虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)23:57:06 信長の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1580050626496.jpg 20/01/26(日)23:57:06 No.658128974

信長のシェフ無料で得た最大の収穫はこんなあざといラブコメやってる忍者が su3601376.jpg こんなガチの色仕掛け要因であると知ることができたことでした 本当にありがとうございました

1 20/01/26(日)23:58:08 No.658129311

いいからケンは早く夏さん抱けよ

2 20/01/26(日)23:58:47 No.658129551

でも今の今井はんなら楓の色仕掛け無しでもケンの言う事いっぱい聞いてくれそうだよね

3 20/01/27(月)00:00:26 No.658130138

心配だって言われた時に顔赤くしてる楓さんいいんすよ…

4 20/01/27(月)00:01:08 No.658130389

>でも今の今井はんなら楓の色仕掛け無しでもケンの言う事いっぱい聞いてくれそうだよね ケンの料理の価値と利用価値を知ったからね まあタダではやってくれないけど

5 20/01/27(月)00:01:36 No.658130552

結局楓さんが言ってた振り向いて欲しいけどそれが許されないお方って誰の事なのか

6 20/01/27(月)00:01:55 No.658130668

茶判別勝負の相手が女だったの初めて知った「」は俺だけなんだろうか あんなん男にしか見えないじゃん

7 20/01/27(月)00:02:46 No.658130925

これ何らかの避妊してんのかな楓さん…

8 20/01/27(月)00:03:01 No.658131012

>茶判別勝負の相手が女だったの初めて知った「」は俺だけなんだろうか >あんなん男にしか見えないじゃん ドブスはあれだけであとはババアと美人しかいない戦国時代

9 20/01/27(月)00:03:35 No.658131201

このおっさんただのリアクション上手い人だと思ってたのにいい思いしてんじゃん

10 20/01/27(月)00:04:36 No.658131559

闘茶のアネゴは味方になったら頼りになるのがいい

11 20/01/27(月)00:05:07 No.658131727

ソン・ファリン 名前だけ見たら可愛いおにゃのこだろ?

12 20/01/27(月)00:05:13 No.658131770

でもブスなだけでいい女だよ

13 20/01/27(月)00:05:25 No.658131854

最初は正真正銘ただの嫌なおっさんだったけど再登場したあたりから愉快なリアクション商人になっていったんだ

14 20/01/27(月)00:07:43 No.658132565

先に言っておくとシリアルバーの御用商人と今井さんは別人!別人です!

15 20/01/27(月)00:08:16 No.658132742

>最初は正真正銘ただの嫌なおっさんだったけど再登場したあたりから愉快なリアクション商人になっていったんだ 夏さんに親切にしたと思えばケンの女やな…とか考えてたりする愉快なおっさん

16 20/01/27(月)00:08:39 No.658132875

棒…!

17 20/01/27(月)00:09:15 No.658133075

くそう…!泡のくせに美味いやないか…!

18 20/01/27(月)00:09:37 No.658133161

利休は烏龍茶飲んだ事あったの?

19 20/01/27(月)00:09:55 No.658133248

元々今井さんは凄い実利的な人だから なんか気に入らん織田の料理人から天下に一番近い織田の凄い料率来る人に代われば態度も変わる

20 20/01/27(月)00:10:27 No.658133435

残念だが「」が好きなシリアルバー商人は範囲外だったな

21 20/01/27(月)00:10:45 No.658133533

へうげものだと名前まで似たコンパチキャラみたいな扱いだったのけど こっち読んでようやく区別がついた今井さんと津田さん

22 20/01/27(月)00:11:26 No.658133745

お市さんが美人すぎる

23 20/01/27(月)00:11:33 No.658133801

利休が強すぎる

24 20/01/27(月)00:12:09 No.658133983

棒…!

25 20/01/27(月)00:12:32 No.658134114

一応それなりに洋菓子作れるくノ一いいよね

26 20/01/27(月)00:12:51 No.658134215

>残念だが「」が好きなシリアルバー商人は範囲外だったな あの人出てきたの単行本だとめっちゃ最近だからな

27 20/01/27(月)00:13:49 No.658134566

楓さん良いよね… くノ一良いよね…

28 20/01/27(月)00:14:37 No.658134835

>一応それなりに洋菓子作れるくノ一いいよね 一芸に秀でるものは万芸に通ずを地でいくのいいよね ケンはちょっと行き過ぎてる…

29 20/01/27(月)00:14:38 No.658134849

なんで13巻以降読ませてくれないんですか?

30 20/01/27(月)00:15:10 No.658135033

もう1巻くらい読ませろ!

31 20/01/27(月)00:15:36 No.658135174

信長のシェフはどこぞの仮面と違って読後満足させてくれるとこで切れるから助かった

32 20/01/27(月)00:15:53 No.658135270

1巻でよろしいですか!

33 20/01/27(月)00:15:59 No.658135313

夏さんおっぱい大きくない? 晒しで抑え込むの無理ない? su3601467.png

34 20/01/27(月)00:16:11 No.658135383

本分を違えるほどではなかったとは言えよう子にも絆されるし このくノ一ちょっと現代人に弱すぎない?

35 20/01/27(月)00:16:36 No.658135528

この無料を種にして単行本をかわせるって寸法よ

36 20/01/27(月)00:16:53 No.658135599

>夏さんおっぱい大きくない? >晒しで抑え込むの無理ない? >su3601467.png なのでサラシしなくなった最近はもう普通に着物の上からでもでかいって分かるくらいになってる

37 20/01/27(月)00:17:14 No.658135716

6巻までしか読めなかったんだけど 帝と料理勝負した現代のメンヘラ娘はまた出てくるの?

38 20/01/27(月)00:17:18 No.658135744

小物感いっぱいのやつが出てきたけどまぁあんなメンタルなやつが戦国を生きられるわけもなく...

39 20/01/27(月)00:17:57 No.658135973

>6巻までしか読めなかったんだけど >帝と料理勝負した現代のメンヘラ娘はまた出てくるの? くの一にスイーツ教えたりする

40 20/01/27(月)00:18:15 No.658136073

>6巻までしか読めなかったんだけど >帝と料理勝負した現代のメンヘラ娘はまた出てくるの? そうかそこまでしか読めていないのか ケンの怒りのコラで有名なシーンとかでもガッツリ出てくるからバイナウ!

