虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)22:45:07 ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1580046307131.jpg 20/01/26(日)22:45:07 No.658105300

ナイスデザイン

1 20/01/26(日)22:46:10 No.658105651

こいつ妙に使いこなしてたな…

2 20/01/26(日)22:46:26 No.658105744

バルカンやバルキリーに近いな

3 20/01/26(日)22:47:17 No.658106032

アサルトウルフを跪かせてジャッキングブレイクに耐えるやつ

4 20/01/26(日)22:48:04 No.658106310

中身はともかくデザインカッコいいよね 敵怪人っていうか量産型スーツみたい

5 20/01/26(日)22:48:44 No.658106554

なんか別作品のキャラみたいだ マントまでつけてて幹部怪人の風格ある

6 20/01/26(日)22:49:30 No.658106785

MEGAMAXの銀河王がこんな感じだった気がする

7 20/01/26(日)22:51:24 No.658107427

設定画だとなんか女性的だな メズールを思い出す

8 20/01/26(日)22:51:24 No.658107428

>なんか別作品のキャラみたいだ >マントまでつけてて幹部怪人の風格ある マギアとレイダーは意図的にデザイン分けてると思う

9 20/01/26(日)22:51:40 No.658107521

ライダー怪人の水棲系モチーフには妙に当たりが多い

10 20/01/26(日)22:52:28 No.658107795

>ライダー怪人の水棲系モチーフには妙に当たりが多い ファイズにやたら多いイメージ

11 20/01/26(日)22:53:30 No.658108137

クジラってジュウオウの時もそうだったがカッコよく仕立てるもんだな

12 20/01/26(日)22:53:44 No.658108208

マントがヒレで武器が尻尾か

13 20/01/26(日)22:54:08 No.658108351

イカとか当たり率高い気がする

14 20/01/26(日)22:54:20 No.658108438

お仕事対決もうマギアとレイダーのラフプロレスでいいんじゃないかな…

15 20/01/26(日)22:54:39 No.658108551

下半身エイムズライダーと同じなんだな

16 20/01/26(日)22:54:41 No.658108571

>なんか別作品のキャラみたいだ >マントまでつけてて幹部怪人の風格ある わかる、どちらかというと戦隊怪人系のデザインよね

17 20/01/26(日)22:54:51 No.658108624

>イカとか当たり率高い気がする イカデビルとスクイッドオルフェノク以外にいたかしらん

18 20/01/26(日)22:55:00 No.658108666

思えばドードーもドードーっぽくなかった

19 20/01/26(日)22:55:23 No.658108810

新屋敷くんの役者さんは顔と演技いいからライダーやってほしい

20 20/01/26(日)22:55:27 No.658108832

ふざけたパーティー帽子から滅茶苦茶かっこいい怪人態のギイガ

21 20/01/26(日)22:55:40 No.658108896

30分後に出てもしっくり来そう

22 20/01/26(日)22:56:16 No.658109090

>新屋敷くんの役者さんは顔と演技いいからライダーやってほしい 画像のやつで再登場して仲間として戦ってくれるだけでかなり心強い OVが出来るレベル

23 20/01/26(日)22:56:45 No.658109257

怪人に対して変身ベルト巻いてプログライズキー刺すのすごいライダーっぽかった

24 20/01/26(日)22:56:47 No.658109268

遠近両用に使える範囲攻撃が強い ノックバックするし雑に撃っても巻き込み判定が広い

25 20/01/26(日)22:56:52 No.658109297

>>イカとか当たり率高い気がする >イカデビルとスクイッドオルフェノク以外にいたかしらん ライダーだとギイガがすごくかっこいい

26 20/01/26(日)22:57:52 No.658109631

ディエンドじみたヒートシンク

27 20/01/26(日)22:58:14 No.658109749

戦隊だけどアクドスギルもイカだったりするな

28 20/01/26(日)22:58:28 No.658109828

>怪人に対して変身ベルト巻いてプログライズキー刺すのすごいライダーっぽかった いいですよね怪人の正体を暴くためにどつくヒーロー

29 20/01/26(日)22:58:48 No.658109929

様になってる新屋敷の変身もグッド

30 20/01/26(日)22:58:50 No.658109939

>怪人に対して変身ベルト巻いてプログライズキー刺すのすごいライダーっぽかった たまーに怪人同士で戦うよねライダー 勿論主役そっちのけになっちゃうからダメなんだけど

