20/01/26(日)17:56:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/26(日)17:56:31 No.658006490
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/26(日)17:57:30 No.658006761
冷めてさえいなけりゃいいかな
2 20/01/26(日)17:58:17 No.658007002
生焼けじゃなければ
3 20/01/26(日)17:59:08 No.658007233
味が違うのは分かるけど〇〇だから美味いとかだから美味しくないとかはわからんかも…
4 20/01/26(日)18:00:34 No.658007646
>冷めてさえいなけりゃいいかな スーパーの惣菜で冷めたやつとか好き… 流石に賞味期限切れる程時間経ってたら不味いけど
5 20/01/26(日)18:02:48 No.658008322
ソースの味だよな
6 20/01/26(日)18:03:50 No.658008647
生焼けのは本当に酷い 焼けたと思ったら中は生だった時のガッカリ感凄い
7 20/01/26(日)18:05:50 No.658009234
変な風味つけられてるやつはつらい
8 20/01/26(日)18:06:09 No.658009329
調理失敗例は除外した上での美味いか どうかじゃない流石に
9 20/01/26(日)18:08:02 No.658009898
どっちの店が美味いかみたいな話の流れだよ
10 20/01/26(日)18:08:35 No.658010078
俺キャベツ多めなのあんまりなんだよな それでも美味しくないってわけではないけど
11 20/01/26(日)18:09:34 No.658010359
スーパーで割引シール貼られてるモッサモサのお好み焼きを温めずに食えばまずいよ
12 20/01/26(日)18:10:48 No.658010743
メインに何が入ってるかだな…イカとかエビとかキムチとか…
13 20/01/26(日)18:11:53 No.658011058
コンビニのお好み焼きとかはあんまウマくないのが多くない? ソースが少ないからだから不味いわけでもないけど
14 20/01/26(日)18:12:23 No.658011221
粉が無駄に多いというか パンに近づいてる店は無いなと思った覚えが
15 20/01/26(日)18:12:56 No.658011392
食い物なんてそんな細かく拘る価値ない
16 20/01/26(日)18:13:35 No.658011585
キャベツ多め粉少なめ好き
17 20/01/26(日)18:13:55 No.658011680
どう作っても美味くて差が出来にくい物あるからな…
18 20/01/26(日)18:19:07 No.658013385
イカとか俺の嫌いな具が入ってないやつは美味いよ
19 20/01/26(日)18:20:07 No.658013724
>どう作っても美味くて差が出来にくい物あるからな… 正太郎は正直なところ カレーの「うまい」「うまくない」がわからない
20 20/01/26(日)18:21:54 No.658014307
好みって意味なら分厚いやつは個人的に美味くないと感じる 自分で焼くような薄いぺなぺなしたやつが美味い
21 20/01/26(日)18:22:13 No.658014396
屋台のお好み焼きとか
22 20/01/26(日)18:22:53 No.658014610
しょうゆさしの漫画のスレ初めて見た
23 20/01/26(日)18:23:16 No.658014741
カレーのヤバいのはひき肉しか具がなくかつびっくりするほど薄く何故か片栗粉が入ってるという 強烈なのに当たった事があるな… 即刻その店つぶれたが
24 20/01/26(日)18:24:44 No.658015243
食べ頃と生焼けの境目がわからない
25 20/01/26(日)18:25:25 No.658015479
自分で作ると段々うまいうまくないが判ってくる 主に粉の比率とキャベツの切り方で
26 20/01/26(日)18:25:56 No.658015647
大阪焼きをカッチカチに焼いてあってそれが冷えてもう噛めないやつ 地元のスーパーお前んとこだよ愛してる
27 20/01/26(日)18:26:28 No.658015787
>正太郎は正直なところ >カレーの「うまい」「うまくない」がわからない どっかの喫茶店でカレー頼んだら不味かったので確実に美味い不味いは存在する
28 20/01/26(日)18:27:21 No.658016060
売ってるやつは家のよりソースがかかっててうまい
29 20/01/26(日)18:28:04 No.658016276
広島のタイプの方が好きだ
30 20/01/26(日)18:29:06 No.658016631
カレーでヤバイって思ったのはシーフードとは書いてないのにシーフードカレーで 煮込みすぎて具がガチガチかつ全体がやばいくらいに生臭い奴が出てきた時だ
31 20/01/26(日)18:30:03 No.658016912
>広島のタイプの方が好きだ いいよね…関西人だけどあれ食べてからずっとあれ作ってる
32 20/01/26(日)18:31:01 No.658017193
逆にうまいまずいがはっきり出るのはラーメンかな?