41 20/01/27(月)00:18:18 No.658136087

エロ漫画のおっさんみたいなのにすっかりいい人の今井様

42 20/01/27(月)00:18:20 No.658136095

>帝と料理勝負した現代のメンヘラ娘はまた出てくるの? 再登場は何度かするけど今んとこは一応決着みたいなのは付いた 残りの現代人の関係でまた登場する可能性はあるけど

43 20/01/27(月)00:19:12 No.658136353

蘭丸君でオナニーしなけりゃもう2冊くらいは読めたろうに…

44 20/01/27(月)00:19:19 No.658136392

辛気臭い元カノは実質毒入り料理作ってケンからガチ切れされるけどなんやかんやまともなポジには落ち着いた気がする

45 20/01/27(月)00:19:34 No.658136472

まあいちおうあの人の話はこれでおしまい!って一区切りまではとりあえずやったから 話の中心から外れてはいる

46 20/01/27(月)00:20:09 No.658136674

忍者はちょっと便利すぎるから後ろに回された

47 20/01/27(月)00:20:23 No.658136754

可成様が死ぬところは何回読んでも泣きそうになる

48 20/01/27(月)00:20:41 No.658136845

原作と作画が完全に喧嘩別れするのが12巻だったから

49 20/01/27(月)00:20:42 No.658136852

対魔忍は途中までヒロインぢから凄くて夏さんよりヒロインじゃね?って言われてた程です

50 20/01/27(月)00:21:14 No.658137012

ほほぅ?13巻までとなると曲者松永久秀の最期や上杉謙信との対決といった名シーンは読めない訳ですかな?これは残念!

51 20/01/27(月)00:21:24 No.658137057

楓がセクハラとかじゃなくガッツリこんなおっさんとセックスしてるのビックリするし興奮するよね まあまさか今井さんがいい感じに味方っぽくなるとは思わなかったけど

52 20/01/27(月)00:21:38 No.658137126

楓さんはなんだかんだドロドロのケンの女関係の中心にいるから強い

53 20/01/27(月)00:21:40 No.658137141

>残りの現代人の関係でまた登場する可能性はあるけど 本誌最新話で出た

54 20/01/27(月)00:21:41 No.658137156

>原作と作画が完全に喧嘩別れするのが12巻だったから そうなの!? 今は作画が話も考えてるのか

55 20/01/27(月)00:21:42 No.658137162

他にも読みたい漫画あるし久々に漫喫行くかな…

56 20/01/27(月)00:22:29 No.658137408

>>原作と作画が完全に喧嘩別れするのが12巻だったから >そうなの!? >今は作画が話も考えてるのか 原作は夏さんを武田の者にしよーぜ言って処されたよ

57 20/01/27(月)00:22:50 No.658137549

>そうなの!? >今は作画が話も考えてるのか いいのか?原作がそのまま話を考えた場合… 夏さん周りがドロドロの恋愛模様になるんだぜ…?

58 20/01/27(月)00:22:51 No.658137557

>原作と作画が完全に喧嘩別れするのが12巻だったから 西洋料理封じられたのも原作者のレシピ使えなくなったから…?

59 20/01/27(月)00:23:04 No.658137615

12巻に出てきた胡散臭いどう見ても破滅するタイプの現代人はあれ何なの… 言動が小物悪役のそれの筈なのに目に生気が一切感じられないのが不気味すぎるんですけど…

60 20/01/27(月)00:23:05 No.658137616

なんだかんだで今まで全部面白いから凄いぞこの漫画 まぁ信忠様がメインになってたときはちょっと刺激足りなく感じるかもしれんけど

61 20/01/27(月)00:23:08 No.658137636

>原作は夏さんを武田の者にしよーぜ言って処されたよ それは処すわ…

62 20/01/27(月)00:23:12 No.658137655

原作はNTR好き過ぎてそっちを主軸にしようとしたから…

63 20/01/27(月)00:23:26 No.658137740

>この無料を種にして単行本をかわせるって寸法よ わかりました満喫行きます

64 20/01/27(月)00:23:47 No.658137856

>12巻に出てきた胡散臭いどう見ても破滅するタイプの現代人はあれ何なの… >言動が小物悪役のそれの筈なのに目に生気が一切感じられないのが不気味すぎるんですけど… 一切好意的に見れない小悪党かと思いきやいろいろ複雑な思いを見れるので続巻をバイナウ!

65 20/01/27(月)00:23:52 No.658137891

「」ン!満喫以外にしろ!

66 20/01/27(月)00:24:01 No.658137951

12巻までなんとか読めたけど過信誇示この辺から出てくるのね

67 20/01/27(月)00:24:09 No.658138008

>原作は夏さんを武田の者にしよーぜ言って処されたよ そういう性癖は楓さんだけで満足して欲しかった… 寧ろ楓さんでもっとやって欲しかった

68 20/01/27(月)00:24:21 No.658138087

>「」ン!満喫以外にしろ! 分かりましたブックオフに行きます!

69 20/01/27(月)00:24:25 No.658138114

>「」ン!満喫以外にしろ! はい 満喫にします!

70 20/01/27(月)00:24:38 No.658138192

>一切好意的に見れない小悪党かと思いきやいろいろ複雑な思いを見れるので続巻をバイナウ! ちょっといいとこ見せながら死ぬやつだとは思ってたよ

71 20/01/27(月)00:24:42 No.658138216

大使閣下の料理人も読もうねぇ

72 20/01/27(月)00:24:42 No.658138218

だからNTR云々は証拠一切なくて「」の邪推だって何度言えば分かるんだ! そう疑われても仕方ない前科があるだけだ!

73 20/01/27(月)00:25:08 No.658138351

果心居士は中盤の山だからネタバレ満載だから迂闊に言えねえ…

74 20/01/27(月)00:25:12 No.658138379

既に読み終わった12巻を買うのは抵抗あるけど13巻から揃えるのもなんか気持ち悪いし…

75 20/01/27(月)00:25:18 No.658138423

西洋料理封印されたのにデバフくらってる感じしねえぞこの料理人

76 20/01/27(月)00:25:26 No.658138470

楓さんは原作の性癖がいい感じに作用した結果 だからこの子は結局どっちに矢印向いてんだよ!!!!!っていい塩梅になったから原作がクソとは言えない いやでも夏さん引き離すのはクソ

77 20/01/27(月)00:25:30 No.658138506

今井さんお前が欲しがるやろうなってやつ確保しつつ安くないで?と儲けたりいいキャラしてるよね…

78 20/01/27(月)00:25:31 No.658138525

>既に読み終わった12巻を買うのは抵抗あるけど13巻から揃えるのもなんか気持ち悪いし… 全部買えばいいってことじゃん!

