虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)02:00:12 エリみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)02:00:12 No.658904662

エリみほの使者貼る

1 20/01/30(木)02:02:10 No.658904953

あわわ…エリキチ様じゃ…

2 20/01/30(木)02:02:39 No.658905021

重い! 愛が重い!

3 20/01/30(木)02:02:57 No.658905057

エリカさんに負けますよ大洗は

4 20/01/30(木)02:04:07 No.658905175

予想外のところから多大なプレッシャーに曝されるやつ

5 20/01/30(木)02:05:14 No.658905330

生天目さんなんか洗脳されてない?大丈夫?

6 20/01/30(木)02:08:26 No.658905743

エリみほの荒ぶる神

7 20/01/30(木)02:13:40 No.658906374

しずまりたまえしずまりたまえ

8 20/01/30(木)02:23:07 No.658907404

原作以外の全てで優遇されているやつ

9 20/01/30(木)02:26:53 No.658907790

そもそもお飾りの隊長で実績捏造して大学に必要とされていない人間を入学させようという前提が微妙 桃ちゃんも大学行きたくて仕方ない感じでも無いし

10 20/01/30(木)02:30:14 No.658908181

桃ちゃんは大学行けなくても何とかなるのはホントその通りというか実力も学力もないのに大学行ったら不幸になるってのはまぁ大体の人が思うよねって

11 20/01/30(木)02:33:24 No.658908515

一瞬でいいから執念が才能を上回る瞬間が見たいと思われてるやつ

12 20/01/30(木)02:35:12 No.658908696

実際みぽりん的には初めて公式の大会兼負けても別にそんなに問題ない大会だからな… 優勝目指すのは当然としても負けても桃ちゃんが留年するだけだし

13 20/01/30(木)02:38:12 No.658908995

あのなんか憂鬱げな表情はなんなんだろうか まほエミュ?

14 20/01/30(木)02:40:36 No.658909233

今の所これで大学行けちゃったら駄目だろとしか思えないからな

15 20/01/30(木)02:41:05 No.658909275

>あのなんか憂鬱げな表情はなんなんだろうか >まほエミュ? エリカさん基本ダウナーというかローテンションだからあれが素なだけだと思う 戦車道やってる時やみぽりんの前では殊更イキるだけで

16 20/01/30(木)02:42:15 No.658909386

お姉ちゃんが早めに海外行って自分が重責ある隊長になったからでしょ

17 20/01/30(木)02:43:04 No.658909455

あんたほどの実力者が言うなら…

18 20/01/30(木)02:43:13 No.658909477

小梅さんだけじゃちょっと支えきれないと見たか名前付き増えたし…

19 20/01/30(木)02:44:28 No.658909590

正直どこの学校と決勝で当たるにせよ今のお飾り隊長でAO入学!ってのはいまいち応援しにくいので決勝までには純粋に優勝したい!!って意志の元みぽりん隊長に戻って欲しい

20 20/01/30(木)02:46:46 No.658909784

隊長みぽりん副長に逸見秋山二枚体制が見たい

21 20/01/30(木)02:51:35 No.658910127

そもそもエリカさん別に弱いわけじゃないというか普通に考えて優勝常連校でお姉ちゃんが副隊長任せてるんだから実力はあるはずなので… これまでだとそれを示せる場面があんまりなかったからエリカさんの指揮をしっかりと見たい

22 20/01/30(木)02:58:13 No.658910593

いいや3回戦は継続と当たってお互いフラッグじゃないⅣ号とBTが相打ちになって残されたフラッグの桃ちゃんに必死になってもらう

23 20/01/30(木)02:59:07 No.658910657

桃ちゃんにはしっかり当てて優勝してもらいたい

24 20/01/30(木)03:00:45 No.658910771

ていうか現状桃ちゃんの大学進学の意志ってあんまり語られてないというか沙織さんが国公立じゃないとダメで尚且つ会長たちと同じとこって勝手に限定してる感がある 実際は別に浪人でも良いし出来れば会長と同じとこがいいなーぐらいに考えてそう

