか
141 20/01/30(木)13:29:29 No.658972255
負債と言っていいライブ感でやってた初期イベント群をなんとか一つの軸にまとめあげてる手腕は素直にすげえ… 新規シナリオの打率も高いんだけど
142 20/01/30(木)13:29:36 No.658972274
>あっちは管制室あったけどこっちは無しで行くだろうし辛いんじゃねえかな… 通信と言えばロベリアだな!
143 20/01/30(木)13:29:42 No.658972289
魔導船みたいなのが出てきて月に行くんです?