虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 隠し部... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/26(日)22:00:03 No.658090299

    隠し部屋良いよね

    1 20/01/26(日)22:01:26 No.658090740

    いい… 自宅を建てるなら是非作りたい…作りたかった

    2 20/01/26(日)22:01:50 No.658090869

    ごまだれー

    3 20/01/26(日)22:02:17 No.658091022

    家建てるなら隠し階段とそこから通じる地下牢作りたいけどいくらかかるんだろう

    4 20/01/26(日)22:03:07 No.658091252

    隠し部屋を隠すために大工皆殺しにしなきゃ…

    5 20/01/26(日)22:03:42 No.658091456

    >家建てるなら隠し階段とそこから通じる地下牢作りたいけどいくらかかるんだろう 2畳で500万~ぐらいかな 防水と排水設備が大変

    6 20/01/26(日)22:04:36 No.658091727

    これ身体入る?

    7 20/01/26(日)22:04:49 No.658091803

    環境が人を形成する 拉致監禁したくて堪らなくなるよ

    8 20/01/26(日)22:05:51 No.658092153

    どうせならシェルターが欲しい

    9 20/01/26(日)22:06:23 No.658092338

    2畳でそんなにかかるのか… 鉄格子付きの部屋とアナル洗浄用のシャワー&トイレが欲しかった…

    10 20/01/26(日)22:06:46 No.658092498

    >環境が人を形成する >拉致監禁したくて堪らなくなるよ 自分はどっちかというとされたい方だから安心して欲しい

    11 20/01/26(日)22:09:33 No.658093491

    場所によるけど地下室自体がそこそこの大きさでも500万くらいから作れるから隠し方次第でできなくはない 問題はどういう作りで隠すか

    12 20/01/26(日)22:10:00 No.658093666

    忍者屋敷の掛け軸の裏に秘密通路的なの欲しい 多分二、三回使ったら飽きると思うけど

    13 20/01/26(日)22:11:19 No.658094127

    地下室って作るために県だか何だかの許可いるんじゃなかったか

    14 20/01/26(日)22:12:01 No.658094379

    >2畳でそんなにかかるのか… >鉄格子付きの部屋とアナル洗浄用のシャワー&トイレが欲しかった… 一から作るならそんなかからんけど 水道設備地下まで持っていくと汚水上に上げる排水設備必要だから思ってるよりはかかるぞ

    15 20/01/26(日)22:13:19 No.658094805

    カマドウマとか居つかない?

    16 20/01/26(日)22:13:32 No.658094880

    ここ足から入るの?

    17 20/01/26(日)22:13:47 No.658094972

    田亀先生のお知り合いが地下牢持ちだった気がする

    18 20/01/26(日)22:13:57 No.658095041

    >自分はどっちかというとされたい方だから安心して欲しい ホッ…

    19 20/01/26(日)22:15:03 No.658095393

    >防水と排水設備が大変 地上レベルの排水管に接続するためにポンプつけなきゃいけないからね…

    20 20/01/26(日)22:15:53 No.658095670

    地下は水大変だよね 湿気も

    21 20/01/26(日)22:16:56 No.658096010

    >2畳でそんなにかかるのか… >鉄格子付きの部屋とアナル洗浄用のシャワー&トイレが欲しかった… 自作なら安く出来るぞ! 常に湿っぽいか水が湧いてくるけど

    22 20/01/26(日)22:17:03 No.658096042

    うちも地下室あったけどむっちゃ湿気貯まってその上の天上が腐ったよ

    23 20/01/26(日)22:18:03 No.658096371

    もしかして上にもう1フロア足して隠してない部屋を建てた方が安上がりなのでは?

    24 20/01/26(日)22:18:51 No.658096620

    >ここ足から入るの? 加耶子?

    25 20/01/26(日)22:20:23 No.658097125

    足から入らない階段あるか?

