ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/26(日)20:54:26 No.658066185
世界規模の一発屋
1 20/01/26(日)20:56:59 No.658067092
なんだかんだで中の人はテレビに出続けてる気がする
2 20/01/26(日)20:57:13 No.658067180
キラメイジャーの博士ポジ
3 20/01/26(日)20:57:43 No.658067343
音楽系のバラエティにはやたら出てるから本人もハッピーだろう
4 20/01/26(日)20:58:30 No.658067611
なにがビーバーの壺にはまったんだろう
5 20/01/26(日)20:58:52 No.658067737
劇的ビフォーアフターで実家リフォームしたけど ブログで結構毒吐いてた
6 20/01/26(日)20:58:59 No.658067778
通常時がこの格好と結びつかないだけで今でもテレビには結構出てる
7 20/01/26(日)20:59:26 No.658067943
音楽畑の人として良いコメントはするけど芸人として面白いことは特にしない
8 20/01/26(日)20:59:26 No.658067945
>劇的ビフォーアフターで実家リフォームしたけど >ブログで結構毒吐いてた ビフォーアフターじゃ仕方ないかな…
9 20/01/26(日)20:59:27 No.658067955
一発屋と言うには一発がデカすぎる…
10 20/01/26(日)21:00:03 No.658068136
元々芸人の間では天才と言われてたのがこの一発で使いやすくなった
11 20/01/26(日)21:00:10 No.658068164
別人扱いくだりめんどくさくないのかなと思う
12 20/01/26(日)21:00:52 No.658068397
>ビフォーアフターじゃ仕方ないかな… リフォーム自体は素晴らしいもので家族も喜んでたんだけど 古坂は200回くらい現場に出向いて手伝ってたのにほぼカットだったと
13 20/01/26(日)21:01:14 No.658068529
>>ビフォーアフターじゃ仕方ないかな… >リフォーム自体は素晴らしいもので家族も喜んでたんだけど >古坂は200回くらい現場に出向いて手伝ってたのにほぼカットだったと ひでえ!
14 20/01/26(日)21:01:20 No.658068561
底抜けエアーラインだしなあ どっかの文化祭呼ばれて学生に寒いって野次られて素ギレするけど
15 20/01/26(日)21:01:29 No.658068612
リフォーム自体は上手くいってたのか邪推してしまった
16 20/01/26(日)21:01:34 No.658068646
古坂だし
17 20/01/26(日)21:02:17 No.658068910
NHKみんなのうたも歌ってたっけ
18 20/01/26(日)21:02:52 No.658069114
>古坂は200回くらい現場に出向いて手伝ってたのにほぼカットだったと 使ったらそのぶん出演料発生すると思われたのかな?
19 20/01/26(日)21:02:52 No.658069115
手伝いすぎて逆に使いづらい…
20 20/01/26(日)21:04:30 No.658069755
>NHKみんなのうたも歌ってたっけ SUSHIいいよね
21 20/01/26(日)21:04:33 No.658069769
ナルトと同じレベルだな
22 20/01/26(日)21:04:33 No.658069775
世界的VIPと会えてもこの姿
23 20/01/26(日)21:05:04 No.658069969
>使ったらそのぶん出演料発生すると思われたのかな? たしか2週連続放送のスペシャル回だったはずだけど さすがに半年以上の工期を全部流す訳にはいかんから仕方ない でも家引きとかのでかい工程はさすがにちゃんと流してたよ
24 20/01/26(日)21:05:43 No.658070198
ボキャ天で売れた時に他の芸人仲間がギャラで豪遊するのを尻目に DJセット買ってひたすら音楽ネタ作りまくってた
25 20/01/26(日)21:06:08 No.658070341
曲がりなりにもアメリカ合衆国の大統領と2ショット写真を撮れたなんて 一生自慢出来ると思う…
26 20/01/26(日)21:07:12 No.658070711
依頼者がビフォーと比べて喜ぶ番組なのに 経過全部見てるんじゃ番組として駄目だろうに
27 20/01/26(日)21:07:20 No.658070747
>SUSHIいいよね あれ絵もよかったよね グラディウスに平安京エイリアンにワイヤーフレームに音ゲーに ゲーム関係へのリスペクトが見えた
28 20/01/26(日)21:07:35 No.658070835
内さまに出ていそうで出てない
29 20/01/26(日)21:08:08 No.658071047
音屋として認められたのがでかいよね
30 20/01/26(日)21:08:55 No.658071329
芸人仲間からのあだ名が最強の楽屋芸人なんだっけ 裏じゃ最高に面白いのに舞台じゃパッとしない
31 20/01/26(日)21:08:58 No.658071349
楽屋にいる時が一番面白い
32 20/01/26(日)21:09:36 No.658071581
気軽に現代の宮廷道化師榛名
33 20/01/26(日)21:09:37 No.658071590
>なにがビーバーの壺にはまったんだろう マリファナ巻く紙ないときにアップルやパイナップルくり抜いてパイプにする 週に100万はマリファナ吸うビーバーがそういうブラックジョークな歌だと大喜びした みたいな説はみた事あるよ
34 20/01/26(日)21:10:38 No.658071942
>気軽に現代の宮廷道化師榛名 アベトラの間に挟まってる写真いいよね…
35 20/01/26(日)21:10:43 No.658071970
関白宣言のカバーは泣けた
36 20/01/26(日)21:10:44 No.658071979
楽屋の面白い時が見てみたい
37 20/01/26(日)21:10:47 No.658072005
古坂の方でちゃんと食っていけてるn? 巡業でテレビより食えてるパターンじゃないの?