25 20/01/30(木)03:00:59 No.658910788

お姉ちゃんがティーガーⅠでエリ見さんそれより上等なティーガーⅡ任されてるんだから期待されてないはずはないよね

26 20/01/30(木)03:01:27 No.658910823

まだシリーズが続くならわからんけど最終シーズンで大洗負けるのはないだろうなあ 最終シーズンで本当に終わるかは置いといて

27 20/01/30(木)03:02:02 No.658910870

黒森峰VSプラウダで黒森峰のプラウダの生徒がどう動くか楽しみですよ私は

28 20/01/30(木)03:02:28 No.658910904

>お姉ちゃんがティーガーⅠでエリ見さんそれより上等なティーガーⅡ任されてるんだから期待されてないはずはないよね そこは単純に好みの問題の気も お姉ちゃん虎Ⅱよりも虎Ⅰの方が信頼度高くて好きって言ってるし エリカさんはエリカさんでシュトゥルムティーガー好きな辺り高火力重装甲な戦車が好きなんだろうし

29 20/01/30(木)03:04:13 No.658911027

>そこは単純に好みの問題の気も >お姉ちゃん虎Ⅱよりも虎Ⅰの方が信頼度高くて好きって言ってるし >エリカさんはエリカさんでシュトゥルムティーガー好きな辺り高火力重装甲な戦車が好きなんだろうし お姉ちゃんが機動力重視派でエリ見さんが火力装甲重視派なんだっけ

30 20/01/30(木)03:04:24 No.658911040

>お姉ちゃんがティーガーⅠでエリ見さんそれより上等なティーガーⅡ任されてるんだから期待されてないはずはないよね >>お姉ちゃんがティーガーⅠでエリ見さんそれより上等なティーガーⅡ任されてるんだから期待されてないはずはないよね >そこは単純に好みの問題の気も >お姉ちゃん虎Ⅱよりも虎Ⅰの方が信頼度高くて好きって言ってるし >エリカさんはエリカさんでシュトゥルムティーガー好きな辺り高火力重装甲な戦車が好きなんだろうし よく忘れられるが決勝戦にティーガーⅡはエリカのと顔不明のモブが乗ってる2台出てる

31 20/01/30(木)03:05:04 No.658911084

大洗側の内情と言うか事情はわかってるのでここらで他校の内情もやって欲しい 秋山殿が潜入するっていつものアレで

32 20/01/30(木)03:05:06 No.658911090

>>そこは単純に好みの問題の気も >>お姉ちゃん虎Ⅱよりも虎Ⅰの方が信頼度高くて好きって言ってるし >>エリカさんはエリカさんでシュトゥルムティーガー好きな辺り高火力重装甲な戦車が好きなんだろうし >お姉ちゃんが機動力重視派でエリ見さんが火力装甲重視派なんだっけ スピンオフ漫画以下の扱いな関連書籍でしか出てない設定だけどな

33 20/01/30(木)03:06:38 No.658911193

他校は大洗の試合めっちゃ見に来るのに大洗は他校試合見に行かなさすぎる… サンダースとプラウダの練習試合見に行ったくらいだっけ

34 20/01/30(木)03:06:56 No.658911217

>スピンオフ漫画以下の扱いな関連書籍でしか出てない設定だけどな 関連書籍とスピンオフ比べるのはなんか違くね?

35 20/01/30(木)03:07:54 No.658911281

最近渕上さまのエリみほ営業がなくて寂しい もっと早口になれ

36 20/01/30(木)03:07:59 No.658911289

西住姉妹しか乗ってない虎とモブも乗ってる王虎 性能は別に黒森峰的に格が上なのは恐らく前者 というかそれ言ったらヤク虎マウスに乗ってる奴が1番有望になるじゃん

37 20/01/30(木)03:08:12 No.658911306

>他校は大洗の試合めっちゃ見に来るのに大洗は他校試合見に行かなさすぎる… >サンダースとプラウダの練習試合見に行ったくらいだっけ 最終章でも大洗以外の学校はちゃんと他校の試合観戦してるのに全然大洗は見に行かないよね… 交通費だす余裕がないのだろうか

38 20/01/30(木)03:10:37 No.658911456

好きなパンターに乗りたいのに西住家は虎に乗るのが習わしです!とかされてたらお姉ちゃん可哀想

39 20/01/30(木)03:11:12 No.658911485

>最終章でも大洗以外の学校はちゃんと他校の試合観戦してるのに全然大洗は見に行かないよね… >交通費だす余裕がないのだろうか もしかして単純に学園艦以外の足がなくて見に行きようがないとか… サンダースとか黒森峰は飛行機操縦できるのが居るし

