虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)23:16:07 大田区... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)23:16:07 No.658115822

大田区って広いよね 羽田もあるし

1 20/01/26(日)23:19:12 No.658116876

港があって空港もある テロするにはもってこいってだいぶ前から言われてる

2 20/01/26(日)23:21:52 No.658117690

蒲田はテロリストの卵でいっぱいだー!

3 20/01/26(日)23:24:48 No.658118620

大森+蒲田で大田

4 20/01/26(日)23:25:41 No.658118890

大森って何があるのか知らないんだ

5 20/01/26(日)23:25:49 No.658118945

>大森+蒲田で大田 これは割かし知られてない事実

6 20/01/26(日)23:27:02 No.658119313

半分くらい神奈川

7 20/01/26(日)23:28:41 No.658119822

「」がワラワラいるエリアだって「」が言ってた

8 20/01/26(日)23:29:52 No.658120193

>「」がワラワラいるエリアだって「」が言ってた まあ俺もそうだし… 学園祭は徒歩で行って一通り見たら帰る距離感

9 20/01/26(日)23:30:24 No.658120390

大森は貝塚か何かがあって 日本の考古学発祥の地みたいなフレーズを駅で見かけた記憶がある

10 20/01/26(日)23:31:05 No.658120613

多摩川のおかげで東京面できてるけど実質神奈川だろお前

11 20/01/26(日)23:33:24 No.658121391

キヤノン本社がある下丸子 住むには丁度いい

12 20/01/26(日)23:37:43 No.658122784

セガ本社はもう無い

13 20/01/26(日)23:44:55 No.658125135

住みやすいから好きだよ

14 20/01/26(日)23:46:50 No.658125688

横浜方面にも 渋谷新宿方面にも出易かったりする

15 20/01/26(日)23:49:07 No.658126428

純粋に人口多いしPiOもあるので「」が多いのは道理である

16 20/01/26(日)23:50:16 No.658126749

>渋谷新宿方面にも出易かったりする 蒲田からじゃどうあがいても乗り換え必須なんでみんな川崎横浜行く

17 20/01/26(日)23:51:51 No.658127268

セガ本社の近くに住んでたのでなくなっちゃって少し寂しい

18 20/01/26(日)23:52:33 No.658127495

蒲田なら羽田まで一本で JR品川も一本で始発もあって 出張の多いビジネスマンだとめっちゃ便利

19 20/01/26(日)23:52:56 No.658127627

世田谷目黒品川あたりにも言えることだけど 東京23区を舞台とする作品だとたいてい無視される

20 20/01/26(日)23:53:55 No.658127940

下丸子辺りは静かだ

21 20/01/26(日)23:56:34 No.658128800

pioも国際展示場もアクセスがいい分幕張は行くのがめんどいよね

22 20/01/26(日)23:58:05 No.658129293

>大森は貝塚か何かがあって 実をいうと大森貝塚は品川区なんだ

23 20/01/27(月)00:04:17 No.658131459

揉めてたよな貝塚 まだ大森駅に記念碑あるけど

24 20/01/27(月)00:07:20 No.658132457

大森貝塚小学生の頃マンマと夏休みの自由研究で行ったな 帰りにモスバーガーでお昼を食べた

25 20/01/27(月)00:11:37 No.658133815

大森は住みやすかったなあ...平和島方面から汚いおじさん達が歩いてくるけど

↑Top