79 20/01/27(月)00:26:01 No.658138696

本日いっぱいで無料終わりって22時に聞いて読み始めて11巻までしか間に合わなかったけど面白すぎた(ケンが)

80 20/01/27(月)00:26:05 No.658138719

ケン! 数話おきに楓さんが竿役に犯されるシーンが見たい!

81 20/01/27(月)00:26:06 No.658138725

今井さまは貴重な料理リアクション要員だから…

82 20/01/27(月)00:26:17 No.658138793

俺は紙でも電子でも揃えてしまったぞ俺

83 20/01/27(月)00:26:30 No.658138878

夏さんがヒロインすぎるしようこと関係を戻すとなっても違ク

84 20/01/27(月)00:26:34 No.658138906

>本日いっぱいで無料終わりって22時に聞いて読み始めて11巻までしか間に合わなかったけど面白すぎた(ケンが) ここからケンは原作の縛りから解き放たれてもっと痛快料理モンスターになるぞ

85 20/01/27(月)00:26:47 No.658138970

>可成様が死ぬところは何回読んでも泣きそうになる その後の柴田の独白と軋みを上げている…のとこめっちゃつらい…

86 20/01/27(月)00:26:48 No.658138979

今回の無料で分かったのはあのニクズク山盛りってコラだったんだ…ってことだ

87 20/01/27(月)00:26:54 No.658139024

粥は飽きた! じゃあ柔らかめのリゾット出しますねってコラじゃなかったんだね

88 20/01/27(月)00:26:58 No.658139037

史実を重視したい原作側と漫画表現を重視したい作画側で何度かもめて 相当不満が高まってたというのは聞いたがこれも「」情報だ

89 20/01/27(月)00:27:03 No.658139080

>ケン! >数話おきに楓さんが竿役に犯されるシーンが見たい! わかりました 釜茹でにします

90 20/01/27(月)00:27:05 No.658139087

書店や通販で買うか電子書籍をだな…

91 20/01/27(月)00:27:13 No.658139134

>今回の無料で分かったのはあのニクズク山盛りってコラだったんだ…ってことだ 読む前から分かるだろ!?

92 20/01/27(月)00:27:20 No.658139179

>ケン! >数話おきに楓さんが竿役に犯されるシーンが見たい! 大身槍を…

93 20/01/27(月)00:27:40 No.658139272

>夏さんがヒロインすぎるしようこと関係を戻すとなっても違ク まあこの作品のヒロインはnovなんだけどなグヘヘ

94 20/01/27(月)00:27:46 No.658139308

原作者はよう子派だったの?

95 20/01/27(月)00:27:57 No.658139356

夏さんとのロマンスがつまらないとは言わないけどそれって信長のシェフじゃなきゃやれない話かって言うとそうでもないし…

96 20/01/27(月)00:28:05 No.658139395

正直記憶ないせいもあるが全然帰ることケン考えて無くて 冒頭で平成に帰れって逃がして死んだおっさんちょっと可哀そう

97 20/01/27(月)00:28:11 No.658139421

>NTR含むドロドロを重視したい原作側とエンタメ表現を重視したい作画側で何度かもめて >相当不満が高まってたというのは聞いたがこれも「」情報だ

98 20/01/27(月)00:28:18 No.658139469

くのいちなのもあって体使うの当然なんだけどこんなツンデレヒロインみたいなの見せたあとにおっさんとの事後シーンはインパクトすごいよね

99 20/01/27(月)00:28:24 No.658139499

でも夏さんこれでも途中まで全然ヒロインっぽくねえなって言われたんだぞ

100 20/01/27(月)00:28:48 No.658139623

>冒頭で平成に帰れって逃がして死んだおっさんちょっと可哀そう 平成終わったからもう帰る馬車なんてないぜー

101 20/01/27(月)00:28:51 No.658139641

>これ何らかの避妊してんのかな楓さん… 大丈夫だ、なんかあったら鬼灯の汁を一気飲みする

102 20/01/27(月)00:28:53 No.658139649

>今回の無料で分かったのはあのニクズク山盛りってコラだったんだ…ってことだ ケンは腕斬りでもしないと致死量は盛らない男だからな… つまり原作基準で行くとあのコラのケンは両腕斬り落とされてる

103 20/01/27(月)00:29:11 No.658139740

>でも夏さんこれでも途中まで全然ヒロインっぽくねえなって言われたんだぞ ミ、ミーには最初から今に至るまでヒロインにしか見えない…

104 20/01/27(月)00:29:21 No.658139786

>くのいちなのもあって体使うの当然なんだけどこんなツンデレヒロインみたいなの見せたあとにおっさんとの事後シーンはインパクトすごいよね 正直結構ショックだった

105 20/01/27(月)00:29:38 No.658139864

>原作者はよう子派だったの? よう子は顕如に抱かせて夏さんは勝頼に抱かせるから平等だよ

106 20/01/27(月)00:29:39 No.658139871

記憶喪失のケンが「この時代で生きていこう」って思えたのは夏さんの言葉のおかげなんですよ

107 20/01/27(月)00:29:42 No.658139883

ケンは夏さん相手だともうイチャイチャする段階は完全にすっ飛ばして (信長様と)貴方が居るからここにいるんですレベルの段階だからラブコメヒロインになりようがねえ…

108 20/01/27(月)00:29:51 No.658139926

12巻まで見た感じ元カノが死にそうでハラハラする

109 20/01/27(月)00:30:02 No.658139980

>夏さんとのロマンスがつまらないとは言わないけどそれって信長のシェフじゃなきゃやれない話かって言うとそうでもないし… 信長のシェフじゃなきゃやれないだろ!

110 20/01/27(月)00:30:04 No.658139988

俺進展しない二人を見て蘭丸の気持ちわかった!

111 20/01/27(月)00:30:07 No.658140005

森可成の死でこんなに哀しくなるとは

112 20/01/27(月)00:30:11 No.658140026

そもそもどうやってタイムスリップしたんです…?帰る方法あるんです…?

113 20/01/27(月)00:30:29 No.658140120

>>原作者はよう子派だったの? >よう子は顕如に抱かせて夏さんは勝頼に抱かせるから平等だよ ナツメグを……

114 20/01/27(月)00:30:37 No.658140157

>よう子は顕如に抱かせて夏さんは勝頼に抱かせるから平等だよ オイオイオイ

115 20/01/27(月)00:30:38 No.658140162

楓さんには網タイツを履いて欲しい

116 20/01/27(月)00:30:38 No.658140163

平成って単語が出てくる度にもう令和だよって気持ちと某平成映画のせいでこみ上げてくる笑いとがガチンコバトルする

117 20/01/27(月)00:30:57 No.658140260

待ってそれじゃあ鳥を素手で捌くのは原作の人が考えたってことなのか…?