40 20/01/30(木)03:12:13 No.658911574

>好きなパンターに乗りたいのに西住家は虎に乗るのが習わしです!とかされてたらお姉ちゃん可哀想 そこはまぁ聖グロも似たような悩み抱えてるので…

41 20/01/30(木)03:12:57 No.658911623

優花里さんは偵察いく際は連絡船乗り継いでる感じっぽいね

42 20/01/30(木)03:13:45 No.658911677

二号に乗りたいと言ってボコボコに叩かれる元副隊長なんてそんな…

43 20/01/30(木)03:15:57 No.658911833

とりあえずアニメでハンバーグ食べてるエリカさんが見たい あとキャラソンも

44 20/01/30(木)03:18:31 No.658912017

好きな戦車センチュリオンなのにチャーチルをこよなく愛するふりをしてるダージリン様なんてそんな…

45 20/01/30(木)03:19:02 No.658912059

自分が乗ってる戦車が設定上の好きな戦車なやつマジいねぇ説

46 20/01/30(木)03:20:47 No.658912180

>自分が乗ってる戦車が設定上の好きな戦車なやつマジいねぇ説 アンチョビは好きな戦車と乗車がP40でおんなじだったんだけどダー様にぶっ壊されたからな… 最終章だと直ってたけど

47 20/01/30(木)03:22:51 No.658912330

アンツィオ3人とケイだけが好きな戦車に乗れてるという悲しい事実

48 20/01/30(木)03:23:09 No.658912351

2回戦アンツィオ対聖グロなんだけど また壊されるのか…

49 20/01/30(木)03:23:56 No.658912408

まぁ好きな戦車が第二次世界大戦以降のやつもいるし…

50 20/01/30(木)03:25:06 No.658912495

黒森峰二回戦で対プラウダだったな 新隊長は真価を問われてしまう

51 20/01/30(木)03:25:15 No.658912501

>エリカから向けられる熱い眼差し 最終章にそんなのあったかな…サイ首相以外でもあったかな…

52 20/01/30(木)03:25:52 No.658912541

聖グロ対アンツィオでアンツィオの勝利を予想してるやつ一人もいない説

53 20/01/30(木)03:26:01 No.658912559

エリみほってエリカの方からはあんま行かずに みほの方からめっちゃグイグイ来るってイメージはあったんだけど・・・ イメージ通りだな!

54 20/01/30(木)03:27:23 No.658912645

>エリみほってエリカの方からはあんま行かずに >みほの方からめっちゃグイグイ来るってイメージはあったんだけど・・・ >イメージ通りだな! 基本みぽりんが遠慮してたというかちょっと罪悪感感じて距離とってたのはドラマCDまででそれ以降はどの媒体でもエリカさん呼びだしエリカさんは悪くないの言うし夏祭りで首筋弄ぶ程度にはグイグイ行くようになってる たぶんドラマCDで歓迎されたからもう怒ってないんだ!ってなったんだと思う

55 20/01/30(木)03:27:41 No.658912658

熱いまなざし・・・あったかな・・・? あったかも・・・ 行間で書かれていた・・・?

56 20/01/30(木)03:27:50 No.658912669

大洗は負けるんじゃないかな 何言ってるのみぽりん!? って会話はなんか容易に想像できる

57 20/01/30(木)03:28:04 No.658912681

※個人の感想です

58 20/01/30(木)03:28:06 No.658912682

コワ~…

59 20/01/30(木)03:29:08 No.658912726

嘲りを含んだ視線や憎しみを孕んだ眼差しならTVシリーズであったが…

60 20/01/30(木)03:29:09 No.658912729

みぽりん他人との距離感ちょっとおかしいところあるから…

61 20/01/30(木)03:29:50 No.658912763

>聖グロ対アンツィオでアンツィオの勝利を予想してるやつ一人もいない説 ダージリンはアンチョビにとって搦手が一切通じない天敵に近い相手だからな どうしようもない戦力差と相まって…

62 20/01/30(木)03:29:57 No.658912771

>あとキャラソンも 贅沢は言わないのでそれゆけ乙女の戦車道の黒森峰バージョンくらいでいいから聞きたい

63 20/01/30(木)03:30:08 No.658912786

生天目さんのコメントの方が何見て書いたの!?って感じだよ!

64 20/01/30(木)03:31:15 No.658912844

>生天目さんのコメントの方が何見て書いたの!?って感じだよ! でもエリカさんはこういう事言うわってなる

65 20/01/30(木)03:32:10 No.658912919

書き込みをした人によって削除されました

66 20/01/30(木)03:32:24 No.658912935

つまりエリみほは公式…? 子供の頃の回想にお姉ちゃんと一緒に良家のお嬢様のような銀髪の子が居た…?

