虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)16:54:24 のうの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)16:54:24 No.657989519

のうのう!もっと美少女の口に似合う料理とか食べたいんじゃが!

1 20/01/26(日)16:55:25 No.657989776

リゾットです

2 20/01/26(日)16:56:07 No.657989975

粥とか飽きたんじゃが! 茶々もそう言っとるんじゃが!

3 20/01/26(日)16:56:52 No.657990153

茶々様にはどら焼きです

4 20/01/26(日)16:56:59 No.657990193

リゾットです

5 20/01/26(日)16:57:26 No.657990324

なんだかんだケンならこっちとも上手くやれるだろうという信頼がある

6 20/01/26(日)16:57:46 No.657990409

めちゃくちゃバフ入りそう

7 20/01/26(日)16:57:48 No.657990421

西洋料理はNGじゃ

8 20/01/26(日)16:58:06 No.657990505

わかりましたカレーです

9 20/01/26(日)16:58:34 No.657990632

のうのう!お前京の人斬り弱小サークルの人斬りと仲がいいらしいのう!

10 <a href="mailto:信長推し">20/01/26(日)16:59:55</a> [信長推し] No.657990964

>なんだかんだケンならこっちとも上手くやれるだろうという信頼がある はー!?こちらの信長様があんな三下料理人と上手くいくわけないんですけど!!

11 20/01/26(日)17:00:16 No.657991033

では柔らかめのリゾットを…

12 20/01/26(日)17:00:23 No.657991061

>はー!?こちらの信長様があんな三下料理人と上手くいくわけないんですけど!! シェフのほうはミッツジジイだったな

13 20/01/26(日)17:00:43 No.657991133

キレたらだいたいエンチャントする方のノッブ

14 20/01/26(日)17:00:51 No.657991165

ケン!どうにかせい!

15 20/01/26(日)17:01:41 No.657991366

>ケン!どうにかせい! NP100と永続バフです

16 20/01/26(日)17:02:02 No.657991462

ケン!水着姿となったワシに似合う料理を仕度せい!

17 20/01/26(日)17:02:37 No.657991627

こっちのノッブは女なだけで王道の信長だからケンとも上手くやるでしょ

18 20/01/26(日)17:03:02 No.657991747

>>ケン!どうにかせい! >NP100と永続バフです ダメだった

19 20/01/26(日)17:03:07 No.657991764

姉上用に甘味を加えてください

20 20/01/26(日)17:03:08 No.657991773

なあケン…この間お前の嫁が食ってた薄切りの芋揚げのことなんじゃが

21 20/01/26(日)17:03:23 No.657991837

無茶振りもだいたいどうにかしてくれる

22 20/01/26(日)17:03:24 No.657991851

そろそろポテチ食べたいんじゃが!

23 20/01/26(日)17:03:30 No.657991880

>ケン!水着姿となったワシに似合う料理を仕度せい! こちら抹茶フロートになります

24 20/01/26(日)17:03:56 No.657992000

ケン!ポテチに合うコーラを用意するんじゃが!

25 20/01/26(日)17:05:06 No.657992342

>ケン!ポテチに合うコーラを用意するんじゃが! 分かりました三ツ矢サイダーです

26 20/01/26(日)17:05:27 No.657992444

ケン!お主遊んでおらんか!

27 20/01/26(日)17:06:22 No.657992699

>ケン!お主遊んでおらんか! こちら戯れでございます

28 20/01/26(日)17:06:45 No.657992814

ケン頼みがあるんだ 秀吉様を実装させてくれないか―――

29 20/01/26(日)17:06:50 No.657992832

そう言えばまだ料理人の英霊は出て来てないな… あえて言うならデュマがそれ方面だけど

30 20/01/26(日)17:06:53 No.657992843

ケン!お前も新撰組だ!

