虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)20:31:41 最近よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)20:31:41 No.658057562

最近よくアギトの話してくれるな要潤 https://www.youtube.com/watch?v=qzW9oehc924

1 20/01/26(日)20:35:35 No.658058869

ジオウで振り返る機会があったからね

2 20/01/26(日)20:37:39 No.658059590

やっぱりいろいろ振り返ってくれるのは嬉しい

3 20/01/26(日)20:42:39 No.658061667

ジオウで客演したら良かったのに

4 20/01/26(日)20:43:29 No.658062032

役者は声かけてよ!って言うけど東映スケジュールが瞬瞬必生すぎるから…

5 20/01/26(日)20:46:05 No.658063048

>役者は声かけてよ!って言うけど東映スケジュールが瞬瞬必生すぎるから… ジオウの頃なら1ヶ月前とかに声かけてくれるじゃん!

6 20/01/26(日)20:46:36 No.658063271

呼ばれたら行くよ!って人でも東映のタイミングで声掛けられてももう間に合わないみたいなところはある

7 20/01/26(日)20:46:47 No.658063335

挿入歌を流せたよ褒めて

8 20/01/26(日)20:48:42 No.658064018

>挿入歌を流せたよ褒めて 制作用のライブラリじゃなくCDショップから調達してくるの醜くないか?

9 20/01/26(日)20:49:06 No.658064158

ゲストだらけの状況で撮影スケジュール回ってるのが奇跡だよ

10 20/01/26(日)20:49:27 No.658064271

>制作用のライブラリじゃなくCDショップから調達してくるの醜くないか? すげえな…

11 20/01/26(日)20:50:26 No.658064640

G3-Xのフィギュアが氷川誠ヘッドもついてて一番お気に入り

12 20/01/26(日)20:50:55 No.658064819

アギト本編見返すとほんと活舌悪いな初期氷川さん

13 20/01/26(日)20:53:52 No.658065975

オタクさんが一番上手かった

14 20/01/26(日)20:53:53 No.658065981

>ゲストだらけの状況で撮影スケジュール回ってるのが奇跡だよ なのでその負担は白倉に行く

15 20/01/26(日)20:54:36 No.658066247

このころのDC版はBDないんだよな…

16 20/01/26(日)20:56:59 No.658067088

初期は名前が二文字で日本語がたどたどしいせいで海外の人かなと思われていたほどです

17 20/01/26(日)20:57:07 No.658067149

1本で滅茶苦茶大変なのに今2本映画撮ってるってどういうことなの…

18 20/01/26(日)20:57:12 No.658067173

ジオウ当時は香川のうどん大使やってる頃だっけ氷川さん

19 20/01/26(日)20:57:28 No.658067257

>このころのDC版はBDないんだよな… プロジェクトG4に関しては公開版と意味合い変わりすぎるから絶対DC版で見て欲しい作品なのに…

20 20/01/26(日)20:57:49 No.658067376

>>役者は声かけてよ!って言うけど東映スケジュールが瞬瞬必生すぎるから… >ジオウの頃なら1ヶ月前とかに声かけてくれるじゃん! 無理言うなよ!

21 20/01/26(日)20:58:08 No.658067468

アギトの撮影当時ほんとうに折れないでやってこれたのすごいよ

22 20/01/26(日)20:58:20 No.658067550

>1本で滅茶苦茶大変なのに今2本映画撮ってるってどういうことなの… 3本にネット配信にてれびくんにVシネやってた時期よりマシだし…

23 20/01/26(日)20:59:25 No.658067937

何より本編の撮影はノンストップで平行してるのがまたしんどい

24 20/01/26(日)20:59:31 No.658067976

>1本で滅茶苦茶大変なのに今2本映画撮ってるってどういうことなの… 更にちょっと前は春夏冬で映画3本撮ってたという… 永夢は玄関で死んだ

25 20/01/26(日)21:01:26 No.658068595

めっちゃ自画自賛してる…… いいよしても……まじで……

26 20/01/26(日)21:03:21 No.658069313

賀集さんももちろん良かったけど PG4は完全に氷川誠/要潤の映画だよなあ

27 20/01/26(日)21:06:37 No.658070506

>何より本編の撮影はノンストップで平行してるのがまたしんどい なにせアギトは劇場やるとは決まってなかったらしいからな…… 翌年からは一応ローテーションに入ったけど