118 20/01/27(月)00:30:59 No.658140273

>くのいちなのもあって体使うの当然なんだけどこんなツンデレヒロインみたいなの見せたあとにおっさんとの事後シーンはインパクトすごいよね どうせメインヒロインじゃないのでダメージもなかったし正直大変興奮した

119 20/01/27(月)00:31:00 No.658140278

>森可成の死でこんなに哀しくなるとは あんまりメイン級で扱われないよね森可成 これと信長の忍びくらいしかパッと出ない

120 20/01/27(月)00:31:16 No.658140362

楓さんもケンに惚れてるのかと思ったら信長だった...

121 20/01/27(月)00:31:18 No.658140377

夏さんやっぱり勝頼に武田されちゃったの!?

122 20/01/27(月)00:31:30 No.658140446

信長が死んだあとも続くならあの人とかこの人が猿にファックされまくる話になるな

123 20/01/27(月)00:31:30 No.658140447

>12巻まで見た感じ元カノが死にそうでハラハラする ネタバレするけどこの漫画に出てくるキャラもう全員死んでるよ

124 20/01/27(月)00:31:31 No.658140452

ケンを完璧超人に見ていたけど普通に人間臭いなコイツ いややっぱり大分おかしいな

125 20/01/27(月)00:31:40 No.658140491

じゃあ何やりたかったんだよ原作者… NTR劇?

126 20/01/27(月)00:31:43 No.658140506

森可成様いいよね… せめて一口食べて欲しかった…

127 20/01/27(月)00:31:49 No.658140549

ふふふ…複数のタブを開いておくことで期限を過ぎても読めるのだ

128 20/01/27(月)00:31:59 No.658140600

>夏さんやっぱり勝頼に武田されちゃったの!? 勝頼されそうになったけど触ったら自害すんぞテメー!で回避したよ

129 20/01/27(月)00:32:13 No.658140666

>夏さんやっぱり勝頼に武田されちゃったの!? 武田を変な動詞みたいにすんなや!

130 20/01/27(月)00:32:15 No.658140677

読んでて思ったけど仮に俺がタイムスリップしたとして現代の知識まるで頭に入ってなくて死ぬな…

131 20/01/27(月)00:32:17 No.658140690

>ふふふ…複数のタブを開いておくことで期限を過ぎても読めるのだ バイナウ!!!!!!!!!!!!

132 20/01/27(月)00:32:23 No.658140729

>じゃあ何やりたかったんだよ原作者… >NTR劇? 戦国だからちょっと胸糞にしたくて

133 20/01/27(月)00:32:25 No.658140742

完璧超人は流石に千様だけだよ

134 20/01/27(月)00:32:35 No.658140790

勝頼が強敵扱いだ…

135 20/01/27(月)00:32:44 No.658140846

>>夏さんやっぱり勝頼に武田されちゃったの!? >勝頼されそうになったけど触ったら自害すんぞテメー!で回避したよ 勝頼の面目丸潰れじゃないですかー!

136 20/01/27(月)00:32:50 No.658140875

夏さんが勝頼されてたら勝頼がもっと男になって歴史変わってたかもしれない

137 20/01/27(月)00:32:56 No.658140907

>正直結構ショックだった でも股座に響くショックだった

138 20/01/27(月)00:33:03 No.658140952

えー武田って勝頼でしょ?信玄ならともかく勝頼じゃねえ?

139 20/01/27(月)00:33:15 No.658141016

敵も味方も基本的にケンの料理を食う機会窺ってるのが面白い

140 20/01/27(月)00:33:17 No.658141023

勝頼の髪型変じゃない?

141 20/01/27(月)00:33:19 No.658141037

この漫画猿が良い役してるね

142 20/01/27(月)00:33:23 No.658141065

武射精し!し!

143 20/01/27(月)00:33:27 No.658141082

無料なんてやってたの!?しらそん…

144 20/01/27(月)00:33:34 No.658141126

>読んでて思ったけど仮に俺がタイムスリップしたとして現代の知識まるで頭に入ってなくて死ぬな… まず言葉通じないと思う

145 20/01/27(月)00:33:49 No.658141224

信玄がめちゃくちゃかっこいい

146 20/01/27(月)00:33:51 No.658141241

>えー武田って勝頼でしょ?信玄ならともかく勝頼じゃねえ? おじいちゃんに無茶させるんじゃねえよ…

147 20/01/27(月)00:33:58 No.658141278

知識無双したくても年号が分からないから意味ないと言う盲点を突いてきた漫画 それをジャガイモが入ってきた時期で解決する主人公

148 20/01/27(月)00:34:15 No.658141395

>ケンを完璧超人に見ていたけど普通に人間臭いなコイツ 実際に見れば当然のことだったけど現代人だから人殺せません!を描写するタイプだと初めて知ったわ…

149 20/01/27(月)00:34:20 No.658141425

ねね様かわいすぎる…

150 20/01/27(月)00:34:25 No.658141446

素手でも鴨だかなんだか捌けるはずだ!って独白するシーンでさ 紐を要求したからあっ流石に素手で捌くわけじゃなくて紐で糸鋸みたくやるのかなって安心した 髪結いやがったこいつ 素手で捌きやがったこいつ

151 20/01/27(月)00:34:32 No.658141477

このままだとジャガイモで本能寺炎上しかねない

152 20/01/27(月)00:34:32 No.658141478

夏さんも鍛治師だからそうそう股開くことはできないし…

153 20/01/27(月)00:34:39 No.658141522

>えー武田って勝頼でしょ?信玄ならともかく勝頼じゃねえ? 製作陣は長野の人なのってくらい勝頼が格好いいからなこの漫画

154 20/01/27(月)00:34:40 No.658141530

キテル…とお辛い…が交互に押し寄せてきた

155 20/01/27(月)00:34:50 No.658141570

最近急に体の調子が悪そうだなと思ったら冷たい川に半身沈めてる楓さんとか見てみたいよね

156 20/01/27(月)00:34:56 No.658141604

無料で駆け足気味に読んだから気にならなかったけど これ丁寧に読んでたらさすがにそりゃないだろって場面多いな…ケンだから、じゃ通用しないだろっていうか

157 20/01/27(月)00:35:08 No.658141678

紐をください

158 20/01/27(月)00:35:20 No.658141767

>>ケンを完璧超人に見ていたけど普通に人間臭いなコイツ >実際に見れば当然のことだったけど現代人だから人殺せません!を描写するタイプだと初めて知ったわ… ×現代人だから ○料理人だから

159 20/01/27(月)00:35:24 No.658141798

千様は武力あって知識人で開明的ってちょっと強いキャラすぎる…

160 20/01/27(月)00:35:38 No.658141878

>>えー武田って勝頼でしょ?信玄ならともかく勝頼じゃねえ? >おじいちゃんに無茶させるんじゃねえよ… 無料分じゃやってないけど実際に作中である台詞なんですよこれ

161 20/01/27(月)00:35:48 No.658141929

>えー武田って勝頼でしょ?信玄ならともかく勝頼じゃねえ? 勝頼って実際の歴史だとどんな人で扱いだったの

162 20/01/27(月)00:35:53 No.658141969

上杉謙信出なかった...

