虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)05:06:11 Skyrim... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)05:06:11 No.658917545

SkyrimのMOD作り始めて一番悩ましいのが利用者の民度で、よくベセスダのMOD有料販売とかやり玉にあがるけどModderとしては日々送られてくる利用者のクソみたいなコメントの方が頭にくる… Nexusのフォーラムで一番伸びてるスレッドもModderが自分に送られてきたクソコメントを晒す「Dumb Comment」で常にhotスレッドになってる

1 20/01/30(木)05:07:26 No.658917587

フスロダー!

2 20/01/30(木)05:08:31 No.658917617

日本じゃPCゲーは敷居が高いからか日本人の困ったちゃんはほとんどの場合空気や流れの読めないアスペ系 一方海外はバカというかキッズというかモンハンで言うところのゆうたみたいなのもMODユーザーにいるから厄介

3 20/01/30(木)05:08:44 No.658917629

>日々送られてくる利用者のクソみたいなコメント 一体どんなコメントなんだ

4 20/01/30(木)05:10:28 No.658917678

ゴミみたいなコメントは何やってても付いて回るもんだと思うけど 論理的かつ客観的な理屈が付随してないのは大体中身がないやつだから無視していいよ

5 20/01/30(木)05:14:06 No.658917804

>日本じゃPCゲーは敷居が高いからか日本人の困ったちゃんはほとんどの場合空気や流れの読めないアスペ系 >一方海外はバカというかキッズというかモンハンで言うところのゆうたみたいなのもMODユーザーにいるから厄介 いや~MODDBとか見てると日本人も大概だよ… 作者んとこまで来る人は少ないけどね >>日々送られてくる利用者のクソみたいなコメント >一体どんなコメントなんだ NexusのDumb Commentスレを見てもらったほうが良いが、一番多いのはは技術的な相談、作者として邪険にしたくないんだがDescriptionやバグリポートに既に書いてあること何度も質問されるとイラっとするし 解決法教えてあげてもありがとうの一言もない 次に多いのが様々な失礼なコメントとか、bethesdaのネットに上げないなら俺があげとくけど?とか言う頼んでもないのに系のやつとか…

6 20/01/30(木)05:18:18 No.658917940

ああMOD関係なく色んなところであるよね既出の質問とか余計なお世話君とか… 時にはスルーするのも大事と言いたいけど逆ギレする人が稀によく出てくるやつ

7 20/01/30(木)05:18:36 No.658917946

SkyrimじゃなくてFallout4の方でM2216っていうAR-15をモデルにした銃のMODがあって、このMODはFallout4が発売されたばかりのMODツールも無い頃に出たMODなんでよく出来ては居るんだけど一部が実銃と違う形してるんだ 後にもっとリアルなAR-15のMODが出た時にそのMODのコメ欄に「やっとM2216アンインストールできるわ、仕方なく使ってたんだけど実銃と違うからクソなんだよなー」みたいなコメントが沢山ついた 双方のMOD作者はそんな言い草ないだろって利用者にキレた そういう事がずっと続いてるんだよね

8 20/01/30(木)05:19:28 No.658917971

>いや~MODDBとか見てると日本人も大概だよ… DBはたまにFPS勢の次くらいに民度低いことがあるね… とは言え最近はSkyrimなんてよく知らないし もちろんやったこさえないっていうキチガイが ただ純粋に荒らしたくて荒らしに来てたりもするから…

9 20/01/30(木)05:19:57 No.658917987

>ああMOD関係なく色んなところであるよね既出の質問とか余計なお世話君とか… >時にはスルーするのも大事と言いたいけど逆ギレする人が稀によく出てくるやつ 技術的なことが絡むとそうなっちゃうんだよね

10 20/01/30(木)05:21:01 No.658918017

銃へのこだわりの無さならまずベセスダをイの一番に責めるべきだろすぎる 日本人の俺ですらビンビン感じる4の銃への愛の無さっぷりよ

11 20/01/30(木)05:22:42 No.658918074

>いや~MODDBとか見てると日本人も大概だよ… >作者んとこまで来る人は少ないけどね むしろ日本のSkyrim界の揉め事って十中八九モッダー発な気がする… モッダー同士が喧嘩別れしたりとか

12 20/01/30(木)05:25:11 No.658918153

>>いや~MODDBとか見てると日本人も大概だよ… >DBはたまにFPS勢の次くらいに民度低いことがあるね… >とは言え最近はSkyrimなんてよく知らないし >もちろんやったこさえないっていうキチガイが >ただ純粋に荒らしたくて荒らしに来てたりもするから… 自覚的に荒らしてる奴も厄介だけど無自覚に「おま環かもしれませんがこのMOD入れるとCTDします(自分の構成は言わない)」とかやっちゃう人も厄介 自分で何が競合してるか調べてからコメントしないと単なる悪口になっちゃうのが解ってないんだろうなって 界隈が賑わってる限りそういう人は出てくるんだろうね

