虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)12:14:15 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)12:14:15 No.658957454

コロナ怖いから売っとこ…

1 20/01/30(木)12:14:42 No.658957547

ひどい

2 20/01/30(木)12:14:57 No.658957599

どうして…

3 20/01/30(木)12:15:27 No.658957696

とばっちり過ぎる…

4 20/01/30(木)12:15:34 No.658957729

なんで…?

5 20/01/30(木)12:15:38 No.658957738

これぞ風評被害

6 20/01/30(木)12:16:02 No.658957829

風評被害というか風評被害を見越した売りじゃ…

7 20/01/30(木)12:16:03 No.658957831

そもそも暖冬だから

8 20/01/30(木)12:16:33 No.658957924

つまり今が買いってことだろう!

9 20/01/30(木)12:17:42 No.658958175

他の会社のほうが下がってるからな

10 20/01/30(木)12:18:03 No.658958249

>風評被害というか風評被害を見越した売りじゃ… どっちが先かくらいの話だと思うよ

11 20/01/30(木)12:18:23 No.658958328

単純に暖冬でストーブ売れねえんだよ!

12 20/01/30(木)12:18:42 No.658958396

つまりパロマを買えばいいんだな?

13 20/01/30(木)12:19:03 No.658958465

たいして差がないのに去年のモデルが安く売ってて助かった…

14 20/01/30(木)12:19:04 No.658958477

お前の会社えんがちょー!

15 20/01/30(木)12:19:05 No.658958479

元凶なんだからしかるべき報い

16 20/01/30(木)12:19:33 No.658958568

たった2、30円程度なら別に

17 20/01/30(木)12:19:37 No.658958578

コロナが開発した新型ウイルスによるバイオハザードじゃないだろ!

18 20/01/30(木)12:19:49 No.658958622

株やってる人たちってばかなの?

19 20/01/30(木)12:20:08 No.658958682

わりと株は雰囲気で上がり下がりするから… 年末年始は縁起が良いからとか今年は寒くてテンション上がんねえとか…

20 20/01/30(木)12:20:15 No.658958718

暖冬増税ウイルスのせい

21 20/01/30(木)12:20:53 No.658958839

昔の話で中国食品とかいうメーカーの倒産の話みたいだな…

22 20/01/30(木)12:21:01 No.658958866

>株やってる人たちってばかなの? バカに合わせて市場が変動するからバカの考えを読んでバカにならなきゃダメなんだ

23 20/01/30(木)12:21:05 No.658958879

>株やってる人たちってばかなの? お金で遊べるぐらい裕福な人たちだよ

24 20/01/30(木)12:21:05 No.658958881

>株やってる人たちってばかなの? 今はAIに任せてるらしいからAIが馬鹿なんじゃないかな

25 20/01/30(木)12:21:12 No.658958910

投資家は脊髄反射で生きている

26 20/01/30(木)12:21:27 No.658958974

いまトヨタのコロナがあったらそうなってたのか

27 20/01/30(木)12:22:03 No.658959107

新潟に雪が降らないレベルの暖冬

28 20/01/30(木)12:22:06 No.658959121

大阪のコロナホテルが風評被害で泣いてた

29 20/01/30(木)12:22:09 No.658959133

今コロナがヤバいを勘違いするAIか・・・

30 20/01/30(木)12:22:35 No.658959210

そんなはずはないだろうと思っても予想外の馬鹿が多かったら馬鹿見るのは自分だからな…

31 20/01/30(木)12:22:55 No.658959296

コロナ売ってヤマト運輸買います

32 20/01/30(木)12:23:13 No.658959364

全体が下がってるからコロナも下がってるだけじゃないの

33 20/01/30(木)12:23:21 No.658959386

>>株やってる人たちってばかなの? >今はAIに任せてるらしいからAIが馬鹿なんじゃないかな ヒやFacebookとかで検索かけて社名とポジティブなワードかネガティブなワードが結びついてる投稿を集約して判断させてるってきいた

