虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/26(日)13:51:28 ヒュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)13:51:28 No.657947340

ヒューマギアはすぐ暴走して危険すぎます その点ザイアスッペクは安心安全1000%

1 20/01/26(日)13:52:37 No.657947603

誤字るなよ

2 20/01/26(日)13:53:26 No.657947791

ザイアスペクター

3 20/01/26(日)13:54:04 No.657947948

ザイアスペックが人間性に影響を及ぼしてるんだとなんとなく思ってたけど そうじゃない方が話的にまずい感じになってきた

4 20/01/26(日)13:54:48 No.657948132

>ザイアスッペク アマゾンの中華商品説明でこんなtypoありそう

5 20/01/26(日)13:55:18 No.657948229

スレッドを立てた人によって削除されました 次スレ乙

6 20/01/26(日)13:55:23 No.657948243

既にミスしているようだが…

7 20/01/26(日)13:55:24 No.657948251

引用ミスるなよ

8 20/01/26(日)13:55:40 No.657948327

ミスにミスを重ねるな

9 20/01/26(日)13:55:55 No.657948391

やっぱザイアの商品はだめだな

10 20/01/26(日)13:56:54 No.657948631

>アスッペ

11 20/01/26(日)13:57:15 No.657948701

©ザイアスッペク

12 20/01/26(日)13:58:10 No.657948880

>その点ザイアスッペクは安心安全1000% ドッタンバッタン大騒ぎみたいな言い方

13 20/01/26(日)13:58:36 No.657948963

プレゼンティッドバイザイアスッペク

14 20/01/26(日)14:00:06 No.657949284

物語は不破ちゃんが進めてくれてるけれど1000%は或人側の話完全に停滞させてる…

15 20/01/26(日)14:00:54 No.657949455

ザイアスペックよりも山中のログハウスを大工型ヒューマギアが修復する情報を仕事始める前に掴むデータベースの方が凄いよ そっちで点天下取れるでしょ

16 20/01/26(日)14:01:36 No.657949619

>物語は不破ちゃんが進めてくれてるけれど1000%は或人側の話完全に停滞させてる… 実は互いに自分の仕事をしようぜって分業したせいで真相から離れてる

17 20/01/26(日)14:02:32 No.657949828

>ザイアスペックよりも山中のログハウスを大工型ヒューマギアが修復する情報を仕事始める前に掴むデータベースの方が凄いよ >そっちで点天下取れるでしょ それがこのザイアスッペクです

18 20/01/26(日)14:03:01 No.657949928

フワはあんな森の中で何してたの…

19 20/01/26(日)14:03:52 No.657950110

人類の夢である機械の奴隷にやらせたい需要と被らないと思うの

20 20/01/26(日)14:04:31 No.657950263

>フワはあんな森の中で何してたの… フードのやつ=無意識のフワだと全然不思議じゃないのが困る

21 20/01/26(日)14:05:28 No.657950453

1000%の方がまともなのでは…

22 20/01/26(日)14:05:30 No.657950459

この人100分率を勘違いしてない?

23 20/01/26(日)14:05:44 No.657950513

滅に催眠洗脳をかけられてるのか

24 20/01/26(日)14:05:51 No.657950540

>物語は不破ちゃんが進めてくれてるけれど1000%は或人側の話完全に停滞させてる… それが目的でやってるよねこの元凶

25 20/01/26(日)14:06:32 No.657950686

何故か倉庫に向かって何故かフードの男がいて何故か頭が…みたいな事してるからフード=不破で確定か

26 20/01/26(日)14:06:44 No.657950727

>滅に催眠洗脳をかけられてるのか 不破はまだマギア説が否定されてないからな

27 20/01/26(日)14:07:00 No.657950808

>点天下 このスレ誤字多くない?

28 20/01/26(日)14:07:36 No.657950944

>1000%の方がまともなのでは… アークに悪意混ぜたのが45歳じゃなければな

29 20/01/26(日)14:08:32 No.657951169

>>物語は不破ちゃんが進めてくれてるけれど1000%は或人側の話完全に停滞させてる… >実は互いに自分の仕事をしようぜって分業したせいで真相から離れてる 主人公替えた方がいいんじゃないのか…

30 20/01/26(日)14:08:34 No.657951175

>何故か倉庫に向かって何故かフードの男がいて何故か頭が…みたいな事してるからフード=不破で確定か (長い)