33 20/01/26(日)18:32:09 No.658017495
どこのスーパーのでもだいたいウマイな
34 20/01/26(日)18:32:12 No.658017509
この間行ったらビュッフェのカレーは酸っぱくてご飯に全く合わなかった 他も全て不味かった
35 20/01/26(日)18:32:21 No.658017555
ソースが不味いと不味いと思うけど市販のソースの時点でうめえ
36 20/01/26(日)18:32:36 No.658017626
>逆にうまいまずいがはっきり出るのはラーメンかな? だいたいうまいだろ
37 20/01/26(日)18:33:04 No.658017751
食パンとかが俺はわからない 乾燥してたり濡れてたりなんか外的要因がなきゃそこそこどのメーカーでも手作りでも食える気がする 知り合いがどこのはうまいまずい言ってるのに相槌うってやりすごしてるけど
38 20/01/26(日)18:33:42 No.658017930
当然だが調理に失敗してるのは除外しろよ
39 20/01/26(日)18:33:52 No.658017966
まずいラーメン屋は本当まずい そのかわり確率は少ない気がするけど
40 20/01/26(日)18:34:11 No.658018053
ラーメンはヤバイって思っても大体食える でも一度埼玉で食べたラーメン屋であれ?これタレ入れ忘れてない…?ってのが出てきた時は麺だけ食って出てきた
41 20/01/26(日)18:34:25 No.658018107
「そんなにおいしくない」をまずいと表現するチンパンジーがいる限りそういうすれ違いはなくならない
42 20/01/26(日)18:34:40 No.658018193
ラーメンは好みが大きいと思う 細麺しかダメって人もいるし
43 20/01/26(日)18:35:50 No.658018514
味噌ラーメンは差が出しにくいってあったな
44 20/01/26(日)18:36:10 No.658018616
まずい料理って鮒ずしみたいにそもそもの味が人を選ぶものしか思い浮かばないな 俺があんまり外食しないのもあるけど
45 20/01/26(日)18:36:19 No.658018665
正太郎は正直なところ 天ぷらのかき揚げの「うまい」「うまくない」がわからない
46 20/01/26(日)18:36:22 No.658018685
>広島のタイプの方が好きだ 俺は逆だ 歯ごたえの無い千切りキャベツからの水分で水臭くてベチャベチャ、ペナペナの生地、けち臭く表面にしか塗ってないソース 最低のお好み焼きと言われたら迷わず広島風と答える
47 20/01/26(日)18:36:28 No.658018712
ぬるいラーメンは本当に不味い
48 20/01/26(日)18:36:37 No.658018752
お好み焼きの美味いまずいはわからないなぁ 生焼けは論外だけど大阪広島の店で食べたのは皆美味しかった
49 20/01/26(日)18:36:52 No.658018811
かなり偏見だけど塩ラーメンは当たり外れ激しいと思う
50 20/01/26(日)18:37:07 No.658018886
言い方が酷すぎる…
51 20/01/26(日)18:37:26 No.658018995
大阪人と広島人もスタンダードはどっちかで揉めてるだけで まずいとは言ってないんだな
52 20/01/26(日)18:37:29 No.658019006
>当然だが調理に失敗してるのは除外しろよ 店で出してるのは実状はどうあれ成功してるってことで
53 20/01/26(日)18:37:30 No.658019014
食い物にこだわるのはヒマだからよ
54 20/01/26(日)18:37:44 No.658019098
うまいまずいと好みに合う合わないの区別がつかない...