13 20/01/30(木)05:26:35 No.658918205

>自覚的に荒らしてる奴も厄介だけど >無自覚に「おま環かもしれませんがこのMOD入れるとCTDします(自分の構成は言わない)」とかやっちゃう人も厄介 >自分で何が競合してるか調べてからコメントしないと単なる悪口になっちゃうのが解ってないんだろうなって >界隈が賑わってる限りそういう人は出てくるんだろうね そういうおま環野郎に限って大概MOじゃなくてNMMだよね…

14 20/01/30(木)05:26:36 No.658918206

日本のMODDERはなぜか未だに壺で公開したがるので そのためだけに壺使ってんだけど あそこの民度って最悪の部類でヒット作でては変ないちゃもんつけられて袋叩きで潰されるの繰り返しで不毛だなって思う

15 20/01/30(木)05:26:43 No.658918210

>>いや~MODDBとか見てると日本人も大概だよ… >>作者んとこまで来る人は少ないけどね >むしろ日本のSkyrim界の揉め事って十中八九モッダー発な気がする… >モッダー同士が喧嘩別れしたりとか なにそれ 日本のModder界なんてほど日本のModderの話題って聞かないけど…

16 20/01/30(木)05:27:25 No.658918240

>日本のMODDERはなぜか未だに壺で公開したがるので 乳揺れ系がそうだっけ? 壺にこだわるのはぶっちゃけオッサンが多いんだと思う

17 20/01/30(木)05:28:18 No.658918273

>日本のMODDERはなぜか未だに壺で公開したがるので >そのためだけに壺使ってんだけど >あそこの民度って最悪の部類でヒット作でては変ないちゃもんつけられて袋叩きで潰されるの繰り返しで不毛だなって思う 壺で公開……俺は壺みないけど確かに昔そんな文化あったね MOD晒しスレだっけ? 匿名掲示板でよくやるよな絶対荒らし来るじゃんね…

18 20/01/30(木)05:29:35 No.658918313

ジジイはどんなに糞化しても昔馴染みの場所に留まり続けるのだ… それが老化ってやつなのだ…

19 20/01/30(木)05:31:57 No.658918389

ていうか日本人ModderってNexus以外で公開してる人が異様に多い気がする 多分に英語オンチであんま外人とやり取りしたくないからなんだろうけど

20 20/01/30(木)05:35:08 No.658918513

>銃へのこだわりの無さならまずベセスダをイの一番に責めるべきだろすぎる >日本人の俺ですらビンビン感じる4の銃への愛の無さっぷりよ 俺はそこまで愛がないとは思わなかったな NewVegasが愛がありすぎたというか… 個人的には4の銃器類へのこだわりって3と同じくらいかなって思う、新登場のパイプライフルやコンバットライフルやアサルトライフルも結構カッコイイなと思ったし NVくらいあれば満足だった?

21 20/01/30(木)05:35:50 No.658918535

NEXUSっていつから速度制限ついたの?

22 20/01/30(木)05:35:58 No.658918539

>ていうか日本人ModderってNexus以外で公開してる人が異様に多い気がする >多分に英語オンチであんま外人とやり取りしたくないからなんだろうけど Nexusしか見ないからそういう人全然知らないわ… 自分のサイトとかで公開してるのかな

23 20/01/30(木)05:36:10 No.658918546

>NEXUSっていつから速度制限ついたの? はい

24 20/01/30(木)05:36:49 No.658918570

>NEXUSっていつから速度制限ついたの? 去年から

25 20/01/30(木)05:37:20 No.658918589

>新登場のパイプライフルやコンバットライフルやアサルトライフルも結構カッコイイなと思ったし パイプライフルはデザインはいいけどシステム面がウンチだし(ボルトアクションピストルって何だよ) コンバットライフルやアサルトライフルはもっと実銃に寄せろよと思う >NVくらいあれば満足だった? おうよ!