31 20/01/26(日)14:09:16 No.657951342

今現在のみに関していえば主人公はフワかな…

32 20/01/26(日)14:09:19 No.657951348

思ったんだけど暴走する前のヒューマギアに暴行するのはこの世界で何の罪も無いんだろうか? 器物損壊ぐらいにはなりそうだけど

33 20/01/26(日)14:10:14 No.657951557

>器物損壊ぐらいにはなりそうだけど クジラの破壊活動だけでお縄になるの十分すぎる…

34 20/01/26(日)14:10:20 No.657951582

不破に何かあってそれを察知した滅に誘導されてて最終的にそれバラされる展開なら完全に主人公ですね…

35 20/01/26(日)14:10:39 No.657951653

>主人公替えた方がいいんじゃないのか… いや相互にって意味で 多分二人の持ってる情報突き合わせると真相に近くなる アークの情報が少ないアルト側と現在アークによる仕掛けを食らってるアルト側から離れてるフワで情報が断片化しちゃってる

36 20/01/26(日)14:10:44 No.657951675

来週は新屋敷くんの弁護をするんだよね

37 20/01/26(日)14:11:05 No.657951760

ザイアスペック自体は普通なんだけど それを利用する人に問題があるのではないでしょうか? 副社長で実験してみました

38 20/01/26(日)14:11:59 No.657951958

1000%がザイアスペック使ってない辺りでお察し

39 20/01/26(日)14:13:00 No.657952179

脳がヒューマギアだから二重人格とか催眠かかってる系のトリックをやるならまずフワさんが普段どういう生活送っててフードが活動してる時はフワさんが不自然に活動していないっていう つまりはアリバイがないことを先に描写しておかないと何でもありになると思うんだけど 主人公すら私生活の様子も日常業務もわからない状態なのに大丈夫なんだろうか

40 20/01/26(日)14:13:20 No.657952262

>ザイアスペック自体は普通なんだけど >それを開発する人に問題があるのではないでしょうか?

41 20/01/26(日)14:13:47 No.657952356

というかZAIAスペック装着者が過剰に悪意ヒューマギアにぶつけるようこっそり誘導とかされてませんかね

42 20/01/26(日)14:14:13 No.657952446

現状蛮野みたいなことしてるだけにしか思えない45歳

43 20/01/26(日)14:14:20 No.657952471

>>ザイアスペック自体は普通なんだけど >>それを開発する人に問題があるのではないでしょうか? 絶対に許さねえZAIA研究開発班

44 20/01/26(日)14:14:53 No.657952587

話数でいったらまだ中盤の初めだから大丈夫 エグゼイドなら宝生永夢ゥ!でビルドならハザードトリガー発動だ

45 20/01/26(日)14:15:21 No.657952684

>脳がヒューマギアだから二重人格とか催眠かかってる系のトリックをやるならまずフワさんが普段どういう生活送っててフードが活動してる時はフワさんが不自然に活動していないっていう >つまりはアリバイがないことを先に描写しておかないと何でもありになると思うんだけど まだ予想段階だからなぁ 少なくとも第三者から不破とフードが同時にいるとかはまだないけど

46 20/01/26(日)14:15:58 No.657952803

45歳はPと脚本が悪役ではないと言っていてスピンオフも制作予定だし多分仲間になるんだろうけどね…

47 20/01/26(日)14:16:19 No.657952881

不破の場合はトリガー使えた理由とかもまだ残ってるのでそういう疑惑も出てくる

48 20/01/26(日)14:16:24 No.657952898

>話数でいったらまだ中盤の初めだから大丈夫 >エグゼイドなら宝生永夢ゥ!でビルドならハザードトリガー発動だ どっちも割と話動き始めてる頃じゃねーか!

49 20/01/26(日)14:16:45 No.657952969

仲間化した次の週に1000%Tシャツを着て登場する45歳

50 20/01/26(日)14:17:42 No.657953173

スピンオフつくるとなると前作でいうゲイツやウォズレベルの人気に思うけど今のままだと加古川レベルだよね…

51 20/01/26(日)14:18:12 No.657953265

>>話数でいったらまだ中盤の初めだから大丈夫 >>エグゼイドなら宝生永夢ゥ!でビルドならハザードトリガー発動だ >どっちも割と話動き始めてる頃じゃねーか! 山とか中だるみとか作品によって時期違うから引き合いに出すこと自体が意味ないよ

52 20/01/26(日)14:18:34 No.657953354

>不破の場合はトリガー使えた理由とかもまだ残ってるのでそういう疑惑も出てくる それじゃあ同じく使えてる社長はなんなの…?