34 20/01/30(木)12:23:28 No.658959427

>今コロナがヤバいを勘違いするAIか・・・ 新型コロナウィルスとコロナと付いたグループ会社の 関連性を排除できるほど賢くないAIってなんだよ…

35 20/01/30(木)12:23:50 No.658959521

コロナ処理って加工も世の中にあるけど誤解されてしまう

36 20/01/30(木)12:24:00 No.658959572

>ヒやFacebookとかで検索かけて社名とポジティブなワードかネガティブなワードが結びついてる投稿を集約して判断させてるってきいた これ不正やりたい放題なんじゃ

37 20/01/30(木)12:24:05 No.658959585

コロナに罹らないようにという験担ぎ的な意味もあるかもしれない?

38 20/01/30(木)12:24:06 No.658959588

ニュースを拾ってAIが自動で株取引している?

39 20/01/30(木)12:24:23 No.658959652

暖冬のせいなのか AIのせいなのか

40 20/01/30(木)12:24:24 No.658959656

買いだぞ

41 20/01/30(木)12:24:37 No.658959703

マスクメーカーはほぼ爆上がりしてた需要があるから上がるのは当たり前だけど

42 20/01/30(木)12:24:46 No.658959743

好材料出て名前似てる全く関係ない銘柄爆上げとか実際あるから市場は怖い

43 20/01/30(木)12:25:07 No.658959833

いつも思うんだけど語源が同じってことなんかな

44 20/01/30(木)12:25:12 No.658959857

>これ不正やりたい放題なんじゃ 偽計業務妨害とかで逮捕されそう

45 20/01/30(木)12:25:22 No.658959908

サンポットにします

46 20/01/30(木)12:25:26 No.658959919

AIで全て判別してるから人間の判断なんて勝てっこない

47 20/01/30(木)12:26:04 No.658960046

>好材料出て名前似てる全く関係ない銘柄爆上げとか実際あるから市場は怖い ペヤングゴキブリ騒動の時に全く関係ない同名企業がえらいことになってた記憶がある

48 20/01/30(木)12:26:06 No.658960052

社名のコロナと病気のコロナを区別出来る人間の脳みそはそれだけ高性能なんだ

49 20/01/30(木)12:26:43 No.658960187

こういう誤解下げはボーナスタイム

50 20/01/30(木)12:26:55 No.658960232

いうほど売られてなくね?

51 20/01/30(木)12:27:02 No.658960274

アルゴはドジっ子なので たまに拾った情報で変な大暴れしたりする

52 20/01/30(木)12:27:08 No.658960299

アホかこいつら… コロナワールドの株売ります

53 20/01/30(木)12:27:16 No.658960337

>AIで全て判別してるから人間の判断なんて勝てっこない 別にAIに勝たなくていいんだ

54 20/01/30(木)12:27:21 No.658960348

-10%もいってないじゃない

55 20/01/30(木)12:27:42 No.658960425

>社名のコロナと病気のコロナを区別出来る人間の脳みそはそれだけ高性能なんだ 「コロナが流行ってる」

56 20/01/30(木)12:27:53 No.658960467

売るAIの影でコロナの勢いが止まらいで買い判断しちゃうAIも居るかも知れん

57 20/01/30(木)12:28:07 No.658960520

日経平均株価の下げ率より著しく大きいとかなら風評被害かもしれないが違うだろう

58 20/01/30(木)12:28:09 No.658960521

AIなんかに絶対負けない!

59 20/01/30(木)12:28:11 No.658960531

コロナと名がつくものは全て風評被害にあってるらしあな

60 20/01/30(木)12:28:11 No.658960534

今ネット上を流れる金の99%をAIが売り買いしてるから AIがネットのトレンド収集して勝手にこういうことする

61 20/01/30(木)12:28:29 No.658960608

コロナが抗議してコロナウイルスの名称変更 くらいまでバカにならなければ大丈夫さ

62 20/01/30(木)12:28:36 No.658960638

そんなことよりコロナビール美味しいね

63 20/01/30(木)12:28:43 No.658960663

まあ人間がやったって結果は大体同じだろう 早いか遅いかの違い

64 20/01/30(木)12:28:50 No.658960685

人名も地名もだめだから似た物理現象名をつかおう こんな影響あるなんて考慮しとらんよ…

65 20/01/30(木)12:28:58 No.658960719

だそ けん

66 20/01/30(木)12:28:59 No.658960721

コ・Oロナ流行ってる?