26 20/01/30(木)05:38:14 No.658918628

>自分のサイトとかで公開してるのかな ヒとか自分のHPやね あと健在だった頃はTumblrとか

27 20/01/30(木)05:47:56 No.658918988

3にあった中華アサルトと3のアサルトは欲しかったなよね、4はバニラのままだと現代風のアサルトライフルが一つもないのがちょっと寂しい、MOD入れるかヌカワ入れないといけない >パイプライフルはデザインはいいけどシステム面がウンチだし パイプ武器のシステムは面白いと思ったけどなあ、パーツの組み合わせでライフルにもピストルにもなるの、ガラクタの寄せ集めで武器を作るっていうのが世界観にもあってるし…… Fallout4のテーマはインゲームで家でも武器でも「自分で作る」って部分にあるんだと感じた、コンバットライフルやアサルトライフルもそういうシステムありきで作られた銃で完全オリジナルなので、寄せる実銃がないんだと思うな 惜しいなと思うのはパイプ銃のパーツのバリエーションで、コンセプトアート見るともっと豊富なパーツがあって色んな改造が出来たんだよね、あれが実装されてればかなり楽しかっただろうなと思うんだけども、納期と人手が足りなかったんだろうなあ

28 20/01/30(木)05:50:13 No.658919073

4はユニーク装備がほとんど無いのがダメ 適当なレジェ武器に固有名詞付けて誤魔化すなや…

29 20/01/30(木)05:52:01 No.658919146

>ジジイはどんなに糞化しても昔馴染みの場所に留まり続けるのだ… >それが老化ってやつなのだ… 耳が痛いこと言うな!

30 20/01/30(木)05:52:04 No.658919150

それでもSkyrimでは見た目こそ汎用だけど効果は独自って武器もあったけど FO4はレジェンダリーがあるから偽ユニーク武器がマジで量産品だからね…

31 20/01/30(木)05:52:20 No.658919175

パイプ銃のコンセプト su3609252.jpg su3609253.jpg ゲームで見かけるデザインから、ゲームにないアサルトライフル風やサブマシンガン風、ピストル風にダブルバレルまである これ実装されてたら絶対楽しかったと思うんだけど作るの大変だったんだろうな

32 20/01/30(木)05:53:54 No.658919241

壺見るの苦痛でMOD追いかけなくなったな今スカイリム以外にいくらでも面白いゲームあるし

33 20/01/30(木)05:54:13 No.658919251

NVの全武器ユニーク品あり!固有グラ!はなかなか真似できない

34 20/01/30(木)05:54:19 No.658919258

>今スカイリム以外にいくらでも面白いゲームあるし それが無いんだよなァ…

35 20/01/30(木)05:55:50 No.658919309

>壺見るの苦痛でMOD追いかけなくなったな 言うほど壺覗くの必須か? 壺配布で有名なMODって乳のやつぐらいじゃね?

36 20/01/30(木)05:55:57 No.658919315

そもそもMODコミュニティって知識のないパンピーに無料のDLC提供する場じゃなくて そのゲームのマニアックなファンがこんなのどうです?って自分の改造見せ合う場だったんだが

37 20/01/30(木)05:56:45 No.658919347

ヒに上がってるss見てこの装備いいなと思ったものは大体自作MOD(非公開)というこの でも公開するだけでクソリプ飛んでくるかもしれないってんならそりゃ出したくなくなるよね

38 20/01/30(木)05:57:57 No.658919395

>ヒに上がってるss見てこの装備いいなと思ったものは大体自作MOD(非公開)というこの >でも公開するだけでクソリプ飛んでくるかもしれないってんならそりゃ出したくなくなるよね 他ゲーからのぶっこぬきだったりすると公開できないからねそもそも…

39 20/01/30(木)05:58:35 No.658919413

>他ゲーからのぶっこぬきだったりすると公開できないからねそもそも… ウィッチャーのとことTERAのとこマジ寛容

40 20/01/30(木)05:59:25 No.658919445

問題のあるMod利用者もおおいが 問題のあるModderも多いのだ

41 20/01/30(木)05:59:48 No.658919454

ウィッチャーのとこは元が海賊版販売で身を起こした会社だから 罪滅ぼしと初心を忘れないために非商業利用ならMOD全面許可という

42 20/01/30(木)06:03:00 No.658919575

>ウィッチャーのとこは元が海賊版販売で身を起こした会社だから しらなかったそんなの

43 20/01/30(木)06:07:13 No.658919736

ぶっこ抜きのキャラMODにぶっこ抜き日本語音声を当てるために許可申請メール送ると ちゃんと許可番号と電子署名入りのメール返信してくれるからねウィッチャーのとこ

44 20/01/30(木)06:08:34 No.658919802

失礼なこと言ってくる相手でも悪意持ってるような人でなければ話せば解ってくれる事もあるし 態度の悪い利用者に毒づいても良い利用者が萎縮するだけだから 愚痴は愚痴スレに投げて尖らずにやっていくのが一番だよなと思いつつも

