20/01/26(日)20:22:20 券売機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/26(日)20:22:20 No.658053910
券売機が無いと生きていけない弱いオタク…
1 20/01/26(日)20:24:40 No.658054970
ニチャア…
2 20/01/26(日)20:25:48 No.658055400
(メニュー写真無し、種類多い、順番待ちの人々)
3 20/01/26(日)20:26:09 No.658055518
後ろに人がいると急いで買わなきゃ…ってなって思うようにオーダーできない弱いオタク…
4 20/01/26(日)20:26:32 No.658055651
あーすいませんそれさっき売り切れちゃいまして!代わりの注文は何にしますか?
5 20/01/26(日)20:26:43 No.658055742
オタク関係ある…?
6 20/01/26(日)20:26:46 No.658055763
後ろに人が立っただけで焦り出す弱いオタク…
7 20/01/26(日)20:30:07 No.658057047
券売機が存在しないレベルの僻地には弱いオタクはいない…?
8 20/01/26(日)20:33:36 No.658058211
店員とかその場限りの人ならいくらでも話せるわ ヒの相互フォローみたいな半端な距離の知り合いみたいのはマジで話せない
9 20/01/26(日)20:34:30 No.658058517
ホントに弱いオタクはまず外食できないから…
10 20/01/26(日)20:34:30 No.658058519
>券売機が存在しないレベルの僻地には弱いオタクはいない…? 弱いオタクは外食しないから
11 20/01/26(日)20:36:25 No.658059140
きらら連載作家になれる弱いコミュ障オタク
12 20/01/26(日)20:36:53 No.658059318
買った券をどう出したらいいのかわからなくて泣きそうになるからコミュ障は券売機嫌いなんだよなあ…
13 20/01/26(日)20:37:23 No.658059495
券売機はゆっくり選べないし後ろに並んだ人からプレッシャーくるし辛くね
14 20/01/26(日)20:38:12 No.658059818
行動力が凄いオタク…
15 20/01/26(日)20:40:21 No.658060664
券を渡す際に2種類の味付けを口頭で伝えなければならなかった事実に心が壊れるオタク…
16 20/01/26(日)20:40:39 No.658060775
席とレジに呼び鈴あるタイプの店のほうがありがたいんだよなあ
17 20/01/26(日)20:42:16 No.658061455
席でタブレットで注文するのが一番気が楽
18 20/01/26(日)20:42:16 No.658061463
領収書出してくれる券売機で領収書出すタイミング逃した時の絶望感
19 20/01/26(日)20:43:07 No.658061886
>券を渡す際に2種類の味付けを口頭で伝えなければならなかった事実に心が壊れるオタク… (早口で)麺はどうしますか?ネギは?油は?スープは?
20 20/01/26(日)20:43:28 No.658062016
サブあじはハードルが高すぎる弱いオタク…
21 20/01/26(日)20:44:05 No.658062258
10代のとき初めて行った店で 券売機システムわからなくて店員に軽く叱られて以来苦手になった その店の正解は券を買ったら調理場兼カウンターに持参することだった
22 20/01/26(日)20:44:16 No.658062325
咳にメニューが置いてあるのはいいなと思った まあこれはこれで手間かかるんだろうけど券売機にしかないのは困る
23 20/01/26(日)20:44:58 No.658062592
このカエルコミケで見たけどその場で全部の本にサインしてたのは行動力の化身だと思ったよ
24 20/01/26(日)20:47:27 No.658063571
>このカエルコミケで見たけどその場で全部の本にサインしてたのは行動力の化身だと思ったよ 実は強いオタク…
25 20/01/26(日)20:47:43 No.658063665
店員呼ぶボタンがない飲食店はコミュ障にはきつい
26 20/01/26(日)20:48:04 No.658063793
きららで連載決めてるんだもの強いオタクだよカエル
27 20/01/26(日)20:48:46 No.658064040
徹底的に会話しないスタイルの一蘭いいよね…
28 20/01/26(日)20:49:53 No.658064433
群れると気が大きくなり券売機の前で盛り上がり始めるオタク達…
29 20/01/26(日)20:50:50 No.658064788
>席でタブレットで注文するのが一番気が楽 券売機もそうだけどそういうのは維持費やリース料かかるからなあ 小さい店だとまあ結構予算を逼迫するよね
30 20/01/26(日)20:51:23 No.658064985
やめろ俺の注文を厨房でアナウンスするんじゃない…!