    26 20/01/26(日)22:21:41 No.658097583

    >鉄格子付きの部屋とアナル洗浄用のシャワー&トイレが欲しかった… 男さらってきて監禁して性奴隷にでもするのか 田亀世界みたいな発想しやがって…

    27 20/01/26(日)22:22:35 No.658097873

    逆に1階を埋めるほうが安上がりか

    28 20/01/26(日)22:23:18 No.658098118

    崖?の上に建てて崖のとこガレージにしてる家あるじゃん あんな感じに地下室作れないかな

    29 20/01/26(日)22:23:24 No.658098149

    排水設備妥協すれば…と思ったけど トイレがないのは不便だな

    30 20/01/26(日)22:24:10 No.658098428

    アンネの家みたいな本棚の裏の隠し部屋いいよね…

    31 20/01/26(日)22:24:43 No.658098628

    今も昔もこの手の設備は主に脱税目的

    32 20/01/26(日)22:24:46 No.658098644

    この前外人が12歳のロリ美少女を10年近く監禁してた話をテレビでやってたけど いくらセックスしまくろうと嫁みたいにしてようと何年一緒にいようと 逃げ出す気力を失ってはいても完全に壊れて屈服する事はないんだなって 監禁してる方はバレたら即破滅だし「」にもおススメはしない

    33 20/01/26(日)22:25:02 No.658098729

    昔のでかい家ってこういうのは実はよくあるらしいな

    34 20/01/26(日)22:25:32 No.658098895

    >崖?の上に建てて崖のとこガレージにしてる家あるじゃん >あんな感じに地下室作れないかな そういうのは楽だね 知り合いに半地下室作ってる人いるよ

    35 20/01/26(日)22:25:58 No.658099034

    地下室の湿気はまじで厳しい 幼少期の夢をあっさり現実で上書きするくらい

    36 20/01/26(日)22:27:06 No.658099386

    掛け軸の裏に扉位が限界だ

    37 20/01/26(日)22:27:48 No.658099627

    >地下室の湿気はまじで厳しい >幼少期の夢をあっさり現実で上書きするくらい なので換気ダクトを多めに設置して常時地上から空気送り込んで湿度を減らす処置を取る これを知らない奴が作るともうどうにもならんね

    38 20/01/26(日)22:28:26 No.658099819

    日本は地下室に向いてないよね

    39 20/01/26(日)22:28:30 No.658099835

    置くもの全部ジップロックしておけばいいんじゃない?

    40 20/01/26(日)22:28:35 No.658099855

    地下室作ろうとすると業者からめっちゃ渋られるって聞いた

    41 20/01/26(日)22:29:02 No.658100024

    俺は地下よりも掛け軸や本棚の裏に部屋が!派だな でもこのタイプは建物の外観からある程度推測できてしまいそうなんだよな

    42 20/01/26(日)22:29:27 No.658100140

    湿気まじすごいよね この世の不快を固めて煮詰めたような

    43 20/01/26(日)22:29:50 No.658100253

    隠し部屋はよほどデカい家じゃないとごまかせないからな…

    44 20/01/26(日)22:30:07 No.658100341

    自宅改築して監禁部屋作ったプリキュアおじさんは近所でも有名だったな

    45 20/01/26(日)22:30:25 No.658100435

    >置くもの全部ジップロックしておけばいいんじゃない? (ジップロックされる「」)

    46 20/01/26(日)22:31:07 No.658100650

    本棚の本動かすと壁がズゴゴゴ…って動くやつほしい

    47 20/01/26(日)22:31:16 No.658100695

    金沢の忍者寺みたいな家に住みたい

    48 20/01/26(日)22:31:34 No.658100800

    地下牢っぽい部屋のラブホないかな… 地下牢でホモセックスしたい

    49 20/01/26(日)22:32:56 No.658101241

    隠し部屋って消防法とかにひっかかりそうだ

    50 20/01/26(日)22:33:00 No.658101266

    NOVAの社長室が凄い間取りだったな…

    51 20/01/26(日)22:33:44 No.658101524

    >俺は地下よりも掛け軸や本棚の裏に部屋が!派だな >でもこのタイプは建物の外観からある程度推測できてしまいそうなんだよな 屋内を微妙に斜めにすると角部分にある程度スペース確保できるから物を隠す程度のは違和感なく作れるよ

    52 20/01/26(日)22:33:50 No.658101552

    >>鉄格子付きの部屋とアナル洗浄用のシャワー&トイレが欲しかった… >男さらってきて監禁して性奴隷にでもするのか >田亀世界みたいな発想しやがって… 逆!逆! 俺が性奴隷になりたいの!