67 20/01/30(木)03:32:40 No.658912956

エリみほのライバル関係SSS。美しく万能。 島田愛里寿の方がよっぽどライバルキャラなのだけが残念だ。

68 20/01/30(木)03:32:41 No.658912958

>>あとキャラソンも >贅沢は言わないのでそれゆけ乙女の戦車道の黒森峰バージョンくらいでいいから聞きたい 俺は贅沢言うから生天目さんの歌唱力全開のしっとりバラード歌って欲しいです

69 20/01/30(木)03:33:50 No.658913040

本気のエリカさんに負けてェ~~~

70 20/01/30(木)03:34:49 No.658913097

他が爽やかに戦車道する中一人だけ血反吐吐きそうな表情で戦うエリカさんが見てェ~~~

71 20/01/30(木)03:34:56 No.658913106

ライバルつってもペコとアクマぐらいの関係さ

72 20/01/30(木)03:36:44 No.658913229

>ライバルつってもペコとアクマぐらいの関係さ ペコは一回アクマに負けたじゃねぇか!!

73 20/01/30(木)03:39:23 No.658913381

>>ライバルつってもペコとアクマぐらいの関係さ >ペコは一回アクマに負けたじゃねぇか!! 戦車道喫茶のアレがそれ相当というか…

74 20/01/30(木)03:40:08 No.658913429

それは エリカさんに 才能が 無いからだよ

75 20/01/30(木)03:40:44 No.658913462

公式からも二次創作界隈からも歪んだ愛情を注がれ続ける女逸見エリカ

76 20/01/30(木)03:40:50 No.658913469

エリカさんレベルで才能無い言われたらそれ以下は憤死するな…

77 20/01/30(木)03:41:58 No.658913529

主人公校は他校の偵察とかしねえのかよというのは少年誌スポーツマンガのあるあるだからな… それにしたってバレー部は福ちゃんの試合くらい見たれよと思うけど

78 20/01/30(木)03:43:36 No.658913639

>エリカさんレベルで才能無い言われたらそれ以下は憤死するな… 1話で言ってるけどみほは母親と姉は才能があるから良いけど私は才能無いって思ってる みほ以下は才能無い

79 20/01/30(木)03:44:08 No.658913673

>生天目さんのコメントの方が何見て書いたの!?って感じだよ! いやフェイズエリカはこんな感じだよ みほがどう思ってようが自分は戦車乗りとしては優秀なみほの上に行くために努力するんだって話だし

80 20/01/30(木)03:44:22 No.658913691

決勝での事はもう済んだことそれよりも今よってスタンスなのは大体の媒体で一致してるというか決勝での救助を責めてるの見た事ないわ

81 20/01/30(木)03:44:53 No.658913723

正直エリカの才能があるなし判断できるほど描写がないのでなんとも言えねえ… わかってるのは今の黒森峰の中で一番隊長の才能があるとまほが確信してるって事実があるだけで

82 20/01/30(木)03:46:08 No.658913807

エリカさんもエリカさんでお姉ちゃんのシンパという割には普通にお姉ちゃんに反論するしなんというかエリカさんなりの理想の戦車道はあるっぽいんだよね

83 20/01/30(木)03:46:19 No.658913813

>それに今のところ「この大会優勝したら大学入れます」って保証もないじゃないですか エリカに関しちゃ願望爆発してるくせに 桃ちゃんのことはいやに冷静だな…

84 20/01/30(木)03:47:23 No.658913862

どう料理するにしてもスポーツマンガ文脈的には美味しすぎるんだよエリカの立ち位置

85 20/01/30(木)03:47:24 No.658913868

エリカさんの強さどうこうは「それティーガーⅡが強いだけですよね」で封殺されかねない部分はある 大学選抜戦で普通にパーシングに勝ってるけどティーガーⅡとパーシングって戦力比としてはどんなもんだろう

86 20/01/30(木)03:48:48 No.658913943

>どう料理するにしてもスポーツマンガ文脈的には美味しすぎるんだよエリカの立ち位置 フェイズエリカの料理勿体無かったな…もうちょっと尺の配分を…

87 20/01/30(木)03:49:17 No.658913971

>それに今のところ「この大会優勝したら大学入れます」って保証もないじゃないですか(桃先輩バカだから)

