虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)12:40:09 何故ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1580010009976.jpg 20/01/26(日)12:40:09 No.657930201

何故ゲームと同じ声優でやらなかったんだろう

1 20/01/26(日)12:40:34 No.657930267

歴史的には妥当

2 20/01/26(日)12:41:25 No.657930443

声優はモデルでもコスプレイヤーでもないからでは

3 20/01/26(日)12:42:35 No.657930668

悲しい歴史があったのだ 割とマジで

4 20/01/26(日)12:43:37 No.657930898

この人たち声優じゃないの!?

5 20/01/26(日)12:44:06 No.657930993

小さなカンナと大きなアイリスいいよね… できるなら

6 20/01/26(日)12:44:25 No.657931052

アイリスにデカいなってなったから

7 20/01/26(日)12:45:18 No.657931230

楽しみだね舞台

8 20/01/26(日)12:45:39 No.657931296

そもそもあの面子のスケジュール抑えるのなんて今の時代じゃ無理だよ

9 20/01/26(日)12:45:48 No.657931321

チケット取れた?

10 20/01/26(日)12:46:56 No.657931542

>悲しい歴史があったのだ >割とマジで で…でも当時現地参戦してた「」じさん達曰くアレはアレで楽しかったって言ってたし…

11 20/01/26(日)12:47:11 No.657931587

舞台はまぁ兼任無理でしょ そもそも生放送とかの販促イベですら一度たりとも揃い踏みしたことないんだぞ

12 20/01/26(日)12:47:18 No.657931622

カンナ役のちっちゃいおばちゃんはちっちゃいしネタに困るとウンコに逃げるけど花組では一番笑い取ってくれたからな…

13 20/01/26(日)12:47:19 No.657931624

取れた 千秋楽は無理だったが楽しみだ

14 20/01/26(日)12:47:26 No.657931650

ゲームと同じキャストで舞台とかショウも見れるならそりゃ嬉しいけどそれがどれだけ大変かは考えるまでもないしね

15 20/01/26(日)12:47:34 No.657931671

未だに隊長役の発表がされてないのが不安なんだけど まさか出ないってことはないよね?

16 20/01/26(日)12:48:19 No.657931835

舞台は舞台役者に任せよう

17 20/01/26(日)12:48:54 No.657931937

最初から合わせる気ならまず声優は人気のメンツは集めない

18 20/01/26(日)12:49:20 No.657932020

レビュースタァライトみたいに舞台役者に声優をやらせる方法くらいだな 実現方法は

19 20/01/26(日)12:49:56 No.657932144

アイマスバンドリラブライブと既に熾烈な人気キャストの奪い合いが起こってるし 今から割って入っても旨味もない

20 20/01/26(日)12:51:09 No.657932382

小さい頃舞台の録画かなんかの放送見てなんか妙に年のいったさくらさんにうん?ってなったのだけ覚えてる

21 20/01/26(日)12:51:18 No.657932423

>最初から合わせる気ならまず声優は人気のメンツは集めない 旧花組は最初から舞台ありきでキャスティングされたらしいけどそのせいか全員絶妙に地声が可愛くない…

22 20/01/26(日)12:52:17 No.657932634

>取れた >千秋楽は無理だったが楽しみだ 最近2.5次元入ったんだけど初日と最終日がなんで人気なのかわかった…

23 20/01/26(日)12:52:21 No.657932646

サクラ大戦って舞台とかあるんでしょ絶対無理!って断ろうと思ってたらしいな新さくらくん

24 20/01/26(日)12:54:59 No.657933261

>>取れた >>千秋楽は無理だったが楽しみだ >最近2.5次元入ったんだけど初日と最終日がなんで人気なのかわかった… 毎回じゃなくても何度か同じ舞台を観るのは変化があって楽しい