31 20/01/26(日)22:59:32 No.658110145

>>怪人に対して変身ベルト巻いてプログライズキー刺すのすごいライダーっぽかった >いいですよね怪人の正体を暴くためにどつくヒーロー 中身はライダーにあるまじきクソ野郎…割とマジモンの仮面ライダーにもこんぐらいのクソ野郎いるな

32 20/01/26(日)22:59:52 No.658110246

ゴリラ押しつぶすパワーやっぱすげぇよ阿頼耶識は…

33 20/01/26(日)23:00:52 No.658110565

あとプログライズキーで残ってるのはペンギン、ハリネズミ、ヘラクレスオオカブト、キリン、クワガタか ホッパーレイダーとかもやろうとしたら出来そう

34 20/01/26(日)23:01:30 No.658110795

レイドライザーが人間ように調整されたゼツメライザー扱いでいいんかしら フォースライザーみたいに苦悶してる感も無かったし

35 20/01/26(日)23:01:31 No.658110807

>中身はライダーにあるまじきクソ野郎…割とマジモンの仮面ライダーにもこんぐらいのクソ野郎いるな ただZAIAスペックアークとこっそり繋がってわざと悪意煽るようしてない?って感じがする

36 20/01/26(日)23:01:39 No.658110845

恵まれたデザインにクソみたいな中身

37 20/01/26(日)23:02:09 No.658111018

>ライダー怪人の水棲系モチーフには妙に当たりが多い アビスもカッコよかったな

38 20/01/26(日)23:02:51 No.658111256

>恵まれたデザインにクソみたいな中身 怪人は人格とデザインは連動しないからな

39 20/01/26(日)23:02:55 No.658111276

まあ平成のダークライダーに比べたらまだマイルドな方だろ

40 20/01/26(日)23:03:24 No.658111452

>レイドライザーが人間ように調整されたゼツメライザー扱いでいいんかしら >フォースライザーみたいに苦悶してる感も無かったし どっちかといったらアプローチの変わったショットライザーだと思う 衛星との通信を必要としないで変身できる

41 20/01/26(日)23:07:13 No.658112791

家元と比べて戦闘スキルが高過ぎる… なんで必殺技繰り出してんだお前

42 20/01/26(日)23:07:14 No.658112800

>どっちかといったらアプローチの変わったショットライザーだと思う >衛星との通信を必要としないで変身できる ショットライザーって衛星経由してるんだ

43 20/01/26(日)23:08:38 No.658113286

>>どっちかといったらアプローチの変わったショットライザーだと思う >>衛星との通信を必要としないで変身できる >ショットライザーって衛星経由してるんだ 「衛星との通信を必要としないで変身できるショットライザーのアプローチを変えたものだからフォースライザーの系統ではない」という事です

44 20/01/26(日)23:08:51 No.658113357

>衛星との通信を必要としないで変身できる アークに繋がってるとかはないのかね

45 20/01/26(日)23:09:43 No.658113646

エイムズライダーと似てるってそれショットライザー作ったやつと同じやつが作ったって事じゃ… ユア!

46 20/01/26(日)23:10:16 No.658113831

>エイムズライダーと似てるってそれショットライザー作ったやつと同じやつが作ったって事じゃ… >ユア! ゆ あ し す

47 20/01/26(日)23:11:28 No.658114216

私じゃない…

48 20/01/26(日)23:11:52 No.658114374

ライダーに対してレイダーって名前といい演出といい 明らかに狙ってるというか Vバックルとか戦国ドライバーみたいな汎用ベルトだったらチョイ役ライダーになってそう

49 20/01/26(日)23:14:14 No.658115224

今まで怪人のなり損ないがライダーって感じだったのが逆に怪人がライダーのように変身ベルト巻いてアイテム差し込んで必殺技撃つって凄い時代の流れ感じて好き

50 20/01/26(日)23:14:56 No.658115457

ペルソナにいそう

51 20/01/26(日)23:15:57 No.658115774

シヨットライザーは1000%さん作ではないんだっけ

52 20/01/26(日)23:17:08 No.658116205

まあショットライザー発売直後に見かけた簡易改造ベルトがほぼほぼ同じ見た目になってたから素体は同じだろうな

53 20/01/26(日)23:17:57 No.658116493

武器がオーソライズバスターよりカッコよくてずるい

54 20/01/26(日)23:18:29 No.658116659

山ほど出す変身アイテムというかフォーム用アイテムを 強化フォーム以降持て余すくらいなら敵にも使わせちゃえってのは割といい戦略に思える

55 20/01/26(日)23:19:07 No.658116854

変身アイテムまであるともう怪人って感じしない不思議

56 20/01/26(日)23:19:09 No.658116866

ライザーとドライバーに法則が?