45 20/01/30(木)06:10:46 No.658919890

>失礼なこと言ってくる相手でも悪意持ってるような人でなければ話せば解ってくれる事もあるし それこそ上で言われてるアスペ系だからな十中八九そういうのは アスペの人マジで礼儀クソ喰らえでビビる

46 20/01/30(木)06:13:09 No.658919982

>>失礼なこと言ってくる相手でも悪意持ってるような人でなければ話せば解ってくれる事もあるし >それこそ上で言われてるアスペ系だからな十中八九そういうのは >アスペの人マジで礼儀クソ喰らえでビビる 俺はそういう風に決めつけず対応してるよ 期待を裏切られることも多いけど、いい関係になれることも少なくない

47 20/01/30(木)06:15:01 No.658920069

>俺はそういう風に決めつけず対応してるよ >期待を裏切られることも多いけど、いい関係になれることも少なくない いや決めつけるというか見極めなきゃ絶対ダメだよ その上で真摯に対応しなきゃ

48 20/01/30(木)06:17:24 No.658920171

>>俺はそういう風に決めつけず対応してるよ >>期待を裏切られることも多いけど、いい関係になれることも少なくない >いや決めつけるというか見極めなきゃ絶対ダメだよ >その上で真摯に対応しなきゃ そもそも対応しなきゃどんな人間かわかんなくね?

49 20/01/30(木)06:17:56 No.658920195

アスペとか言い出す人にも真摯に対応してて偉いな

50 20/01/30(木)06:18:11 No.658920206

流石に9年前のゲームだからか流石にMOD界というか Modderも息切れしちゃってるのは仕方ないけど寂しい 主要NPCの美化仕上げて精根尽き果てちゃったっぽいBijinの人とかさ

51 20/01/30(木)06:18:33 No.658920223

言葉が汚いだけで大分説得力が落ちる

52 20/01/30(木)06:20:17 No.658920328

>Modderも息切れしちゃってるのは仕方ないけど寂しい 10年以上愛好家同士で続いてるコミュニティもあるんだからそれは余計なお世話というか

53 20/01/30(木)06:20:59 No.658920365

勝手に息切れ認定されるModder達の心境やいかに

54 20/01/30(木)06:21:53 No.658920407

でも勢いが落ちた今の状態でもゲームMOD全体でみればかなり上の方だとおもう ここ数年はずっとスカイリムも連邦を往復してるよ

55 20/01/30(木)06:24:18 No.658920517

てか今も活動続けてるModderや楽しんでる人からしたら勝手に息切れだの言われるのは不本意よな

56 20/01/30(木)06:24:21 No.658920518

>でも勢いが落ちた今の状態でもゲームMOD全体でみればかなり上の方だとおもう かなり上っていうか今も断トツ1位でしょ FO4はもうちょっとシステム面で拡張性があればなぁ… 76の諸要素をフィードバックした4.5とか出してくれないかなぁ…

57 20/01/30(木)06:25:02 No.658920545

>てか今も活動続けてるModderや楽しんでる人からしたら勝手に息切れだの言われるのは不本意よな それはそれこれはこれで分けて考えなきゃ

58 20/01/30(木)06:25:56 No.658920586

>>てか今も活動続けてるModderや楽しんでる人からしたら勝手に息切れだの言われるのは不本意よな >それはそれこれはこれで分けて考えなきゃ いや普通に失礼だと思うよ外野が色々言うの

59 20/01/30(木)06:26:10 No.658920602

こないだスカイリムではないけどおっぱい見えるようにするMOD探してたけど やっぱ荒れてる部分が目についた…スケベ心が関わると語気も荒くなるのかな それはそうとおっぱい見えるようになったらゲーム自体のやる気ちょっと落ち着いちゃったけど仕方ないよね!

60 20/01/30(木)06:27:28 No.658920666

こういうギスギス感がnexusにやらDBやらに蔓延してるんだよね

61 20/01/30(木)06:32:17 No.658920861

や t 神

62 20/01/30(木)06:33:07 No.658920900

>いや普通に失礼だと思うよ外野が色々言うの いやそっちじゃねぇって!? 突っかからないで 落ち着いて落ち着いて

63 20/01/30(木)06:41:33 No.658921280

俺がmod作ってて楽しい時 完成して遊んでる時 nexusのmodページで使ってくれた人といいよね…いい…してる時 vlogeerがmod使ったビデオ上げてくれた時 思いがけない面白いアイデアをmod使った人から提案されたときや思いついた時 クソみたいなコメントが沢山送られてきて嫌になるが、対応できる範囲で対応しているとクソコメ送った人がMODに詳しくなり、後々楽しく会話できたり動画撮ってくれたりする事がある だからあんまり邪険にはしないな 明らかに悪意を感じる人とかどうしようもないのはスルーするけど 嫌な事も多いけど楽しいことも多いので辞められない

