20/01/30(木)01:00:51 マルキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)01:00:51 No.658893748
マルキかわいそうな男だった…
1 20/01/30(木)01:03:29 No.658894331
彼女の記憶が改変されちゃったらそれはそれでそこから再スタートすればいいのに!って思った 辛いことからは逃げるようになってたから出来なかったんだろうけど
2 20/01/30(木)01:06:24 No.658894928
全てを救うなんて考えずに彼女と自分の幸福だけを望めばよかったんだよ
3 20/01/30(木)01:08:17 No.658895316
留美も家に帰って丸喜の写真とかそういうのたくさんあっただろうに気付かないものなのかな
4 20/01/30(木)01:09:33 No.658895574
>留美も家に帰って丸喜の写真とかそういうのたくさんあっただろうに気付かないものなのかな 芳澤の例を見るに周囲がすみれと認識してても自分はかすみとして扱われてると曲解するみたいだし目に入らなくなったり意識の外に行くんじゃないかな
5 20/01/30(木)01:10:08 No.658895701
>留美も家に帰って丸喜の写真とかそういうのたくさんあっただろうに気付かないものなのかな 後輩ちゃんなんか壊れたままの携帯使ってて気付かないレベルだし…
6 20/01/30(木)01:10:45 No.658895823
>後輩ちゃんなんか壊れたままの携帯使ってて気付かないレベルだし… ああ…あの事故のときに壊れた携帯そのまま使ってたのか
7 20/01/30(木)01:11:00 No.658895879
反逆パワーが強ければ曲解世界の中でも平気なのかな
8 20/01/30(木)01:11:08 No.658895900
良くも悪くも1人でなんでもできる分独りよがりだったよ
9 20/01/30(木)01:11:37 No.658895998
学生証に芳澤すみれと書いてあって周りからもかすみ呼びされてるのに気付かないとか認知パワーやばすぎ
10 20/01/30(木)01:12:03 No.658896085
明智がこの人にとことん当たり強い でもまあ相容れるような人種じゃないよなお互いに
11 20/01/30(木)01:12:17 No.658896139
アザトースさんは謎のままだっけ?
12 20/01/30(木)01:12:25 No.658896167
世直し怪盗VS世直しカウンセラーは良く出来てると思った
13 20/01/30(木)01:13:22 No.658896349
パレスのカウンセリングテストがめんどくさい以外は優しい人
14 20/01/30(木)01:13:52 No.658896450
どうにかして瑠美と幸せになってほしい
15 20/01/30(木)01:14:31 No.658896571
>どうにかして瑠美と幸せになってほしい あの後結婚してるんじゃなかったっけ…
16 20/01/30(木)01:15:12 No.658896683
>>どうにかして瑠美と幸せになってほしい >あの後結婚してるんじゃなかったっけ… マジか 言ってたっけ
17 20/01/30(木)01:16:15 No.658896868
余罪が増えていく獅童 P5のシリーズ続く限りあいつのせいになるのでは
18 20/01/30(木)01:18:10 No.658897239
世界存亡をかけた悪神の後に丸喜はスケールダウンしてないかとは思った
19 20/01/30(木)01:19:46 No.658897561
スケールダウンはしてるだろうけどヤルオより怪盗団らしい敵だとは思ったよ
20 20/01/30(木)01:20:42 No.658897750
死んだ肉親が目の前に蘇っててこれは間違っているって言う気力は俺にはねぇなぁ 双葉とか見てると
21 20/01/30(木)01:20:56 No.658897792
丸喜のペルソナを覚醒させたのは偽イゴールというかヤルオでいいの?
22 20/01/30(木)01:21:45 No.658897976
作中数少ない良い大人だよね
23 20/01/30(木)01:21:54 No.658898009
>明智がこの人にとことん当たり強い >でもまあ相容れるような人種じゃないよなお互いに パレスの悪魔も明智を本気で殺しにかかってるあたりスレ画もだいぶ明智のこと嫌いだと思う 明智はなんでスポット参戦の分際でその参戦時期に入れると弱点突かれまくるんだよ
24 20/01/30(木)01:22:19 No.658898102
>死んだ肉親が目の前に蘇っててこれは間違っているって言う気力は俺にはねぇなぁ >双葉とか見てると ゲームだから戦ったけど俺だったら丸喜先生の世界受け入れちゃうわ
25 20/01/30(木)01:23:21 No.658898311
いいとこ取りは出来ないものかって思ってやってた 死人が蘇るとこまでは許容したい…
26 20/01/30(木)01:24:26 No.658898500
ラストのマルキ先生とかあまりに負け犬っぽくて見てらんない
27 20/01/30(木)01:24:30 No.658898512
全員の願いを叶えるのは無理だから結局はマルキ先生の都合の良い世界だしなぁ…
28 20/01/30(木)01:24:35 No.658898528
双葉もそうだけど人によっては異世界に入らなくてもシャドウに呼びかけられるんじゃないかな 丸喜先生の場合受け入れるのが早かったから完全な覚醒は無理でも最初から目覚めてたっだけで
29 20/01/30(木)01:26:07 No.658898778
曲解の世界は必死に努力してた人をあっさり別の道に行かせちゃうからな…
30 20/01/30(木)01:27:40 No.658899063
>曲解の世界は必死に努力してた人をあっさり別の道に行かせちゃうからな… あれ場合によっちゃユースケも別の道行かされちゃいそうだよね
31 20/01/30(木)01:28:09 No.658899178
認知を変えるというよりあそこまでいったら洗脳なのでは
32 20/01/30(木)01:28:59 No.658899327
ルブラン近くの親子が飼ってたペットが生きてるとかもうね
33 20/01/30(木)01:29:13 No.658899374
マルキED見てると全然マルキ本人は幸せになれてなんだよな… だからこそ倒す気になれた
34 20/01/30(木)01:29:32 No.658899428
サド要素あんまないよね
35 20/01/30(木)01:30:02 No.658899507
とてもいいボスだったと思う
36 20/01/30(木)01:30:28 No.658899598
タクシーの運転手は笑った
37 20/01/30(木)01:30:30 No.658899604
>認知を変えるというよりあそこまでいったら洗脳なのでは 洗脳ではなく現実そのもの変えてるからやべえって話なんじゃねえの
38 20/01/30(木)01:31:44 No.658899823
留美って他の男にNTRされたの?