31 20/01/26(日)17:07:12 No.657992917

概念礼装 ケン、どうにかしろ 攻撃力80%UP+バトル開始時NP100%&スター50個取得(未凸)

32 20/01/26(日)17:07:26 No.657992983

絶対所長に無茶なお願いしまくるよケン

33 20/01/26(日)17:07:33 No.657993019

トルコアイスです

34 20/01/26(日)17:07:50 No.657993091

キャスター枠か宝具枠かこれはどっちだ…

35 20/01/26(日)17:08:14 No.657993194

>絶対所長に無茶なお願いしまくるよケン 食材集めになると行動力凄いよね…

36 20/01/26(日)17:08:33 No.657993280

どの学説を採用するかでキャラクター性変わってくるからな…

37 20/01/26(日)17:08:38 No.657993304

ワイバーンはまだ調理したことがなかったな

38 20/01/26(日)17:08:46 No.657993339

>キャスター枠か宝具枠かこれはどっちだ… どちらにせよ凄いことになるだけは分かる

39 20/01/26(日)17:08:49 No.657993352

ケン!越後の上杉謙信へ土産を送るから厠で乙る事ができるような料理を用意するんじゃが!

40 20/01/26(日)17:09:05 No.657993426

>ワイバーンはまだ調理したことがなかったな この時代なら素手でワイバーンを解体してたはずだ…!

41 20/01/26(日)17:09:22 No.657993494

>ケン!越後の上杉謙信へ土産を送るから厠で乙る事ができるような料理を用意するんじゃが! 料理で人は殺せません(半ギレ)

42 20/01/26(日)17:09:57 No.657993636

異聞帯のケン(ドラマ版)

43 20/01/26(日)17:10:07 No.657993679

ケン!魔猪から乳を搾ってアイスクリームを作るんじゃが! ワシ抹茶!

44 20/01/26(日)17:10:39 No.657993828

>ケン!越後の上杉謙信へ土産を送るから厠で乙る事ができるような料理を用意するんじゃが! 例の目でツマミ片手に待機するお虎さん

45 20/01/26(日)17:10:46 No.657993864

所長のおかげで状態のいい肉には困らないな

46 20/01/26(日)17:10:54 No.657993895

>ケン!魔猪から乳を搾ってアイスクリームを作るんじゃが! >ワシ抹茶! 分かりましたリゾットです

47 20/01/26(日)17:11:10 No.657993965

蒟蒻で代用したタピオカミルクティーです

48 20/01/26(日)17:11:13 No.657993976

このままだと夏さんが史実で処女枠になってしまう

49 20/01/26(日)17:11:22 No.657994009

素手で解体した逸話が残っていたらヤバい

50 20/01/26(日)17:11:48 No.657994132

FGOはコラボ許可されないからチクショウ!

51 20/01/26(日)17:12:05 No.657994206

料理は人を生かすもの 料理人は人を殺しません 材料は〆ます

52 20/01/26(日)17:12:38 No.657994346

>>ケン!魔猪から乳を搾ってアイスクリームを作るんじゃが! >>ワシ抹茶! >分かりましたリゾットです ケンはお館様相手でもこういう事する…

53 20/01/26(日)17:12:47 No.657994392

ノッブがシナリオでちょっと言及してたからワンチャンある

54 20/01/26(日)17:12:55 No.657994429

ワシもサーヴァントになって分かったんじゃがケンお主マジで未来人だったんじゃな

55 20/01/26(日)17:13:21 No.657994516

デバフもバフも得意な料理人

56 20/01/26(日)17:13:24 No.657994528

間違いなく気に入って食おうとしてるよねノッブ…

57 20/01/26(日)17:13:26 No.657994533

>素手で解体した逸話が残っていたらヤバい オリオンやヘラクレス並の恵体の料理人として召喚か…

58 20/01/26(日)17:13:46 No.657994625

雑に扱うと喜ぶと理解してるだろうからな

59 20/01/26(日)17:13:49 No.657994640

じゃがいも…

60 20/01/26(日)17:13:56 No.657994667

su3600109.jpg

61 20/01/26(日)17:14:08 No.657994712

>間違いなく気に入って食おうとしてるよねノッブ… 遠慮します夏さんがいますので

62 20/01/26(日)17:14:11 No.657994723

ノッブの口ぶり的にケン的存在がいたっぽいのが

63 20/01/26(日)17:14:28 No.657994798

リゾットアイスはちょっといけそう

64 20/01/26(日)17:14:37 No.657994842

>>間違いなく気に入って食おうとしてるよねノッブ… >遠慮します夏さんがいますので ちょっとくらい食わせろ!