64 20/01/30(木)06:43:31 No.658921357

ネットだのMOD文化だの諸々が普及して母数が大きくなったんで 失礼なことをいう奴だなって個人の感想じゃすまなくなってきてる 体壊してたんですーってmod製作者にパワハラ上司そのものみたいなことを言い出す奴とがいてビビったのを思い出す

65 20/01/30(木)06:48:42 No.658921615

とりあえずあれだ みんなもっとReadMeちゃんと読もうマジで

66 20/01/30(木)06:54:18 No.658921885

ネット上だと攻撃的になる人多すぎる

67 20/01/30(木)06:57:24 No.658922050

そういやこの間もここで日本人のMOD製作者は繊細過ぎてクソだ利用者にちょっと文句言われただけでMOD非表示にするカスばかりみたいな頭悪いこと言ってる荒らしが出てたな…

68 20/01/30(木)06:59:14 No.658922162

>ネット上だと攻撃的になる人多すぎる MODの導入が難しかったり、導入できてもバグったりCTDした時にムっとなる気持ちは分かるんだよな 自分である程度fixできると気持ちも収まるが何も出来ない人は文句言うしかできないからな… 自分で動作検証したり細かい問題fixできる利用者は偉いよ

69 20/01/30(木)06:59:45 No.658922190

壺のキャラクリスレは平和だったのに最近キチガイが居着いてなあ ここと同じでID表示すらない弊害だわな 気合いの入ったキチガイはIDあろうがワッチョイあろうが荒らすけど

70 20/01/30(木)06:59:48 No.658922192

>みんなもっとReadMeちゃんと読もうマジで ・オリジナルデータとMODのバックアップはかならず取っておこう ・MODは一個入れるその都度、ゲームを起動して確かめよう ・時にはスパっ!と諦めよう ・面倒な時はもうバニラで遊ぼうぜ!!!

71 20/01/30(木)06:59:58 No.658922203

>そういやこの間もここで日本人のMOD製作者は繊細過ぎてクソだ利用者にちょっと文句言われただけでMOD非表示にするカスばかりみたいな頭悪いこと言ってる荒らしが出てたな… そんな繊細なmodder見たこと無い…

72 20/01/30(木)07:00:11 No.658922210

>そういやこの間もここで日本人のMOD製作者は繊細過ぎてクソだ利用者にちょっと文句言われただけでMOD非表示にするカスばかりみたいな頭悪いこと言ってる荒らしが出てたな… 勝利宣言やろ

73 20/01/30(木)07:01:09 No.658922250

descとpostを見ない奴に人権はない

74 20/01/30(木)07:04:07 No.658922394

最近落として入れたけど更新しないなんてひどい!みたいなの こういうコメントが最終更新日数年前のMODについてると時代は進んだなぁって感心する …おおうそついた、あんまりしない

75 20/01/30(木)07:09:49 No.658922776

NexusはともかくBethesda.netだとMOD製作者の意図と関係なくMOD消えたり非表示になることがある Bethesdaが不適切と思ったMOD消してる場合もあるけど、サイトが貧弱なのとバグ山盛り過ぎて勝手にMOD非表示になったり消えたりすることが多い 例えばFallout4だとゲーム中に"Flamer"って武器があるけど、Bethesda.netでは"Flamer"という単語がタイトルや概要欄に入ってるMODは投稿できない、Flamerが英語圏でネット用語で炎上させる人という意味で使われる事があるのでよく考えず禁止になってるんだ どんな禁止ワード設定しようが自由だが問題は投稿できない理由を必ず通信エラーやその他のエラーとして返してくることで、Modderは禁止ワードの情報知らないと無意味に再投稿試み続けることになる… 他にも「report(同じ人が連投できる)」が複数寄せられたMODは勝手に非表示になって製作者がBethesdaに連絡しないと審議もされないとかバグや不具合が山盛り 不具合で消えてるだけなのに壺の家庭用版MODスレとかで「あのModderすぐMOD非表示にしやがる」とかいう評判が立つこともしばしば……

76 20/01/30(木)07:10:02 No.658922784

FO4とSEでシステム改変系とかSKSEプラグインの類とか出してる作者はCC関係のアップデートで定期的にMOD使えなくされて対応迫られるの大変だなって… 更新止まったとしてもとても暴言なんて吐けないよ

