20/01/30(木)05:44:56 正直ゼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)05:44:56 No.658918884
正直ゼロワンはヒューマギアをどう着地させるのか楽しみすぎる
1 20/01/30(木)05:53:56 No.658919243
働くの楽しいエンド
2 20/01/30(木)05:54:33 No.658919266
公民権とかそっちはやるわけないだろうからふんわり落とすだろ
3 20/01/30(木)05:57:41 No.658919386
滅茶苦茶な答え出しそう
4 20/01/30(木)06:00:04 No.658919466
>働くの楽しいエンド 働くの嫌だな…って言い出したらそれこそ不良品だからな
5 20/01/30(木)06:03:48 No.658919610
ところで給料は…
6 20/01/30(木)06:04:45 No.658919640
君は勉強熱心だなあ
7 20/01/30(木)06:05:23 No.658919665
お仕事勝負早く終わらねえかな…
8 20/01/30(木)06:06:56 No.658919724
>お仕事勝負早く終わらねえかな… 下手したら3月いっぱいまで続きます
9 20/01/30(木)06:10:24 No.658919874
せめてお仕事勝負の内容が後の展開にしっかり影響しますように… いや不破側の話じゃなくて…
10 20/01/30(木)06:11:16 No.658919912
不破が亡説はマジにありそうな気がしてきた
11 20/01/30(木)06:12:28 No.658919958
>不破が亡説はマジにありそうな気がしてきた 最悪の展開
12 20/01/30(木)06:15:17 No.658920082
>ところで給料は… ハッハッハ!
13 20/01/30(木)06:16:02 No.658920109
AIと人間との付き合いでお仕事勝負ってのは間違ってはいないけど仮面ライダーでやるには食い合わせ悪いよね… 共存が目標なのに戦わないといけないからただ後味が悪くなるし
14 20/01/30(木)06:19:21 No.658920265
メタルクラスタ登場だがお仕事勝負は続く…
15 20/01/30(木)06:20:25 No.658920334
夏の映画はなにやるやら‥‥ヒューマギアと人間の共通の敵登場とか?
16 20/01/30(木)06:26:19 No.658920610
>君は勉強熱心だなあ >ハッハッハ! 映画の印象強過ぎてワズとは良好な関係だったのを忘れてる人いそう
17 20/01/30(木)06:47:59 No.658921580
ワズは給料くれとか言ってないし
18 20/01/30(木)07:07:05 No.658922605
>夏の映画はなにやるやら‥‥ヒューマギアと人間の共通の敵登場とか? イズ悪落ちとかやりそう
19 20/01/30(木)07:40:32 No.658924980
>>不破が亡説はマジにありそうな気がしてきた >最悪の展開 映画でそれっぽいこと言っていたからな
20 20/01/30(木)07:48:32 No.658925633
オープニングの5人のライダーシルエット誰なのぉ?
21 20/01/30(木)07:52:21 No.658925961
病院では人間扱いだったからなフワ…
22 20/01/30(木)07:52:57 No.658926016
楽しみよりも不安しかないわ今の所
23 20/01/30(木)07:57:41 No.658926452
不破がロポは無いとしても頭に変な物埋め込まれてるとかは有りそうで
24 20/01/30(木)07:58:54 No.658926548
割と真面目に1型か同じ機能持ったシステム出して欲しい
25 20/01/30(木)07:59:33 No.658926606
実際のところロボットにも労働の対価を払うことになったら何を渡せばいいんだろう 衣食住にかかる生活費は人間と比べてはるかに安上がりだからその分給料も安くていい気がするけどヒューマギアに性能の劣る人間の方が多く貰ってるのは不公平な気がするし 自我を持ったらプライベートの時間が欲しいって言い出すかもしれないから休みも必要だろうし
26 20/01/30(木)08:00:08 No.658926665
制作側はお仕事勝負面白いと思ってるのかな
27 20/01/30(木)08:02:00 No.658926808
何度か面白くなりそうな所を裏切られてるからお話的にはあんま期待してない 終盤のフォームでいい感じの見せ場さえ貰えたらベルト買った後悔をしなくて済むからそこだけは何とかして欲しい
28 20/01/30(木)08:02:47 No.658926885
脳検査を受けなかったのも俺がヒューマギアだったらどうする?って台詞もまだ伏線未満だからなあ ここ最近自分が何してたか思い出せない時間帯があることにフワさんが悩むシーンとかがないとただの後出しじゃんけんだよ
29 20/01/30(木)08:05:27 No.658927142
ある程度もう普及してるみたいだし共存はできてんじゃねーのって気もする
30 20/01/30(木)08:07:51 No.658927375
ヒューマギアは人間の子供でちゃんと教育しないとダメだし親も子供から教えられることあるよね程度のところに落ち着く感じはする
31 20/01/30(木)08:10:33 No.658927632
>ヒューマギアは人間の子供でちゃんと教育しないとダメだし親も子供から教えられることあるよね程度のところに落ち着く感じはする 本来のシンギュラリティってAIの知能が人間を追い越すことなんだけど ゼロワン世界のシンギュラリティって親離れとか子供が親を追い越す可能性を考えてるのかなあ…
32 20/01/30(木)08:17:11 No.658928298
ブタガキブタガキブタガキ…(イントロ)
33 20/01/30(木)08:18:58 No.658928505
ヒューマギアに住居とか給料とか人権認めだしたらいよいよ人間が取って代わられるんだよ!
