虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/30(木)01:00:49 秋葉原... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/30(木)01:00:49 No.658893744

秋葉原は知らない間にお洒落になったね

1 20/01/30(木)01:01:49 No.658893956

風俗街よりもピンクじゃないですかね

2 20/01/30(木)01:02:31 No.658894104

なってないと思う

3 20/01/30(木)01:03:37 No.658894355

プリキュアみたいな色合いの街だ

4 20/01/30(木)01:03:53 No.658894413

画像加工下手すぎない?

5 20/01/30(木)01:04:29 No.658894547

これいつごろだ

6 20/01/30(木)01:05:47 No.658894802

今もまだ中国人とかで溢れてるんだろ?

7 20/01/30(木)01:06:56 No.658895031

>これいつごろだ 多分2017年

8 20/01/30(木)01:08:36 No.658895391

オタク専門のファッションセンターができたりメイドが髪切ってくれたり努力は感じる

9 20/01/30(木)01:09:55 No.658895661

ただの観光地らしいな

10 20/01/30(木)01:10:33 No.658895776

飲食店が多すぎる

11 20/01/30(木)01:11:16 No.658895933

大して変わってないように見える…

12 20/01/30(木)01:14:12 No.658896519

チラシ配りの女の子はマジでブスになって年齢層上がった

13 20/01/30(木)01:15:27 No.658896726

変わったとか言ってる人はそもそもほとんど現地に来ていない定期

14 20/01/30(木)01:16:29 No.658896901

>定期 壺に帰れ

15 20/01/30(木)01:31:47 No.658899834

>チラシ配りの女の子はマジでブスになって年齢層上がった 少子化だからな

16 20/01/30(木)01:36:32 No.658900642

>変わったとか言ってる人はそもそもほとんど現地に来ていない定期 ?

17 20/01/30(木)01:42:23 No.658901650

再開発でビルが建ち始めたあたりからもう魅力は無くなってきてた

18 20/01/30(木)01:49:36 No.658902842

田舎民からすればテーマパークだよ

19 20/01/30(木)02:02:54 No.658905048

昔からは変わったけど決してお洒落なんかじゃない

20 20/01/30(木)02:04:05 No.658905170

パチ屋見る限り5年くらい前か

↑Top