55 20/01/26(日)18:38:14 No.658019228
冷めてても生でもソースべっとりつければ美味しくいただける俺の舌は貧しい
56 20/01/26(日)18:38:45 No.658019380
失敗してるのとか冷えてるのとか入れると問題が別になってくるし…
57 20/01/26(日)18:38:50 No.658019403
>歯ごたえの無い千切りキャベツからの水分で水臭くてベチャベチャ、ペナペナの生地、けち臭く表面にしか塗ってないソース 全部が全部そうじゃないだろう…
58 20/01/26(日)18:39:06 No.658019487
>大阪人と広島人もスタンダードはどっちかで揉めてるだけで >まずいとは言ってないんだな どっちもうまいからこそ揉めるのかもしれない
59 20/01/26(日)18:39:23 No.658019595
ラーメンは二郎系の硬い太麺は自分には合わなかった
60 20/01/26(日)18:39:26 No.658019619
まずいってつまり数字で言えばマイナスだと思うんだけど皆気軽に使いすぎだと思うんだよね
61 20/01/26(日)18:39:44 No.658019729
食べ物関係のスレは相手の好みを極端に罵倒してマウントとるヤツが多いから…
62 20/01/26(日)18:39:44 No.658019730
>>大阪人と広島人もスタンダードはどっちかで揉めてるだけで >>まずいとは言ってないんだな >どっちもうまいからこそ揉めるのかもしれない いい決着がついたな…
63 20/01/26(日)18:39:46 No.658019737
生焼けとかは別だけどちゃんとした食べ物不味と思ったこと無いな 好き嫌い無いのと貧乏舌だからなのかもだけど大体こんなもんだよね美味いって思っちゃう
64 20/01/26(日)18:39:59 No.658019798
不味い粉とキャベツに濃いだけで不味いソースを塗って焼いた物がお好み焼きだと思ってたけど 広島でちゃんとしたの食べたら美味かった…
65 20/01/26(日)18:40:04 No.658019831
たこ焼きの良し悪しは割とわかる
66 20/01/26(日)18:40:25 No.658019937
具が少なく粉部分ばっかでふざけたパンケーキみてーな妹の作るお好み焼きはまずい
67 20/01/26(日)18:40:38 No.658020024
>全部が全部そうじゃないだろう… というか典型的な失敗例だよね それで評価をしてしまうのってどういう風に自分のなかで辻褄合わせてるんだろ
68 20/01/26(日)18:41:37 No.658020288
ケチ臭く少ないっていうけどソースなんて自分で後からかければいいじゃん…
69 20/01/26(日)18:41:56 No.658020367
そうなんだよな広島焼きってうまいんだよ 別に数段味が落ちるとまではいかないんだよな
70 20/01/26(日)18:42:10 No.658020444
>たこ焼きの良し悪しは割とわかる 大阪行った時一週間毎日食べたけど大体皆美味かったな 普段そんなたこやき食べないからかもしれないけど
71 20/01/26(日)18:43:06 No.658020738
揚げ物は油が古くなくて揚げたてなら大体美味しいと思ってる
72 20/01/26(日)18:43:30 No.658020856
>ケチ臭く少ないっていうけどソースなんて自分で後からかければいいじゃん… 大阪じゃあ後かけなんかしないんですよ…
73 20/01/26(日)18:43:51 No.658020955
>ケチ臭く少ないっていうけどソースなんて自分で後からかければいいじゃん… 家で作るとかならともかく 広島風は店員が焼くときにソース塗るだけで追加とか卓上ソースとか無いとこ多いよ
74 20/01/26(日)18:44:00 No.658021001
>大阪じゃあ後かけなんかしないんですよ… 知らない大阪だ…
75 20/01/26(日)18:44:23 No.658021134
別に貧乏舌の全肯定はしない が、気軽にまずいまずい言う奴は多すぎると思う
76 20/01/26(日)18:44:24 No.658021140
>ケチ臭く少ないっていうけどソースなんて自分で後からかければいいじゃん… 熱せられたソースと生のソースの味はやっぱ違うよ
77 20/01/26(日)18:44:34 No.658021208
うちの近所にある広島タイプの4店全部卓上にソースもかつおぶしも青のりもあるぞ…
78 20/01/26(日)18:44:47 No.658021281
俺は冷やし中華の良し悪しがわからん
79 20/01/26(日)18:44:53 No.658021302
むしろ分かりやすかったな 家で作った粉もキャベツも多くてやたらと重いお好み焼きは外のより辛かった
80 20/01/26(日)18:45:10 No.658021386
>まずいってつまり数字で言えばマイナスだと思うんだけど皆気軽に使いすぎだと思うんだよね 単なる薄味をまずいって言う信長みたいなのもいるからな…
81 20/01/26(日)18:45:24 No.658021457
ソースとマヨネーズがうまい
82 20/01/26(日)18:45:33 No.658021491
大阪行ったけど普通に卓上にソースあった気がする…