65 20/01/26(日)17:14:45 No.657994874

鉄鍋背負って行軍する並外れた筋力と撃たれても生きてる耐久に何度捕まっても生き残る幸運…

66 20/01/26(日)17:14:52 No.657994899

仕切り直しとか持ってると思う

67 20/01/26(日)17:14:56 No.657994916

FGO内で信長のシェフネタやったしな…

68 20/01/26(日)17:14:57 No.657994921

敵全体強化解除と味方全体強化の複合スキル…

69 20/01/26(日)17:15:48 No.657995150

>リゾットアイスはちょっといけそう クリームリゾットあるし米アイスもあるからな…

70 20/01/26(日)17:16:04 No.657995238

戦闘はできないタイプだから縁のある武将がふらっと現れて代わりに攻撃してくれる

71 20/01/26(日)17:16:20 No.657995316

もうあの世界の日本で料理人を志す者なら誰でも知ってる扱いになるんじゃないかケン

72 20/01/26(日)17:16:48 No.657995423

矢避けの加護C

73 20/01/26(日)17:17:20 No.657995586

ケンがスカスカ様以来の人権鯖になっちまうー!

74 20/01/26(日)17:17:45 No.657995720

信長の集合体である魔王信長なら信長のシェフの信長も当然参加している

75 20/01/26(日)17:17:51 No.657995758

だんぞーちゃんの作り主があいつになっちゃうのか…

76 20/01/26(日)17:18:02 No.657995812

昇華されてダグザの大釜とかエルドフリームニルみたいになってる例の鉄鍋

77 20/01/26(日)17:18:07 No.657995838

>>>間違いなく気に入って食おうとしてるよねノッブ… >>遠慮します夏さんがいますので >ちょっとくらい食わせろ! 駄 目 で す

78 20/01/26(日)17:18:36 No.657995966

記憶喪失前のケンと生前のエミヤがメル友だった可能性

79 20/01/26(日)17:18:38 No.657995973

なんか魔獣くらいなら調理してもおかしくなさそうではある

80 20/01/26(日)17:18:42 No.657995990

>>>間違いなく気に入って食おうとしてるよねノッブ… >>遠慮します夏さんがいますので >ちょっとくらい食わせろ! ダメです。

81 20/01/26(日)17:19:08 No.657996112

撃たれても死なないし土蜘蛛の時の爆発ですらケロっとしてるのよく考えたらおかしいよ…

82 20/01/26(日)17:19:09 No.657996116

この世のものとは思えぬほど美味なんじゃが 一度ケンの料理を口にしたら他のものが食えなくなるんじゃ

83 20/01/26(日)17:19:12 No.657996132

>もうあの世界の日本で料理人を志す者なら誰でも知ってる扱いになるんじゃないかケン 戦国ゲームオタクでも知ってそう 海外のゲームファンから「このケンっていうキャラは史実だとサムライじゃないの?じゃあニンジャ?」とか聞かれそう

84 20/01/26(日)17:19:16 No.657996151

浅井と毛利のエピソードで対軍スキル持ちに

85 <a href="mailto:ぐだ">20/01/26(日)17:19:21</a> [ぐだ] No.657996178

え…?この人現代人ですよね…?

86 20/01/26(日)17:20:07 No.657996404

記憶がないんです

87 20/01/26(日)17:20:10 No.657996418

ご丁寧に記憶喪失設定もあるからイベントで弄り放題だ

88 20/01/26(日)17:20:14 No.657996434

時間旅行者って書くとえらいことになるなケン

89 20/01/26(日)17:20:23 No.657996485

うまい飯を作れる料理人は士気上げてくれるし…

90 20/01/26(日)17:20:34 No.657996534

少なくとも型月時空の戦国時代にはケンらしき人物居たって言われてるからな…

91 20/01/26(日)17:20:37 No.657996550

ケンは見えない火を使い魚を焼いたと聞く

92 20/01/26(日)17:21:24 No.657996759

いざ参らん!戦国のキュイジーヌ!