    53 20/01/26(日)22:34:27 No.658101743

    半地下みたいなのが現実的か…

    54 20/01/26(日)22:34:35 No.658101795

    中二階に作る方が現実的なのかな

    55 20/01/26(日)22:34:50 No.658101864

    >俺が性奴隷になりたいの! 自分が性奴隷になるための部屋を自宅に設けるってかなり倒錯してるな…

    56 20/01/26(日)22:35:20 No.658102024

    掛け軸の裏に個室欲しいけど 実際にやっても絶対バレるからな…

    57 20/01/26(日)22:35:45 No.658102153

    地上の隠し部屋だと麻原思い出す

    58 20/01/26(日)22:36:52 No.658102518

    俺の性格だと開閉が面倒で開けなくなるか逆に開けっ放しになりそうだ

    59 20/01/26(日)22:37:08 No.658102593

    地下作るくらいなら三階建にして一階をガレージ兼趣味部屋の方が楽だぞ

    60 20/01/26(日)22:37:10 No.658102606

    マンションの1階の角部屋でもめっちゃ湿気凄かったからな…

    61 20/01/26(日)22:37:37 No.658102745

    中村青司「隠し部屋いいよね…」

    62 20/01/26(日)22:38:08 No.658102901

    大工を始末しなきゃいけないのがハードル高いな

    63 20/01/26(日)22:38:14 No.658102937

    >地下作るくらいなら三階建にして一階をガレージ兼趣味部屋の方が楽だぞ 居住スペースが欲しいんじゃなくてさ… 隠し地下室ってロマンがあるじゃん

    64 20/01/26(日)22:38:14 No.658102941

    ワインセラーが欲しかった

    65 20/01/26(日)22:38:50 No.658103121

    地下作るのめちゃくちゃ大変だからね残土処理とかも含めて

    66 20/01/26(日)22:39:03 No.658103185

    >俺が性奴隷になりたいの! どこ住み? 地下室ないけど監禁されてみない?

    67 20/01/26(日)22:39:12 No.658103240

    長崎で公開されてたのはシンプルだけど見つけられんなってなった

    68 20/01/26(日)22:39:51 No.658103483

    ワインセラ-作るなら岩盤がしっかりしたところじゃないときついな…

    69 20/01/26(日)22:40:42 No.658103753

    >隠し地下室ってロマンがあるじゃん ああえっと…いいよね漬物とか梅酒の瓶とか置いたり?

    70 20/01/26(日)22:41:19 No.658103951

    >>隠し地下室ってロマンがあるじゃん >ああえっと…いいよね漬物とか梅酒の瓶とか置いたり? この会話する気ない感が頭おかしい人特有で怖い

    71 20/01/26(日)22:41:27 No.658103999

    >長崎で公開されてたのはシンプルだけど見つけられんなってなった 隠れ切支丹か何か?

