虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)10:12:34 花粉や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)10:12:34 No.658940618

花粉やウイルスが怖い「」に鼻うがいをオススメしたい この鼻うがいは下を向いたまま鼻の穴から穴へ水を流せてスッキリするんだ しっかりウイルスごと鼻水が排出できて気持ちいいんだ しかも洗浄塩が1パックごとに分かれているから分量測らなくてもいいお手軽さなんだ 外出後に鼻うがいするだけで花粉やインフルエンザに苦しんでいた俺が去年から快適に過ごせるようになった凄いやつなんだ 鼻うがいは怖いとは思うが今Amazonでも安いのでよければ手に取ってみてほしい

1 20/01/30(木)10:15:18 No.658940985

鼻うがいのダイマ初めて見た

2 20/01/30(木)10:15:29 No.658941016

パッケージがちょっと怪しい

3 20/01/30(木)10:16:01 No.658941105

病院に行くといいぞ

4 20/01/30(木)10:17:43 No.658941332

>パッケージがちょっと怪しい 海外からのやつだから翻訳怪しいよね…効果は保証するけど >病院に行くといいぞ 病院から薦められたんだよ!

5 20/01/30(木)10:21:41 No.658941862

鼻の粘膜がどーのこーの

6 20/01/30(木)10:22:04 No.658941914

鼻に何か入れること自体が怖い人が多いから鼻うがいはなかなか流行らない

7 20/01/30(木)10:24:23 No.658942192

良さそうなのでとりあえずほしいものリストに入れといた

8 20/01/30(木)10:24:46 No.658942239

>鼻に何か入れること自体が怖い人が多いから鼻うがいはなかなか流行らない 尻や尿道に異物挿入するんだ今更鼻に何か入れるくらいなんだ

9 20/01/30(木)10:25:08 No.658942282

>鼻の粘膜がどーのこーの 鼻の奥の粘膜にはウイルスや花粉が多くへばりつくし普通は取れないんだ そこに洗浄液を流し込んでひっぺがすと病気になるリスクが激減するわけという

10 20/01/30(木)10:27:27 No.658942570

>良さそうなのでとりあえずほしいものリストに入れといた ドラッグストアとかでも説明してくれるところはあるから興味あったら聞いてみて欲しい うちの周りだとコスモスが取り扱っていた 上を向くタイプのハナノアとスレ画は個人の好みになるかな

11 20/01/30(木)10:29:07 No.658942807

amazonでもそこそこ評判いいな

12 20/01/30(木)10:33:04 No.658943331

俺はハナクリーンSを愛用してる 専用の塩は高いから精製塩使うぜー!

13 20/01/30(木)10:34:42 No.658943536

割りとマジで冬の風邪対策にもなるのでリピーターさんは多いみたいなんだ 詰め替え用パックがちょっと高いのと鼻うがいしてすぐ寝ると洗浄液が少し垂れてくるのには注意してくれよな!

14 20/01/30(木)10:38:53 No.658944144

鼻うがいって痛くないの? インフルエンザウィルスの検査で 鼻に棒を突っ込まれるのも辛いんだけど

15 20/01/30(木)10:41:42 No.658944525

>鼻うがいって痛くないの? >インフルエンザウィルスの検査で >鼻に棒を突っ込まれるのも辛いんだけど 人肌程度の温かさにした水とかなら痛くないかな あとは慣れ

16 20/01/30(木)10:43:32 No.658944796

鼻炎の手術してから医療用の洗浄器で鼻うがい続けてるけど まったく風邪引かなくなってこれすごいな…ってなる

17 20/01/30(木)10:43:52 No.658944851

>詰め替え用パックがちょっと高いの >専用の塩は高いから精製塩使うぜー!

18 20/01/30(木)10:58:12 No.658946723

>鼻炎の手術してから医療用の洗浄器で鼻うがい続けてるけど >まったく風邪引かなくなってこれすごいな…ってなる 今まで鼻からどれだけウイルス入ってきて来たんだろうかってなるなった

19 20/01/30(木)11:08:01 No.658947934

鼻に水が入ると痛いのに 洗浄用の液体って体液に近いらしくて入れても痛くないのが不思議

20 20/01/30(木)11:19:20 No.658949348

塩分含んだ水であんなに粘膜に優しくなるなんて…

21 20/01/30(木)11:19:27 No.658949367

>洗浄用の液体って体液に近いらしくて入れても痛くないのが不思議 塩水作ればいいんよ 真水だと浸透圧の問題で痛い

22 20/01/30(木)11:20:23 No.658949468

ハナノアとか見た目間抜けだけどめっちゃ気持ちいいもんな…

23 20/01/30(木)11:21:13 No.658949575

昨日クソ暖かかったせいか花粉飛んでる気がする 気がするだけ 気がするだけだとおもいたい

24 20/01/30(木)11:23:11 No.658949821

画像のは割と定番

25 20/01/30(木)11:29:56 No.658950666

なんだかんだ高いから自分で塩水を作る めっちゃ痛い

26 20/01/30(木)11:30:45 No.658950781

口から出すやつをやってみたいけど出来ない…

↑Top