163 20/01/27(月)00:35:54 No.658141973

>森可成の死でこんなに哀しくなるとは え…森さんこんな所で死ぬはずでは… いやよくよく考えたらいつ死ぬか知らなかったわ をやられた時の絶望感と言ったらなかった

164 20/01/27(月)00:36:02 No.658142020

>紐をください 万人が紐で調理すると勘違いしたシーン

165 20/01/27(月)00:36:08 No.658142046

勝頼にコレが拙者自慢の武田の騎馬隊ぞされちゃったんだ

166 20/01/27(月)00:36:09 No.658142052

現代知識活かした予言で権力者に取り入った他2人に対して料理以外の歴史の流れに関して一切話さず適応できてるケンは一体何なの…?

167 20/01/27(月)00:36:14 No.658142079

>これ丁寧に読んでたらさすがにそりゃないだろって場面多いな… ただよく読んでると最後の一押しがケンの料理だったってシーンは多いが ケンが大勢そのものを決定的に変えたことは一度もない その辺自体は実は滅茶苦茶シビア

168 20/01/27(月)00:36:26 No.658142119

ノブも言ってたようにケンは完璧超人でも何でもないよ 童のように甘く強欲な男だよ

169 20/01/27(月)00:36:27 No.658142125

>このままだとジャガイモで本能寺炎上しかねない ケンが食わせてくれないからnovが自分ででポテチ作ろうとして失敗した説が有力になってきたな

170 20/01/27(月)00:36:28 No.658142129

くのいちの事後はすごく興奮したよ たぶん原作者はNTR好きだったのだろう…

171 20/01/27(月)00:36:28 No.658142131

>上杉謙信出なかった... 塩で酒舐めるのが趣味の人にケンを渡せない

172 20/01/27(月)00:36:37 No.658142182

ボンバーマンはまぁボンバーマンするんだろうなってキャラで安心した

173 20/01/27(月)00:36:39 No.658142191

今回無料で読んだこれと真田丸くらいでしか戦国時代の知識ないからあのかわいい茶々がああなるのか…って思ってしまう

174 20/01/27(月)00:36:44 No.658142217

>知識無双したくても年号が分からないから意味ないと言う盲点を突いてきた漫画 >それをジャガイモが入ってきた時期で解決する主人公 明智殿があと五年でどう変わってしまうのか

175 20/01/27(月)00:37:01 No.658142282

>ボンバーマンはまぁボンバーマンするんだろうなってキャラで安心した あのボンバーマンケンより力強いよ

176 20/01/27(月)00:37:01 No.658142285

>勝頼って実際の歴史だとどんな人で扱いだったの 信玄と比べてぱっとしない から 最近だと信玄が無茶苦茶やった後よく頑張ったくらいの評価

177 20/01/27(月)00:37:07 No.658142310

信玄の最期を知った謙信はめっちゃ良かったけど謙信の最期はしれっと流された

178 20/01/27(月)00:37:07 No.658142312

>上杉謙信出なかった... 後から強キャラとして出てくるよ ケンは謎の飯屋と噂されたよ

179 20/01/27(月)00:37:14 No.658142349

>>このままだとジャガイモで本能寺炎上しかねない >ケンが食わせてくれないからnovが自分ででポテチ作ろうとして失敗した説が有力になってきたな これのカブキマンさん本能寺の変やりそうにないもんな

180 20/01/27(月)00:37:38 No.658142475

>>このままだとジャガイモで本能寺炎上しかねない >ケンが食わせてくれないからnovが自分ででポテチ作ろうとして失敗した説が有力になってきたな あまりにもあんまりなので明智に汚名を被ってもらおう

181 20/01/27(月)00:37:43 No.658142494

最近は勝頼頑張ってたね…って評価もよく見る

182 20/01/27(月)00:37:44 No.658142506

>現代知識活かした予言で権力者に取り入った他2人に対して料理以外の歴史の流れに関して一切話さず適応できてるケンは一体何なの…? 無茶振りに応えられる超人

183 20/01/27(月)00:37:45 No.658142518

>千様は武力あって知識人で開明的ってちょっと強いキャラすぎる… ここカッコ良すぎる… su3601605.jpg

184 20/01/27(月)00:38:05 No.658142639

Vガン茶

185 20/01/27(月)00:38:10 No.658142658

>信玄と比べてぱっとしない 過信誇示さんの評価はまさにこれだったからな… 実際に会って話もしたケンは全然違う評価だけど

186 20/01/27(月)00:38:19 No.658142704

ジャガイモを水分を含んだまま油に放り込んだせいで本能寺が…

187 20/01/27(月)00:38:29 No.658142758

武田はそもそも領土がクソオブクソすぎるしそりゃ周りに蛮族ムーブするわってなるし それもう対外的にもグダグダな状態になってるのに勝頼よくここまでやったなってなるよ

188 20/01/27(月)00:38:33 No.658142774

上杉編はカッコいい信長も見れるからお得

189 20/01/27(月)00:38:37 No.658142791

>千様は武力あって知識人で開明的ってちょっと強いキャラすぎる… お金もあるし価値も自分で生み出せるぞ!

190 20/01/27(月)00:39:02 No.658142928

楓とケンはいつ再会するんだろう 戦国時代だから二人嫁がいてもいいよ

191 20/01/27(月)00:39:02 No.658142938

ようこさんもレイプされたんですか...?

192 20/01/27(月)00:39:06 No.658142952

油を使った料理は危ないからな…

193 20/01/27(月)00:39:08 No.658142964

ミッチーが駄々こねるノッブの為にポテチ作ろうとしたら油で火災起こしたパターンが有力っぽさそうだからな…

194 20/01/27(月)00:39:25 No.658143044

楓さんは最初命救われたり命の代わりにケンから西洋料理の差し出されたり ケンに返せない借りがどんどん大きくなっていくの良いよね

195 20/01/27(月)00:39:41 No.658143143

夏さんとノブは定期的にヒロインポイントをすごい勢いで荒稼ぎしていきやがる

196 20/01/27(月)00:39:46 No.658143173

ようこさんは織田に逃げないの

197 20/01/27(月)00:39:49 No.658143199

棒…!