93 20/01/26(日)17:22:02 No.657996896

今やってる帝都の主人公もなんか時間ワープするしぐだもちょくちょくワープするし 日本人はワープ能力の才能でもあるのかもしれない

94 20/01/26(日)17:22:10 No.657996937

女将を絶句させる料理を作れそう

95 20/01/26(日)17:23:00 No.657997173

明智様が若い!?

96 20/01/26(日)17:23:01 No.657997178

うははは!ポテチはうまいのぅ!ケン!

97 20/01/26(日)17:23:08 No.657997210

ケンは台所衆の党首が代々受け継いだ名称で特定個人じゃないよ

98 20/01/26(日)17:23:25 No.657997290

根も葉もある無辜の怪物

99 20/01/26(日)17:23:27 No.657997307

>蒟蒻で代用したタピオカミルクティーです 史実として「上様に招かれて、西米円の甘粥を食った」と柴田の日記にあるのでノッブと鬼柴田は少なくともサゴパールのタピオカを食ったことがあるのと、サゴパールはどうやら出回ってたことがわかっていたりする

100 20/01/26(日)17:25:44 No.657997903

良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ

101 20/01/26(日)17:27:00 No.657998294

易牙!

102 20/01/26(日)17:27:01 No.657998307

所長が今井さんみたいなリアクション芸人になったり井上さんみたいな無茶振りされるのは分かる

103 20/01/26(日)17:27:24 No.657998437

ホルモン焼き(味方バフ・敵デバフ) 抹茶ドリンク(NP供給・ガッツ付与)

104 20/01/26(日)17:27:44 No.657998553

>今やってる帝都の主人公もなんか時間ワープするしぐだもちょくちょくワープするし >日本人はワープ能力の才能でもあるのかもしれない 宮本武蔵→ワープする 燕返し→斬撃がワープして折り返す

105 20/01/26(日)17:27:48 No.657998575

>うははは!ポテチはうまいのぅ!ケン! 里芋です

106 20/01/26(日)17:27:49 No.657998581

戦国時代に無双する現代人なら現代でも無双していたはずだ…! してた…

107 20/01/26(日)17:28:08 No.657998679

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ 何かを発明したとかだと料理は起源探すの難しいからな…

108 20/01/26(日)17:28:36 No.657998792

コロンブスと絡ませよう

109 20/01/26(日)17:28:39 No.657998807

フカヒレの起源がケンとかになってない?大丈夫?

110 20/01/26(日)17:28:59 No.657998902

宝具は鍋

111 20/01/26(日)17:29:03 No.657998918

饅頭の始まりが孔明なのは有名な話

112 20/01/26(日)17:29:11 No.657998946

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ 村上信夫とか陳建民とかそのへんになるんじゃないの

113 20/01/26(日)17:29:24 No.657999009

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ フランス料理の始祖たるアントナム・カレームとか…

114 20/01/26(日)17:30:04 No.657999189

呼びまちたか?

115 20/01/26(日)17:30:13 No.657999231

>宝具は亀

116 20/01/26(日)17:30:26 No.657999286

料理関連の偉人はトンポーローの蘇軾くらいしか思いつかん

117 20/01/26(日)17:31:04 No.657999484

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ セイバー より正確にいうとアーサー王伝説における聖杯は キリスト教における聖遺物ではなく無限に粥を製造するマシーン

118 20/01/26(日)17:31:29 No.657999606

茶々ぁ!

119 20/01/26(日)17:31:30 No.657999615

サンドウィッチ伯爵実装!

120 20/01/26(日)17:31:59 No.657999750

…食い物関係だととーたがやっぱりチート過ぎる

121 20/01/26(日)17:32:14 No.657999825

>宝具は鍋 背負って戦場行ってたし猿を救ったもんな…

122 20/01/26(日)17:32:14 No.657999827

ナイチンゲールのとこにいた料理人とか

123 20/01/26(日)17:32:39 No.657999916

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ 古代ローマの美食家だと庶民の10年分の収入に相当する額を一回の食事で使ってたルクッルスとか 揚げ物の技法を世界で最初に記述したりしたけど美食のために浪費しすぎて自殺したアピシウスとか

124 20/01/26(日)17:32:42 No.657999937

>サンドウィッチ伯爵実装! 現存してるからやめろォ!

