虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)15:38:09 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)15:38:09 No.657971290

こいつが目先の金じゃなくてきちんとした就職先と 子供を生まれた時からジョースター家の養子に出して学業とその先の面倒を見てくれって頼めば全く話が違ったのかな……

1 20/01/26(日)15:39:44 No.657971686

息子が100年ちょっと後に天国行く方法見つけるって凄い

2 20/01/26(日)15:39:58 No.657971745

物語が始まらないすぎる…

3 20/01/26(日)15:40:51 No.657971940

こいつが生まれ変わって最後の晩年を善人として過ごしたとしても ディオは逆恨みするよ

4 20/01/26(日)15:40:58 No.657971959

柱の男に全滅させられる

5 20/01/26(日)15:42:19 No.657972269

名乗ってる…

6 20/01/26(日)15:42:34 No.657972326

最初から養子でも無駄にコンプレックスもって捻くれそうだよねディオ

7 20/01/26(日)15:45:02 No.657972902

じゃあ物心付かない頃に預けて養子ってことを隠しておけば…

8 20/01/26(日)15:45:39 No.657973038

馬車の事故ってジョースター卿以外全滅だっけ?

9 20/01/26(日)15:46:07 No.657973151

ディオは普通に養子になって待遇に不満なくてもジョナサンは苦手なタイプだろうな

10 20/01/26(日)15:46:55 No.657973338

血筋や環境のせいなんからじゃねぇこいつは生まれついてのゲロカス野郎だとか言われてなかったっけ?

11 20/01/26(日)15:47:23 No.657973454

こいつの遺伝子のせいでウンガロだけブ男になった

12 20/01/26(日)15:48:40 No.657973796

多分こいつが善人でも ディオはこんな老いぼれたジジイの薄汚い血を!とか言うよ

13 20/01/26(日)15:49:25 No.657974006

>血筋や環境のせいなんからじゃねぇこいつは生まれついてのゲロカス野郎だとか言われてなかったっけ? でもスレ画が母親のドレス売って来いって言った時には動揺したり涙が出るほど怒ったりしてるよね

14 20/01/26(日)15:49:42 No.657974081

>血筋や環境のせいなんからじゃねぇこいつは生まれついてのゲロカス野郎だとか言われてなかったっけ? スピードワゴンはそう言ってたけど親父に比べたらまだディオは人の心持ってたと思うぜ

15 20/01/26(日)15:50:28 No.657974275

あの環境で育ったら父親比べちゃってコンプレックス持つよ

16 20/01/26(日)15:50:37 No.657974308

母だけ真実隠してジョースター家でメイド勤めして ダリオはある程度落ち着ける場所で心を入れ替えて働いてディオには合わないようにするとかかな…

17 20/01/26(日)15:50:40 No.657974324

スピードワゴンだって結構あれだしな…

18 20/01/26(日)15:51:14 No.657974464

環境のせいじゃなくて生まれ持っての悪だから…

19 20/01/26(日)15:51:41 No.657974594

こんな奴でも失敗したけどやり直そうとしたし意外とディオのこと思ってる ディオはゲロ

20 20/01/26(日)15:52:01 No.657974709

>母だけ真実隠してジョースター家でメイド勤めして >ダリオはある程度落ち着ける場所で心を入れ替えて働いてディオには合わないようにするとかかな… 人にペコペコ頭を下げてムカつく親だぜッ!とか言いそう

21 20/01/26(日)15:53:19 No.657975021

コラみたいに酒!祝わずにはいられない!になればいいけど 実際はもっとめんどくさい感じになって悲劇が起きそう ディオやら敵やらの犠牲になって死にかけたダリオをジョナサンが看取って意思を引き継ぐイベントありそう

22 20/01/26(日)15:53:24 No.657975041

スピードワゴンが言ってたようにDioは生まれつき 例外的な悪党でしょう

23 20/01/26(日)15:54:48 No.657975382

SWの評価を信じるなら境遇に同情するのは間違いだろうな

24 20/01/26(日)15:55:02 No.657975442

まず環境のせいなんだっていう発言が愛を持って接してくれた養父を毒殺しようとしたのがバレたディオ本人の言い訳だからな そんなもんにすら考え込んじゃうお人好しジョースター親子なんだから横からちがうねッ!とも言うわ

25 20/01/26(日)15:55:16 No.657975512

>こんな奴でも失敗したけどやり直そうとしたし意外とディオのこと思ってる >ディオはゲロ つまり実はディオのクソ性格は母親譲りだった…?

