20/01/30(木)08:08:10 Vimって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)08:08:10 No.658927410
Vimってるかい
1 20/01/30(木)08:09:48 No.658927569
:qと:wqと:q!とaしか覚えてない
2 20/01/30(木)08:10:55 No.658927662
Vimmerは画像の透過解除すら出来ない
3 20/01/30(木)08:14:17 No.658927977
サンダーVって感じ
4 20/01/30(木)08:15:48 No.658928149
:sでsedと同じ動きをするとか 今でもびっくりすることばかりだよ…
5 20/01/30(木)08:16:01 No.658928174
日本語入力で発狂する
6 20/01/30(木)08:18:24 No.658928426
C++書くときだけ未だにvim 他はVSCode
7 20/01/30(木)08:19:32 No.658928555
検索と置換は覚えて損はない
8 20/01/30(木)08:20:05 No.658928613
もうnanoしか使ってない
9 20/01/30(木)08:22:12 No.658928847
こんなロゴだったんだ
10 20/01/30(木)08:22:38 No.658928889
よーいスタート
11 20/01/30(木)08:24:50 No.658929094
鯖に潜った時だけ使う それ以外は俺もVSCodeだ
12 20/01/30(木)08:24:57 No.658929104
初心者が終了させることすら出来なくて発狂する奴
13 20/01/30(木)08:48:00 No.658931488
日本語入力と致命的に相性が悪いからなるべく使いたくない
14 20/01/30(木)08:49:53 No.658931708
ZZ
15 20/01/30(木)08:50:59 No.658931821
日本語入力はInsertLeaveオートコマンド時にIMEをオフにするコマンド発行させるとちょっと楽になる
16 20/01/30(木)08:56:01 No.658932359
なんか上級者感でてかっこいいやつ
17 20/01/30(木)08:59:16 No.658932700
おじさんなのでvimとmakefileが開発環境だよ…
18 20/01/30(木)08:59:51 No.658932746
nviは機能少なすぎてつらい…
19 20/01/30(木)09:02:12 No.658932973
vimは機能が多すぎるのでnviにシンタックスハイライティング程度が付けばいいのになと思うことはある
20 20/01/30(木)09:04:14 No.658933171
使い続けてかなり経つけど未だに知らない機能がいっぱいある
21 20/01/30(木)09:07:39 No.658933503
カタパチスロ
22 20/01/30(木)09:08:16 No.658933563
プラグインの導入方法わからなくてめっちゃググったけど 結局 ファイルのコピペだけだった
23 20/01/30(木)09:08:44 No.658933613
実は悪いvimmerだからカーソルキーもかなり使ってるよ…
24 20/01/30(木)09:10:53 No.658933804
emacはsystemdの置き換えになれるぞ
25 20/01/30(木)09:11:26 No.658933857
vimは健康に良い
26 20/01/30(木)09:13:15 No.658934045
基本どんな環境でも使えるってのが何よりもいい
27 20/01/30(木)09:15:20 No.658934241
IDEしか使わない... いいのか悪いのか...
28 20/01/30(木)09:16:48 No.658934371
最近はそのIDEもvimバインドが多いという
29 20/01/30(木)09:21:44 No.658934803
>IDEしか使わない... >いいのか悪いのか... 全然問題ない
30 20/01/30(木)09:22:07 No.658934849
sublime text好き
31 20/01/30(木)09:26:21 No.658935238
!があれば何でもできる
32 20/01/30(木)09:29:02 No.658935496
俺には無理だった
33 20/01/30(木)09:30:09 No.658935614
UNIXにはお前はいない
34 20/01/30(木)09:32:54 No.658935875
俺はviしか使えない
35 20/01/30(木)09:32:56 No.658935880
nethackでカーソルキーの動きを覚えた
36 20/01/30(木)09:34:27 No.658936023
みんな使ってるしVS Code使ってみよ Vim拡張あるじゃん入れてみよ ってやってたらすっかりそこに落ち着いちゃったのが俺だ
37 20/01/30(木)09:37:02 No.658936276
カタバイナリエディタ
38 20/01/30(木)09:37:21 No.658936313
大抵のエディタにキーマップ入ってるから結局コレ