88 20/01/30(木)03:49:28 No.658913985

>エリカさんの強さどうこうは「それティーガーⅡが強いだけですよね」で封殺されかねない部分はある 正直それについては大洗が優勝してるって時点でもう言っても意味のない部分だと思う 性能が意味ないって事じゃなくて性能と戦略どっちも大事って意味で

89 20/01/30(木)03:49:45 No.658913997

そうかこの2人プリキュアで1年一緒だったな…

90 20/01/30(木)03:50:16 No.658914028

桃ちゃん好きな科目の物理ですら合格ラインに届いてなかったからな…

91 20/01/30(木)03:51:03 No.658914069

スレッドを立てた人によって削除されました >フェイズエリカの料理勿体無かったな…もうちょっと尺の配分を… いや俺は好きだよフェイズエリカ 勿論もっと見たいという不満はあるけど

92 20/01/30(木)03:51:14 No.658914078

実績だけで言えば夏季大会優勝チームの副隊長だけで十分すぎるからな…

93 20/01/30(木)03:52:53 No.658914162

>>フェイズエリカの料理勿体無かったな…もうちょっと尺の配分を… >いや俺は好きだよフェイズエリカ >勿論もっと見たいという不満はあるけど レイラちゃんとの関係良いよね… エリカさんなりにちゃんと補欠の人たちの想いを背負おうとしてるって感じで それも踏まえて考えるとみぽりんが逃げたのにめっちゃ怒ったのもわかる

94 20/01/30(木)03:54:57 No.658914272

スレッドを立てた人によって削除されました >レイラちゃんとの関係良いよね… >エリカさんなりにちゃんと補欠の人たちの想いを背負おうとしてるって感じで >それも踏まえて考えるとみぽりんが逃げたのにめっちゃ怒ったのもわかる 小梅がまだ戦車道を続けていることにみほの戦車道を感じるあたりとかすげぇ好きなんだけどね 何か変な叩かれ方して腫れ物扱いされたのがいまだに不満だ

95 20/01/30(木)03:55:37 No.658914305

逃げたまでなら多分ギリ「まぁ仕方ない」で済ませたかもしれない 逃げた先でも戦車道やっててしかも黒森峰時代より楽しそうにしてたのがダメ

96 20/01/30(木)03:56:56 No.658914374

こっちの情報全部持ってる元副隊長が戦車道やめるって言って転校したのに転校先で戦車道再開して全国大会に出てきたら普通に考えて喧嘩売ってんのかテメー!?ってなるわな

97 20/01/30(木)03:57:49 No.658914424

>小梅がまだ戦車道を続けていることにみほの戦車道を感じるあたりとかすげぇ好きなんだけどね >何か変な叩かれ方して腫れ物扱いされたのがいまだに不満だ 単純に尺の配分間違えたってだけで良い所はちゃんと良いよね

98 20/01/30(木)03:59:27 No.658914543

>こっちの情報全部持ってる元副隊長が戦車道やめるって言って転校したのに転校先で戦車道再開して全国大会に出てきたら普通に考えて喧嘩売ってんのかテメー!?ってなるわな 無理やりやらされてたって事の経緯を知ったから今はなんとなく許したみたいな空気になってるんじゃないかという気がする

99 20/01/30(木)04:01:04 No.658914632

>無理やりやらされてたって事の経緯を知ったから今はなんとなく許したみたいな空気になってるんじゃないかという気がする だからかもしれないけどテレビ版の嫌味って基本的に敵意剥き出しの感じなんだけど劇場版だとちょっとふざけたり茶化したりみたいな感じなんだよね 黒森峰時代はこんな感じだったんだろうなみたいな

100 20/01/30(木)04:02:20 No.658914706

エリ見さんはそういうコミュニケーションのとり方する

101 20/01/30(木)04:04:22 No.658914813

varianteだとみぽりんにとって黒森峰時代はお姉ちゃん以外だと一番親しいないしは弱みを見せられた人らしいからね… ていうかみぽりんが名前呼びをしてるって時点でそれなりの交流があったのはどの世界線でも間違いないし

