20/01/26(日)12:25:13 おスマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/26(日)12:25:13 No.657927092
おスマブラの時間ですわ https://www.twitch.tv/evojapan01
1 20/01/26(日)12:26:10 No.657927288
ま!先生はまだ参戦してませんの?
2 20/01/26(日)12:27:22 No.657927522
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1221267649297969152
3 20/01/26(日)12:27:51 No.657927624
スマブラは使用キャラバラけてる?
4 20/01/26(日)12:28:30 No.657927785
>https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1221267649297969152 上のレッツゴージャスティーンも自分で撮ったのかな
5 20/01/26(日)12:28:38 No.657927816
TOP8全員違うキャラ
6 20/01/26(日)12:30:13 No.657928113
>https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1221267649297969152 一瞬お嬢様語使ってるように見えてビビった
7 20/01/26(日)12:30:58 No.657928299
G7でラリおじがleo相手に2本取ってる
8 20/01/26(日)12:31:17 No.657928365
>TOP8全員違うキャラ それはすごいな
9 20/01/26(日)12:31:51 No.657928506
遅延はミルダムのが少ないんだな こっち使ってる人少ないけど
10 20/01/26(日)12:32:12 No.657928580
ザクレイルーザーズから登ってきたのか
11 20/01/26(日)12:32:18 No.657928601
>それはすごいな スマブラでは割と普通だと思う キャラがデタラメに多いので
12 20/01/26(日)12:32:18 No.657928603
OP気合入ってるな
13 20/01/26(日)12:32:25 No.657928635
ZワザRaito
14 20/01/26(日)12:32:51 No.657928726
たびたび挟まる私服勢にじわじわくる
15 20/01/26(日)12:33:03 No.657928764
ザクレイいつもルーザー側にいるな
16 20/01/26(日)12:33:07 No.657928783
みんなあつらえたように黒づくめなんだけど…
17 20/01/26(日)12:33:12 No.657928800
スマブラはキャラ数多いからばらけるのが基本なだけにベヨでほぼ統一された過去がいかにおかしかったかわかる
18 20/01/26(日)12:33:29 No.657928853
桜井くんにあの鉄拳の様子を見せてしまったのか
19 20/01/26(日)12:33:41 No.657928891
それはよかったですね!
20 20/01/26(日)12:33:51 No.657928930
びっくりするほど華がない選手紹介ムービー
21 20/01/26(日)12:34:17 No.657929036
あばが居ないのが意外
22 20/01/26(日)12:34:20 No.657929043
>桜井くんにあの鉄拳の様子を見せてしまったのか なんかあったん?
23 20/01/26(日)12:34:30 No.657929076
千葉は東京
24 20/01/26(日)12:34:34 No.657929090
ザクレイヒで愚痴ってたけど生き残ってたのか
25 20/01/26(日)12:34:34 No.657929094
全実況解説そうではあるんだけどスマブラの実況解説は特にプロ感があるな…
26 20/01/26(日)12:34:38 No.657929109
全員日本勢なのか
27 20/01/26(日)12:34:47 No.657929133
オール日本人か
28 20/01/26(日)12:34:50 No.657929151
海外勢はちょうとアメリカの大会に被っちゃったんだっけ
29 20/01/26(日)12:35:06 No.657929214
>桜井くんにあの鉄拳の様子を見せてしまったのか 黒人ジジイ最強決定戦
30 20/01/26(日)12:35:10 No.657929229
ベヨとクラウドで時代止まってるわ俺
31 20/01/26(日)12:35:16 No.657929250
日本人しかいないんだ
32 20/01/26(日)12:35:30 No.657929296
パックマン優勝見てみたいのう
33 20/01/26(日)12:35:42 No.657929342
海外はでっかい大会と被ったからいない
34 20/01/26(日)12:35:52 No.657929382
>オール日本人か そりゃ1700人参加の海外大会であるGenesisと日程被ってりゃな
35 20/01/26(日)12:35:55 No.657929389
海外でも大きい大会と被ってるしね
36 20/01/26(日)12:36:02 No.657929407
レアキャラが多い日本大会
37 20/01/26(日)12:36:16 No.657929454
おいおいもう爆弾喰らってるじゃん
38 20/01/26(日)12:36:16 No.657929455
鳥の巣みてーな頭しやがって…
39 20/01/26(日)12:36:19 No.657929469
海外に行かない判断をした日本人が集まったって感じか
40 20/01/26(日)12:36:31 No.657929500
スト5って16時からで合ってる?
41 20/01/26(日)12:36:52 No.657929564
3000人が参戦したぜ
42 20/01/26(日)12:36:53 No.657929572
>鳥の巣みてーな頭しやがって… てぃーさん自分で言ってたが死ぬほど天パらしいな…
43 20/01/26(日)12:37:14 No.657929633
ヘッドセットからあふれてる!
44 20/01/26(日)12:37:28 No.657929682
ご飯食べに来た強豪の海外スマブラ勢は時間間違えて不戦敗になった
45 20/01/26(日)12:37:47 No.657929742
大会へのアクセスや言語の壁考えたら欧米勢はアメリカの大会優先するのはしょうがないしな 今回は図らずも感染症のリスクまでついてきたし
46 20/01/26(日)12:37:54 No.657929763
国内の上位大体こっちに来てるんだよな…
47 20/01/26(日)12:38:30 No.657929884
ラリおじダメだったか
48 20/01/26(日)12:38:51 No.657929953
逆に海外大会いった日本人有力選手はいるの?