53 20/01/26(日)14:18:40 No.657953377

感覚としてはキュウレンでスティンガーのスピンオフが発表されたのに近い

54 20/01/26(日)14:18:58 No.657953436

いや仲間にするにはちょっと極悪すぎるぞ 他作品で例えるならあいつエボルトスウォルツ蛮野戦極みたいなもんだぞ

55 20/01/26(日)14:19:08 No.657953468

>スピンオフつくるとなると前作でいうゲイツやウォズレベルの人気に思うけど今のままだと加古川レベルだよね… ヒゲみたいに仲間になってから大袈裟にするんだろう

56 20/01/26(日)14:19:36 No.657953573

暗殺ちゃんや雷の方が人気なんじゃねぇかなキャラ的には

57 20/01/26(日)14:19:56 No.657953648

>それじゃあ同じく使えてる社長はなんなの…? 単独じゃ使ってないからなぁ あるとがマギアの可能性もまだあるし

58 20/01/26(日)14:20:25 No.657953767

>いや仲間にするにはちょっと極悪すぎるぞ >他作品で例えるならあいつエボルトスウォルツ蛮野戦極みたいなもんだぞ 作ってる側はそう思ってないんだよ…

59 20/01/26(日)14:21:15 No.657953957

まあ1000%は現状本心とか本音隠してる感じがあるしそれ次第かなあ

60 20/01/26(日)14:21:41 No.657954036

いやまあ正直ホテルダサシャツイキリヒゲ男も真相明かされるまではボコボコ言われてたけども…

61 20/01/26(日)14:22:24 No.657954175

>いやまあ正直ホテルダサシャツイキリヒゲ男も真相明かされるまではボコボコ言われてたけども… 地獄()とかいわれてたよね

62 20/01/26(日)14:22:27 No.657954185

>>スピンオフつくるとなると前作でいうゲイツやウォズレベルの人気に思うけど今のままだと加古川レベルだよね… >ヒゲみたいに仲間になってから大袈裟にするんだろう 敵の頃の髭ってこいつよりは人気あったよね…色んな意味で

63 20/01/26(日)14:22:50 No.657954259

>ホテルダサシャツイキリヒゲ男 言いすぎだろ…

64 20/01/26(日)14:23:13 No.657954340

>>いやまあ正直ホテルダサシャツイキリヒゲ男も真相明かされるまではボコボコ言われてたけども… >地獄()とかいわれてたよね そのあと真実出されたら地獄すぎてダメだった

65 20/01/26(日)14:23:32 No.657954421

初期のヒゲは戦績はとことん情けないし妙な愛嬌があったからな

66 20/01/26(日)14:23:49 No.657954484

>敵の頃の髭ってこいつよりは人気あったよね…色んな意味で 悪い意味でが敵の間は二段階あった感じかな ただネタになるけどくらいで

67 20/01/26(日)14:24:32 No.657954625

>まあ1000%は現状本心とか本音隠してる感じがあるしそれ次第かなあ 心ならずもテロリストをマッチポンプで仕立て上げてクズメガネに犯罪行為をさせました!本心じゃないです嫌々やってたんです!なんて一番駄目なタイプじゃねえかな…

68 20/01/26(日)14:24:47 No.657954684

>初期のヒゲは戦績はとことん情けないし妙な愛嬌があったからな 見事に掌で踊らされる小物かつやられ役だったからそこまでヘイトなかったな…

69 20/01/26(日)14:24:55 No.657954717

このマッチポンプ勝負もあと5回か 早く終わってくれ

70 20/01/26(日)14:25:36 No.657954882

>このマッチポンプ勝負もあと5回か 7番勝負になってる…

71 20/01/26(日)14:26:56 No.657955175

>心ならずもテロリストをマッチポンプで仕立て上げてクズメガネに犯罪行為をさせました!本心じゃないです嫌々やってたんです!なんて一番駄目なタイプじゃねえかな… 別に正悪逆方向で本心隠してるとも限らんしそういう行動する理由の本当の目的部分は不透明な感じじゃない? 単に会社乗っ取りたいだけマギア否定したいだけにしては遠回りすぎること多いし

72 20/01/26(日)14:27:26 No.657955277

というか新屋敷はクズになったけど レイダーになる前はただの嫌な奴だよ!

