虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/26(日)18:41:55 デジカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)18:41:55 No.658020361

デジカメへの世代間ギャップ

1 20/01/26(日)18:43:25 No.658020826

やっぱフィルムだよな

2 20/01/26(日)18:45:14 No.658021407

自分の性器をスマホで写して確認する子供たちを見て世代間ギャップを強く感じた

3 20/01/26(日)18:46:12 No.658021665

割と30~40で明確な落差があるんだな マジにスマホ前後なのかしら

4 20/01/26(日)18:49:12 No.658022486

写真をみんなに見せるの楽しいもん… 一眼もコンデジも買ったけどスマホで撮ると共有が楽だもん…

5 20/01/26(日)18:49:51 No.658022693

お手軽な共有機能は必須だろうな

6 20/01/26(日)18:53:47 No.658023740

これで出したキヤノンの一つの答えがiNSPiC REC 結果はまだわからないがちゃんと先を見て考えてるのは流石に老舗大手

7 20/01/26(日)18:55:51 No.658024280

>これで出したキヤノンの一つの答えがiNSPiC REC スマホの外付けレンズって感じだな もはやカメラ単体に道はないということか

8 20/01/26(日)18:56:59 No.658024557

スマホ以外のカメラってズームや広角で撮れる以外ほぼ価値ないじゃん?

9 20/01/26(日)18:59:07 No.658025064

スマホでイナフ

10 20/01/26(日)18:59:21 No.658025119

スマホ向けのレンズ出してくれればそれでいいや

11 20/01/26(日)19:01:38 No.658025731

スマホでいい 動画撮るのですらスマホでいい

12 20/01/26(日)19:10:24 No.658028301

というか値段 本体と別にレンズに何万円も出せるのは金に余裕のあるオッサンだけ

13 20/01/26(日)19:14:49 No.658029614

本当に拘らなければ下手なカメラよりいい性能してるし 撮った写真をそのまま弄れる上にネットにアップできるから わざわざカメラを買う必要が無いからね

14 20/01/26(日)19:18:23 No.658030662

>これで出したキヤノンの一つの答えがiNSPiC REC ちっちゃいなこれ…

15 20/01/26(日)19:18:37 No.658030726

>結果はまだわからないがちゃんと先を見て考えてるのは流石に老舗大手 ソニーは美味しい高級路線をしゃぶってくだけになりそうだなってクリエで味わったトラウマがある いやイコール悪でなく企業として選択肢なんだろうが

16 20/01/26(日)19:19:05 No.658030870

>スマホ以外のカメラってズームや広角で撮れる以外ほぼ価値ないじゃん? 暗いとこにも強いよ

17 20/01/26(日)19:24:35 No.658032693

>>これで出したキヤノンの一つの答えがiNSPiC REC >ちっちゃいなこれ… いやデカイよこれ……

18 20/01/26(日)19:33:22 No.658035522

>本当に拘らなければ下手なカメラよりいい性能してるし 光学的にそれは絶対無いんだけどデジタル処理的に良い写真に出来る割合は高い と書いて今「ああこれがデジタルネイティヴ世代か」と納得した そうだよな過程はどっちでも結果として写真が良い出来ならそれが一番だよなぁ

19 20/01/26(日)19:35:20 No.658036269

旅行に行った時スマホで撮った俺の写真と友人のデカいカメラで撮った写真比べたけど段違いではあった

20 20/01/26(日)19:36:36 No.658036735

少なくとももうコンデジに生きる道は無いよね 完璧にスマホに食われたし

21 20/01/26(日)19:38:04 No.658037277

こだわりの単焦点みたいな高級コンデジとタフネス系しか息してないよね

↑Top