38 20/01/26(日)21:11:08 No.658072141
>世界規模の一発屋 世界規模だったがためにアフリカに波及したのがだいたい一年後だったと聞いた
39 20/01/26(日)21:11:11 No.658072155
アベちゃんに呼ばれて一緒にトランプ接待するとか意味分からないすぎる…
40 20/01/26(日)21:12:19 No.658072579
春菜は宮廷道化師っぽいからな…
41 20/01/26(日)21:13:16 No.658072966
>週に100万はマリファナ吸う なそ にん
42 20/01/26(日)21:14:22 No.658073377
そりゃ病気するわベイベ…と思ったけど ベイベの病気はマダニが原因だったか
43 20/01/26(日)21:15:10 No.658073711
ペンパイナッポーアッポーペン 冷静に考えると意味分からんな
44 20/01/26(日)21:15:55 No.658074023
SUSHIは寿司ってテーマと 映像は映像作った人たちがすごいだけだし ちょっとあざとすぎるだろと思った 嫌いじゃない
45 20/01/26(日)21:16:50 No.658074385
>ペンパイナッポーアッポーペン >冷静に考えると意味分からんな というか意味わかんないことをノリノリでやるっていうのが笑いどころだと思ってた
46 20/01/26(日)21:17:24 No.658074594
ベイベは結婚してからは一気に落ち着いたから…
47 20/01/26(日)21:17:34 No.658074659
>冷静に考えると意味分からんな ペンでリンゴに穴開けて大麻詰めて吸うんだよ
48 20/01/26(日)21:18:48 No.658075111
天才では…?
49 20/01/26(日)21:19:14 No.658075243
peeとかpooとかPで始まる単語に下ネタ系か多くて なんか語感だけで笑っちゃうのがあるみたい
50 20/01/26(日)21:19:14 No.658075247
結婚発表のときは普通にスベってた世界クラスの一発屋
51 20/01/26(日)21:20:57 No.658075895
ネズミ先輩みたいな裏世界の人が罰ゲームで出てきたのかと思ってた
52 20/01/26(日)21:23:40 No.658076941
再生回数が億超えだもんなあ
53 20/01/26(日)21:24:33 No.658077317
日本のテレビで一発当てたじゃなくて世界規模だからな トランプが来日した時に国にスペシャルゲストで呼ばれたくらいの一発屋というあまりにも規模がデカい一発
54 20/01/26(日)21:25:45 No.658077785
爆笑問題のライブの前によく出てくる たまにブーマーとかプリンプリン
55 20/01/26(日)21:25:49 No.658077808
PPAP世界134カ国で配信されてるのか…
56 20/01/26(日)21:27:02 No.658078319
芸人古坂大魔王としてはどうなんです…?