34 20/01/30(木)08:19:59 No.658928601
そろそろ半分ヒューマギアの人とか出てきそう 義手義足でそういうテクノロジー作れそうだけど
35 20/01/30(木)08:20:35 No.658928666
ショーでおねーさんがヒューマギアが攻めてきたよ! みんなでゼロワンを応援しようね! っていうぐらい敵がわからない
36 20/01/30(木)08:22:17 No.658928856
自我を持ったのに対価は求めずタダ働きで一生満足してるってのもかなり不自然になるんだよな… そこまで都合のいい存在だとたしかに夢のマシンだけど
37 20/01/30(木)08:25:12 No.658929129
倫理観とか社会常識への無神経さやキャラに対する無関心さが今の不評作ってるんだから お仕事勝負一つ終わった所で面白くなるわけねえだろって既に冷めた目で見てる
38 20/01/30(木)08:25:15 No.658929135
登場人物のシンギュラリティへの反応が薄すぎない?
39 20/01/30(木)08:26:28 No.658929250
夢のマシンとして扱いたいのか自我を持った存在として接したいのかがよくわからない
40 20/01/30(木)08:27:27 No.658929356
制作側何も考えてないと思うよ
41 20/01/30(木)08:28:08 No.658929424
お仕事勝負終わってもこのままのノリが続くなら作り手側がそういうスタンスなのもハッキリしちゃうし残り話数的にも立て直せないだろうな
42 20/01/30(木)08:29:07 No.658929506
第1話と最終回でヒューマギアの扱い変わってなさそう
43 20/01/30(木)08:30:02 No.658929584
AIとその自我なんてサブ要素でしかないから最後まで何も煮えきらないまま終わると思う
44 20/01/30(木)08:30:27 No.658929628
やっぱり分かりやすい仮面ライダー対仮面ライダーをメインにするべきだな
45 20/01/30(木)08:30:37 No.658929642
シンギュラリった結果仕事をサボったり自分の機体性能に見合わない仕事に転職活動始めたりするヒューマギアが出てくればささやかな人類への反抗って感じで面白そう つーか反抗の仕方が自我と関係なくアークに横槍入れられて人類は絶滅しろおおお!!!1って共存可能性考える気あるのか? アーク倒せば絶対に平和です夢のマシーン完成ですって言ってるようなもんじゃん
46 20/01/30(木)08:30:50 No.658929660
共存を選びたいのなら最も必要なのは 地味で長々とした話し合いと制度の整えと権利の概念の追求だから…
47 20/01/30(木)08:31:03 No.658929681
>やっぱり分かりやすい仮面ライダー対仮面ライダーをメインにするべきだな だから棒でチューチューするね…
48 20/01/30(木)08:31:20 No.658929716
2クール目はザイア編で3クール目でまた滅亡迅雷が本格的に動くんだろうけど それにしたって各ライダーが纏まらなさすぎるね…
49 20/01/30(木)08:31:54 No.658929774
どうせ扱えないのならうわーAIが残虐にも暴れ出したぞ~ だけで良かったと思う
50 20/01/30(木)08:32:19 No.658929823
>だから棒でチューチューするね… やめてください!!!
51 20/01/30(木)08:32:34 No.658929854
夢のマシンって言い方からして自我が何かとか全く考えてない所からしか出てこない
52 20/01/30(木)08:33:02 No.658929903
ていうかヒューマギアのデータとかどうなってんの? 管理して解析すれば一発じゃんって要素多くない?
53 20/01/30(木)08:34:09 No.658930010
絶対まとめきれないしAIの自我が何かとかそういう問題には触れないまま共存はこれからだエンドでしょう 虚無だな…
54 20/01/30(木)08:34:54 No.658930096
まず自我が出ると判明した時点で 夢どころじゃない案件すぎる