102 20/01/30(木)04:07:03 No.658914940

レイラ告げ口野郎の性格ドクズじゃん

103 20/01/30(木)04:10:05 No.658915103

>レイラ告げ口野郎の性格ドクズじゃん エリカさんが偵察してこいって言ったから偵察したのに…

104 20/01/30(木)04:10:21 No.658915119

>>レイラちゃんとの関係良いよね… >>エリカさんなりにちゃんと補欠の人たちの想いを背負おうとしてるって感じで >>それも踏まえて考えるとみぽりんが逃げたのにめっちゃ怒ったのもわかる >小梅がまだ戦車道を続けていることにみほの戦車道を感じるあたりとかすげぇ好きなんだけどね >何か変な叩かれ方して腫れ物扱いされたのがいまだに不満だ わざわざ中学生から初めて中学生スキップが意味不明 何やってもエリカを称える上級生のオリキャラがうざい アニメに繋がると作者は言うがどう見てもコミカライズの前日譚 アニメのモブキャラたちを掘り下げず影も形もないレイラ投入 みほとの副隊長かけた戦いに至るエリカがキチガイすぎる 継続戦で終わるのが意味不明 継続の前隊長のキャラが痛々しすぎる 絵が上手く無い

105 20/01/30(木)04:11:33 No.658915172

来た来た

106 20/01/30(木)04:12:19 No.658915210

王者黒森峰で傷に舐め合いしてんじゃねーぞ雑魚どもって又聞きで切れてみほに喧嘩売った奴がどの面下げて補欠の思い背負うんだすぎる…

107 20/01/30(木)04:12:34 No.658915224

スレッドを立てた人によって削除されました よし 寝るか

108 20/01/30(木)04:12:59 No.658915247

スレッドを立てた人によって削除されました 寝る前に意外と話せたので楽しかった

109 20/01/30(木)04:13:28 No.658915269

みほがアンツィオOVAで言ってた手強い隊長をみんなミカだと思ってたところにオリキャラ投入するセンスはすげぇよ

110 20/01/30(木)04:13:44 No.658915280

赤字になる前にくるなんて今回は勤勉だな

111 20/01/30(木)04:14:19 No.658915315

変にギスギスしてるしなんか違う…としか

112 20/01/30(木)04:15:49 No.658915382

副隊長の座とエリカの戦車道人生賭けたマッチを許可したお姉ちゃんは未だに意味不明だと思いますよ私は

113 20/01/30(木)04:17:09 No.658915458

スレッドを立てた人によって削除されました お休みなさい

114 20/01/30(木)04:18:36 No.658915526

エリカ主役にして中等部隊長副隊長時代と前回大会決勝スキップは叩かれるに決まってんだろ

115 20/01/30(木)04:19:17 No.658915560

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」がこういうのだったか

116 20/01/30(木)04:20:21 No.658915614

才谷屋エリカのキャラクター像はTV版だけから逆算すると王道だけど ドラマCDとか各種スピンオフ経たファンのエリカ像からは離れすぎてた あと尺と扱う対象の問題

117 20/01/30(木)04:21:52 No.658915705

現小鳥エミ旧直下さんとかマウ子とか色々顔出てるモブいんのに知らないモブとの友情やられても

118 20/01/30(木)04:22:04 No.658915719

スレッドを立てた人によって削除されました おやすみなさい

119 20/01/30(木)04:22:54 No.658915761

お母様が見てるんだぞってプレッシャーかけてくるお姉ちゃんはちょっと解釈違い

120 20/01/30(木)04:23:50 No.658915816

マジノは良いけどフェイズエリカはちょっと…

121 20/01/30(木)04:25:17 No.658915895

TV版エリカあんなイラつく奴には拳キャラじゃねぇだろ

122 20/01/30(木)04:25:29 No.658915908

すごい みんな寝るって言って本当に寝たからもう独りしかいねぇ

123 20/01/30(木)04:26:09 No.658915933

>すごい >みんな寝るって言って本当に寝たからもう独りしかいねぇ そうだったらあんな打ち切りエンドにならなかったのにねフェイズエリカ

124 20/01/30(木)04:26:41 No.658915965

特に人気でも無いスピンオフ漫画をみんな大好きだと思える心を俺も持ちたい

125 20/01/30(木)04:27:22 No.658916013

自分で叩かれてるって言ったのに本当に叩かれたら一人がやってる!ってどう言う…

126 20/01/30(木)04:27:52 No.658916032

期待との落差が大きすぎた

127 20/01/30(木)04:28:53 No.658916076

中等部編が見たかったから買ったのに入ってないやん!!!

128 20/01/30(木)04:29:57 No.658916129

継続の電波前隊長はエクレール様みたいに公式入りするんだろうか

↑Top