77 20/01/30(木)07:10:44 No.658922835

人の作ったものをタダで使わせてもらってる感覚は忘れちゃダメだよね…

78 20/01/30(木)07:11:18 No.658922878

やはりBethesdaは悪…

79 20/01/30(木)07:12:40 No.658922980

ハードコアならぬハードコーディングでもしてんのかってくらいハーコーなBethesda.netの悲しい仕様

80 20/01/30(木)07:14:31 No.658923098

Fallout76始まったばかりの頃はFallout76の鯖がBethesda.netが動いてる鯖間借りしてて、76が重い時はBethesda.netも重くなったり、76メンテの時はBethesda.netも使えずって状態だったんだよね

81 20/01/30(木)07:14:34 No.658923103

壺はdelやなーに相当するものが実質的にないから荒らされるとそれが残り続けるのが辛い

82 20/01/30(木)07:15:21 No.658923150

世界で最も売れてるRPGの一つを作ってるメーカーのはずなのにゲーム以外の部分ではインディーズメーカーみたいな対応するんだよなBethesda

83 20/01/30(木)07:16:05 No.658923198

ベゼスタには渉外担当とプログラマーがいないの?

84 20/01/30(木)07:17:04 No.658923258

>世界で最も売れてるRPGの一つを作ってるメーカーのはずなのに >ゲーム以外の部分ではインディーズメーカーみたいな対応するんだよなBethesda 言うて大手パブリッシャーの中では一番弱小だからねここ… もはや大手じゃないかもしれん

85 20/01/30(木)07:17:30 No.658923290

なんとなくnexusのFallout4mod覗いたらスクリュードライバーをHDテクスチャにするmodがhotmodになってて駄目だった そんなに美しいテクスチャのスクリュードライバー欲しいのか皆

86 20/01/30(木)07:18:45 No.658923372

>世界で最も売れてるRPGの一つを作ってるメーカーのはずなのにゲーム以外の部分ではインディーズメーカーみたいな対応するんだよなBethesda いやゲームの部分も…

87 20/01/30(木)07:18:49 No.658923378

>なんとなくnexusのFallout4mod覗いたらスクリュードライバーをHDテクスチャにするmodがhotmodになってて駄目だった >そんなに美しいテクスチャのスクリュードライバー欲しいのか皆 自宅やガレージに置いておきたいよね美しいスクリュードライバー

88 20/01/30(木)07:19:32 No.658923425

>>世界で最も売れてるRPGの一つを作ってるメーカーのはずなのにゲーム以外の部分ではインディーズメーカーみたいな対応するんだよなBethesda >いやゲームの部分も… でもそういうところも含めて好きなんだよねBethesdaゲーのファンは

89 20/01/30(木)07:19:45 No.658923441

>>>世界で最も売れてるRPGの一つを作ってるメーカーのはずなのにゲーム以外の部分ではインディーズメーカーみたいな対応するんだよなBethesda >>いやゲームの部分も… >でもそういうところも含めて好きなんだよねBethesdaゲーのファンは いや

90 20/01/30(木)07:20:18 No.658923478

FOシリーズとTESシリーズは好きだけどベセスダは嫌いだよ

91 20/01/30(木)07:21:39 No.658923556

>でもそういうところも含めて好きなんだよねBethesdaゲーのファンは こんな感じでどうせ文句言っても買うんだろ?好きなんだろ?って態度が透けて見えてるんだよ最近のベセスダ

92 20/01/30(木)07:22:58 No.658923632

>>でもそういうところも含めて好きなんだよねBethesdaゲーのファンは >こんな感じでどうせ文句言っても買うんだろ?好きなんだろ?って態度が透けて見えてるんだよ最近のベセスダ 買うんだろ?

93 20/01/30(木)07:23:03 No.658923642

正直各種バグだけは直してほしいよ

94 20/01/30(木)07:23:20 No.658923664

>>>でもそういうところも含めて好きなんだよねBethesdaゲーのファンは >>こんな感じでどうせ文句言っても買うんだろ?好きなんだろ?って態度が透けて見えてるんだよ最近のベセスダ >買うんだろ? ……まぁね、買うけど……

95 20/01/30(木)07:23:44 No.658923686

Bethesdaに調教されすぎている…

96 20/01/30(木)07:24:20 No.658923737

>買うんだろ? 76で痛い目見たから次出るとしても即日購入はしないで様子見するね!

97 20/01/30(木)07:26:05 No.658923863

後日、そこには即日購入している「」の姿が!