125 20/01/26(日)17:32:46 No.657999959

茶々様にはどら焼きです 上様にはリゾットです

126 20/01/26(日)17:32:54 No.658000000

ピーマン齧る人実装して宝具で鉄人呼ぼう

127 20/01/26(日)17:33:00 No.658000027

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ 日本人だと藤原秀郷が無限に米が出てくる俵やらなんやらのファンタジーアイテムをたくさん持ってる

128 20/01/26(日)17:33:08 No.658000063

だいたい氷室の天地で消費される奴らきたな…

129 20/01/26(日)17:33:11 No.658000071

こちら明日中にお願いします

130 20/01/26(日)17:33:34 No.658000195

キュケオーンをお食べ

131 20/01/26(日)17:33:39 No.658000222

戦闘開始ボイスでいざ参らん戦国のキュイジーヌ!って言うんだ…

132 20/01/26(日)17:33:41 No.658000229

料理人来るとしたらエジソンみたいな誰かをメインとした複合型じゃないかな…

133 20/01/26(日)17:33:47 No.658000255

>サンドウィッチ伯爵実装! 俗説だから無辜の怪物Eくらいつきそう

134 20/01/26(日)17:33:55 No.658000294

>日本人だと藤原秀郷が無限に米が出てくる俵やらなんやらのファンタジーアイテムをたくさん持ってる 実装されてるじゃねーか!

135 20/01/26(日)17:34:33 No.658000469

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ 大勝軒のオッサン

136 20/01/26(日)17:34:37 No.658000489

陳建民を!?

137 20/01/26(日)17:35:06 No.658000627

>日本人だと藤原秀郷が無限に米が出てくる俵やらなんやらのファンタジーアイテムをたくさん持ってる もう実装されてるよお米がドーン

138 20/01/26(日)17:35:31 No.658000754

だから俵卿は藤原秀郷だって!

139 20/01/26(日)17:35:36 No.658000786

>料理人来るとしたらエジソンみたいな誰かをメインとした複合型じゃないかな… https://www.youtube.com/watch?v=2HJsZ5PghhI これだな

140 20/01/26(日)17:35:38 No.658000798

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ アンリミテッドカップヌードル!

141 20/01/26(日)17:36:03 No.658000917

>戦国時代に無双する現代人なら現代でも無双していたはずだ…! >してた… 下手すりゃあの若さで都内の高級ホテルの副料理長だったかも知れないんだっけ

142 20/01/26(日)17:36:06 No.658000932

昔の料理人漫画ってそんな無いかな

143 20/01/26(日)17:36:14 No.658000955

瓶詰め開発したニコラ・アペールとか…

144 20/01/26(日)17:36:39 No.658001066

>昔の料理人漫画ってそんな無いかな マリーアントワネットの料理人とか?

145 20/01/26(日)17:37:19 No.658001236

ジャム作りの達人ノストラダムス!

146 20/01/26(日)17:37:35 No.658001310

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ おっと心は硝子だぞ

147 20/01/26(日)17:37:42 No.658001336

カーネル・サンダース実装!

148 20/01/26(日)17:38:42 No.658001603

ワインとパンを金色の杯から生成する人実装しよう

149 20/01/26(日)17:39:04 No.658001706

>ジャム作りの達人ノストラダムス! 無辜の怪物(EX)きたな…

150 20/01/26(日)17:39:23 No.658001805

料理は政治でちとか言うけどケンはそのエキスパートだからな

151 20/01/26(日)17:39:27 No.658001826

>ピーマン齧る人実装して宝具で鉄人呼ぼう 鹿賀丈史ピーマンってかパプリカ嫌いらしいな

152 20/01/26(日)17:39:31 No.658001842

>ワインとパンを金色の杯から生成する人実装しよう じゃあ甘茶浴びるように飲む人も…

153 20/01/26(日)17:39:41 No.658001892

>俗説だから無辜の怪物Eくらいつきそう 地獄の火クラブ運営してたダッシュウッドの日記にベンジャミンフランクリンが軽口でそう名付けたって奴が2017年に公開されたから名前の由来なのは本当だよ 俗説だったのが俗説

154 20/01/26(日)17:39:57 No.658001952

世界に影響を与えた食べ物の開発者といえばポテトチップスのジョージ・クラムとか

155 20/01/26(日)17:40:35 No.658002100

安藤百福もイケるんじゃ?