25 20/01/26(日)12:55:43 No.657933417

千秋楽はふざけ倒すか泣くかが見所

26 20/01/26(日)12:56:09 No.657933511

逆に千秋楽だけ取れたよ

27 20/01/26(日)12:56:27 No.657933584

そもそもスケジュールが取れなそう というか昔のサクラ大戦歌謡ショーはよくあのメンツのスケジュールをレッスン時間含めて抑えられたな

28 20/01/26(日)12:57:01 No.657933705

>サクラ大戦って舞台とかあるんでしょ絶対無理!って断ろうと思ってたらしいな新さくらくん あやねるはさぁ…

29 20/01/26(日)12:57:22 No.657933779

公演時間が長ければ長いほど千秋楽の楽しみは増える

30 20/01/26(日)12:57:38 No.657933839

>>最初から合わせる気ならまず声優は人気のメンツは集めない >旧花組は最初から舞台ありきでキャスティングされたらしいけどそのせいか全員絶妙に地声が可愛くない… 高野麗、田中真弓が強すぎる…

31 20/01/26(日)12:58:11 No.657933962

どの声優か忘れたけど新サクラ大戦の歌の収録も二か月後の2時間だけなら空いてますとかいうスケジュールでやってたんだっけ 舞台なんてできねー

32 20/01/26(日)12:58:27 No.657934039

舞台とミュージカルとゲームで声が違うなんてよくあることだろ

33 20/01/26(日)12:58:37 No.657934084

田中のおじいちゃんも昔と今じゃ色々と違うからって言ってるし

34 20/01/26(日)12:59:14 No.657934251

声優がライブやってるゾンビランドサガすら舞台は別キャストだから 声優に舞台の練習なんて体力的にもスケジュール的にもビジュアル的にも無理

35 20/01/26(日)12:59:33 No.657934322

経験上舞台はかなり声優に声を寄せる 全然違和感ないくらい

36 20/01/26(日)13:00:02 No.657934420

二次元と三次元に求められるもんが違うくらいわかってほしい 何でもは出来ないんだ

37 20/01/26(日)13:00:56 No.657934622

まあ舞台は舞台の人に任せるのが1番だ

38 20/01/26(日)13:01:20 No.657934712

(めっちゃぜーはーぜーはーしてる声優)

39 20/01/26(日)13:01:54 No.657934846

悲しい歴史とはいったい

40 20/01/26(日)13:02:07 No.657934897

>どの声優か忘れたけど新サクラ大戦の歌の収録も二か月後の2時間だけなら空いてますとかいうスケジュールでやってたんだっけ 早見沙織とか戸松遥は自分のライブツアーとかアルバムの収録もある状況だろうしな…

41 20/01/26(日)13:02:19 No.657934935

なんだぁアイリスよりちっちゃいカンナの話してぇのかぁ?

42 20/01/26(日)13:02:55 No.657935050

>サクラ大戦って舞台とかあるんでしょ絶対無理!って断ろうと思ってたらしいな新さくらくん それが普通だよ

43 20/01/26(日)13:02:57 No.657935056

アナスタシアの目力すごいな

44 20/01/26(日)13:03:11 No.657935116

>なんだぁアイリスよりちっちゃいカンナの話してぇのかぁ? ルフィさんちっさいおばあちゃん(当時はおばちゃん)だしな…

45 20/01/26(日)13:04:29 No.657935424

誰がロリババアだぶっ殺すぞおめぇ

46 20/01/26(日)13:04:37 No.657935458

今の5人の中で喜んでやるのふーりんだけだよマジで

47 20/01/26(日)13:04:41 No.657935473

歌上手くてMCもできる小さいおばちゃん見るの楽しいだろ

48 20/01/26(日)13:04:45 No.657935483

3、4年前から数ヶ月単位でそれ一本でスケジュール押さえるってリスクが高すぎるから事務所もOK出さないだろうし

49 20/01/26(日)13:06:37 No.657935940

歌謡ショウは正直ちっちゃいおばちゃんとダンディ団で持ってたとこあるから…

50 20/01/26(日)13:06:43 No.657935973

奈落に落ちる声優

51 20/01/26(日)13:06:54 No.657936021

箱が小さすぎたから一番取れそうな花金にした…取れた!楽しみ!

