虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)13:47:42 ギリシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1580014062460.jpg 20/01/26(日)13:47:42 No.657946346

ギリシャ最強とは

1 20/01/26(日)13:48:41 No.657946563

もちろん

2 20/01/26(日)13:49:54 No.657946893

アキレウスはなんかまだ精神面が弱いイメージ

3 20/01/26(日)13:49:57 No.657946907

ヘラキレウス!

4 20/01/26(日)13:50:39 No.657947113

左の人は最強かって言われると微妙な

5 20/01/26(日)13:52:13 No.657947515

>左の人は最強かって言われると微妙な FGOマテリアルによるとギリシャ神話におけるヘラクレスと双璧とある つまり下手したらアキレウスより評価上

6 20/01/26(日)13:53:18 No.657947761

左は石仮面の時点で強そう

7 20/01/26(日)13:54:17 No.657948004

まあ最強の狩人がオリオンなら最強の怪物キラーがペルセウスだしなぁ ヘラクレスはオールラウンダー最強

8 20/01/26(日)13:55:57 No.657948398

ゴルゴーンとサシで戦って勝ったって時点でヤバい FGOに出てきたあれでもまだ完全体じゃないのに

9 20/01/26(日)13:56:53 No.657948628

左は成功したワカメだっけ

10 20/01/26(日)13:57:10 No.657948688

確か初期解析でランサーとライダーのペルセウスは確定してたな

11 20/01/26(日)13:57:22 No.657948728

ヘラクレスはギガントマキアーで文字通り神と肩並べて戦ってるんでそもそも枠が違う

12 20/01/26(日)13:57:24 No.657948734

ゼウス直系 ゼウス直系 ゼウスあんまり関係ない

13 20/01/26(日)13:58:41 No.657948974

プロトペルセウスは宝具たくさん持ち込めるけど宝具は一つずつしか使えないって欠点もある

14 20/01/26(日)13:59:09 No.657949073

ペルセウスはライダーさんという人気キャラの影響で割喰ってる感はある

15 20/01/26(日)13:59:17 No.657949111

>ゼウス直系 ゼウス直系 ゼウスあんまり関係ない 右はゼウスのひ孫だよ

16 20/01/26(日)14:00:02 No.657949274

>ヘラクレスはギガントマキアーで文字通り神と肩並べて戦ってるんでそもそも枠が違う まあワンパンマンとその他ヒーローくらい逸話に差があるからなぁ 腕力で山割ったりジブラルタル海峡作ったり

17 20/01/26(日)14:01:18 No.657949558

>腕力で山割ったりジブラルタル海峡作ったり ヘラクレスの柱が宝具になったらワープゲート作る能力になるのかね

18 20/01/26(日)14:02:36 No.657949838

>ペルセウスはライダーさんという人気キャラの影響で割喰ってる感はある イアソンが色々あったけどちゃんとキャラ立て出来たし大丈夫だろ

19 20/01/26(日)14:03:03 No.657949936

左右は神々からもらった加護やらアイテム活用してるけどヘラクレスは筋肉だけで十二の難行乗り越えてるんだよな…

20 20/01/26(日)14:03:36 No.657950053

>ゼウス直系 ゼウス直系 ゼウスあんまり関係ない ゼウス直系だよ!!

21 20/01/26(日)14:04:01 No.657950140

即退場してたヘラクレス 超デバフ状態で無双したアキレウス どこで差がついた

22 20/01/26(日)14:04:13 No.657950181

>左右は神々からもらった加護やらアイテム活用してるけどヘラクレスは筋肉だけで十二の難行乗り越えてるんだよな… ヘラクレスも赤ん坊の頃にヘラの母乳もらってるよ

23 20/01/26(日)14:04:37 No.657950284

>ヘラクレスは筋肉だけで十二の難行乗り越えてるんだよな… 割と知恵も使ってるのに……

24 20/01/26(日)14:04:43 No.657950304

>プロトペルセウスは宝具たくさん持ち込めるけど宝具は一つずつしか使えないって欠点もある プロトのその設定なくていいんじゃないかな…

25 20/01/26(日)14:05:13 No.657950402

ギガントマキアーは実質神と同格の巨人族に対して身体能力では敵わないから技巧で渡り合うヘラクレス みたいなのを想像してたんだ 地元じゃ無敵という特殊能力持った巨人の倒し方が本当に酷い

