20/01/26(日)23:13:36 ごめん ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/26(日)23:13:36 No.658114990
ごめん 実は俺オルフェンズのMSってブルワーズのMSしか作ったことがないんだ…
1 20/01/26(日)23:14:47 No.658115414
コイツラだけ浮いてるというか コレがドストライクだと他のにはあんまり目移りしないよね
2 20/01/26(日)23:19:28 No.658116958
グシオン尼で三千円くらいになってて何事かと
3 20/01/26(日)23:20:55 No.658117401
やだやだランドマロンがいい
4 20/01/26(日)23:22:38 No.658117949
グシオンにはこの姿のまま鉄華団で活躍して欲しかった…
5 20/01/26(日)23:23:30 No.658118208
今日色々なところ覗いたけど鉄血のプラモあんまり売ってなかったな…
6 20/01/26(日)23:24:24 No.658118493
>今日色々なところ覗いたけど鉄血のプラモあんまり売ってなかったな… 4月にまとめて再販するぞ
7 20/01/26(日)23:24:25 No.658118499
>今日色々なところ覗いたけど鉄血のプラモあんまり売ってなかったな… ちょっとまえに再販あったヴィタールとかは置いてんだけどねえ
8 20/01/26(日)23:24:48 No.658118618
ブルワーズの機体良いよね…
9 20/01/26(日)23:25:21 No.658118788
>今日色々なところ覗いたけど鉄血のプラモあんまり売ってなかったな… ゲイレールと獅電とグレイズあたり不足してるよな
10 20/01/26(日)23:25:54 No.658118970
普段はマロンばっか目にするけどグシオンもやっぱカッコいいな…
11 20/01/26(日)23:25:55 No.658118972
>グシオンにはこの姿のまま鉄華団で活躍して欲しかった… というかあそこまで変えるならこの姿で出した意味がなかった
12 20/01/26(日)23:26:08 No.658119052
>コイツラだけ浮いてるというか >コレがドストライクだと他のにはあんまり目移りしないよね 系統は違うけど俺はガルムロディにスレ画と似たものを感じた
13 20/01/26(日)23:27:07 No.658119342
ガンダムの2個パワーですらすぐガス欠になる程盛ってるなら 阿頼耶識付きならどんだけ強かったのかは気になる
14 20/01/26(日)23:27:37 No.658119504
ブルワーズ機体がお好きならロディやグシオンの武器が入った鉄血オプションセット3が最良だと言っておく…そうすると余ってしまうハルバードはグシオンリベイクに持たせるのがいいんじゃないかな? ロディが好きなら陸戦脚の入ったオプションセット9が最良だと言っておく…そうすると余ってしまうライフルはグシオンリベイクフルシティに持たせるのがいいんじゃないかな? だがフルシティにライフルを持たせると角度付き持ち手が余ってしまうね…そんな君にはバエルが最良だと言っておく フルシティの角度付き持ち手があると集えのポーズがカッコよく決まるしバエルは最近再販がかかったばかりなので明日の帰り道にでも最寄りのお店のバエルの元に集ってほしい
15 20/01/26(日)23:28:02 No.658119618
ガルムは数少ないプラモ出てない鉄血MSだ
16 20/01/26(日)23:28:09 No.658119661
中のフレームが違えば別機体扱いならこの装甲を使い回した別のガンダムとか見たかった
17 20/01/26(日)23:28:10 No.658119663
>>グシオンにはこの姿のまま鉄華団で活躍して欲しかった… >というかあそこまで変えるならこの姿で出した意味がなかった ガンダムフレームという設定を印象づける意味はあっただろう
18 20/01/26(日)23:28:26 No.658119748
バエルはあんまりかっこよくないからいいです
19 20/01/26(日)23:28:30 No.658119765
あいつ
20 20/01/26(日)23:28:51 No.658119874
ランドマロンは何でそこまで…ってくらいプッシュされてたな あれで人気出ない方がおかしいだろってレベルで活躍してた むしろそのせいでほかの量産機の出番少なかったさえある
21 20/01/26(日)23:30:12 No.658120316
グシオンとマンロディとグリモア買って組んだよ まるっこいのいいね…
22 20/01/26(日)23:30:58 No.658120574
そりゃ地上支部を引き上げてからのランドマロンは立ち位置的にはガンダムの次点なエース機だし
23 20/01/26(日)23:31:11 No.658120653
ビルドファイターズ系のアニメでロディやグシオンのカスタム機が出てくることを期待してる
24 20/01/26(日)23:31:44 No.658120825
ガルムロディの「雑に扱っても大丈夫です自分ら硬いんで」感いいよね…
25 20/01/26(日)23:32:25 No.658121067
>ビルドファイターズ系のアニメでロディやグシオンのカスタム機が出てくることを期待してる そのためにも早くアプリ完成しないと…
26 20/01/26(日)23:32:33 No.658121101
スピナロディも欲しい
27 20/01/26(日)23:32:49 No.658121196
>あれで人気出ない方がおかしいだろってレベルで活躍してた なんてたってopの一番盛り上がるところでランドマロン出てくるしな 何もないところに何投げてんだテメエ
28 20/01/26(日)23:32:53 No.658121223