    72 20/01/26(日)22:41:29 No.658104009

    本棚の裏にお酒とタバコ嗜むくらいの小部屋作るくらいが理想か

    73 20/01/26(日)22:42:35 No.658104396

    階段を隠し階段にすれば二階が隠し部屋になるのでは…とか考えたがそうでもないな

    74 20/01/26(日)22:43:46 No.658104814

    ロマンあるけどホラー映画見すぎて全員が何だこれ…!?ってなる地下室は怖い

    75 20/01/26(日)22:43:56 No.658104899

    焼夷弾とか食らっても大丈夫な地下室はいいかもしれない

    76 20/01/26(日)22:44:27 No.658105070

    屋根裏部屋の方がいいのでは? 紐引っ張ったら階段降りてくるやつ

    77 20/01/26(日)22:44:29 No.658105081

    屋根裏部屋でいいからほしい

    78 20/01/26(日)22:44:33 No.658105114

    本棚隠し部屋くらいは案外やってる人いるよね

    79 20/01/26(日)22:45:32 No.658105429

    3階建てにして2階に玄関作って1階にガレージと倉庫兼物置で我慢するしかないか…

    80 20/01/26(日)22:46:18 No.658105690

    屋根裏部屋は物置になるよ 住むには夏熱くてやってらんない

    81 20/01/26(日)22:46:19 No.658105700

    屋根裏はあんまりエロい印象がないな… なんかゲシュタポとかのイメージが先にきてしまう

    82 20/01/26(日)22:46:26 No.658105740

    最近流行りのVチューバーとかになりたいなら深夜でも騒音問題にならないから地下室良いと思う

    83 20/01/26(日)22:46:31 No.658105765

    普段の生活スペースに階段登らないと行けないの地味に辛いぞ

    84 20/01/26(日)22:46:31 No.658105766

    屋根裏部屋って夏場めちゃめちゃ暑いぞ 友達んちのに屋根裏に物置あったけど暑くてしまってあるソフビがグニャグニャになってた

    85 20/01/26(日)22:46:33 No.658105782

    忍者屋敷だと押し入れの天井に入り口がある隠し部屋とかあるよね

    86 20/01/26(日)22:46:33 No.658105784

    家自体がデカければ本棚とか壁の向こうに隠し部屋作ってもあんまり気付かれないきがする

    87 20/01/26(日)22:46:42 No.658105839

    ピアノをピロンポロンするとガチャって本棚が開いて隠し部屋に行ける家に住みたい

    88 20/01/26(日)22:47:40 No.658106158

    このダンジョンはモンスターが罠に掛かるんじゃ

    89 20/01/26(日)22:47:47 No.658106203

    屋根裏ってそういう緩和するための場所だしな…

    90 20/01/26(日)22:48:08 No.658106330

    >ピアノをピロンポロンするとガチャって本棚が開いて隠し部屋に行ける家に住みたい 今だと音声認識とスマート家電組み合わせれば普通に作れそうな気がする

    91 20/01/26(日)22:48:39 No.658106530

    このくらいでいいから地下室欲しい

    92 20/01/26(日)22:49:01 No.658106647

    >ピアノをピロンポロンするとガチャって本棚が開いて隠し部屋に行ける家に住みたい 間違えずに月光を弾かないと開かないようにしよう

    93 20/01/26(日)22:49:14 No.658106709

    バイオ7やってて思ったけど変に凝ったギミックのある家は住みづらそうだなって…

    94 20/01/26(日)22:49:24 No.658106767

    蟻マンきたな…

    95 20/01/26(日)22:49:29 No.658106779

    隠し部屋もいいけど離れの蔵もいいよね…

    96 20/01/26(日)22:49:39 No.658106840

    蟻「」始めて見た

    97 20/01/26(日)22:50:02 No.658106977

    蟻もインターネットする時代か…

    98 20/01/26(日)22:50:11 No.658107028

    >隠し部屋もいいけど離れの蔵もいいよね… コンテナハウスとかキャンピングカーとかいいよね…

    99 20/01/26(日)22:50:31 No.658107136

    サンダーバード基地なんて贅沢言わないからせめてウォレスとグルミットの家位のギミックが欲しい…

    100 20/01/26(日)22:50:35 No.658107156

    >隠し部屋もいいけど離れの蔵もいいよね… 可憐な人付きで頼む

    101 20/01/26(日)22:50:56 No.658107273

    地下じゃなくて良いから隠し部屋が欲しい 娘が大人になって我々夫婦のヤバい部屋を見たら絶対歪むからだ

    102 20/01/26(日)22:51:01 No.658107297

    >隠し部屋もいいけど離れの蔵もいいよね… 助けてーおばあさんに殺されるー

    103 20/01/26(日)22:51:02 No.658107305

    2回に常用の階段と別の隠しはしご作ってそっから下りないとたどり着けない部屋を1階に作ろう

    104 20/01/26(日)22:51:30 No.658107463

    https://www.youtube.com/watch?v=cSVVIpZbN7c 棚の本押したりとか仮面押したりしたら扉が開くのいいよね… 地下はやっぱり少なそう

    105 20/01/26(日)22:51:58 No.658107619

    レリーフを嵌め込むと開く隠し部屋を作ろう

    106 20/01/26(日)22:52:24 No.658107767

    欲しくはないけど座敷牢は見学したい

    107 20/01/26(日)22:52:57 No.658107966

    リチャードギャリオットの家を思い出す

    108 20/01/26(日)22:56:17 No.658109100

    『愉悦の蒐集 ヴンダーカンマーの謎』って本に出てくる貴族が金に物をいわせて世界各地から集めた芸術珍品を飾る隠し部屋が本当のロマンって感じだった

    109 20/01/26(日)22:58:57 No.658109968

    離れの蔵は泥棒ホイホイだぞ

    110 20/01/26(日)22:59:29 No.658110121

    掃除とか大変そうだなぁって思っちゃう