73 20/01/26(日)14:28:18 No.657955466

お仕事勝負が終わるよりも先にリュウソウジャーが終わる可能性も高いという

74 20/01/26(日)14:28:38 No.657955550

いちいち1000%言うだけじゃおばかさ不足なんだな

75 20/01/26(日)14:28:59 No.657955622

本筋のせいで不破のアレもなんか特に意味はありませんただの意味深な演出ですとかありそうなのが困る

76 20/01/26(日)14:29:03 No.657955643

>お仕事勝負が終わるよりも先にプリキュアが三人揃う可能性も高いという

77 20/01/26(日)14:29:04 No.657955648

ただ不快なだけのお仕事勝負はまじてきつい

78 20/01/26(日)14:30:10 No.657955871

年末に5番勝負の情報が出回ったときは黒包丁回だやったー!!ってなったんだけど別にトンチキ回ってわけでもないんだよな……

79 20/01/26(日)14:30:35 No.657955963

現状対戦相手しかザイアスペックしてる人間出てこないけど一応商品化して売れてるんだよねあれ?

80 20/01/26(日)14:30:48 No.657955996

>本筋のせいで不破のアレもなんか特に意味はありませんただの意味深な演出ですとかありそうなのが困る まあお前の後ろにいるとかやられてそれも困るな

81 20/01/26(日)14:31:07 No.657956079

悪意を抱えた人間をレイダー化させて撃破するとスッキリ綺麗になる ねぇこれってゾンダーメタr…

82 20/01/26(日)14:31:14 No.657956112

>お仕事勝負が終わるよりも先にリュウソウジャーが終わる可能性も高いという >お仕事勝負が終わるよりも先にプリキュアが三人揃う可能性も高いという 間に挟まれてる時間帯だけ時空の流れがおかしくない?

83 20/01/26(日)14:31:47 No.657956225

>現状対戦相手しかザイアスペックしてる人間出てこないけど一応商品化して売れてるんだよねあれ? 売上予測の700%以上売れてる人気商品だからな

84 20/01/26(日)14:33:08 No.657956523

暴走するかどうかわからんヒューマギアをレンタルするよりはザイアスペックを最低賃金で雇ったバイトに装備させて仕事させるほうが安心だし安く上がりそう

85 20/01/26(日)14:33:12 No.657956532

ザイアスペックの凄さが劇中では全くわからない…

86 20/01/26(日)14:33:13 No.657956540

>売上予測の700%以上売れてる人気商品だからな あんだけビッグマウス叩いてるのにどんだけ自社製品の売れ行きに自信がなかったんだろう…

87 20/01/26(日)14:34:36 No.657956836

>暴走するかどうかわからんヒューマギアをレンタルするよりはザイアスペックを最低賃金で雇ったバイトに装備させて仕事させるほうが安心だし安く上がりそう 人間は疲労でパフォーマンス落ちるけどヒューマギアは疲れ知らずで長時間働けるよ?

88 20/01/26(日)14:35:26 No.657957022

1000%って言いたくてあえて10分の1の予測にしたら700%しか売れなくて焦って飛電の買収とかしてるのでは

89 20/01/26(日)14:35:55 No.657957140

>初期のヒゲは戦績はとことん情けないし妙な愛嬌があったからな 根が人の良いお坊ちゃんな感じがあったしな…

90 20/01/26(日)14:36:28 No.657957258

メンテや充電さえさせときゃ人間には出来ない時間働かせられるし本人都合で休んだりしない 夢のマシン…

91 20/01/26(日)14:37:07 No.657957380

>1000%って言いたくてあえて10分の1の予測にしたら700%しか売れなくて焦って飛電の買収とかしてるのでは 株主総会でマジギレされる奴では

92 20/01/26(日)14:37:20 No.657957426

ヒューマギアのリース代ってどれくらいなんだろうね

93 20/01/26(日)14:37:40 No.657957499

>メンテや充電さえさせときゃ人間には出来ない時間働かせられるし本人都合で休んだりしない >夢のマシン… 私も人間のように休みが欲しいのですが

94 20/01/26(日)14:37:53 No.657957546

>>暴走するかどうかわからんヒューマギアをレンタルするよりはザイアスペックを最低賃金で雇ったバイトに装備させて仕事させるほうが安心だし安く上がりそう >人間は疲労でパフォーマンス落ちるけどヒューマギアは疲れ知らずで長時間働けるよ? よくわからない理由で暴走して殺人マシンになる時点で論外だし…