26 20/01/26(日)14:05:48 No.657950527

>即退場してたヘラクレス >超デバフ状態で無双したアキレウス >どこで差がついた どっちも万全の状態で戦わせてもらえない

27 20/01/26(日)14:06:08 No.657950592

ヘラクレスは後編で出番あって欲しいなあ

28 20/01/26(日)14:06:27 No.657950669

>ギガントマキアーは実質神と同格の巨人族に対して身体能力では敵わないから技巧で渡り合うヘラクレス >みたいなのを想像してたんだ >地元じゃ無敵という特殊能力持った巨人の倒し方が本当に酷い メガロス見た目はマジでかっこいいと思うよ

29 20/01/26(日)14:06:46 No.657950738

馬鹿でかい上に汚い厩を綺麗にしな!って言われて川の流れを変えて根こそぎ押し流して綺麗にしたぞ!って言う最高にクレバーなヘラクレスの知恵

30 20/01/26(日)14:06:56 No.657950778

ヘラクレスとか異聞帯ギリシャ側からしたら最警戒ターゲットだしそりゃ狙撃するわ

31 20/01/26(日)14:06:58 No.657950786

巨人戦はアテナとかアポロンの戦い方が雑な力技で笑う

32 20/01/26(日)14:07:04 No.657950823

キリ様の神霊最後の一体がヘラクレスだったらいいなあ

33 20/01/26(日)14:07:28 No.657950904

ペルセウスは今出てる設定だとペガサスが最強の宝具なのが謎だ ペルセウス最強の技といえばライダーさんの生首なのに持ってすらいない

34 20/01/26(日)14:08:09 No.657951086

ヘラクレス島があったのでロボボディもある可能性が高いヘラクレス

35 20/01/26(日)14:08:17 No.657951119

>>左右は神々からもらった加護やらアイテム活用してるけどヘラクレスは筋肉だけで十二の難行乗り越えてるんだよな… >ヘラクレスも赤ん坊の頃にヘラの母乳もらってるよ どんな効能がと思ったけどあの恐妻強く乳首吸われて溢れた母乳で天の川作るからな

36 20/01/26(日)14:09:33 No.657951395

>キリ様の神霊最後の一体がヘラクレスだったらいいなあ 予言できるサーヴァントっぽいし違いそう

37 20/01/26(日)14:10:11 No.657951547

>ヘラクレス島があったのでロボボディもある可能性が高いヘラクレス つうか敵サイドの発言的に異聞帯ヘラクレスの存在は匂わせてる 「そっちのヘラクレスはとっくにくたばったもんなぁ!」て言ってたし

38 20/01/26(日)14:10:36 No.657951638

また敵で来るのか…

39 20/01/26(日)14:11:01 No.657951747

>馬鹿でかい上に汚い厩を綺麗にしな!って言われて川の流れを変えて根こそぎ押し流して綺麗にしたぞ!って言う最高にクレバーなヘラクレスの知恵 武器で傷つかない牛を倒せ! 素手で絞め殺す!とかも

40 20/01/26(日)14:11:48 No.657951919

>ヘラクレス島があったのでロボボディもある可能性が高いヘラクレス 別に存在したってだけでロボかどうかは別の話だぞ というか多分オリュンポス十二神以外はロボじゃないだろ

41 20/01/26(日)14:11:59 No.657951957

>>ヘラクレス島があったのでロボボディもある可能性が高いヘラクレス >つうか敵サイドの発言的に異聞帯ヘラクレスの存在は匂わせてる >「そっちのヘラクレスはとっくにくたばったもんなぁ!」て言ってたし でも島になってるって事は異聞クレスもう死んでるのでは?

