20/01/26(日)14:07:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/26(日)14:07:14 No.657950865
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/26(日)14:08:03 No.657951060
昇竜剣も!?
2 20/01/26(日)14:08:57 No.657951263
小学生がよくノートに描くやつ
3 20/01/26(日)14:09:39 No.657951420
勇者シリーズのロボの剣
4 20/01/26(日)14:10:01 No.657951509
光る!鳴る!
5 20/01/26(日)14:10:23 No.657951594
なんで切先丸いの?
6 20/01/26(日)14:10:59 No.657951733
このここの隙間にまだ何か足せるな…で増えていったトゲトゲ部分
7 20/01/26(日)14:12:56 No.657952164
ペラペラしてそう
8 20/01/26(日)14:12:58 No.657952171
>勇者シリーズのロボの剣 必殺技を撃つときに羽が横になる
9 20/01/26(日)14:13:08 No.657952213
トゲは多ければ多いほど良い
10 20/01/26(日)14:13:20 No.657952264
なんか歪んでる?
11 20/01/26(日)14:13:54 No.657952381
おそらく変形ツールで斜めにしただけだと思われる
12 20/01/26(日)14:16:23 No.657952894
武者頑駄無のどれかにこんな剣あった気がする
13 20/01/26(日)14:17:21 No.657953099
昔は刃の部分にも盛ってもいいって発想が無かったんだな…
14 20/01/26(日)14:17:23 No.657953108
>ペラペラしてそう 原作イラストからなんかペラい感じなので仕方がないんだ su3599856.jpg
15 20/01/26(日)14:17:30 No.657953132
>なんで切先丸いの? 尖ってると危ないだろう?
16 20/01/26(日)14:20:51 No.657953868
真ん中の部分がカシャッと開いて中のパーツがクルクル回るやつだ!
17 20/01/26(日)14:23:27 No.657954407
エネルギーが切れかけると 2メモリ分くらいしか点滅しなくなるやつ!
18 20/01/26(日)14:25:09 No.657954775
これが君のDX超合神エクストリーム魔導剣さ
19 20/01/26(日)14:25:45 No.657954911
>真ん中の部分がカシャッと開いて中のパーツがクルクル回るやつだ! その後柄の装飾の部分がピカピカ光出して サウンドが鳴り出す
20 20/01/26(日)14:25:53 No.657954937
ダセェ…
21 20/01/26(日)14:26:09 No.657954999
は…?かっこいいだろ…?
22 20/01/26(日)14:28:53 No.657955602
満点とまでは言わないけど正直十分カッコイイと思う…
23 20/01/26(日)14:31:15 No.657956117
柄が棒過ぎるのがいけない
24 20/01/26(日)14:32:07 No.657956286
>>なんで切先丸いの? >尖ってると危ないだろう? ライダーの玩具かよ!
25 20/01/26(日)14:32:25 No.657956364
何かエロ漫画で見たことあるような絵柄
26 20/01/26(日)14:33:29 No.657956591
めちゃくちゃ重くて重さで殴るタイプの剣かもしれないし……
27 20/01/26(日)14:33:38 No.657956622
割とマジでなんかのおもちゃ見て描いてない?
28 20/01/26(日)14:33:43 No.657956637
勇者シリーズでももっとシンプルなデザインしてる どっちかって言うとリュウケンドー
29 20/01/26(日)14:34:40 No.657956844
>su3599856.jpg なんか刃こぼれしてるな…
30 20/01/26(日)14:35:18 No.657956993
デザインはともかく先が丸いのは駄目だと思う
31 20/01/26(日)14:36:03 No.657957173
丸ごと変形させると違和感でかいからね 刀身は…多分鞘に入ってたり振る時は効果付けるから適当で 柄は…握るし適当で って感じかと思われる
32 20/01/26(日)14:36:35 No.657957284
魔導剣だし先がどうとかは関係ないのかもしれん
33 20/01/26(日)14:37:39 No.657957498
ファンタジーっぽい意匠を盛れって言われるとなんか子供向けホビー感出てくる人は多いと思う
34 20/01/26(日)14:38:10 No.657957623
刺突できない剣ってだいぶハンデだな
35 20/01/26(日)14:39:51 No.657957989
首を落とす用の剣なんだろう
36 20/01/26(日)14:41:17 No.657958315
即禁止チューナーモンスターと同じ漫画?
37 20/01/26(日)14:41:21 No.657958335
すげえ煩い電子音がするからお母さんに電池抜かれそう
38 20/01/26(日)14:41:53 No.657958463
周囲にビーム刃を発生させるとかかも… >su3599856.jpg うn…
39 20/01/26(日)14:42:19 No.657958551
>su3599856.jpg 刀身じゃなく鍔の部分が印刷みたいにペラいのかよ…
40 20/01/26(日)14:42:27 No.657958577
原作だとペラいけどカッコいいな
41 20/01/26(日)14:43:27 No.657958790
su3599891.jpg ダサさの権化のごとき剣
42 20/01/26(日)14:43:38 No.657958822
2000円くらいのやつ
43 20/01/26(日)14:43:56 No.657958878
名前かっこ悪いな~
44 20/01/26(日)14:44:04 No.657958913
>勇者シリーズでももっとシンプルなデザインしてる >どっちかって言うとリュウケンドー 今は割り切って3Dにしてるけど 当時のアニメだと線が多いの嫌われるしね 特撮はいくらでも盛れるし玩具にもなるから武器は派手になるよね
45 20/01/26(日)14:45:17 No.657959166
イクティノスっぽい
46 20/01/26(日)14:45:19 No.657959173
ATK+10てざっこ どうのつるぎ以下かよ
47 20/01/26(日)14:45:32 No.657959223
>原作イラストからなんかペラい感じなので仕方がないんだ >su3599856.jpg なんか妙にペラいな…
48 20/01/26(日)14:46:05 No.657959344
>造霊魔法(トゥルパ) うn? >呪詛魔法(カース) うn >放射魔法(アタック) うn!? >異界魔法(サモン) うn
49 20/01/26(日)14:46:10 No.657959362
原作もアウトライン描いてコピペ変形って感じかな 色がある分ごまかせてる部分がごまかせないのは辛いな
50 20/01/26(日)14:46:21 No.657959402
だせえ…
51 20/01/26(日)14:46:53 No.657959517
su3599895.jpg
52 20/01/26(日)14:47:02 No.657959554
>ATK+10てざっこ >どうのつるぎ以下かよ 装備としての攻撃力の他に能力値ブーストが10あるなら有用だし…
53 20/01/26(日)14:47:08 No.657959577
>su3599856.jpg 塗りって大事だな 漫画版短くなってるから尚ダサいな
54 20/01/26(日)14:47:32 No.657959678
よく見ると子供が使っても安全なSTマークがついてる
55 20/01/26(日)14:47:42 No.657959716
描くの大変なくらギザギザとした装飾があるな
56 20/01/26(日)14:47:52 No.657959757
>原作イラストからなんかペラい感じなので仕方がないんだ >su3599856.jpg 剣はとにかく女の子の絵が崩壊してない?