67 20/01/30(木)12:29:01 No.658960731

俺たちは雰囲気で株をやっている

68 20/01/30(木)12:29:02 No.658960742

これがAI崩壊

69 20/01/30(木)12:29:11 No.658960772

コロナ何したの?

70 20/01/30(木)12:29:23 No.658960813

コロナウィルス自体は前からあるのにどうして…

71 20/01/30(木)12:29:26 No.658960825

実際にAIが正しい判断を出来ていたとしても 一定数”AIがそう判断して売られるかもしれんから今のうちに売っとこ”って考える人間が居るから影響は出る でAIはそういう人心の影響度もパラメータに入れて売買する訳だからやっぱり影響は出る

72 20/01/30(木)12:29:31 No.658960842

>まあ人間がやったって結果は大体同じだろう >早いか遅いかの違い 言葉遊びもバカにできない材料だからな…

73 20/01/30(木)12:29:33 No.658960848

株はストーリー依存で売り解されるものらしい 天使たちのさえずりに書いてあった

74 20/01/30(木)12:29:48 No.658960896

AI「福山雅治結婚!?福山通運買わなきゃ…!」

75 20/01/30(木)12:29:55 No.658960928

お昼前に売りたくなる気分だった su3609609.png

76 20/01/30(木)12:30:13 No.658960996

石油FFを作ってるところなんてコロナかパロマかトヨトミくらいしかないし

77 20/01/30(木)12:30:21 No.658961026

>コロナ何したの? 売買AIの文字列検索に引っ掛かった

78 20/01/30(木)12:30:51 No.658961149

わざと勘違いするAIまで出てくるとなるといよいよ人間の出番がなくなるな…

79 20/01/30(木)12:31:04 No.658961191

何度も話題になるのに世の中未だに三菱鉛筆が三菱グループだと思ってる人もいるのだ

80 20/01/30(木)12:31:14 No.658961239

勘違いして売るアホが出て下がるかもしれないと予測して売ることにより本当に下がる

81 20/01/30(木)12:31:26 No.658961290

せめてちゃんとしたチャート持ってきなよ…

82 20/01/30(木)12:31:38 No.658961345

今日はほとんどの銘柄下がってるよ その中じゃ画像は全然下がってない方

83 20/01/30(木)12:31:43 No.658961362

AIが変な判断して売っちゃうから安くなるのを見越して売る 卵が先か鶏が先かみたいな

84 20/01/30(木)12:31:58 No.658961408

休憩時間だから冷静さを取り戻すだけの時間はあるか…

85 20/01/30(木)12:32:08 No.658961443

パチンコや競馬の方が単純なギャンブル こんなのついていけるか

86 20/01/30(木)12:32:16 No.658961464

コロナがダメと言われたので名称はパロマウイルスにします

87 20/01/30(木)12:32:23 No.658961489

>今日はほとんどの銘柄下がってるよ >その中じゃ画像は全然下がってない方 ノーカン 今は名前で勘違いした人がたくさんいるよって話題で盛り上がりたい

88 20/01/30(木)12:32:45 No.658961570

株がとんでもない下落して本当に崖みたいになって一瞬で回復するというわけのわからない動きしたのがニュースになってたな

89 20/01/30(木)12:32:58 No.658961626

研究者が嫌いな企業の名前でウイルスを名前つけたりしそう

90 20/01/30(木)12:33:13 No.658961691

結構世間の話題に乗るミーハー感覚で株買ってるけど意外と儲かる

91 20/01/30(木)12:33:19 No.658961718

最低だなコロプラ

92 20/01/30(木)12:33:20 No.658961720

AIはトーレダーや投資家ひいては経済を担う立場になれないと証明している

93 20/01/30(木)12:33:22 No.658961727