31 20/01/26(日)20:53:16 No.658065732
券売機置いてあるのにトッピングカウンターで聞くラーメン屋嫌い
32 20/01/26(日)20:55:01 No.658066379
個人店特有の券売機にないメニューすこ
33 20/01/26(日)20:56:14 No.658066815
>(早口で)麺はどうしますか?ネギは?油は?スープは? 普通で
34 20/01/26(日)20:56:56 No.658067070
一番苦手なのはタブレット内容が分かりづらい店
35 20/01/26(日)20:58:28 No.658067600
立ち食いそば屋は結局うどんorそば聞かれるから食券の段階で分けて欲しい…(ニチャア
36 20/01/26(日)20:58:33 No.658067626
注文聞き返されるだけで前後不覚に陥る弱いオタク…
37 20/01/26(日)20:59:03 No.658067805
>注文聞き返されるだけで前後不覚に陥る弱いオタク… 飯屋にコミュニケーションなんて求めてないんだが
38 20/01/26(日)20:59:14 No.658067868
声掛けでも券売機でもいいけど注文の仕方に店のローカルルールっぽいのがあるらしい店でそこから外れるとなんだアンタ?みたいな目で見られるのはキツかった
39 20/01/26(日)20:59:24 No.658067934
いつもありがとうございます!
40 20/01/26(日)21:00:05 No.658068145
>いつもありがとうございます! 40過ぎたら気にならなくなった
41 20/01/26(日)21:00:49 No.658068381
店主と雑談なんてしたくもないけど他の客が楽しそうに話してると蔑ろにされてるように感じる弱いオタク…
42 20/01/26(日)21:01:46 No.658068719
後ろに並ばれると急に挙動不審になる
43 20/01/26(日)21:02:00 No.658068819
>店主と雑談なんてしたくもないけど他の客が楽しそうに話してると蔑ろにされてるように感じる弱いオタク… 2人してこっちチラ見して「プハハ!」ってされたことある?
44 20/01/26(日)21:02:58 No.658069156
店主と客の会話が盛り上がってるからお会計できない…
45 20/01/26(日)21:03:07 No.658069216
公衆トイレも周りに人いたらなかなかおしっこ出なくない?
46 20/01/26(日)21:03:08 No.658069225
ゴローちゃんだって人が待ってる中で食事するのが嫌だって悟ってたし…
47 20/01/26(日)21:03:39 No.658069413
>公衆トイレも周りに人いたらなかなかおしっこ出なくない? 個室でしか出せない弱いオタク…
48 20/01/26(日)21:03:47 No.658069455
4席しかないカウンターに通されて 後ろに待ってるのが4人家族だった時の気まずいこと 子供がぐずりだしたから半分も食えずに飛び出した
49 20/01/26(日)21:04:01 No.658069547
やよい軒好き(ニチャア…)
50 20/01/26(日)21:04:38 No.658069802
>やよい軒好き(ニチャア…) 気兼ねなくお代わりする強いオタク…
51 20/01/26(日)21:04:45 No.658069843
タッチパネル式が増えてきたけど目的のものが見つからずに焦る あとお金を先に入れて順に買っていくのか、あとでまとめて精算するのかがわからずに混乱する
52 20/01/26(日)21:05:12 No.658070013
>2人してこっちチラ見して「プハハ!」ってされたことある? 別にないけど…
53 20/01/26(日)21:06:20 No.658070403
漫画家先生
54 20/01/26(日)21:06:20 No.658070407
>4席しかないカウンターに通されて >後ろに待ってるのが4人家族だった時の気まずいこと >子供がぐずりだしたから半分も食えずに飛び出した これに関しちゃ通した店員が悪いとしか… 長居しないのはえらいけどそこまで気を使うのも妙な話だ
