虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)20:34:27 sekiro... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)20:34:27 No.658058500

sekiroでのんびり遊んでいきます 金剛山のお寺に行ったけどまだボスとは戦えないらしい なのでまた戻って主様探しの続き 初見だけどできるだけ頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi キーボード+マウスだと扱いにくいのでロックオンはあまり使用しません

1 20/01/26(日)20:36:37 No.658059216

そういえば竜咳は今まで一度も治してない?

2 20/01/26(日)20:37:05 No.658059382

銃槍かっこいいよね

3 20/01/26(日)20:37:22 No.658059486

にぎり灰は物凄く強いでござるよ 使いどころが限られるが

4 20/01/26(日)20:39:27 No.658060319

握り灰は直進してくる敵の手前に落ちるタイミングで投げると ちょうど目がくらんで隙になるでござる

5 20/01/26(日)20:39:36 No.658060367

そいつは絶対に気づかれる 忍殺するには先に進んでほとぼりが冷めた時にこっそり戻るんだっけな でも先に進みすぎると…

6 20/01/26(日)20:40:27 No.658060700

シラフジともう一人の蛇の目が使う危険攻撃の引っ掻けは 弾ける

7 20/01/26(日)20:43:11 No.658061908

どうしてスナイパーが投げ強いんですか…

8 20/01/26(日)20:43:50 No.658062148

ああドラゴンボールってそういう…

9 20/01/26(日)20:44:05 No.658062254

今日倒したけど 距離とって特に危険攻撃の後に攻撃するチワワ戦法だった……

10 20/01/26(日)20:45:15 No.658062696

おっぱいか・・・

11 20/01/26(日)20:45:37 No.658062843

そうホリデーで買いそびれて旧正月

12 20/01/26(日)20:47:35 No.658063619

ハメでござる!

13 20/01/26(日)20:49:00 No.658064117

ちょっとシビアだけど掴みの瞬間に弾けるぞ

14 20/01/26(日)20:50:19 No.658064598

厳しかったら追加でなにか覚えてもいいんだぞ

15 20/01/26(日)20:53:44 No.658065917

普通なら登り鯉下り鯉が忍殺に直結するんだけどプレイスタイル的にカラテを磨く以外に特に有効な手段はないかな

16 20/01/26(日)20:53:47 No.658065943

浮舟渡りって覚えてたっけ 最後の一撃がよく入るから有効かも

17 20/01/26(日)20:55:29 No.658066543

浮舟はスキル習得ではなく貰うもの

18 20/01/26(日)20:56:47 No.658067011

実は空中に居る時に飛び道具を受けるとクリティカル的なものが入るんだ それで叩き落された

19 20/01/26(日)20:58:32 No.658067624

素晴らしい狼

20 20/01/26(日)20:58:45 No.658067694

ノーカラテノーニンジャ

21 20/01/26(日)20:59:23 No.658067928

クソッ…絶対橋で落ちると思ったのに

22 20/01/26(日)20:59:28 No.658067962

あれ?シラフジ倒した?

23 20/01/26(日)21:00:10 No.658068165

ひどすぎる死に方だ…

24 20/01/26(日)21:00:22 No.658068223

策無きは無謀・・・でもないな!

25 20/01/26(日)21:00:28 No.658068246

今のところ左に行けば鬼仏だったのに……

26 20/01/26(日)21:01:55 No.658068787

橋を一気にわたるのは正解だけどその後は安全な場所でほとぼり冷めるまで待つのよ だがきりたんは待てないよね

27 20/01/26(日)21:03:10 No.658069239

きりたんの天敵来たな…

28 20/01/26(日)21:03:21 No.658069314

あれ?きりたん弾きできる?

29 20/01/26(日)21:03:23 No.658069329

中ボスです

30 20/01/26(日)21:04:57 No.658069936

うん…関係ないね 自分で高い所に居るはず!って城を眺めながら言った後に 鳥居からどんどん下に下った時には割と引いたよ

31 20/01/26(日)21:05:02 No.658069963

同じタイプの戦い方…

32 20/01/26(日)21:05:15 No.658070028

弾きを一切しないで勝ったらすごいんだけどね

33 20/01/26(日)21:05:44 No.658070202

弾いて体幹ゲームを溜めるのが正攻法という 我慢がないからごり押しもできない どうするきりたん

34 20/01/26(日)21:06:11 No.658070355

お寺でこいつと同系のやつと戦う機会あったんだけどきりたんマップ探索も一切せず突っ込んでいったからな

35 20/01/26(日)21:06:40 No.658070526

使います(使わない)

36 20/01/26(日)21:08:02 No.658071009

あのね? おじいちゃんだってご飯食べるんだよ?