おととしコロナのファンヒーター買ったけど静かだし臭いもしないしいい買い物だったよ

94 20/01/30(木)12:33:44 No.658961822

>株がとんでもない下落して本当に崖みたいになって一瞬で回復するというわけのわからない動きしたのがニュースになってたな 名前関係なく下がったら買うAIもいるから

95 20/01/30(木)12:33:44 No.658961823

>研究者が嫌いな企業の名前でウイルスを名前つけたりしそう ガチャで爆死したからサイゲウイルス!とかできる未来が来るのか…

96 20/01/30(木)12:33:46 No.658961831

ひどい

97 20/01/30(木)12:33:46 No.658961834

新型ウイルスの影響でガソリン価格が下がっている外出控えるためとのこと ただみんな引きこもるので灯油は二円上がった

98 20/01/30(木)12:33:56 No.658961872

>売買AIの文字列検索に引っ掛かった 大幅安が去年の12月24日あたりだから流行の兆しの頃から影響出てるのか

99 20/01/30(木)12:34:02 No.658961892

コロナなんて社名にした方が悪い

100 20/01/30(木)12:34:06 No.658961911

>おととしコロナのファンヒーター買ったけど静かだし臭いもしないしいい買い物だったよ (上がる株価)

101 20/01/30(木)12:34:11 No.658961928

クソみたいな新種の虫の名称に環境少女の名前登録した学者がいたような

102 20/01/30(木)12:34:14 No.658961943

アップルウィルス!

103 20/01/30(木)12:34:26 No.658961988

今年ストーブ使ってないくらい暖かいからな… ホットカーペットで充分だわ

104 20/01/30(木)12:34:30 No.658962007

SNS等でバズったワードが含まれる株は乱高下する

105 20/01/30(木)12:34:33 No.658962017

>いうほど売られてなくね? 名前で勘違いする奴らはバカだな…ってスレなんで実際にどうかはノーカンだっての

106 20/01/30(木)12:34:38 No.658962030

こういう事故みたいな株の値下がりは普通に元に戻るから買っとくと良いぞ

107 20/01/30(木)12:34:46 No.658962069

このアップルパイ不味かった

108 20/01/30(木)12:34:53 No.658962089

おのれリンナイ!

109 20/01/30(木)12:34:59 No.658962115

南米で見つかった新種の病気だからアマゾン病と名付けました

110 20/01/30(木)12:35:03 No.658962129

株やってる人はバカだよ どれくらいかと言うと 1Kのアパートで運営してる普段はパチンコ関係の仕事してる上場会社が「コロナウィルス対策します!」って言っただけで株価跳ね上がっちゃうくらいだよ

111 20/01/30(木)12:35:23 No.658962211

りんご食べると死ぬと言うデマがネットに広まったらappleの株が下がると予想されてる

112 20/01/30(木)12:35:39 No.658962265

アニメで景気よく天然ガスが出たことでヒのトレンドに上がって 一瞬株価上がったりとかあったな…

113 20/01/30(木)12:35:43 No.658962281

>今日はほとんどの銘柄下がってるよ >その中じゃ画像は全然下がってない方 それはどうでもいい 社名で勘違いしてAIアホだな…ってみんな思ってるし

114 20/01/30(木)12:36:16 No.658962401

Gの腸内に寄生してる新種の線虫にチュウブダイガクってつけた教授は自分の大学嫌いなのかな…

115 20/01/30(木)12:36:23 No.658962435

実際こういう馬鹿みたいな理由でさがったときが買いなんだよね

116 20/01/30(木)12:36:28 No.658962451

原資100万以下なら為替の方がいいと思う

117 20/01/30(木)12:36:50 No.658962544

バナナ食べると罹患するとかイチゴで予防できるっていうクソみたいなデマが出てたのはこれの仕業…?