95 20/01/26(日)14:38:11 No.657957630

>>メンテや充電さえさせときゃ人間には出来ない時間働かせられるし本人都合で休んだりしない >>夢のマシン… >私も人間のように休みが欲しいのですが ロボットに自我が芽生えたらそれはもうアウトでしょ

96 20/01/26(日)14:38:26 No.657957687

>あんだけビッグマウス叩いてるのにどんだけ自社製品の売れ行きに自信がなかったんだろう… むしろ潜在的な自信のなさみたいなのは感じる

97 20/01/26(日)14:38:27 No.657957698

>根が人の良いお坊ちゃんな感じがあったしな… パン光浴びてなおパパに叱られたら荷物を段ボールに詰めだすからな…

98 20/01/26(日)14:38:48 No.657957768

スッペクかけてスペック底上げされた筈のその道のプロの人間がその辺のヒューマギアといい勝負してしまうってのもチグハグ感の原因な気がする 作品からしてヒューマギア最高!なのかヒューマギアヤバイですねって描きたいのかわからん

99 20/01/26(日)14:38:53 No.657957783

ロボットというか大型機械のデメリットは導入費用や人間みたいにいろんな別作業できないだけだからな 年間費用だって保険とか含めたら機械のほうが有利でしょ

100 20/01/26(日)14:39:26 No.657957910

>私も人間のように休みが欲しいのですが 君は勉強熱心だねぇ!

101 20/01/26(日)14:39:40 No.657957958

>メンテや充電さえさせときゃ人間には出来ない時間働かせられるし本人都合で休んだりしない >夢のマシン… まあそれはそれとしてちゃんと付き合い方は考えないと悪いラーニングする=関わる人間の鏡 ってのは最初からずっと書かれてるよね 今の話だって悪意っていうネガな部分に対する反応でもあるんだし

102 20/01/26(日)14:39:48 No.657957979

>私も人間のように休みが欲しいのですが はっはっは!!

103 20/01/26(日)14:39:57 No.657958017

>ロボットに自我が芽生えたらそれはもうアウトでしょ じゃあギリギリ自我が芽生えないレベルの機械を自我のあるロボットに管理させます ZAIAスペックはいりません

104 20/01/26(日)14:40:21 No.657958104

壊れてもスペア用意出来るのは劇中で何度もアピールしてるしな

105 20/01/26(日)14:40:34 No.657958143

su3599888.png

106 20/01/26(日)14:40:38 No.657958157

なんで殺人マシンに変身するんですか!の部分を執拗に責められたら実際問題答えようがないからな今 お仕事対決で話題がそれて助かったってなもんだ

107 20/01/26(日)14:41:10 No.657958286

祭田Zのノリで親方増えて駄目だった

108 20/01/26(日)14:41:19 No.657958323

ヒューマギアは悪意を我慢しないからな

109 20/01/26(日)14:41:41 No.657958418

>初期のヒゲは戦績はとことん情けないし妙な愛嬌があったからな ネタ化するかしないかってその愛嬌とか何かしら愛される部分が関係してきそう 1000%社長はどうかな

110 20/01/26(日)14:41:42 No.657958424

>スッペクかけてスペック底上げされた筈のその道のプロの人間がその辺のヒューマギアといい勝負してしまうってのもチグハグ感の原因な気がする むしろ一戦目に関しちゃスペック関係ない信念とか理念の部分を相手から学んでたって話じゃなかったか

111 20/01/26(日)14:42:23 No.657958563

>祭田Zのノリで親方増えて駄目だった 初期の初期から新マモルとかやってたけどあれ笑うところでよかったのかな?

112 20/01/26(日)14:42:24 No.657958566

人の悪意に触れたら暴走するから人に接しない仕事やらせよう

113 20/01/26(日)14:43:04 No.657958702

書き込みをした人によって削除されました

114 20/01/26(日)14:43:31 No.657958802

>なんで殺人マシンに変身するんですか!の部分を執拗に責められたら実際問題答えようがないからな今 >お仕事対決で話題がそれて助かったってなもんだ あの世界の一般人はお仕事対決やってること知ってるの? 「なんでこんな危険物作り続けるクソ企業わざわざ買収するんだ」って飛電もザイアも現在進行形で評価右肩下がりじゃない?