42 20/01/26(日)14:12:02 No.657951972

>ペルセウス最強の技といえばライダーさんの生首なのに持ってすらいない アイギスと言えば難攻不落の防御力みたいなイメージだけど神とかも雑に石にするの吹く

43 20/01/26(日)14:13:08 No.657952212

大地に足をつけてる限り不死身の巨人(山並みの巨体) ↓ ヘラクレス「じゃあ持ち上げて空中でボコればよくね?」

44 20/01/26(日)14:13:16 No.657952249

>ペルセウスは今出てる設定だとペガサスが最強の宝具なのが謎だ >ペルセウス最強の技といえばライダーさんの生首なのに持ってすらいない 首を入れる袋はあったんじゃなかったっけ

45 20/01/26(日)14:13:46 No.657952347

>でも島になってるって事は異聞クレスもう死んでるのでは? 死んでから神になってるからなヘラクレス

46 20/01/26(日)14:14:30 No.657952497

>大地に足をつけてる限り不死身の巨人(山並みの巨体) >↓ >ヘラクレス「じゃあ持ち上げて空中でボコればよくね?」 ヘラクレスはあたまいいな!

47 20/01/26(日)14:15:34 No.657952735

>というか多分オリュンポス十二神以外はロボじゃないだろ その辺はわからんし語られる事もないとは思う 取り込まれた現地神性はロボじゃないとは言ってたけど 例えばケイローン先生とか直系もいいとこだし

48 20/01/26(日)14:17:09 No.657953051

ラーマみてぇなもんだしなヘラクレス… そりゃ桁が違う

49 20/01/26(日)14:17:09 No.657953053

武器が通用しない!?→じゃあ素手で殺せばいいじゃん! という高IQバトル多いよね

50 20/01/26(日)14:17:16 No.657953080

>首を入れる袋はあったんじゃなかったっけ 内側が無限鏡合わせになってて見ろ!お前は醜い怪物なんだ!してくる邪悪な袋だっけキビシス

51 20/01/26(日)14:17:31 No.657953140

>キリ様の神霊最後の一体がヘラクレスだったらいいなあ もう三人出たじゃん

52 20/01/26(日)14:18:25 No.657953312

アトラスを騙すのもヘラクレスだったっけ?

53 20/01/26(日)14:19:11 No.657953487

>もう三人出たじゃん 双子は二人で一騎だからもう一人いる

54 20/01/26(日)14:19:27 No.657953542

>もう三人出たじゃん 双子はアンボニーみたいに二人で一人かもしれん 双子座だし

55 20/01/26(日)14:20:00 No.657953658

ペルセウスの宝具は 不死殺しの槍、空飛ぶサンダル、レーダー盾、消えるマント(兜)、反転させる袋、ペガサス 正面戦闘より立ち回りを重視するタイプっぽいよね

56 20/01/26(日)14:20:11 No.657953696

アポ設定が生きてるなら聖杯戦争で呼べる範囲のギリシャ鯖ではヘラクレス>>アキレウス>>その他

57 20/01/26(日)14:20:11 No.657953697

やっぱアナザーディメンション的な技を持ってるんだろか?

58 20/01/26(日)14:20:55 No.657953879

>ペルセウスの宝具は >不死殺しの槍、空飛ぶサンダル、レーダー盾、消えるマント(兜)、反転させる袋、ペガサス >正面戦闘より立ち回りを重視するタイプっぽいよね 怪物相手には正面から相手しない感じある

59 20/01/26(日)14:21:06 No.657953919

ギリシャの予言者ってテイレシアスとか?

60 20/01/26(日)14:21:07 No.657953922

>正面戦闘より立ち回りを重視するタイプっぽいよね 見たら死ぬ怪物が敵なので正面からは戦えないとらな

61 20/01/26(日)14:22:57 No.657954277

エロゲワールドみたいな扱いのカッサンドラーさん

62 20/01/26(日)14:23:08 No.657954319

>ギリシャの予言者ってテイレシアスとか? 異聞帯カッサンドラとかも言われてたな

63 20/01/26(日)14:24:34 No.657954632

何とそこにはコールドスリープカプセルの中で眠るエンデュミオンの姿が!

64 20/01/26(日)14:25:21 No.657954820

>不死殺しの槍 何本あるんだよ

65 20/01/26(日)14:27:27 No.657955282

アキレウスは戦ったのが人間相手だけだからなんかカテゴリ違う感じは有る

66 20/01/26(日)14:31:43 No.657956215

>何本あるんだよ パクるやつが悪い

67 20/01/26(日)14:34:03 No.657956719

エクスカリバーよりは少ない事は確かだ

68 20/01/26(日)14:41:12 No.657958293

左はアタランテっぽく感じる要素ある

↑Top