57 20/01/26(日)14:47:56 No.657959779
オリジナル西洋カッコイイ厨二剣のデザインって難しい すぐ特撮おもちゃになる
58 20/01/26(日)14:48:26 No.657959900
フックトイ
59 20/01/26(日)14:48:44 No.657959967
原作絵はマジマジ見るといろいろ拙いけどぱっと見良い感じに見えるのはそれはそれでうらやましい技術だ
60 20/01/26(日)14:48:47 No.657959976
でも剣と魔法の世界で君専用って言われてこれお出しされたらどうよ
61 20/01/26(日)14:49:30 No.657960134
万能 スキル強奪 知能アリ(?) なろうあるあるが押し寄せてくる
62 20/01/26(日)14:50:00 No.657960256
原作ちょい読んでみたんだけどみんな魔導剣一本しか持ってない 2本持ったり体に身につけるタイプのでも複数体に付けたりして 力の嵩上げとかしないのか?と疑問 ゲーム世界のように武器は一人一つしか装備出来ないと決まってんのかな
63 20/01/26(日)14:50:03 No.657960269
>でも剣と魔法の世界で君専用って言われてこれお出しされたらどうよ この剣を芯にして大ぶりの剣を作る
64 20/01/26(日)14:51:46 No.657960623
>2本持ったり体に身につけるタイプのでも複数体に付けたりして >力の嵩上げとかしないのか?と疑問 装備するだけでステータスアップするゲームの文脈をそのまんま持ってきてるだけだから >ゲーム世界のように武器は一人一つしか装備出来ないと決まってんのかな で合ってるはず 要するに原作の人そこまで考えてないと思うよ
65 20/01/26(日)14:51:49 No.657960634
>でも剣と魔法の世界で君専用って言われてこれお出しされたらどうよ もう見た目とか関係なく俺専用装備ってだけでめっちゃテンション上がる…
66 20/01/26(日)14:51:51 No.657960639
いや原作絵じっくり見ると本当にやばいな でもすごいなぱっと見の印象との落差がすごい 塗りってやっぱ偉大だな
67 20/01/26(日)14:52:19 No.657960744
>su3599891.jpg >ダサさの権化のごとき剣 本当に真ん中のパーツが光っててダメだった
68 20/01/26(日)14:52:27 No.657960778
>剣はとにかく女の子の絵が崩壊してない? そうかな?と思ってもう一回見たけど中割りみたいなプロポーションしてるな
69 20/01/26(日)14:53:11 No.657960949
左脚折れとる!
70 20/01/26(日)14:53:13 No.657960959
最低だな暴食
71 20/01/26(日)14:53:57 No.657961110
ベルゼラDの響きは割と好き
72 20/01/26(日)14:54:16 No.657961193
悪食の剣 ニッチ性癖ばかり吸い取る
73 20/01/26(日)14:54:16 No.657961194
おもちゃにして売る予定なら納得する
74 20/01/26(日)14:54:31 No.657961243
>ベルゼラDの響きは割と好き ファンタジー世界じゃなくてSFなら…
75 20/01/26(日)14:54:58 No.657961346
>おもちゃにして売る予定なら納得する 一転してめちゃくちゃ期待されてる作品になるな…
76 20/01/26(日)14:55:37 No.657961495
のちのち究極形態とか双刃になったりしてほしい
77 20/01/26(日)14:56:04 No.657961603
DXベルゼラD!
78 20/01/26(日)14:56:21 No.657961661
大悪魔のデーモンコアか…
79 20/01/26(日)14:56:40 No.657961719
そこまで叩くほどでもない
80 20/01/26(日)14:56:43 No.657961742
読んでないから適当いうけど剣としての性能より魔法の触媒としての機能か中から出てくる女の子の悪魔とかがメインになっていきそう
81 20/01/26(日)14:57:11 No.657961850
>そこまで叩くほどでもない 叩くというかなんというあ 面白い
82 20/01/26(日)14:58:57 No.657962232
なんか明らかに別のを接続する穴がある
83 20/01/26(日)14:59:32 No.657962360
内容?はすごくなろう的っぽいのに絵柄は典型的な商業ラノベって感じだな 別に矛盾する要素でもないが
84 20/01/26(日)15:00:10 No.657962501
>なんか明らかに別のを接続する穴がある 初期ロットにはついてなかったりする
85 20/01/26(日)15:05:34 No.657963766
名付けてゲキリュウケン