156 20/01/26(日)17:41:07 No.658002243

>安藤百福もイケるんじゃ? まだ無くなって十年ちょいなので…

157 20/01/26(日)17:41:21 No.658002301

食い物に関する英雄はまあ居るけど料理に関すると言われると中々思い付かないよね

158 20/01/26(日)17:41:28 No.658002330

>安藤百福もイケるんじゃ? マジで世界の食事情を変えたからな

159 20/01/26(日)17:41:59 No.658002462

>安藤百福もイケるんじゃ? 死んだって言ってもまだ毎日チキンラーメン食べてる疑惑があるから…

160 20/01/26(日)17:42:27 No.658002624

>安藤百福もイケるんじゃ? 外で食うとうまいんだよ

161 20/01/26(日)17:42:28 No.658002630

>>安藤百福もイケるんじゃ? >まだ無くなって十年ちょいなので… フリー素材だから大丈夫

162 20/01/26(日)17:43:15 No.658002856

安藤百福とカーネルサンダースはいけるけどいけない枠

163 20/01/26(日)17:44:40 No.658003224

サンダース呼んだらバースが来るのはわかる

164 20/01/26(日)17:45:09 No.658003351

>食い物に関する英雄はまあ居るけど料理に関すると言われると中々思い付かないよね その土地で取れる材料に左右されるので世界規模で広がる料理というのはなかなか条件が難しい

165 20/01/26(日)17:45:13 No.658003375

チキンラーメンはFGOとコラボしたからいけるいける

166 20/01/26(日)17:46:19 No.658003666

>良い感じに話ふくらませられそうな料理関連の偉人いないもんかねぇ 陳健民

167 20/01/26(日)17:46:34 No.658003738

料理人の地位自体どこの国でもそこまで高い物でもないしな…

168 20/01/26(日)17:46:37 No.658003748

>>食い物に関する英雄はまあ居るけど料理に関すると言われると中々思い付かないよね >その土地で取れる材料に左右されるので世界規模で広がる料理というのはなかなか条件が難しい そうなるとどうしてもインスタント食品かファストフードチェーン店の創業者や開発者になるんやな

169 20/01/26(日)17:47:23 No.658003948

信長のシェフ時空では松永が最期に会ったのがケンという

170 20/01/26(日)17:47:49 No.658004053

無辜の怪物付きマクドナルド兄弟実装!

171 20/01/26(日)17:48:16 No.658004158

陳健民のエビチリ創作の話とかグッとくるんじゃが

172 20/01/26(日)17:48:37 No.658004269

日清の社長なのにドラゴンボールみたいなエフェクトで戦いそう

173 20/01/26(日)17:48:54 No.658004349

何を言ってるんだいカルデアにはもうキュケオーンの達人がいるじゃないか!

174 20/01/26(日)17:49:28 No.658004493

>そうなるとどうしてもインスタント食品かファストフードチェーン店の創業者や開発者になるんやな カップラーメンという概念の英霊…

175 20/01/26(日)17:49:54 No.658004658

>日清の社長なのにドラゴンボールみたいなエフェクトで戦いそう ひよこと互角の戦闘力って書くと「」でも勝てそう

176 20/01/26(日)17:50:46 No.658004899

まんぺいさんがミッチーやってる…

177 20/01/26(日)17:51:21 No.658005054

>陳健民のエビチリ創作の話とかグッとくるんじゃが いいよね美味しいウソ

178 20/01/26(日)17:52:28 No.658005359

>安藤百福 美少女に転生して明治期の偉人っぽい名前の人たちと一緒に宇宙で選挙活動してるから大丈夫大丈夫

179 20/01/26(日)17:52:40 No.658005418

ふぐの毒に倒れた人々の集合体

↑Top