ランドマロンは阿頼耶識付いてて強いからな 敵のモブマロンですら後ろからの攻撃に気づいてかわしてた気がする
29 20/01/26(日)23:33:29 No.658121417
でもマンロディはなんというか 装甲モリモリでカッチカチにした上で阿頼耶識で変態起動する奴が弱い訳ねぇだろって説得力みたいなのがあって好きだよ
30 20/01/26(日)23:35:42 No.658122158
ミカとタービンズがおかしかっただけでブルワーズの方針は正しかったと分かる
31 20/01/26(日)23:35:43 No.658122161
作品の放送が始まる前は泥臭さの象徴みたいな看板MS扱いされてた記憶
32 20/01/26(日)23:36:40 No.658122480
マロンの分他のフレームが割食った感じだな
33 20/01/26(日)23:37:53 No.658122851
ランドマンロディって普通のマンロディより重くなってるんだよね そしてグシオンとマンロディは数トンしか違わない グシオン換装して個性消す必要無かったよね
34 20/01/26(日)23:39:28 No.658123406
リベイクが本来の姿でフレームしか残ってなかったからマンロディと併用するためにあの姿に換装してたんだと思ってるんだけど 公式的にはどうだったんだろうか
35 20/01/26(日)23:40:28 No.658123754
グシオンで戦って重力下ではつらいってなってからリベイクしてもよかったと思うけど そもそも戦闘が少なかったからな…
36 20/01/26(日)23:40:55 No.658123890
ランド運用してるのは裕福になってからの鉄華団だから事情が全く違う そのころには明宏はリベイクでの戦いのが慣れてるし
37 20/01/26(日)23:42:36 No.658124408
ギャラルホルンにボコボコにされた後はコイツの一部分流用してくれるんじゃないかと期待した
38 20/01/26(日)23:43:19 No.658124613
ミカが異様なだけでアキヒロも大概おかしな強さしてるよね
39 20/01/26(日)23:43:21 No.658124630
グシオンの個性がこんな見た目なのにガンダム!?って所なら ごく普通のガンダムのイメージがもっと広く知られていた方が良かったな
40 20/01/26(日)23:45:32 No.658125294
チャドのランドマン格好良かったな…
41 20/01/26(日)23:47:26 No.658125894
>チャドのランドマン格好良かったな… ネタにされることの多いチャドだけどミカアキヒロシノに次ぐくらいの強さで シノが危なっかしい分安定してるし渋い位置で好きなんだ…
42 20/01/26(日)23:49:00 No.658126383
MG化の恩恵はあまりないと思うけどカエルグシオンのMGが欲しいなぁ
43 20/01/26(日)23:49:26 No.658126530
これでガンダム名乗れるんだ…ってのはメタ的な視点であって フレームというかツインリアクターこそがガンダムの定義な世界観の登場人物にガンダムの見た目のイメージなんて無い
44 20/01/26(日)23:50:00 No.658126680
>グシオンの個性がこんな見た目なのにガンダム!?って所なら >ごく普通のガンダムのイメージがもっと広く知られていた方が良かったな ガンダムはエイハブリアクター2個積みで波形か何かでガンダムかそうでないか判別できたから外見は関係ないんじゃないかな
45 20/01/26(日)23:51:52 No.658127276
すぐガス欠する仕様のマロンはヒューマンデブリの脱走防止でもあるトカ
46 20/01/26(日)23:52:30 No.658127474
ツインアンテナと頭部バルカンあるカエルはかなりガンダムだし…
47 20/01/26(日)23:53:49 No.658127911
>ガンダムの2個パワーですらすぐガス欠になる程盛ってるなら >阿頼耶識付きならどんだけ強かったのかは気になる 推進剤のガスがすぐ切れるのはあまり変わらないんじゃないかな 機体が重いから三日月みたいに効率的に動くにしても限度があるだろうし
48 20/01/26(日)23:55:12 No.658128366
>MG化の恩恵はあまりないと思うけどカエルグシオンのMGが欲しいなぁ でも1/100で高くなってでもカエルもつけてくれたのはサービスよかったと思った
49 20/01/26(日)23:56:40 No.658128834
>MG化の恩恵はあまりないと思うけどカエルグシオンのMGが欲しいなぁ 恩恵がないからこそ例のコンパチキットでいいんじゃないかな 今だに結構売れ残ってるし
50 20/01/27(月)00:01:19 No.658130451
鉄血で一番好きなMSがグレイズで 2番目がマン・ロディ
51 20/01/27(月)00:01:55 No.658130669
欧州で人気と聞いた
52 20/01/27(月)00:05:14 No.658131776
ランドマンロディ使えるならランドグシオンで良かったよねっていう
53 20/01/27(月)00:06:47 No.658132278
チャドのナタブーメランであれ?こいつ強いぞ?ってなる
54 20/01/27(月)00:08:41 No.658132889
>ランドマンロディ使えるならランドグシオンで良かったよねっていう そもそも運用する余裕無いから一回マロン全部売り払ったのに意味の無い仮定だ
55 20/01/27(月)00:09:01 No.658133008
チャドとダンテはエース級でないにしろきっちり役割こなすベテラン感あって好き
56 20/01/27(月)00:10:34 No.658133465
>そもそも運用する余裕無いから一回マロン全部売り払ったのに意味の無い仮定だ 余裕無いのにグシオンは丸々改修したんだ~不思議だな~ あ!脚本が何も考えてないだけか!ハハハ