98 20/01/30(木)07:26:23 No.658923880

買うにしてもセール待ちだわ もちろん金額的なこともあるけど何よりベセゲーはバグ祭りだから DLCが出切るぐらい待った方が丁度いいのがデカい

99 20/01/30(木)07:27:09 No.658923936

新作出てもまたUIクソなんだろうなっていう謎の確信はある

100 20/01/30(木)07:28:24 No.658924028

>買うんだろ? 買うから早くTES6出して

101 20/01/30(木)07:29:44 No.658924133

ベセスダのクソさにゼニみのクソさがさらに上乗せされてくるのがしんどい

102 20/01/30(木)07:29:45 No.658924135

>新作出てもまたUIクソなんだろうなっていう謎の確信はある 76のやらかしで完全に信用失った ていうか今もボヤが続いててああ…ってなる

103 20/01/30(木)07:32:10 No.658924316

76はともかく代替品がないんだよな

104 20/01/30(木)07:34:23 No.658924487

>買うにしてもセール待ちだわ >もちろん金額的なこともあるけど何よりベセゲーはバグ祭りだから >DLCが出切るぐらい待った方が丁度いいのがデカい >後日、そこには即日購入している「」の姿が!

105 20/01/30(木)07:35:58 No.658924616

MOD製作者を取り込みたいんだか排除したいんだかよくわからないんだよな今のベセスダ

106 20/01/30(木)07:44:21 No.658925296

nexusでhotmodになってるスクリュードライバーMOD コメントに このMODをいれたらゲームがこわれた!!!!僕のCBBEも壊れた!!!!!!お前はBANだ!!!!!!!!僕のパパはSTEAMで働いてるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!ってコメントあって駄目だった

107 20/01/30(木)07:44:45 No.658925327

Endorseもしないしコメントもしないよ!

108 20/01/30(木)07:45:02 No.658925357

スクリュードライバーのHDテクスチャなのにCBBEと互換性ありますか?とかコメントついててだめだった

109 20/01/30(木)07:48:00 No.658925582

そのSteamで働いてる父ちゃんに早くハーフライフ3出せピザデブって伝言頼めねえかな

110 20/01/30(木)07:48:14 No.658925602

Skyrimスレかと思ったのに

111 20/01/30(木)07:48:53 No.658925661

スクリュードライバーのMODにSimsettelmentsの作者がSimsettelmentsと互換性ありますか?とコメントしててだめだった

112 20/01/30(木)07:51:38 No.658925901

スクリュードライバーMODバニラのテクスチャを8kに拡大しただけでだめだった

113 20/01/30(木)07:52:41 No.658925993

Mod利用者を殺すのよ!

114 20/01/30(木)07:54:18 No.658926147

>スクリュードライバーMODバニラのテクスチャを8kに拡大しただけでだめだった お腹痛い

115 20/01/30(木)07:55:28 No.658926236

スクリュードライバーmod 左側バージョンがないってバグレポートあがってて駄目だった

116 20/01/30(木)07:56:04 No.658926289

>左側バージョンがないってバグレポートあがってて駄目だった どういうこと…?

117 20/01/30(木)07:57:19 No.658926403

>>左側バージョンがないってバグレポートあがってて駄目だった >どういうこと…? 銃のmodでは必ずチャージングハンドルを右側にしてくださいみたいなクソコメントするやつがいる

118 20/01/30(木)07:57:26 No.658926422

つまりオルトライトなMODか…

119 20/01/30(木)07:57:37 No.658926444

スクリュードライバーに話題をさらわれすぎる…

120 20/01/30(木)07:59:07 No.658926561

nude ver欲しがってるやつもいるな 持ち手とシャフトを分割したいのかよ、このスケベめ

121 20/01/30(木)08:01:11 No.658926747

うるさい軍オタはMOD関連でも暴れてんのか

122 20/01/30(木)08:02:14 No.658926837

Mod界隈は作者もめんどくさいの多いし関わらないのが吉

123 20/01/30(木)08:03:13 No.658926922

>Mod界隈は作者もめんどくさいの多いし関わらないのが吉 >そういやこの間もここで日本人のMOD製作者は繊細過ぎてクソだ利用者にちょっと文句言われただけでMOD非表示にするカスばかりみたいな頭悪いこと言ってる荒らしが出てたな…

124 20/01/30(木)08:03:25 No.658926944

5年前ぐらいから動画は出てるんだけど開発中だったMODが公開されて驚いてる

125 20/01/30(木)08:04:20 No.658927032

>5年前ぐらいから動画は出てるんだけど開発中だったMODが公開されて驚いてる なんてmod?