57 20/01/26(日)23:26:09 No.658119060

ドーパントとかありましたし

58 20/01/26(日)23:26:30 No.658119162

今更だけど今作怪人結構なペースで増えるな

59 20/01/26(日)23:27:08 No.658119351

>今更だけど今作怪人結構なペースで増えるな ジオウとほぼ同ペースでは

60 20/01/26(日)23:27:42 No.658119524

>今更だけど今作怪人結構なペースで増えるな ベーススーツが同じな所為で2~3体ぐらいしか同時に出せないって縛りが有るけどね…

61 20/01/26(日)23:28:22 No.658119722

そうか上からそれぞれのガワ被せてるのか

62 20/01/26(日)23:29:45 No.658120143

マントと武器が敵幹部っぽさあっていい

63 20/01/26(日)23:32:44 No.658121171

どうせアナザーライダー全員出ないんでしょと思ったらちゃんと揃えたのは偉い

64 20/01/26(日)23:33:36 No.658121456

>ジオウとほぼ同ペースでは ジオウも多かったよね ビルドエグゼイドあたりは大分省エネだったけど予算の使いか方とか変わったんだろうか

65 20/01/26(日)23:33:47 No.658121521

社長が全然抑えられなかったり親方押し倒したりするし新屋敷くん本人が強すぎる...

66 20/01/26(日)23:33:48 No.658121523

レイドライザー自体基部がショットライザーと共通だし変身後もショットライザー系素体そのまんまだしな…

67 20/01/26(日)23:34:32 No.658121769

>社長が全然抑えられなかったり親方押し倒したりするし新屋敷くん本人が強すぎる... レイドライザーの機能で悪意増幅といっしょに脳のリミッター外してるみたいな感じだし超人になってる

68 20/01/26(日)23:35:17 No.658122019

エイムズライダーと下半身共通なのが粋すぎる

69 20/01/26(日)23:36:14 No.658122341

>>ジオウとほぼ同ペースでは >ジオウも多かったよね >ビルドエグゼイドあたりは大分省エネだったけど予算の使いか方とか変わったんだろうか ビルドはあれで30体近くいたりする https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/mode/categories?utf8=&phantom%5Bkamen_rider_id%5D=19

70 20/01/26(日)23:36:56 No.658122566

>エイムズライダーと下半身共通なのが粋すぎる 下半身どころか腹回りも腕も共通だぞ!

71 20/01/26(日)23:37:01 No.658122580

>ビルドはあれで30体近くいたりする ほぼ塗り直しでは…?

72 20/01/26(日)23:37:49 No.658122818

ビルドは最終的にみんな真っ黒でちょっと味気ない

73 20/01/26(日)23:39:25 No.658123384

中盤以降のビルドは大体鷲尾兄弟かエボルト殴ってたな

74 20/01/26(日)23:39:42 No.658123478

レイドライザー商品化されたら俺の考えた怪人の変身遊びが流行るーっ!

75 20/01/26(日)23:40:46 No.658123842

今年は逆にライダーのスーツが例年より少ないんだ 番組後半に出るのがスーツ1着ってならよく有る話だけど 滅迅サウザー辺りのポジションまでアップとアクション共通スーツ1着しか存在しないのは珍しい

76 20/01/26(日)23:40:57 No.658123900

デザインは一緒だけどレイダー用に新規で1着素体スーツ作ってんのかな そうなら後々新ライダーに流用効きそうだ

77 20/01/26(日)23:41:00 No.658123918

ライジングホッパーレイダーとか劇場版に出そう

78 20/01/26(日)23:41:22 No.658124034

>デザインは一緒だけどレイダー用に新規で1着素体スーツ作ってんのかな >そうなら後々新ライダーに流用効きそうだ そこに最近変身してないエイムズライダーがおるじゃろ?

↑Top