39 20/01/30(木)01:31:47 No.658899833
ラスボスに相応しいラスボスだった 最初は新キャラだしヤルオに洗脳でもされてラスボス化でもするのかな? みたいに思ってたけどわりと丸喜先生そのままでのラスボスだったからびっくりしたよ
40 20/01/30(木)01:31:55 No.658899857
>認知を変えるというよりあそこまでいったら洗脳なのでは その人の価値観変えて幸せだと思い込ませてる形になってるからな…
41 20/01/30(木)01:32:27 No.658899939
なんであんなに服ダサいの…?
42 20/01/30(木)01:32:40 No.658899968
あの世界場合によっては川上の元生徒生き返ったり 大宅の同僚も無事になったりカオスなことになるんだろうなって
43 20/01/30(木)01:33:24 No.658900098
そうじろうが幸せそうにしていて心が痛む
44 20/01/30(木)01:33:58 No.658900192
>マルキED見てると全然マルキ本人は幸せになれてなんだよな… >だからこそ倒す気になれた どちらかというとあれ丸喜だけが幸せな世界だと思う
45 20/01/30(木)01:34:01 No.658900196
辛いことから這い上がって頑張ってる人を否定してるようなもんだから あのままの世界が続いたら歪な世界になると思う
46 20/01/30(木)01:35:17 No.658900418
留美に認知パワーかけ直すとかしなかったのかな丸木
47 20/01/30(木)01:35:52 No.658900527
クリスマスに明智が生きてて最初嬉しかったけど 3学期になってなぜこの世界で明智は正気だったんだろう この世界で明智の願いは叶っていないのか?って部分で死んでるって気が付いた
48 20/01/30(木)01:37:40 No.658900840
>どちらかというとあれ丸喜だけが幸せな世界だと思う 本人は幸せかもしれないけど誰からも自分を忘れ去られた世界で 死ぬまで人の幸せを操作し続けるって辛すぎる…
49 20/01/30(木)01:38:15 No.658900929
ジョゼ何者だったんだ結局 もしやペルソナ6まで引っ張るのか
50 20/01/30(木)01:39:41 No.658901186
ジョゼは無双でなんかあるんじゃないかと思ってる
51 20/01/30(木)01:40:28 No.658901328
でもこのいつも落ち着いてて底抜けに優しいマルキ先生が 最後の殴り合いでどうして留美がぁぁ!!って世の理不尽にブチギレるのは胸に来るものがあったよ
52 20/01/30(木)01:42:04 No.658901591
ツァがジョゼと同じセリフ言ってるあたりがヒントなんだろうけどわからん
53 20/01/30(木)01:45:46 No.658902230
ジョゼはモチーフ的にはピノキオだよね ベルベットルームの住人がフランケンシュタインで統一されてるのとはちょっと違うのか
54 20/01/30(木)01:47:18 No.658902479
自分を犠牲にして他みんなを幸せにするのが目的だから 望み通りではあるけど一人だけ世界終わるまで地獄続くようなもん
55 20/01/30(木)01:47:51 No.658902576
>ジョゼはモチーフ的にはピノキオだよね >ベルベットルームの住人がフランケンシュタインで統一されてるのとはちょっと違うのか イゴールは5でお役御免して6からは また別の客をもてなす妖精の女王様がイゴールのポジついて お付きにジョゼとかそんなんかしら、いや、相当適当言ってるけど
56 20/01/30(木)01:48:29 No.658902678
>なんであんなに服ダサいの…? SJの餃子を思い出したけどあっちのがマシだったわ
57 20/01/30(木)01:48:47 No.658902714
>死ぬまで人の幸せを操作し続けるって辛すぎる… あの世界は死があるかすら怪しいしいつか崩壊するまでずっとだよ
58 20/01/30(木)01:49:21 No.658902800
センスのいいペルソナ世界のキャラだから丸喜先生のダサさは意図的だと思う
59 20/01/30(木)01:50:01 No.658902909
クソダサ反逆服はロウ意識してんだろうな… ロウヒーローとかもクソダサだったし
60 20/01/30(木)01:50:16 No.658902950
携帯の電波悪いシーン頻繁に出てたからかすみちゃんシャドウとか異世界の怪物オチかと思ってた
61 20/01/30(木)01:52:05 No.658903256
>ジョゼはモチーフ的にはピノキオだよね >ベルベットルームの住人がフランケンシュタインで統一されてるのとはちょっと違うのか 読んだこと無いけど星の王子さまが6つの星周って地球に来たみたいな話らしいから落書きと一致してる気がする