52 20/01/26(日)13:06:54 No.657936026

いまじねぇしょんの無ぇ野郎はダメだ

53 20/01/26(日)13:09:54 No.657936721

Vtuber的なデジタルのガワでルフィさんになるって企画でギアセカンド!しようとしたら股関節を痛めた田中おばあちゃん

54 20/01/26(日)13:10:51 No.657936937

隊長の人は舞台畑の人とも聞くし出てくれないかな

55 20/01/26(日)13:11:12 No.657937015

3日しかやらないしチケット取れただけでも万々歳だ

56 20/01/26(日)13:11:51 No.657937192

1,5次元とかアニメ舞台も発達してるからしっかりしたもの見せたいならまあ別になりますわ… 当時が雑だったとは言わないけど当時より専門のプロが増えてるんだし

57 20/01/26(日)13:12:11 No.657937248

キャストは変えるなら全員変えないと1人だけ本物の声してたら違和感出ちゃいそう

58 20/01/26(日)13:12:45 No.657937374

>隊長の人は舞台畑の人とも聞くし出てくれないかな 三次元で例の不審者ムーブされたら笑い堪える自信ないわ

59 20/01/26(日)13:13:05 No.657937446

ルックス重視の配役になった5は逆に演技の方が…になったしなあ

60 20/01/26(日)13:14:18 No.657937753

すでにお腐れ向けのやつで中身変えたのやってるしなぁ

61 20/01/26(日)13:14:51 No.657937885

ヒーローショーみたいにアテレコじゃ駄目かい

62 20/01/26(日)13:15:17 No.657937992

>ルックス重視の配役になった5は逆に演技の方が…になったしなあ ルックスにパンチがありすぎだ!

63 20/01/26(日)13:21:00 No.657939386

>ヒーローショーみたいにアテレコじゃ駄目かい 顔出しの俳優に失礼過ぎる…

64 20/01/26(日)13:22:17 No.657939734

>>ヒーローショーみたいにアテレコじゃ駄目かい >顔出しの俳優に失礼過ぎる… でも神谷がそんな感じの舞台やってる

65 20/01/26(日)13:22:20 No.657939749

>で…でも当時現地参戦してた「」じさん達曰くアレはアレで楽しかったって言ってたし… 別に声優のおばちゃん達でレビュウしてるのはいいよ でも声優のおばちゃん達だって歳取るんだから身体壊したりもするよ そしてそれで公演に穴空けたりするとすっげえギスギスするした

66 20/01/26(日)13:22:33 No.657939807

劇団四季で共演した人とまた舞台で一緒になるとか面白かったなぁ

67 20/01/26(日)13:23:38 No.657940117

>ヒーローショーみたいにアテレコじゃ駄目かい そんなに舞台役者の声聞きたくないの?

68 20/01/26(日)13:24:23 No.657940307

まず出演者でライブ経験はみんなあるけど舞台経験あるのどんだけ?

69 20/01/26(日)13:25:49 No.657940660

歌謡ショウ今年も去年もやってたからな!

70 20/01/26(日)13:26:39 No.657940858

声優は役者なんだから舞台できるという認識は古い声優ぐらいだ

71 20/01/26(日)13:26:45 No.657940882

>ルックス重視の配役になった5は逆に演技の方が…になったしなあ ルックス重視では無いしむしろみんな演技は上手かっただろ! 声が変なだけだ

72 20/01/26(日)13:26:56 No.657940921

あとまれいとふーりんは致命的にちちが足りなくて……

73 20/01/26(日)13:26:59 No.657940934

実写あざみが男前

74 20/01/26(日)13:27:03 No.657940956

ゲーム寄りの実写化というか舞台化と考える方が健全だな

75 20/01/26(日)13:27:36 No.657941126

別に今の声優でも舞台も出来るだろうけど拘束する金払えないし練習時間が取れないだけ

76 20/01/26(日)13:28:02 No.657941231

どうせこれで何で声優じゃないのって言う奴は見に行く気も最初から無いだろう

77 20/01/26(日)13:28:10 No.657941266

>あとまれいとふーりんは致命的にちちが足りなくて…… 過去に肉襦袢で盛ったの居たからいけるいける

78 20/01/26(日)13:28:20 No.657941301

最近の舞台は主役を四人に増やしてどこからでも主役が見えるようにしているものもあるし進歩したものだ…

79 20/01/26(日)13:28:25 No.657941317

声優の舞台はプロダクション単位でがっつり固まってないと基本悲劇を生む

80 20/01/26(日)13:28:26 No.657941322

実写横乳さんが横乳出してない!