55 20/01/26(日)21:06:40 No.658070522
きららに持ち込み行くより注文通す方がずっと楽だろ…
56 20/01/26(日)21:06:52 No.658070593
>漫画家先生 きらら連載を勝ち取り雲の上の存在になった強いオタク…
57 20/01/26(日)21:07:51 No.658070950
>長居しないのはえらいけどそこまで気を使うのも妙な話だ ぐずった弟のために長男がじっと睨んでくるんだぞ 普通耐えられない
58 20/01/26(日)21:08:11 No.658071067
ベテランきらら作家氏が担当が変わると人見知りが再発すると
59 20/01/26(日)21:08:57 No.658071337
注文決めるの時間かかるから券売機だと人待ってると焦っちゃう…
60 20/01/26(日)21:10:03 No.658071746
>4席しかないカウンターに通されて >後ろに待ってるのが4人家族だった時の気まずいこと >子供がぐずりだしたから半分も食えずに飛び出した テーブル席が埋まってるなら早く出ないテーブル席の奴らが悪い 普通小さい子供連れた家族で来てカウンターでは食わんだろう カウンターしかない店だったらそんなところに来る家族連れが悪い 大人しくファミレスでも行ってろ ということでイヤホンしながら自分のペースで食うな俺なら
61 20/01/26(日)21:10:17 No.658071815
>>長居しないのはえらいけどそこまで気を使うのも妙な話だ >ぐずった弟のために長男がじっと睨んでくるんだぞ >普通耐えられない 怨む対象が違う…
62 20/01/26(日)21:10:28 No.658071881
>注文決めるの時間かかるから券売機だと人待ってると焦っちゃう… 時々待ってるほうが悪になるよね 家族連れの後ろで俺が待ってるとすごく嫌そうな顔される 時には譲られたりする
63 20/01/26(日)21:11:29 No.658072253
飲食じゃないけど映画館でタッチパネルの券売機が出て来た時は めっちゃ有り難かった…
64 20/01/26(日)21:12:34 No.658072686
>飲食じゃないけど映画館でタッチパネルの券売機が出て来た時は >めっちゃ有り難かった… カード決済も予約受け取りもサクサクできて有り難い…
65 20/01/26(日)21:12:39 No.658072715
>テーブル席が埋まってるなら早く出ないテーブル席の奴らが悪い >普通小さい子供連れた家族で来てカウンターでは食わんだろう >カウンターしかない店だったらそんなところに来る家族連れが悪い >大人しくファミレスでも行ってろ >ということでイヤホンしながら自分のペースで食うな俺なら こういう思考にたどり着く思考回路が欲しい 満員の店では自分が悪役みたいに感じて落ち着いて食えない 開店直後しか行けない
66 20/01/26(日)21:15:16 No.658073737
>>4席しかないカウンターに通されて >>後ろに待ってるのが4人家族だった時の気まずいこと >>子供がぐずりだしたから半分も食えずに飛び出した >テーブル席が埋まってるなら早く出ないテーブル席の奴らが悪い >普通小さい子供連れた家族で来てカウンターでは食わんだろう >カウンターしかない店だったらそんなところに来る家族連れが悪い >大人しくファミレスでも行ってろ >ということでイヤホンしながら自分のペースで食うな俺なら 強いオタク…
67 20/01/26(日)21:16:38 No.658074320
>カウンターしかない店だったらそんなところに来る家族連れが悪い >大人しくファミレスでも行ってろ 実際家族連れでくんなよ…っての割と見るよね
68 20/01/26(日)21:17:16 No.658074548
ぐるなびの点数が高いのが悪い
69 20/01/26(日)21:18:34 No.658075031
表の看板に書いてあった限定メニューのボタンが見つからない…!
70 20/01/26(日)21:20:21 No.658075675
やっぱり家で自炊が一番なのでは?