虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)19:26:11 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)19:26:11 No.658033216

そういえばそろそろ発売か

1 20/01/26(日)19:26:59 No.658033492

プラモみたいな顔のアーツちゃん来たな…

2 20/01/26(日)19:28:49 No.658034031

最近だとキリエが凄まじい投げ売りにあったが あれより投げ売られそう

3 20/01/26(日)19:29:34 No.658034270

顔手首1種類は流石に今時無いぜ…

4 20/01/26(日)19:31:26 No.658034861

作る数少なくすれば品薄になってダメ人間が騒ぎ出すかもしれないぞ!

5 20/01/26(日)19:32:02 No.658035066

さらに一年前に展示されてた鶴マークロボ×魂ハートロボの方が良かったと思うんだ

6 20/01/26(日)19:33:05 No.658035429

プラモの方は割と楽しみだよ

7 20/01/26(日)19:34:07 No.658035817

ダーク・ウルトラマン的なオーラがしなくもないのが特徴

8 20/01/26(日)19:35:37 No.658036369

蒼流丸のおまけ

9 20/01/26(日)19:37:51 No.658037205

せめて笑顔とかウィンク顔があれば

10 20/01/26(日)19:39:27 No.658037792

プラモと可動フィギュアの合体コンセプトはいいと思う キャラも悪くない ただこれじゃいかんと思う AGPでいいじゃない

11 20/01/26(日)19:40:03 No.658037991

シンプルになんか出来が悪いよね…

12 20/01/26(日)19:40:41 No.658038187

コレ部の方にやる気がなさすぎる感じはある ホビー部の持ち込みなのかな

13 20/01/26(日)19:41:47 No.658038583

青だけでバイクにしたいけど無理なんだよな…できたら余計に売れないけど

14 20/01/26(日)19:41:48 No.658038585

プラモの方も微妙 色のせいで他と組み合わせて遊びにくいし

15 20/01/26(日)19:42:04 No.658038682

ホビー部にやる気があるというのか

16 20/01/26(日)19:43:20 No.658039165

個人的にはスレ画の出来はそんなに悪いとは思わないけど 企画そのものに面白さを感じない

17 20/01/26(日)19:43:58 No.658039392

>個人的にはスレ画の出来はそんなに悪いとは思わないけど >企画そのものに面白さを感じない 合体時の形2種類がぱっと見大差ないのは痛い

18 20/01/26(日)19:44:38 No.658039648

手が野暮ったいな…

19 20/01/26(日)19:45:31 No.658039946

最初スレ画がプラモかと思った

20 20/01/26(日)19:46:06 No.658040147

青と赤が合体するけど 会社的にはコレクターズも青のほうだからよくわからなくなる…

21 20/01/26(日)19:47:12 No.658040519

>会社的にはコレクターズも青のほうだからよくわからなくなる… コレ部追ってる身としては魂マークと魂ウェブ商店のロゴのせいで赤いイメージはある

22 20/01/26(日)19:47:57 No.658040797

>最近だとキリエが凄まじい投げ売りにあったが >あれより投げ売られそう キリエは表情パーツ3つ付いて別ヘッドもあるし手首パーツも多いんだぜ…

23 20/01/26(日)19:49:05 No.658041190

どうにもちぐはぐだな

24 20/01/26(日)19:50:27 No.658041665

女の子とメカが合体してバイクは似たような商品が溢れているから よほどデザインが優れてないと欲しくならない

25 20/01/26(日)19:50:28 No.658041680

消費者的には別に事業部越えたコラボって言われてもそんなにインパクトない気がする

26 20/01/26(日)19:50:34 No.658041718

まずデザインに売る気が感じられない

27 20/01/26(日)19:50:36 No.658041725

キリエってコトブキのフィギュアーツの…? あれダメだったのか

28 20/01/26(日)19:51:37 No.658042095

合体するにしてもいつものAGP風でよかったんじゃ…?

29 20/01/26(日)19:52:20 No.658042358

>キリエってコトブキのフィギュアーツの…? >あれダメだったのか あれ売れなかったのは作品とキャラの人気が無かったからだろう

30 20/01/26(日)19:53:16 No.658042706

>キリエってコトブキのフィギュアーツの…? >あれダメだったのか SHFもZEROとminiもダメでした

31 20/01/26(日)19:53:33 No.658042799

グッスマのサメのプラモと女の子のフィギュアのやつはいいなと思った

32 20/01/26(日)19:54:57 No.658043252

フィギュアーツミニはあれいくらなんでもプレイバリューが低すぎる…

33 20/01/26(日)19:55:12 No.658043334

投げられたら買うぞ

34 20/01/26(日)19:55:22 No.658043379

フルアーマーに変形できるガンプラとそのガンプラを装着できるフィギュアとかだったらそこそこ売れそうなのに…

35 20/01/26(日)19:55:31 No.658043439

HGロボの方も付属品少なすぎる

36 20/01/26(日)19:56:13 No.658043686

>フィギュアーツミニはあれいくらなんでもプレイバリューが低すぎる… あれ死んだと思ったらFGO出すみたいでびっくりした

37 20/01/26(日)19:56:39 No.658043814

>あれ死んだと思ったらFGO出すみたいでびっくりした まどかとか鬼滅も出すよ

38 20/01/26(日)19:56:43 No.658043834

バンダイって余所の猿真似するときは本当にとことんダメだな…

39 20/01/26(日)19:57:54 No.658044221

プラモのほうが女の子のオプションみたいになるとホビー部的にイヤとかそういうのあるんだろうけど…

40 20/01/26(日)19:59:33 No.658044721

>バンダイって余所の猿真似するときは本当にとことんダメだな… ダメなやつが出す企画が猿真似しかないんしゃないかな

41 20/01/26(日)20:05:30 No.658047018

アーツミニは変化球でシドゥリさん出すくらいの気概が欲しい

42 20/01/26(日)20:08:11 No.658048113

ちびアーツってのが昔あったけど ねんどろいどの便乗はあっちのはずだから フィギュアーツミニは何に便乗した商品なんだろうか

43 20/01/26(日)20:13:33 No.658050304

>キリエってコトブキのフィギュアーツの…? >あれダメだったのか 逆に何故あのコケた作品でイケると思ったんだ…

44 20/01/26(日)20:14:17 No.658050648

>アーツミニは変化球でシドゥリさん出すくらいの気概が欲しい 確かに敵役が1つ位あったほうが楽しいな…

45 20/01/26(日)20:15:28 No.658051186

何故って放送前からいっぱいグッズ出しますよーってやってたからですかね…

46 20/01/26(日)20:17:19 No.658051905

あのキリエは普通に出来いいからこそ残念なんだ

47 20/01/26(日)20:18:02 No.658052208

あの時点で死亡フラグになっていた

48 20/01/26(日)20:19:47 No.658052939

>逆に何故あのコケた作品でイケると思ったんだ… グッズ展開時期的に青田買いだったし…

49 20/01/26(日)20:19:59 No.658053025

絵師のブランド力とかノスタルジーで 今神羅万象の女キャラのSHF出してもいける気がする

50 20/01/26(日)20:21:42 No.658053626

青田買いは怖いね…

51 20/01/26(日)20:22:02 No.658053766

>確かに敵役が1つ位あったほうが楽しいな… そっちの姿かよ

52 20/01/26(日)20:22:50 No.658054113

かといってヒット確認してから企画してたら商品出るまでファンの熱が持ってるか分からないので

53 20/01/26(日)20:24:23 No.658054856

ヒット確信とか悪手も悪手だぞ

↑Top