20/01/30(木)00:49:19 あいつ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/30(木)00:49:19 No.658891152
あいつ
1 20/01/30(木)00:57:39 No.658893031
よく分からんが美味い!
2 20/01/30(木)00:59:22 No.658893400
もう少しわかりやすく…
3 20/01/30(木)01:00:32 No.658893676
まああれだ よきにはからえ
4 20/01/30(木)01:02:03 No.658894000
頭いい人は説明が云々みたいなスレ少し前にあったけどなんでケンは理解させる気ゼロの解説をするのだろう…
5 20/01/30(木)01:03:21 No.658894303
うむではその調子で女子への贈り物はどんな物が良いかのう?
6 20/01/30(木)01:09:16 No.658895511
>頭いい人は説明が云々みたいなスレ少し前にあったけどなんでケンは理解させる気ゼロの解説をするのだろう… 答えは出ていると思うが……
7 20/01/30(木)01:11:14 No.658895922
>頭いい人は説明が云々みたいなスレ少し前にあったけどなんでケンは理解させる気ゼロの解説をするのだろう… すべてお主に任せよう。になるからな…
8 20/01/30(木)01:12:35 No.658896204
事細かく説明求めてくる人だったらそれはそれで喜びそう
9 20/01/30(木)01:14:20 No.658896541
一番大事な伝統的でありながら新しい料理って部分は伝わってるからまあ大丈夫だろ…
10 20/01/30(木)01:16:03 No.658896827
物質名についてそれぞれ説明を求めたら それはそれで詳しく説明しだすんじゃないか
11 20/01/30(木)01:16:58 No.658897001
この反応が普通なんだよな…横文字の羅列でスルーできる諸大名が変なだけで
12 20/01/30(木)01:17:16 No.658897063
ビタミンがどうこう言われてもこの時代の人じゃ分かんねえ!
13 20/01/30(木)01:18:15 No.658897258
わざと意味がわからないような説明してますよね?
14 20/01/30(木)01:19:28 No.658897497
ちゃんとわかる説明が必要な時は妥当な説明してくれるよ わからせなくていい時はこれだよ
15 20/01/30(木)01:20:53 No.658897783
むしろ重要な部分はわかるように説明してるよこれ
16 20/01/30(木)01:26:00 No.658898758
読者への説明のためだ
17 20/01/30(木)01:26:18 No.658898809
口頭の説明だとちんぷんかんぷんにはなるだろうけど ケンは優しいからちゃんと聞き返すと答えてくれるよ
18 20/01/30(木)01:29:15 No.658899380
最初はケンもわかりやすく説明しようと努力してた 2巻くらいで投げた
19 20/01/30(木)01:33:33 No.658900129
>むしろ重要な部分はわかるように説明してるよこれ 右ページで概要把握できてる時点でなかなかすごいよね
20 20/01/30(木)01:35:51 No.658900525
ちゃんと読んでみたらこの説明別にカタカナ語の意味が分かる必要ないよね?
21 20/01/30(木)01:36:43 No.658900676
最初に凄いざっくりとした説明してそんなの出来るの?って聞いたばかりに 専門的っぽいお話がスルスル出て来る これで実績あるしもういいよとフリーハンドを与えてしまうって訳よ
22 20/01/30(木)01:38:39 No.658900993
ノブは不親切にケンは親切に訳の分からない事を言う
23 20/01/30(木)01:41:56 No.658901576
伝統のダシに! 骨のダシで! 新しい!
24 20/01/30(木)01:42:29 No.658901664
理解してもらわないと困る時はちゃんとわかるように言い換えてるぞ ここまで横文字使うのはもう最初から理解してもらわなくてもいいってなってる時だ
25 20/01/30(木)01:43:01 No.658901760
>うむではその調子で女子への贈り物はどんな物が良いかのう? 櫛とか…
26 20/01/30(木)01:43:19 No.658901817
実際目の前に美味い料理ができてるんだから 多少理解できなくてもそれは向こうが専門家だからな…ってなっちゃうからな
27 20/01/30(木)01:43:29 No.658901842
ケンは深いこと考えてなくて単に料理のことになると早口になっちゃうだけだと思うよ
28 20/01/30(木)01:43:59 No.658901909
>ここまで横文字使うのはもう最初から理解してもらわなくてもいいってなってる時だ でもこれ横文字排除して文章構成しても全く文章の意味変わらんよ
29 20/01/30(木)01:44:04 No.658901922
いざ参らん!戦国のキュイジーヌ!