198 20/01/27(月)00:40:07 No.658143290

この漫画含め戦国ものだとだいたいにおいて朝倉は情けない扱いにされるなあ

199 20/01/27(月)00:40:30 No.658143418

夏ちゃんが火事場の神様から守られなくなるのはいつ頃ですか?

200 20/01/27(月)00:40:32 No.658143428

通ずる物があるからか千様もケンも互いにその腕と実力をしっかり信用してるのいいよね…

201 20/01/27(月)00:40:33 No.658143433

>ようこさんは織田に逃げないの 読めば織田に逃げない理由も分かるからバイナウ!!!

202 20/01/27(月)00:40:38 No.658143454

勝頼は能力以前に諏訪からの出戻りで実親親族衆家臣から覚えが悪かったのがかわいそうすぎる

203 20/01/27(月)00:40:41 No.658143470

本能寺天ぷら火災説とかしょうもなさすぎる…

204 20/01/27(月)00:40:54 No.658143534

よしあきも最後はいい退場だった

205 20/01/27(月)00:41:06 No.658143590

ノブとみっちーが同じ釜の飯食ってからもう10年くらいたってるんだよな…

206 20/01/27(月)00:41:12 No.658143616

楓さんエッチの技術凄そう

207 20/01/27(月)00:41:21 No.658143659

>それもう対外的にもグダグダな状態になってるのに勝頼よくここまでやったなってなるよ 跡取りがなんか怪しいなーで粛清して跡継ぎ候補外だったのを引っ張って来たとかあのさぁ…ってなるよ

208 20/01/27(月)00:41:29 No.658143706

ようこさんはあの坊さんに拙僧の魔羅をどうのこうのされてたりするんだろ…?

209 20/01/27(月)00:41:34 No.658143728

>本能寺天ぷら火災説とかしょうもなさすぎる… ポテチ説 天ぷら説 唐揚げ説

210 20/01/27(月)00:41:39 No.658143749

ケン「抹茶フロートです(怒られるかな)」 利久(美味そう)

211 20/01/27(月)00:41:50 No.658143800

武田の土地ってミヤイリガイのあの土地でしょ? なんで兵士強いの…

212 20/01/27(月)00:42:08 No.658143905

火のついた鍋に大量の水をぶっかけるおじいちゃんなの…?

213 20/01/27(月)00:42:15 No.658143934

>武田の土地ってミヤイリガイのあの土地でしょ? >なんで兵士強いの… 自分の土地で飯作れねえから 周り殴って取ってこないと死ぬ

214 20/01/27(月)00:42:28 No.658143995

本能寺の変って諸説あるんですよねぇ 明智光秀が起こしたという説に黒幕説にポテチ説に天ぷら説

215 20/01/27(月)00:42:32 No.658144008

>ようこさんもレイプされたんですか...? 雑兵共にパッティしえしえよ

216 20/01/27(月)00:42:51 No.658144100

伊達政宗とかいうお菓子作り好きな人は出るのかな

217 20/01/27(月)00:42:56 No.658144125

料理のレパートリー多いのは分かるけど 料理の歴史について詳しすぎません…?

218 20/01/27(月)00:43:03 No.658144169

千様は傘をひとつのシーンも好き

219 20/01/27(月)00:43:12 No.658144213

ポテチは美味しいからな…

220 20/01/27(月)00:43:32 No.658144302

ポテチを自分で作ろうとしてファイアーした可能性は高いからな…

221 20/01/27(月)00:43:37 No.658144324

>ようこさんはあの坊さんに拙僧の魔羅をどうのこうのされてたりするんだろ…? 真宗だから問題ないもんな

222 20/01/27(月)00:43:39 No.658144334

まだ本誌だと謙信も死んでないの?進み遅いな

223 20/01/27(月)00:43:40 No.658144342

>勝頼は能力以前に諏訪からの出戻りで実親親族衆家臣から覚えが悪かったのがかわいそうすぎる 持った違う人を跡目にした方が勝頼的にも良かったのでは…

224 20/01/27(月)00:43:48 No.658144389

顕如ちんぽはマーラなのかい

225 20/01/27(月)00:43:59 No.658144448

su3601629.jpg もしや敵は○○にあり!ってミッチーの決め台詞なの…?

226 20/01/27(月)00:44:01 No.658144452

じっくり追ってるとノブの家臣団強くて尾張は弱兵って嘘だろって

227 20/01/27(月)00:44:19 No.658144523

>料理のレパートリー多いのは分かるけど >料理の歴史について詳しすぎません…? 知らない…俺は森様の死に場所を知らない!

228 20/01/27(月)00:44:30 No.658144563

>本能寺天ぷら火災説とかしょうもなさすぎる… 家康もテンプラるするとなると 秀吉もケンの食事に溺れた結果明を欲しがるとか…

229 20/01/27(月)00:44:45 No.658144634

>楓さんエッチの技術凄そう くノ一だからね…

230 20/01/27(月)00:44:46 No.658144637

>顕如ちんぽはマーラなのかい 強キャラだからきっとそう

231 20/01/27(月)00:44:56 No.658144668

森可成知ってる時点でだいぶ…

232 20/01/27(月)00:44:59 No.658144677

今井さんって単なる商人とは思えないくらい色々やってくれるよね

233 20/01/27(月)00:45:00 No.658144686

>持った違う人を跡目にした方が勝頼的にも良かったのでは… 元々跡取りにするつもりじゃなかったんだよ でも本来の候補者が死んじゃったから

234 20/01/27(月)00:45:06 No.658144713

武田はそもそもなんというか… あいつら武士というか気風がもう一世代前の豪族の寄り集り所帯というか…

235 20/01/27(月)00:45:11 No.658144737

>まだ本誌だと謙信も死んでないの?進み遅いな 一つ食わせろ! 一つでよろしいですか! 上様死去で御座います!謙信しにました!