118 20/01/30(木)12:36:51 No.658962548

>りんご食べると死ぬと言うデマがネットに広まったらappleの株が下がると予想されてる まずはデンター歯磨きのCMを流しまくるところからだな

119 20/01/30(木)12:37:07 No.658962616

株価の動きの2%をAIが担当してるってのが今の考え方で AIアホだなとみんな思ってる

120 20/01/30(木)12:37:16 No.658962654

少し前にソシャゲのピックアップガチャかなんかでヒがにぎわった時にそれをAIが誤検知して売ったり買ったりなんてことなかったっけ

121 20/01/30(木)12:37:29 No.658962717

>ノーカン >今は名前で勘違いした人がたくさんいるよって話題で盛り上がりたい >名前で勘違いする奴らはバカだな…ってスレなんで実際にどうかはノーカンだっての >それはどうでもいい >社名で勘違いしてAIアホだな…ってみんな思ってるし 何なのこいつ

122 20/01/30(木)12:37:35 No.658962741

株は雰囲気だからな

123 20/01/30(木)12:37:58 No.658962812

怒らないでくださいね 競馬のサイン馬券と変わらないじゃないですか

124 20/01/30(木)12:38:06 No.658962841

>こういう事故みたいな株の値下がりは普通に元に戻るから買っとくと良いぞ そう思って買ったらこの後さらにコロナウイルス騒ぎが大きくなってさらに下がっちゃってビビって売っちゃうんですよねわかります

125 20/01/30(木)12:38:13 No.658962877

最低だなコロナエキストラ

126 20/01/30(木)12:38:14 No.658962879

>実際こういう馬鹿みたいな理由でさがったときが買いなんだよね 個人が売り買いする価格に換算すると手数料分のブレが無いから難しいよ

127 20/01/30(木)12:38:22 No.658962899

AIはHFTで後乗りが主流だから勘違いもクソもない

128 20/01/30(木)12:38:32 No.658962949

>少し前にソシャゲのピックアップガチャかなんかでヒがにぎわった時にそれをAIが誤検知して売ったり買ったりなんてことなかったっけ 実際にはそれっぽい銘柄の上がり下がりを無理矢理こじつけてネタにしてるパターンが大半なんだけどね

129 20/01/30(木)12:38:40 No.658962977

https://twitter.com/CORONAHOTELJP/status/1221639474712461322 こんなホテルも

130 20/01/30(木)12:39:09 No.658963082

エボラならよかった

131 20/01/30(木)12:40:38 No.658963448

>何なのこいつ AI

132 20/01/30(木)12:40:46 No.658963472

ノーカンノーカン言ってるからハンチョウかもしれん

133 20/01/30(木)12:40:52 No.658963509

今が買いどきだな

134 20/01/30(木)12:41:08 No.658963562

そんなバカなAIも人間もたぶん存在しないけどとりあえず値は動くから行動せざるをえない

135 20/01/30(木)12:41:20 No.658963605

つまりエボラが来たらエバラ焼き肉のタレが危ない…?

136 20/01/30(木)12:41:36 No.658963671

>そんなことよりコロナビール美味しいね コロナビール飲むとコロナウイルスの予防になるらしいな

137 20/01/30(木)12:41:42 No.658963695

>今が買いどきだな 売リ時デス!

138 20/01/30(木)12:41:56 No.658963765

今が買い時か

139 20/01/30(木)12:42:24 No.658963856

つまりコロナビールも安くなる?

140 20/01/30(木)12:42:35 No.658963905

コロナビールを飲んでコロナウイルス応援!

141 20/01/30(木)12:42:50 No.658963951

全然意味なんかない 俺たちは雰囲気で株を売っている

142 20/01/30(木)12:42:56 No.658963971

コロナの株もってたらコロナウイルスに感染しそうだからな

143 20/01/30(木)12:43:11 No.658964025

>コロナがダメと言われたので名称はパロマウイルスにします 次はリンナイか

144 20/01/30(木)12:43:12 No.658964030

全然売られてないから買っても手数料で消えそう

145 20/01/30(木)12:44:35 No.658964330

ピックアップガチャじゃなくてこれだったわ キンプリに天然ガス登場→世界のトレンド入り→そのころ、米国の先物相場は... アニメ起点に思わぬ波及 https://www.j-cast.com/2019/05/07356842.html

146 20/01/30(木)12:44:42 No.658964357

つまりよぉ…今買っとけば後で上がるってことだろ?