26 20/01/26(日)15:56:06 No.657975723

>意外とディオのこと思ってる そんな親だったら毎日酒買って来いって息子殴ったりするかな…

27 20/01/26(日)15:56:41 No.657975865

こいつが善人で物心つかない時から養子に来てディオ・ジョースターとして育ったルートでも荒木ならそれはそれで面白い愛憎劇やれそうよね

28 20/01/26(日)15:57:00 No.657975948

ダリオは落ちぶれるところまで落ちぶれて這い上がれもしない十把一絡げのクズだとは思うけど何だかんだ根っこのところではどんなに小さくてもディオへの親心があったからなぁ…

29 20/01/26(日)15:57:39 No.657976103

>でもスレ画が母親のドレス売って来いって言った時には動揺したり涙が出るほど怒ったりしてるよね DIOが初めて殺意を持ったのはここからだな

30 20/01/26(日)15:58:59 No.657976377

よくこの親からディオみたいな頭回るやつが生まれたと思う 母親の血だろうか

31 20/01/26(日)15:59:17 No.657976453

ジョジョニウムのキャラクター誕生秘話だと生まれつき善の魂を持つジョナサンと対極に悪の魂を持つのがディオだとかでどう転んでもゲスになる

32 20/01/26(日)15:59:47 No.657976553

>DIOが初めて殺意を持ったのはここからだな 100年間溜め込んだ恨みか…

33 20/01/26(日)15:59:55 No.657976581

>よくこの親からディオみたいな頭回るやつが生まれたと思う 土壇場でジョースター卿の恩を売ろうと考えて演技出来る程度には知能あるよ親父

34 20/01/26(日)16:00:02 No.657976626

>母だけ真実隠してジョースター家でメイド勤めして >ダリオはある程度落ち着ける場所で心を入れ替えて働いてディオには合わないようにするとかかな… 知らずに母とダリオを見下すディオ 真実を知って悪の道に

35 20/01/26(日)16:00:19 No.657976705

ディエゴがあんだけ母親の回想をやってたのに最後らへんどうでもいいってモノローグしてるし多分根はあんな感じなんだろう…

36 20/01/26(日)16:00:53 No.657976816

SBRでもし母親が生きてたらのifやったけど 結局母親がめちゃくちゃ高潔な生きざま見せても ディオは世間に対して逆恨みを募らせたせいで歪んで育ったから 本当になんかこう生まれつきそういう道しか歩めない奴なんだと思う

37 20/01/26(日)16:01:01 No.657976846

親父はたしかにクソ野郎だけど最後にそれを後悔するくらいの人間味はあったんだ

38 20/01/26(日)16:01:44 No.657976996

けどスタートが底辺で人格形成ができる年齢までそこで過ごしたのは事実だから そこでも母のドレス云々はあったから環境で変わると思う

39 20/01/26(日)16:01:55 No.657977033

>こいつが生まれ変わって最後の晩年を善人として過ごしたとしても >ディオは逆恨みするよ テッド・チャンの「不安は自由のめまい」がそんな感じの話だった

40 20/01/26(日)16:01:59 No.657977050

>スピードワゴンだって結構あれだしな… だからこそ悪党に対する目利きが出来るんだ

41 20/01/26(日)16:02:45 No.657977255

SWと違って底辺に加えて信頼できる友人すら作れない環境だから

42 20/01/26(日)16:03:52 No.657977524

つっても恐竜ディエゴは邪悪の塊ってほどでもないし… 老婆の件が曖昧にされてるからってのもあるが

43 20/01/26(日)16:03:58 No.657977551

スレ絵はジョジョニウムだか何だかでジョースター家の謝礼金でまともに働こうとしたけど住んでる場所が劣悪過ぎて上手く行かなくなったから酒浸りになったみたいな事言われてたんじゃなかったっけ?

44 20/01/26(日)16:03:58 No.657977555

ディオは環境とかじゃないナチュラルな悪 ディエゴは環境で歪んだ悪って感じがする 母親のてのひらスープの印象でかわいそうって思っちゃったからかもしれないけど

45 20/01/26(日)16:05:40 No.657977939

こいつがまともだと息子のディオもまともにならない?

46 20/01/26(日)16:07:16 No.657978310

>息子が100年ちょっと後に天国行く方法見つけるって凄い 天国(真実改変)は果たして天国と言ってもいいのか 本人は望む真実を造り上げること出来るから幸せではあるだろうけど

47 20/01/26(日)16:07:54 No.657978455

結局生まれながらの悪っていう評価もスラム街育ちのスピードワゴンの目で見たらって話しだし…

48 20/01/26(日)16:08:08 No.657978498

>天国(真実改変)は果たして天国と言ってもいいのか >本人は望む真実を造り上げること出来るから幸せではあるだろうけど まさに神の様な力だし クソ親父の誰よりも偉くなれって言葉を皮肉にも達成してる

49 20/01/26(日)16:08:32 No.657978604

>こいつがまともだと息子のディオもまともにならない? 生まれついての悪だとスピードワゴンが言ってるので親の教育とか関係なくある種の人格障害持って生まれた感じじゃなかろうか