236 20/01/27(月)00:45:13 No.658144752

>まだ本誌だと謙信も死んでないの?進み遅いな 謙信はとっくに逝ったよ ひとつくらい食わせろ!の印象が強いけど

237 20/01/27(月)00:45:19 No.658144774

そんでもあの状況で継がせるなら結局勝頼かなあともなるんだ つーか武田が正直あんま余裕ない

238 20/01/27(月)00:45:27 No.658144806

>顕如ちんぽはマーラなのかい 世にはばかる怪僧のちんぽは規格外と相場が決まっている

239 20/01/27(月)00:46:04 No.658145001

「」たちに大人気な 上様!死去でございます! は謙信が死亡したシーンなんだ

240 20/01/27(月)00:46:05 No.658145002

信長にポテチ食わせないために死んだ上杉謙信

241 20/01/27(月)00:46:10 No.658145041

ケン料理以外の日本史も割と詳しいな…

242 20/01/27(月)00:46:20 No.658145087

甲斐がクソ立地過ぎる 風土病もあるし

243 20/01/27(月)00:46:23 No.658145094

今井さんあの時代最強の商人の一人だから

244 20/01/27(月)00:46:39 No.658145166

○○は西暦何年に食べられるようになり始めて~とかまで覚えてんのはちょっといや大分おかしいよ

245 20/01/27(月)00:46:40 No.658145170

武田って豪族より集めた集団だから普通の家臣団とは全然別物なんだ 大名じゃない父上もその一人だし

246 20/01/27(月)00:46:51 No.658145226

観念して電子版でも買ってしまえ「」

247 20/01/27(月)00:46:58 No.658145251

あそこ住血吸虫までいるからなあ まともに暮らせる場所じゃねえわ

248 20/01/27(月)00:46:58 No.658145257

信玄も謙信もガチでやる前に死んでくれてるのが信長としては超ラッキー

249 20/01/27(月)00:47:20 No.658145367

歴史ゲーだと異常に強いのにな武田家 武田四名臣を筆頭に強い奴がゴロゴロ

250 20/01/27(月)00:47:39 No.658145453

今井さんとか中国の商人女とか ケンとは違う方向でめちゃくちゃ強いのがいいよね

251 20/01/27(月)00:47:43 No.658145472

たった1日で地味で何もない光秀の庭が滝がある大庭園に…

252 20/01/27(月)00:47:47 No.658145484

顕如はなんか12巻までの範囲だとDVヒモ夫みたいな言動してケンの西洋料理封印した小癪な奴って印象なんだけど後々カッコ良い描写されるの…?

253 20/01/27(月)00:47:49 No.658145495

勝っちゃん将としては出来る子だしね

254 20/01/27(月)00:48:02 No.658145541

本誌の方だとケンはちゃんと夏さん抱いてるんだろうね? いや抱いたら鍛冶場入れなくなってアレだけどでもちゅーぐらいは!ちゅーぐらいはしてるんでしょうね!?

255 20/01/27(月)00:48:03 No.658145547

パチ屋行って読んでくるか…

256 20/01/27(月)00:48:07 No.658145563

歴史ゲーだと立地ひどすぎて優遇しないとバランスとれないから

257 20/01/27(月)00:48:18 No.658145617

>たった1日で地味で何もない光秀の庭が滝がある大庭園に… (わたしのにわにまたへんなのつくられる…)

258 20/01/27(月)00:48:38 No.658145755

明の女商人もあれ絶対千さんにキュンときてるし…

259 20/01/27(月)00:48:48 No.658145812

周りが勝っちゃん盛り立ててたら違う未来があったってことか…

260 20/01/27(月)00:48:52 No.658145831

立地自体はまだしも地方病がクソすぎる…

261 20/01/27(月)00:48:53 No.658145832

>顕如はなんか12巻までの範囲だとDVヒモ夫みたいな言動してケンの西洋料理封印した小癪な奴って印象なんだけど後々カッコ良い描写されるの…? カッコいいというかやっぱ大物だわとはなる あとようこさん抱けや!とも

262 20/01/27(月)00:48:57 No.658145845

>歴史ゲーだと異常に強いのにな武田家 いやあゲーム次第だと思うよ とにかく金がなくてまともに動けないのに周りが敵だらけとか

263 20/01/27(月)00:49:09 No.658145904

>観念して電子版でも買ってしまえ「」 なんと!毎週金曜更新のコミックトレイルなら今は60話まで読めちまうんだ!

264 20/01/27(月)00:49:11 No.658145913

ご結婚おめでとうございます勝頼様!

265 20/01/27(月)00:49:24 No.658145989

>本誌の方だとケンはちゃんと夏さん抱いてるんだろうね? >いや抱いたら鍛冶場入れなくなってアレだけどでもちゅーぐらいは!ちゅーぐらいはしてるんでしょうね!? ちゅーならもうプロポーズの時にやったよ

266 20/01/27(月)00:49:25 No.658145993

実際金山あったといえあの立地で数カ国に拡大したのはちょっとおかしい

267 20/01/27(月)00:49:34 No.658146038

船と庭作った大工の人本能寺の変にもいたらしいけどそんな重要人物なのか

268 20/01/27(月)00:49:38 No.658146053

>明の女商人もあれ絶対千さんにキュンときてるし… 千さん見て棒…とか言ってたしね

269 20/01/27(月)00:49:43 No.658146079

>パチ屋行って読んでくるか… 「」ン!パチ屋以外にしろ!

270 20/01/27(月)00:49:43 No.658146082

nov死んだら第一部完で秀吉のシェフが始まるのかな 千利休とか古田織部と数寄対決

271 20/01/27(月)00:49:50 No.658146116

>ご結婚おめでとうございます勝頼様! 馬鹿にしておるのかお前

272 20/01/27(月)00:50:04 No.658146183

>後々カッコ良い描写されるの…? 坊主のくせにおまんこし放題肉食い放題の時点でどうやっても…

273 20/01/27(月)00:50:04 No.658146184

女忍者とくの一は明確に違うからな 忍者と同じ仕事ができる女の忍びが女忍者で くの一は色仕掛け専のセックス要員だ

274 20/01/27(月)00:50:05 No.658146188

全部買って読んだぜー ケンは本当になんなの…

275 20/01/27(月)00:50:08 No.658146203

おぼこの町娘に蹴られて逃げられた奴なんか上に据えられないよね… 武家として

276 20/01/27(月)00:50:18 No.658146260

>>パチ屋行って読んでくるか… >「」ン!パチ屋以外にしろ! わかりました!パチ屋にします!

277 20/01/27(月)00:50:21 No.658146284

料理は凄いけど女性へのプレゼントは普通すぎるであろう

278 20/01/27(月)00:50:29 No.658146321

最新号でめっちゃちゅっちゅしてるよ

279 20/01/27(月)00:50:49 No.658146408

>ネタバレするけどこの漫画に出てくるキャラもう全員死んでるよ 現代人組は現代に戻れたら死んでないかもしれないだろ!