81 20/01/26(日)13:29:13 No.657941552

>最近の舞台は主役を四人に増やしてどこからでも主役が見えるようにしているものもあるし進歩したものだ… しかも4K配信だからな…

82 20/01/26(日)13:30:07 No.657941823

花組隊員しかキャスト発表されてないけど隊長とかすみれさん役とかだれが出るんだろう

83 20/01/26(日)13:30:33 No.657941944

この時代にあの声優陣で舞台できると思ってた人がいることにびっくり

84 20/01/26(日)13:30:45 No.657941990

大体サクラ大戦じゃなくても声優本人にこういうのやらせると悲惨な事になんだろ 歌だけでも結構悲しい事になったりするのに

85 20/01/26(日)13:30:58 No.657942033

この前劇場が回転するとこで見たんだけどアトラクションみたいで迫力すごかったよ

86 20/01/26(日)13:31:13 No.657942117

>歌だけでも結構悲しい事になったりするのに やめてさしあげろ

87 20/01/26(日)13:32:08 No.657942350

>最近の舞台は主役を四人に増やしてどこからでも主役が見えるようにしているものもあるし進歩したものだ… 名指し止めろ

88 20/01/26(日)13:33:00 No.657942612

>悲しい歴史があったのだ >割とマジで 悲しかったかなぁ 怪我は辛いけど

89 20/01/26(日)13:33:00 No.657942615

まぁ歌謡ショウじゃないならそんなもん >この時代にあの声優陣で舞台できると思ってた人がいることにびっくり だから舞台自体無いと思ってたからやる事にびっくり

90 20/01/26(日)13:34:19 No.657942968

>そしてそれで公演に穴空けたりするとすっげえギスギスするした 一人以外そんなギスギスさせてっけ?

91 20/01/26(日)13:34:44 No.657943069

舞台はなにより体動かすから体力の消耗がえぐいのだ ・・・

92 20/01/26(日)13:35:11 No.657943170

そもそもあのギスギスしてたのは事務所関係の問題だし

93 20/01/26(日)13:35:24 No.657943228

無理せずちゃんと見れるものを続けてくれる方が俺は嬉しい

94 20/01/26(日)13:35:25 No.657943236

声優がやらないからクソ!おじさんあちこちでみかけるからげんなりする

95 20/01/26(日)13:35:56 No.657943371

>声優がやらないからクソ!おじさんあちこちでみかけるからげんなりする そんだけ歌謡ショウが有名だからな

96 20/01/26(日)13:36:07 No.657943421

本当におじさんなのかそれ おじさんなら過去を知ってるんじゃないのか

97 20/01/26(日)13:36:18 No.657943467

サクラ大戦しかそういうの見た事無い人だろうな…騒いでるおじさん…

98 20/01/26(日)13:36:39 No.657943560

奏組で通った道

99 20/01/26(日)13:37:33 No.657943768

むしろ旧作ファンおじさんならわかるよ…ってなるよね

100 20/01/26(日)13:37:49 No.657943839

チケットは売れてるみたいだしそういうおじさんはほっとこう

101 20/01/26(日)13:38:12 No.657943945

ゲーム出たときもいたなんちゃっておじさんとか偽装おじさんでしょ

102 20/01/26(日)13:38:34 No.657944067

文句言ってる奴はわかってないおじさんはもうちょっと早く出てきてくれないと スレが盛り上がらず終わってしまった

103 20/01/26(日)13:38:35 No.657944071

そういう嘆いてるおじさんはゲームの方も買ってるか怪しいしほっとこう

↑Top