83 20/01/26(日)18:46:01 No.658021625
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4008914/ うちの近くの店だと焼いた奴を鉄板付きテーブルの上に持ってきて貰うからソース後からでも熱通せるな 他の店違うんだろうか
84 20/01/26(日)18:46:19 No.658021694
>家で作った粉もキャベツも多くてやたらと重いお好み焼きは外のより辛かった そういうのは大抵生地の比率より焼き方の問題 いくら生地自体が重くても焼き方だけでふわふわになるもんだから
85 20/01/26(日)18:46:33 No.658021765
店によって違うってだけの話を地域の話に広げるからおかしなことになるんだよ
86 20/01/26(日)18:46:50 No.658021854
>ソースとマヨネーズがうまい これがあるから生焼けとかじゃなければ大体許せちゃう
87 20/01/26(日)18:47:10 No.658021958
>https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4008914/ >うちの近くの店だと焼いた奴を鉄板付きテーブルの上に持ってきて貰うからソース後からでも熱通せるな >他の店違うんだろうか いい感じじゃないか
88 20/01/26(日)18:47:48 No.658022119
広島焼きの店で卓上に鉄板ついてるとこなんてねーよ…
89 20/01/26(日)18:47:51 No.658022134
ちょっと違うけど まずくても大抵のものは片付けるために食うことはできるから 二口三口で終わるものをまずくて食えないって言ってる人を見ると食えはするやろと思ってしまう
90 20/01/26(日)18:48:11 No.658022219
卓上はあれでもカウンターには付いてるだろ
91 20/01/26(日)18:48:50 No.658022382
>広島焼きの店で卓上に鉄板ついてるとこなんてねーよ… 上の店ついてるじゃねーか!テーブル卓の写真にもついてるわ!
92 20/01/26(日)18:49:07 No.658022458
>広島焼きの店で卓上に鉄板ついてるとこなんてねーよ… 普通にあるよ…
93 20/01/26(日)18:49:26 No.658022567
>上の店ついてるじゃねーか!テーブル卓の写真にもついてるわ! 例外中の例外出して全部そうだ!って言われても困る
94 20/01/26(日)18:50:00 No.658022743
>二口三口で終わるものをまずくて食えないって言ってる人を見ると食えはするやろと思ってしまう マジで嫌いなものってそれこそ見てるだけでも鳥肌立つしえづいてくるから数口でも無理だよ 当たった経験で牡蠣ダメになった人なんて脳が全力で拒否する
95 20/01/26(日)18:50:12 No.658022790
>広島焼きの店で卓上に鉄板ついてるとこなんてねーよ… 広島行ったときいっぱいあったんだけどあれは一体…
96 20/01/26(日)18:50:16 No.658022807
>まずくても大抵のものは片付けるために食うことはできるから >二口三口で終わるものをまずくて食えないって言ってる人を見ると食えはするやろと思ってしまう 片付けるために食うのもためらう味はある 外国で合わない味の物とか食うとよくわかる
97 20/01/26(日)18:50:27 No.658022856
ネット上だと 一口食って吐いて店出てきたって奴が多すぎる
98 20/01/26(日)18:50:39 No.658022915
広島出張したとき卓の鉄板で焼いてくれたがあれは夢だったんだろうか…
99 20/01/26(日)18:50:50 No.658022960
>片付けるために食うのもためらう味はある >外国で合わない味の物とか食うとよくわかる 口が拒否するほどの食べ物があるのはわかる それじゃないまずいものの話
100 20/01/26(日)18:51:15 No.658023054
>例外中の例外出して全部そうだ!って言われても困る 全部なんて誰も言ってなくない…?
101 20/01/26(日)18:51:34 No.658023127
その例外中の例外でもソース後からかけるとダメとかいう欠点全部克服出来て食えてる「」いるんだから そんな店無いとかソース後がけはダメとか指摘しても無駄じゃないか
102 20/01/26(日)18:51:34 No.658023132
>二口三口で終わるものをまずくて食えないって言ってる人を見ると食えはするやろと思ってしまう 残すのは作った人と食材に失礼って家庭で育ったから食うことはできる 不味いと言うか好みに合わないのは勿論あるけど
103 20/01/26(日)18:52:00 No.658023247
自分が広島タイプの店は全店ついてない!って言っちゃったからじゃないか…?
104 20/01/26(日)18:52:32 No.658023372
>外国で合わない味の物とか食うとよくわかる 食べはしたけどイギリスとインドはきついなぁと思うのがあったな
105 20/01/26(日)18:53:22 No.658023611
主語をバカみたいに大きくするからツッコまれるんだ 素直に自分が普段行く店では無かったとだけ言っておけばよかったのに