147 20/01/30(木)12:47:23 No.658964888

1ヶ月で4%下がってるけど日経平均の下げも4%なので風評被害と言えるかは不明

148 20/01/30(木)12:47:23 No.658964890

マジかよコロナビール最低だな

149 20/01/30(木)12:48:26 No.658965108

ひょっとして投資家って馬鹿なのでは

150 20/01/30(木)12:49:03 No.658965230

>1ヶ月で4%下がってるけど日経平均の下げも4%なので風評被害と言えるかは不明 まあコロナ違いがわからない投資家がアホなんだろ

151 20/01/30(木)12:49:26 No.658965294

>ひょっとして投資家って馬鹿なのでは アホだよ

152 20/01/30(木)12:50:25 No.658965499

アホなのはAI

153 20/01/30(木)12:50:28 No.658965507

(そうだよアホだよ)

154 20/01/30(木)12:52:16 No.658965899

投資家って場末の掲示板みたいな反応をしばしばするな

155 20/01/30(木)12:52:18 No.658965905

アホだなお前ぇ~♪

156 20/01/30(木)12:52:50 No.658966023

武漢(中国語でアーハン)って名前のついてるところはいまオススメ

157 20/01/30(木)12:53:04 No.658966076

マジかよ最低だなダイニチ

158 20/01/30(木)12:53:19 No.658966128

>投資家って場末の掲示板みたいな反応をしばしばするな でもそれで一瞬で100億消えたりするんだから

159 20/01/30(木)12:53:30 No.658966161

雰囲気で株をやっている

160 20/01/30(木)12:54:33 No.658966400

雰囲気でやってないならバリュー株なんて生まれねえんだ

161 20/01/30(木)12:54:35 No.658966406

あったかいと菌も死ぬのでは?

162 20/01/30(木)12:54:51 No.658966468

金融はこういうのあるから怖い

163 20/01/30(木)12:55:50 No.658966664

アハーン

164 20/01/30(木)12:56:00 No.658966699

株がいかに実態を伴わないババ抜きか理解するには良いスレだと思う

165 20/01/30(木)12:56:41 No.658966839

>投資家って場末の掲示板みたいな反応をしばしばするな 皆馬鹿みたいって思ってるけど連想ゲームみたいな事で実際に値が動くから動かざるを得ないんだ

166 20/01/30(木)12:57:06 No.658966923

投資家は基本的に賢いが経済を賢い人がコントロール出来てるわけではないのです

167 20/01/30(木)12:59:23 No.658967380

経済をコントロールしてるのは常に神にも見えない手だ

168 20/01/30(木)12:59:56 No.658967492

どこにお金が集まるかを予測して投資なんてかなり難しいなマジで

169 20/01/30(木)13:03:46 No.658968152

>株やってる人たちってばかなの? このグラフだけで語る馬鹿に言われたら可哀想だと思う

170 20/01/30(木)13:04:50 No.658968328

AIがアホの子でも情報の収集と処理する能力はぴか一だし 早い段階でトレンド掴めば上がった時に大儲け出来るし 下がる時には早い段階で売り抜けられて被害抑えられるから こういう変な状況が出来上がっても仕方ないんだ

171 20/01/30(木)13:09:28 No.658969064

UUUMの件でAIってアホなんだなって思った

172 20/01/30(木)13:10:25 No.658969232

個別株で1ヶ月4%の動きは全然珍しくないし日本株全体売られてるしでそもそも変な状況とすらいえないと思う

173 20/01/30(木)13:10:38 No.658969267

4%の下げで大騒ぎして投資家はアホとか言ってる人の方がよっぽど…

174 20/01/30(木)13:10:44 No.658969291

投機家だらけなのにまともにお金が回るわけないじゃん!

↑Top