37 20/01/26(日)21:08:05 No.658071027

「」が弾きって言ってるのに斧強化に走るあたり思考が蛮族すぎる

38 20/01/26(日)21:08:08 No.658071048

俗世と無縁

39 20/01/26(日)21:08:14 No.658071091

部品の仕入れじゃない?

40 20/01/26(日)21:09:28 No.658071532

終盤の強化は必ずしも上位互換じゃないからね 属性違いとかもあるし

41 20/01/26(日)21:09:35 No.658071577

ええとねえ 回避が困難な攻撃を乱打してくる敵には連続弾きが凄く有効なんだ 逆にスパアマの斧はガンガン食らってすぐ死ぬよ

42 20/01/26(日)21:10:13 No.658071798

一応上位のやつは形代消費大きいとかいうデメリットもあるから適材適所なんよ

43 20/01/26(日)21:10:39 No.658071952

斧で体幹削れそうなくらいいってた

44 20/01/26(日)21:11:11 No.658072153

斧でゴリ押せるうちは弾きとか使わないなこれ

45 20/01/26(日)21:11:34 No.658072286

斧でゴリ推して削り切りおった

46 20/01/26(日)21:11:53 No.658072432

斧で連撃を叩き潰してるのか

47 20/01/26(日)21:12:01 No.658072467

信じられねぇあいつ斧で削り切った

48 20/01/26(日)21:12:03 No.658072480

すげえ!ジラフを斧で削り殺した奴初めて見た!

49 20/01/26(日)21:13:25 No.658073019

謎のチャートを練り始めててむせる

50 20/01/26(日)21:14:12 No.658073307

形代が足りなかったね

51 20/01/26(日)21:14:23 No.658073384

惜しかったねえ

52 20/01/26(日)21:15:32 No.658073860

せめて下段の危だけはジャンプしたら?

53 20/01/26(日)21:15:55 No.658074028

弾きを縛らなければたいていの人は一二回で突破できる強敵でござる

54 20/01/26(日)21:16:05 No.658074089

弾きを試す気はない?

55 20/01/26(日)21:16:38 No.658074317

悪いけど縛ってないと言ってるけど縛ってるようにしか見えないよ

56 20/01/26(日)21:18:11 No.658074891

倒せるように作られてる…そうかも…

57 20/01/26(日)21:20:56 No.658075887

第1形態をきちんと形代8で倒してるから りろんじょうは18個で足りる たりる?

58 20/01/26(日)21:21:38 No.658076173

ゴリ押した

59 20/01/26(日)21:21:46 No.658076223

できた

60 20/01/26(日)21:21:49 No.658076245

すっげえ!すごいよやくたん! 頭文明じゃないの…

61 20/01/26(日)21:22:01 No.658076307

ジラフ相手にノー弾きでフィニッシュです

62 20/01/26(日)21:22:19 No.658076442

弾き縛りで勝つとはなあ

63 20/01/26(日)21:22:21 No.658076451

わけわかんねぇ!

64 20/01/26(日)21:22:28 No.658076491

マルコ!ジラフを斧で倒してくれ! 俺は霧の向こうを牽制する!

65 20/01/26(日)21:22:55 No.658076644

もしかして一切弾きを使わずに倒すことに達成感感じてますよね?

66 20/01/26(日)21:24:00 No.658077074

ジラフ以上に弾きが必要な敵…?

67 20/01/26(日)21:24:13 No.658077170

見てる側は見切りや弾きは期待しないようにしよう

68 20/01/26(日)21:24:28 No.658077283

その先の扉は御子様助けた後ね

69 20/01/26(日)21:24:42 No.658077383

ミ…ミーにはラスボス含めても弾きを使わない未来が見える

70 20/01/26(日)21:24:58 No.658077488

多分丸2スレぐらい進行ないと戦法帰るので安心しよう

71 20/01/26(日)21:26:32 No.658078090

勝てなくなるまでは弾きと見切りは縛ってますってスレ文に書いたほうがいいよ 弾いたら?→勝てなくなるまで のやり取りの繰り返しだし アドバイス無視されてるって思い込んで荒れる子が出ちゃうかもしれないから

72 20/01/26(日)21:33:34 No.658081019

お蝶さんではない

↑Top