62 20/01/30(木)01:52:16 No.658903288
>あの世界は死があるかすら怪しいしいつか崩壊するまでずっとだよ 丸喜が死んだら終わりだろうし丸喜自身の死は自分でどうにかできるとは思えない
63 20/01/30(木)01:52:20 No.658903310
マルキ仲間にしてパレス攻略してみたいけどダクト通るとき前にいてほしくはないかな…
64 20/01/30(木)01:55:34 No.658903880
丸喜先生を改心させて〆たのが最高に良かった
65 20/01/30(木)01:56:22 No.658904049
>アザトースさんは謎のままだっけ? このシリーズて世界観の総括は2で済ませてるし アザトースはそのまんま人間の普遍的無意識そのものなんだろ
66 20/01/30(木)01:56:47 No.658904110
マルキはあれ怪盗団の改心が暴走したらこうなるって結果に見える 主人公らはそこまでいかないだけの常識あったけど
67 20/01/30(木)01:57:10 No.658904187
>ジョゼはモチーフ的にはピノキオだよね >ベルベットルームの住人がフランケンシュタインで統一されてるのとはちょっと違うのか イゴールがそもそも意思持った人形て設定よ でもまあ話的に彼らはイゴールじゃないと思うぞ
68 20/01/30(木)01:58:14 No.658904369
マルキの命と世界が直結してるのが アザトースによる白痴の夢てことなんだろうね
69 20/01/30(木)01:59:26 No.658904563
ツァちゃんがマルキ先生はヤルオに代わって神になったって言ってたけど 人間がどうやったら神なんかになれるの…?
70 20/01/30(木)02:00:04 No.658904644
>マルキはあれ怪盗団の改心が暴走したらこうなるって結果に見える >主人公らはそこまでいかないだけの常識あったけど 偽イゴール受け入れるとヤルオのために改心マシーンになるエンドあるけど 平和そうな世界に見えて自殺率アップなんて世界になってたな
71 20/01/30(木)02:00:47 No.658904750
>ツァちゃんがマルキ先生はヤルオに代わって神になったって言ってたけど >人間がどうやったら神なんかになれるの…? 神ってのはメメントスの支配者って意味なんじゃねえの
72 20/01/30(木)02:00:57 No.658904778
>人間がどうやったら神なんかになれるの…? 神に選ばれたからじゃないのかあれは
73 20/01/30(木)02:01:00 No.658904784
>ツァちゃんがマルキ先生はヤルオに代わって神になったって言ってたけど >人間がどうやったら神なんかになれるの…? この世界の神は現状普遍的無意識育ちだし マルキのってまんま異聞録のデヴァユガだろ
74 20/01/30(木)02:01:27 No.658904857
>クソダサ反逆服はロウ意識してんだろうな… >ロウヒーローとかもクソダサだったし 白全身タイツに金のアクセントはロウヒーローとかゼレーニンとか LOWの力で超人になった連中を思い出させてくれる
75 20/01/30(木)02:01:44 No.658904900
>ツァちゃんがマルキ先生はヤルオに代わって神になったって言ってたけど 理不尽ゲームぶっ壊して一時的に管理不在の中で曲解を使ってってツァちゃん説明してた記憶あるわ 間違ってたらごめん
76 20/01/30(木)02:02:12 No.658904958
>ツァちゃんがマルキ先生はヤルオに代わって神になったって言ってたけど >人間がどうやったら神なんかになれるの…? アザトースの力が規格外なのと認知世界自由にできる権限あるようなもんだから ほんとに神みたいなもんだな
77 20/01/30(木)02:02:32 No.658905005
>ツァちゃんがマルキ先生はヤルオに代わって神になったって言ってたけど >人間がどうやったら神なんかになれるの…? 認知世界と現実世界が融合して人間の普遍的無意識が望んでた聖杯が神になる→聖杯が消えて人間の普遍的無意識の信仰対象が怪盗団になる→怪盗団全員が丸喜リスペクトしてた+丸喜のペルソナ能力云々でゴニョゴニョしたらあんな結果に
78 20/01/30(木)02:03:35 No.658905120
メメントス消滅させたから良かったけど残ってたら怪盗団どうしてたんだろう
79 20/01/30(木)02:04:11 No.658905190
崇めてたらいつの間にか神になったみたいなよくある日本の昔話みたいな感じなんじゃ
80 20/01/30(木)02:05:22 No.658905345
>メメントス消滅させたから良かったけど残ってたら怪盗団どうしてたんだろう Rでは消えたか怪しい