280 20/01/27(月)00:51:06 No.658146484

歴史が変わっている…?とかやってたけどそもそもケンに教わってフランス料理とその技法を料理番が習得してる時点で歴史なんて変わってるじゃん!

281 20/01/27(月)00:51:06 No.658146488

>船と庭作った大工の人本能寺の変にもいたらしいけどそんな重要人物なのか ある意味武将以上に代えが効かないだろうからな…

282 20/01/27(月)00:51:22 No.658146566

夏さん未通女じゃないのか…ショックだ…

283 20/01/27(月)00:51:25 No.658146578

無料範囲で言ってた楓さんが心を寄せてる相手は上様だよね…?

284 20/01/27(月)00:51:28 No.658146588

ケンは現代に戻る気無いよね 記憶戻すのも止めたし

285 20/01/27(月)00:51:30 No.658146596

面白いね 知識無双と思いきや信長の無茶振りを技術と発送でクリアする話だった

286 20/01/27(月)00:51:31 No.658146606

なんだかんだで上に立つ人達はそれ相応の格だよなって描き方されてるよね

287 20/01/27(月)00:52:00 No.658146749

家康が天ぷら食って死ぬまでは生きるんだろうなケン

288 20/01/27(月)00:52:00 No.658146751

>夏さん未通女じゃないのか…ショックだ… 夏さんは未だに処女だよ!いい加減処女捨てろよ!

289 20/01/27(月)00:52:08 No.658146792

菓子の開発ツリーだってようこがぶっこわした ケンもさんざんにやりたいほうだいだ

290 20/01/27(月)00:52:19 No.658146843

ケン達がいた京都のホテルが本能寺跡にあったとかなのかな…

291 20/01/27(月)00:52:45 No.658146962

面白いけど漫画は完結してから一気読みしたい派なんだよね… 連載追ってる「」に聞きたいんだけど○○年以内には終わるかな…みたいな雰囲気ある?

292 20/01/27(月)00:52:54 No.658147005

>なんだかんだで上に立つ人達はそれ相応の格だよなって描き方されてるよね 何もフォローの無かった朝倉‥

293 20/01/27(月)00:53:01 No.658147049

この時代的に30で未だ処女なのはやばい女扱いされてるだろうな夏さん…

294 20/01/27(月)00:53:08 No.658147076

知識はあるけど割とハッタリで乗り越えてるシーンもあるのが面白いよね

295 20/01/27(月)00:53:17 No.658147110

>無料範囲で言ってた楓さんが心を寄せてる相手は上様だよね…? ケンにもちょっと好きな気持ちができたけど命を捧げたのはノブだよ

296 20/01/27(月)00:53:22 No.658147131

>この時代的に30で未だ処女なのはやばい女扱いされてるだろうな夏さん… 流石にもうちょっと若いよ

297 20/01/27(月)00:53:24 No.658147141

>面白いけど漫画は完結してから一気読みしたい派なんだよね… >連載追ってる「」に聞きたいんだけど年以内には終わるかな…みたいな雰囲気ある? 本能寺が見えてきた つらい

298 20/01/27(月)00:53:39 No.658147202

>なんだかんだで上に立つ人達はそれ相応の格だよなって描き方されてるよね 義昭…

299 20/01/27(月)00:53:45 No.658147232

ジャーキーとか揚げ飯とかやたらと量産されてるから携帯食に関しては間違いなく革命起きてる

300 20/01/27(月)00:54:03 No.658147314

義昭はいいリアクションするし…

301 20/01/27(月)00:54:07 No.658147336

よしあきカッコよかったじゃん!

302 20/01/27(月)00:54:14 No.658147368

>夏さんは未だに処女だよ!いい加減処女捨てろよ! 捨てたら鍛治できなくなるし…

303 20/01/27(月)00:54:41 No.658147485

女子供など「いないはずだ」で完全に幼女戦記パターンかと

304 20/01/27(月)00:54:42 No.658147491

>義昭… 最後の悪あがき格好良かったでしょ!

305 20/01/27(月)00:54:49 No.658147526

>面白いけど漫画は完結してから一気読みしたい派なんだよね… >連載追ってる「」に聞きたいんだけど○○年以内には終わるかな…みたいな雰囲気ある? ガラスの仮面とかNANAとか一生読めないだろお前

306 20/01/27(月)00:54:57 No.658147566

>一応それなりに子作れるくノ一いいよね

307 20/01/27(月)00:54:58 No.658147568

でもアラサーですよね?

308 20/01/27(月)00:54:59 No.658147576

鍛冶屋らせる男の子を作れば良いってことじゃん!

309 20/01/27(月)00:55:02 No.658147596

>捨てたら鍛治できなくなるし… ケンの稼ぎだけで食っていけない?

310 20/01/27(月)00:55:10 No.658147645

>本能寺が見えてきた >つらい そりゃあつれぇでしょ…

311 20/01/27(月)00:55:23 No.658147711

義昭は意地見せようとしたしいいリアクションするからすきよ

312 20/01/27(月)00:55:24 No.658147720

ケンや諸将がエスパーじゃなかったらnovは早い段階で死んでそうなのがひどい

313 20/01/27(月)00:55:36 No.658147770

最近道糞が謀反起こしたけど これまで全く目立たなかったから 本来は優秀な人なんですってあとがきでフォローされてた

314 20/01/27(月)00:55:37 No.658147775

>>本能寺が見えてきた >>つらい >そりゃあつれぇでしょ… 言えたじゃねぇか

315 20/01/27(月)00:55:47 No.658147822

本能寺でノブと現代還りエンドだよ

316 20/01/27(月)00:56:01 No.658147876

子供三人産んだとは思えないお市様の美しさ…

317 20/01/27(月)00:56:02 No.658147879

将軍様なんだかんだ良いフェードアウトしたよね 朝倉は…

318 20/01/27(月)00:56:18 No.658147945

森さん死んだとき実際空気やばかったからな

319 20/01/27(月)00:56:24 No.658147981

戻るぜよ…

320 20/01/27(月)00:56:38 No.658148074

>朝倉は… 死に方が辛い… 雑煮食べて仕方ない帰るかてシーン好きなだけに悲しい

321 20/01/27(月)00:56:47 No.658148124

>大名じゃない父上もその一人だし 大名じゃない父上真田家継ぐ予定なくて将来の重臣候補だったからな…

322 20/01/27(月)00:57:00 No.658148192

>ガラスの仮面とかNANAとか一生読めないだろお前 H×Hとかカイジとかベルセルクとかも一生読める気しないよ… ていうか世の中には連載遅い漫画家が多すぎるんだよ!

↑Top