50 20/01/26(日)16:08:49 No.657978679

なんだったら初めからディオがジョースター家に生まれてジョナサンがブランドー家に生まれても物語は変わらなかった

51 20/01/26(日)16:10:35 No.657979063

やった事の清算には全く足りないが最後には後悔して息子のために動いたからな親父

52 20/01/26(日)16:10:49 No.657979110

>なんだったら初めからディオがジョースター家に生まれてジョナサンがブランドー家に生まれても物語は変わらなかった 金持ちのイヤミなガキと底辺育ちの高潔な少年か…

53 20/01/26(日)16:10:51 No.657979116

ディアボロとか吉良に比べるとサイコパス感が薄いのも生まれついての悪感が薄い理由の一つだと思う

54 20/01/26(日)16:11:11 No.657979182

ダリオに育てられたから最大級の嫌がらせをディオはマスターできた ディオの親であり師匠でもある

55 20/01/26(日)16:12:00 No.657979348

やっぱり母親のドレスの印象が強すぎる

56 20/01/26(日)16:12:26 No.657979441

ディオとジョナサンが逆の生まれだとよけいにディオが拗れると思う

57 20/01/26(日)16:13:15 No.657979633

常に他人を見下したり自分の地位を上げる為に利用する駒って考えたり 蹴落とす為に手段選ばないって所で既に紳士要素皆無の生まれついての悪 過程や方法などどうでも良いのだぁーを100年経っても貫いたのがディオの全てを表してる

58 20/01/26(日)16:14:10 No.657979829

後息子のジョルノみたいに人格形成に繋がる立派な大人が幼少にいたら歪まなかったのでは?感もデカイ ジョルノの弟達はそういった大人がいなかったから軒並み悪党になったのも相まってな

59 20/01/26(日)16:14:15 No.657979849

自分の屈辱を晴らすためだけにダニーを焼きころしたんだから やっぱり生まれついての邪悪じゃねえかな…

60 20/01/26(日)16:14:29 No.657979896

影響がないとは正直思えないがディオはダリオのせいでそんな性格になったんだなとか思われたくなさそうな気がするしまあいいか…

61 20/01/26(日)16:15:58 No.657980194

>やっぱり母親のドレスの印象が強すぎる カーチャン生きてたらディオは割とまともだったんだろうか

62 20/01/26(日)16:16:55 No.657980384

ドレス売る前から毒盛ってたんじゃなかったっけ?違ったか

63 20/01/26(日)16:19:10 No.657980841

ディオはワムウに育てられてれば高潔な戦士になれたかもしれない

64 20/01/26(日)16:20:28 No.657981137

>ディオはワムウに育てられてれば高潔な戦士になれたかもしれない 多分その内ワムウの寝首かいて好き勝手に動き出すんじゃね?

65 20/01/26(日)16:20:28 No.657981138

>ドレス売る前から毒盛ってたんじゃなかったっけ?違ったか ドレス売って酒買って来いの後で殺してやる!って言ってたから毒はドレス後

66 20/01/26(日)16:22:08 No.657981469

>ディオはワムウに育てられてれば高潔な戦士になれたかもしれない 内心でいつかコイツも他の柱の連中も俺の足元に跪かせてやる…とか考え続けてるタイプだぞ

67 20/01/26(日)16:22:28 No.657981538

母さんのドレス着せられるんだ…

68 20/01/26(日)16:22:54 No.657981628

ドレスで身体売ってこい!

69 20/01/26(日)16:26:03 No.657982281

いもげ三大漫画if 藤木源之助が「あー俺ももらわれっ子なのよー」と打ち明けていれば

70 20/01/26(日)16:26:15 No.657982326

生まれる家交換した一部はちょっと見てみたいけど ディオのしょっぱさが凄そうだ

71 20/01/26(日)16:29:02 No.657982938

三大?

72 20/01/26(日)16:29:44 No.657983100

>三大? あとはトキが病んでさえいなければ…

73 20/01/26(日)16:30:09 No.657983194

>生まれる家交換した一部はちょっと見てみたいけど >ディオのしょっぱさが凄そうだ モンキーなんだよぉーッ!ジョジョーッ!が大分俗っぽい台詞になるな…ディオの台詞はマジで奇跡的なバランスで成り立ってるわ

74 20/01/26(日)16:30:23 No.657983246

ブランドー関係なく柱の男とか居るからどの道詰んでそうなのが酷い…吉良やディアボロもそうか

75 20/01/26(日)16:32:30 No.657983720

過去の回想で母さんのドレス売ってこいって時に泣いてたのは何だったんだろう

76 20/01/26(日)16:32:39 No.657983746

>藤木源之助が「あー俺ももらわれっ子なのよー」と打ち明けていれば ディオが生まれつきのゲス野郎なのと同じでアイツの女癖の悪さで結局ロクなことならんと思う

77 20/01/26(日)16:33:43 No.657984034

>生まれる家交換した一部はちょっと見てみたいけど >ディオのしょっぱさが凄そうだ まず最初のボクシングが油断して勝てなくなるだろうから あのスラム育ちいま不正した不正!!って喚くパターンになる

78 20/01/26(日)16:33:49 No.657984075

>こいつが生まれ変わって最後の晩年を善人として過ごしたとしても >ディオは逆恨みするよ てか善人の母親に育てられたSBRの世界線でも野心家に育ってたからあんまり変わらん

79 20/01/26(日)16:34:47 No.657984334

下衆な悪党にも死んだ母親を想う心ぐらいある

↑Top