28 20/01/26(日)21:07:09 No.658070699

>賀集さんももちろん良かったけど >PG4は完全に氷川誠/要潤の映画だよなあ そもそも敵ライダーがG4だし…

29 20/01/26(日)21:07:34 No.658070828

>なにせアギトは劇場やるとは決まってなかったらしいからな…… >翌年からは一応ローテーションに入ったけど そこにTVSPも加わるんだから大変だね

30 20/01/26(日)21:07:49 No.658070930

>更にちょっと前は春夏冬で映画3本撮ってたという… 多分ここらへんが人間の限界だと思う

31 20/01/26(日)21:08:45 No.658071267

内容もシャイニングフォームお披露目がメインなんだけど ストーリーの決着つけるの氷川くんだしな

32 20/01/26(日)21:09:14 No.658071437

>なにせアギトは劇場やるとは決まってなかったらしいからな…… そりゃクウガでやろうとして流れたし…

33 20/01/26(日)21:10:28 No.658071876

一話の演技は平成ライダー史上でもワースト一位二位を争うレベルだと思うけど映画の頃には名アドリブかませるほどに成長するんだからすげえわ

34 20/01/26(日)21:11:56 No.658072448

>一話の演技は平成ライダー史上でもワースト一位二位を争うレベルだと思うけど映画の頃には名アドリブかませるほどに成長するんだからすげえわ クウガの芸達者からアギトの1話だからな こいつらと1年つきあうのかとかなりゲンナリした

35 20/01/26(日)21:12:50 No.658072788

今は映画撮影してる期間は本編の方も台本レベルで配慮してロケ数少なくするとか変身前のシーン減らすとかしてるから多少マシだと思う そういうのなく平常運転のまま映画撮ったアギトはマジでヤバい

36 20/01/26(日)21:13:34 No.658073087

よく脚本に殺されなかったな…

37 20/01/26(日)21:19:05 No.658075185

>よく脚本に殺されなかったな… 俺も本放送を見てひっくり返ったよ(笑)とは言ってる あと8話あたりまでは事前に出来てるって言ってて実際見てるとそのくらいから氷川さんが要潤を吸収して不器用になってくる

38 20/01/26(日)21:20:02 No.658075554

他の動画で Q 仮面ライダーにまた出たいですか A 出たい 香川県警に行った氷川として出たい Q 演じた役の中で自分に似てるのはいますか A 氷川誠 と泣かせることを言うのう

39 20/01/26(日)21:20:40 No.658075778

アギト大好きだなこの人

40 20/01/26(日)21:21:03 No.658075937

小沢さんも脚本家のイメージと全然違う人だったので氷川1人の調整では済んでない

41 20/01/26(日)21:21:37 No.658076164

>よく脚本に殺されなかったな… 他の動画で ヤクザがたぶん自分と何度もあってる中で 氷川を無骨に変えてったんじゃないかって行ってるな要

42 20/01/26(日)21:21:47 No.658076226

うまく調整できるヤクザもすごいよね…

43 20/01/26(日)21:22:38 No.658076548

>小沢さんも脚本家のイメージと全然違う人だったので氷川1人の調整では済んでない リュウソウジャーもピンクは赤と青をたばねるお姉さん想定だったのに オーディションにうかったのがハッピーターンの袋を持ってるやつだったから変えたんだよね……

44 20/01/26(日)21:23:35 No.658076908

1話2話の頃の氷川さんは北條さんに 「エリート刑事ってのはいちいち嫌み言いにくる程度には暇なんですね」って言うくらいにはなかなか強気 だんだん純朴になる

45 20/01/26(日)21:23:41 No.658076952

本人もなんか雰囲気が不器用そうでな…

46 20/01/26(日)21:23:55 No.658077049

>小沢さんも脚本家のイメージと全然違う人だったので氷川1人の調整では済んでない 元は焼肉行く人じゃなかったんだ…

47 20/01/26(日)21:24:17 No.658077187

要潤に限らず大抵の役者はライダーが初の役者仕事だったりして その上にハードスケジュールでこなしてくんだから思い入れはあるよね

48 20/01/26(日)21:25:25 No.658077666

ヤクザのことだから白倉に1回くらいは あいつころしてもいい? って聞いてそう

49 20/01/26(日)21:27:26 No.658078498

>ジオウの頃なら1ヶ月前とかに声かけてくれるじゃん! 契約事を1ヶ月前に突然は流石に無茶すぎるよ

50 20/01/26(日)21:28:30 No.658078892

要さんもオーディションのときヒーローやるのやだったのか

↑Top