115 20/01/26(日)14:43:37 No.657958819

>初期の初期から新マモルとかやってたけどあれ笑うところでよかったのかな? もうバックアップとれるから心置きなく笑ってオッケーだと思う

116 20/01/26(日)14:43:52 No.657958864

新マモルは切なかったけど親方増殖は笑う所だと思う そりゃそうだなって

117 20/01/26(日)14:44:15 No.657958954

髭はパパ倒れてえっ!?ってなってたし ポテトも嫌なとこなかったが こいつは人気出る要素が現状0だわ

118 20/01/26(日)14:44:27 No.657959000

なあにザイアは所詮日本支社だからヤバくなったら45歳切り捨てればいいんだ

119 20/01/26(日)14:44:34 No.657959023

>人の悪意に触れたら暴走するから 先週自我を理性で抑えられないからマギアはダメとか言ったけどあんな煽りかたされたら人間のほうが沸点低そうだよね

120 20/01/26(日)14:45:17 No.657959165

一応対アーク用のアップデートもちゃんとなされてる事が今回はっきりしたけど 次どうなるかまでは分からんのよな…

121 20/01/26(日)14:45:25 No.657959187

ヒューマギアに長距離ドライバーいいかなって思ったけど煽り運転多いからやっぱヤバいわ

122 20/01/26(日)14:46:10 No.657959363

>先週自我を理性で抑えられないからマギアはダメとか言ったけどあんな煽りかたされたら人間のほうが沸点低そうだよね ザイアスペックで増強されるのは知性だけじゃないんだろう

123 20/01/26(日)14:46:14 No.657959378

作中では滅亡迅雷にみーつけたされるか社長の前で煽られたヒューマギアしか暴走してないけど描かれてないとこで突然暴走したりしてるんだろうか 社長から遠いとこで暴走されたら尋常じゃない被害出るよねアレ

124 20/01/26(日)14:46:15 No.657959385

>髭はパパ倒れてえっ!?ってなってたし >ポテトも嫌なとこなかったが >こいつは人気出る要素が現状0だわ ところどころ性根がクソ甘いところあったよね…

125 20/01/26(日)14:46:31 No.657959430

>先週自我を理性で抑えられないからマギアはダメとか言ったけどあんな煽りかたされたら人間のほうが沸点低そうだよね ただの暴行だし警察だよ…

126 20/01/26(日)14:46:35 No.657959448

ヒューマギアはハッキングされましたで済むけどザイアスペック着けたらおかしくなるって風評被害出たらヤバ過ぎない?

127 20/01/26(日)14:46:45 No.657959484

>ヒューマギアに長距離ドライバーいいかなって思ったけど煽り運転多いからやっぱヤバいわ そこは自我のない単なる自動運転がいいね…

128 20/01/26(日)14:46:53 No.657959513

45歳はそこまでやらんでも…って本気でドン引きするところまで蹴落とされた上で酷い目に遭わないと見る目変わらないと思う 中途半端に落ちぶれてもザマァとしかならんし

129 20/01/26(日)14:47:17 No.657959608

ザイアスペックは的確な罵倒を補佐してくれる機能も備わってそう レスポンチで勝たしてくれる

130 20/01/26(日)14:47:18 No.657959613

>祭田Zのノリで親方増えて駄目だった 人間が直接殺しに来たのにあんな解決してきた時点でヒューマギアの勝ちだと思う

131 20/01/26(日)14:47:19 No.657959620

>作中では滅亡迅雷にみーつけたされるか社長の前で煽られたヒューマギアしか暴走してないけど描かれてないとこで突然暴走したりしてるんだろうか >社長から遠いとこで暴走されたら尋常じゃない被害出るよねアレ 普及率から言ってゼロワンの話が始まった時点からの案件だと思う

132 20/01/26(日)14:47:33 No.657959685

ヒゲは変身講座でかましてくれたからな

133 20/01/26(日)14:47:53 No.657959768

>ヒューマギアに長距離ドライバーいいかなって思ったけど煽り運転多いからやっぱヤバいわ シンギュラリティに達する可能性があるから暴走の危険性があるわけで 高精度の自動運転システムを最低限維持できる程度のAIのスッペクに抑えてりゃいいのよ

134 20/01/26(日)14:48:46 No.657959968

>ザイアスペックは的確な罵倒を補佐してくれる機能も備わってそう >レスポンチで勝たしてくれる というか下手すると悪意を認識させるためにZAIAスペックにもアークがなんかして過剰な攻撃性発揮させてるとかもありうる

135 20/01/26(日)14:49:58 No.657960248

そもそも前半から出ずっぱりのヒゲポテトに対して人間としては6話くらいでライダーとしちゃ4話くらいだからな1000%さん

↑Top