57 20/01/26(日)21:27:54 No.658078667
かつての爆笑問題の検索ちゃんに関連した番組は 何か爆笑問題世代のなれ合い具合が…悪くないよね…
58 20/01/26(日)21:28:55 No.658079048
有田も楽屋だとスレ画が一番面白いみたいな話してたな…
59 20/01/26(日)21:28:57 No.658079054
>かつての爆笑問題の検索ちゃんに関連した番組は >何か爆笑問題世代のなれ合い具合が…悪くないよね… いつ大魔王はブレイクすんだよってみんなずっと待ち続けてたってのが酷い
60 20/01/26(日)21:29:00 No.658079075
古坂大魔王は昔からレベルは高いんだけど 短気でじゃあお前がやってみろ型の客に絡む性格の悪さだったので使いづらかった ある程度年取って丸くなったから最近は表に出しても大丈夫と聞く
61 20/01/26(日)21:30:50 No.658079815
ビットワールドで見る
62 20/01/26(日)21:31:33 No.658080179
ボキャブラ世代からはずっと評価高いからな…ボキャブラ世代の楽屋真打ちの代名詞って感じ
63 20/01/26(日)21:32:21 No.658080544
日本のゴミみたいなバラエティで無意味に消費されるとかじゃなくて 世界規模でウケを取れるというのは快挙だと思う
64 20/01/26(日)21:32:53 No.658080753
何気にこっちの名義でキラメイジャーのEDに関わってたらそれはそれで噴く気がしてならない
65 20/01/26(日)21:33:01 No.658080811
>PPAP世界134カ国で配信されてるのか… 世界の過半数って考えると十分偉業だな
66 20/01/26(日)21:33:17 No.658080914
本人も知らない人が権利者名乗り出て有名人になると色々大変なんだなと思った
67 20/01/26(日)21:33:24 No.658080961
世界にも一発屋ってあるんだなって 日本人が飽きやすいだけかと思ってた
68 20/01/26(日)21:38:20 No.658082835
でもこれが世界的スターとして東京五輪でマスコット的に扱われるんだろうと思うと見てるこっちが恥ずかしくなる
69 20/01/26(日)21:38:29 No.658082892
芸としての音楽ネタは早くから研究してたのに理解されなかったんだよな ウケる時代が来たら世界レベルになった
70 20/01/26(日)21:39:21 No.658083217
テレビの出演者としては古坂大魔王は普通にやってるのも面白い
71 20/01/26(日)21:41:24 No.658084011
青森人が特撮準主演って ムキムキマン以来の快挙だな
72 20/01/26(日)21:41:32 No.658084060
流行ってた時スカイツリーの下にこれのカフェができてた
73 20/01/26(日)21:41:57 No.658084196
下手したら今世界で一番有名な日本の音楽家だろう
74 20/01/26(日)21:42:14 No.658084324
ピコ太郎って名前のお陰で本人は一発屋って思われてないよね
75 20/01/26(日)21:42:16 No.658084347
くりぃむしちゅーのANNにゲストで出てたとき糞つまんなかった
76 20/01/26(日)21:43:40 No.658084823
>>かつての爆笑問題の検索ちゃんに関連した番組は >>何か爆笑問題世代のなれ合い具合が…悪くないよね… >いつ大魔王はブレイクすんだよってみんなずっと待ち続けてたってのが酷い あとはプリンプリンだけって5年ぐらい太田が言い続けてるけどプリンプリンは無理だよ!
77 20/01/26(日)21:44:45 No.658085200
キラメイジャーのお披露目会見でもあまりにもいつも通りのノリで話すから結構きつかった
78 20/01/26(日)21:44:51 No.658085239
SUSHIのおかげで魚の英名結構覚えた
79 20/01/26(日)21:44:54 No.658085259
何がうけるか綿密に研究した上で一発出すのは一発屋なのかな
80 20/01/26(日)21:45:19 No.658085416
楽屋だとレッド吉田が面白いらしいけどこっちは一向に売れないな
81 20/01/26(日)21:45:55 No.658085629
ボキャブラ芸人たち曰く飲み会と楽屋では世界一面白いのに本番では…ってなるのが小坂大魔王
82 20/01/26(日)21:48:01 No.658086389
>何がうけるか綿密に研究した上で一発出すのは一発屋なのかな 研究はしたけど当たったのはPPAPだけだし 他の一発屋芸人だってネタは真面目に考えてるから失礼すぎる…
83 20/01/26(日)21:49:37 No.658086940
他国の大統領の前で自分の持ち歌とはいえあの歌うたえって俺だったら嫌だな…
84 20/01/26(日)21:50:55 No.658087355
俺は他の動画も好きだぞ
85 20/01/26(日)21:51:39 No.658087580
なんかすごい勘違いしてたけどピコ太郎=小坂大魔王なんだね なぜか別人だと思ってた…
86 20/01/26(日)21:52:12 No.658087748
>なんかすごい勘違いしてたけどピコ太郎=小坂大魔王なんだね >なぜか別人だと思ってた… 別人設定だからそれはそれで間違ってはいない
87 20/01/26(日)21:52:59 No.658088010
真吾ママと香取慎吾みたいなもんか