126 20/01/30(木)08:05:54 No.658927190

別ゲーなんだけどGUNSLINGERってMOD

127 20/01/30(木)08:06:47 No.658927275

教えて君やクレクレ厨は

128 20/01/30(木)08:07:17 No.658927315

>別ゲーなんだけどGUNSLINGERってMOD スュタルスカァ?

129 20/01/30(木)08:07:20 No.658927324

>別ゲーなんだけどGUNSLINGERってMOD stalkerか!

130 20/01/30(木)08:07:22 No.658927326

ここに上げないの?俺がシェアしとくね!は本当に多いよね… 完全に善意

131 20/01/30(木)08:07:32 No.658927345

>>Mod界隈は作者もめんどくさいの多いし関わらないのが吉 > >>そういやこの間もここで日本人のMOD製作者は繊細過ぎてクソだ利用者にちょっと文句言われただけでMOD非表示にするカスばかりみたいな頭悪いこと言ってる荒らしが出てたな… めんどくさいやつ来たな…

132 20/01/30(木)08:09:08 No.658927507

>スュタルスカァ? うnmiseryとマージされたのも公開されてるから久々にZONEに潜るよ

133 20/01/30(木)08:14:33 No.658928003

昔オブリの単純なコンパニオンMOD作ろうとして挫折したなぁ…

134 20/01/30(木)08:16:07 No.658928180

壺はなんだかんだIDあるだけここよりはマシだからな めっちゃ当たり前みたいに煽ってくるからああいうの慣れてない若い「」は怖くて無理だと思うけど

135 20/01/30(木)08:16:15 No.658928199

世界観のファンなら現状更新続いてるesoやるだろうし今スカイリムやってる8割くらいがスケベ目的でしょ そりゃ荒くれ者が多いわな

136 20/01/30(木)08:16:42 No.658928248

>壺はなんだかんだIDあるだけここよりはマシだからな >めっちゃ当たり前みたいに煽ってくるからああいうの慣れてない若い「」は怖くて無理だと思うけど ?

137 20/01/30(木)08:17:09 No.658928294

そもそも壺でMODの話をする理由がない

138 20/01/30(木)08:17:37 No.658928340

若い「」だと?御冗談を

139 20/01/30(木)08:18:07 No.658928399

どうして知識も無いのにMODに手を出そうとする人は絶えないのですか? どうして…

140 20/01/30(木)08:18:28 No.658928433

クリエイターは耐性ないと愚痴を吐き出してさらにストレスが溜まっての悪循環になりがちだな

141 20/01/30(木)08:18:31 No.658928438

Readmeは読まないとダメだよ!

142 20/01/30(木)08:19:45 No.658928577

マニュアル読まない人間はなぜか各方面に存在する

143 20/01/30(木)08:20:12 No.658928623

このスレですら「Nexusで公開しないやつが~」だの「壺で公開するのはジジイ~」だの言うやつがいてダメだった

144 20/01/30(木)08:20:42 No.658928676

>このスレですら「Nexusで公開しないやつが~」だの「壺で公開するのはジジイ~」だの言うやつがいてダメだった そんなレスどこにもないんやなw

145 20/01/30(木)08:21:15 No.658928745

壺から来た人なんか妄想の病気にかかってない……?

146 20/01/30(木)08:21:45 No.658928801

何故急に壺住民アピールを? 何故急にジジイ扱いされたとか妄想を…?

147 20/01/30(木)08:22:07 No.658928837

なんかすげー怖い…

148 20/01/30(木)08:22:48 No.658928911

これは本物というやつですね

149 20/01/30(木)08:23:11 No.658928952

>何故急に壺住民アピールを? >何故急にジジイ扱いされたとか妄想を…? パラノイアに掛かったウッドエルフのRPでは?

150 20/01/30(木)08:24:13 No.658929051

>これは本物というやつですね スレの雰囲気一変してて駄目だった

151 20/01/30(木)08:24:45 No.658929088

MODの話でなんで壺の話を…?

152 20/01/30(木)08:25:12 No.658929130

こうやって触れる流れを作ればIDとか関係ないし…

153 20/01/30(木)08:25:26 No.658929150

>壺はなんだかんだIDあるだけここよりはマシだからな >めっちゃ当たり前みたいに煽ってくるからああいうの慣れてない若い「」は怖くて無理だと思うけど 何を言ってるんだこの人

154 20/01/30(木)08:26:28 No.658929251

あれ…スレの最初の方でそんな話してない?俺の頭がおかしくなった!?

155 20/01/30(木)08:27:40 No.658929372

お薬ちゃんとのまなきゃだめだよ!

↑Top