49 20/01/26(日)12:39:51 No.657930148
やさしい解説
50 20/01/26(日)12:40:47 No.657930309
鉄拳やストと比べるとまだプロが海外大会遠征が少ないのはまだ色々問題があるんだろうか
51 20/01/26(日)12:42:02 No.657930566
>鉄拳やストと比べるとまだプロが海外大会遠征が少ないのはまだ色々問題があるんだろうか その辺と比べると任天堂自体がそこまで大々的にお金出すような大会開かないからね
52 20/01/26(日)12:42:03 No.657930572
今決勝トーナメント?
53 20/01/26(日)12:42:17 No.657930614
スマブラはプロツアーとかないし
54 20/01/26(日)12:42:21 No.657930626
解説にステージの解説をさせるやつ
55 20/01/26(日)12:42:24 No.657930634
正直Genesisで日本vs世界が見たかったのはある
56 20/01/26(日)12:42:47 No.657930710
ステージギミックで殺されるようなのはダメ?
57 20/01/26(日)12:42:57 No.657930750
>鉄拳やストと比べるとまだプロが海外大会遠征が少ないのはまだ色々問題があるんだろうか 日本のプロゲーマーってのは基本的に交通費負担するわけなんだけど 海外交通費負担よりEVOJでスポンサーロゴ見せてほしってオーダーでもあったんじゃね?今回は
58 20/01/26(日)12:43:32 No.657930885
村と町とで足場の形が違ったのか… ただ足場が動いてるだけなのかと
59 20/01/26(日)12:43:34 No.657930887
あと適当なプロチームもかなり多いから… 激は特に酷かったけど
60 20/01/26(日)12:43:34 No.657930889
そもそもスマブラは海外大会今まさにやってるから 日本人しか集まらなくて当然なのだ
61 20/01/26(日)12:43:39 No.657930905
いってみましょー文化
62 20/01/26(日)12:43:49 No.657930942
遠征滞在の費用に対してのリターンが少ないんじゃなかなかね… というか金銭的には赤が多くていかに名前を売れるかみたいな感じだし
63 20/01/26(日)12:43:52 No.657930951
実況のクセが強い
64 20/01/26(日)12:44:15 No.657931017
あそこまで追うの!?
65 20/01/26(日)12:44:33 No.657931081
>逆に海外大会いった日本人有力選手はいるの? アムサがTOP12に残った
66 20/01/26(日)12:44:40 No.657931114
モナド変えるの怖くてあんなんできんわ
67 20/01/26(日)12:44:42 No.657931121
駅員みたいな喋り方だな
68 20/01/26(日)12:45:40 No.657931298
ございますが~
69 20/01/26(日)12:46:11 No.657931390
うめえ
70 20/01/26(日)12:46:15 No.657931405
あー
71 20/01/26(日)12:46:22 No.657931436
やっちまったなぁ
72 20/01/26(日)12:46:56 No.657931541
実況駅のアナウンスみたい
73 20/01/26(日)12:47:07 No.657931574
ねっとりしてんな?
74 20/01/26(日)12:47:08 No.657931577
なまーたは古参実況ではあるけど別に今なら他の人達のほうが癖なくて聞きやすいんだよなあ
75 20/01/26(日)12:47:43 No.657931703
アレレモンシロップのかき氷と思ってたけどベルだったんだ…
76 20/01/26(日)12:47:44 No.657931707
切り替えすげー
77 20/01/26(日)12:47:45 No.657931713
60%で死ぬのか…
78 20/01/26(日)12:47:50 No.657931734
判断が早い!
79 20/01/26(日)12:47:50 No.657931735
死ぬか…
80 20/01/26(日)12:47:56 No.657931753
さすが撃だぜ
81 20/01/26(日)12:48:07 No.657931791
これが撃なんだよな…
82 20/01/26(日)12:48:07 No.657931794
急にゲームスピードが最速になった
83 20/01/26(日)12:48:11 No.657931808
モード切り替えってあんなにサクサクできるようになるのか…
84 20/01/26(日)12:48:18 No.657931830
>60%で死ぬのか… シュルク側も100くらい溜まってたからね それに撃が合わさったらあれでも死ぬ
85 20/01/26(日)12:48:23 No.657931850
最近スマブラの実況公式大会とかでよく聞く元アナウンサーの人のに馴れてたから何か逆にこのねっとり感が新鮮
86 20/01/26(日)12:48:31 No.657931864
実況が気になり過ぎる
87 20/01/26(日)12:48:43 No.657931895
こんだけやってくだらないっていわれるのかわいそう
88 20/01/26(日)12:48:50 No.657931920
実況解説合わねえから海外の方見てる
89 20/01/26(日)12:49:07 No.657931972
喋り方があんまり実況向きじゃないよなぁ… この声で早口に実況されると変な気分だ
90 20/01/26(日)12:49:45 No.657932113
お昼時に良い名前だ
91 20/01/26(日)12:49:56 No.657932146
>最近スマブラの実況公式大会とかでよく聞く元アナウンサーの人のに馴れてたから何か逆にこのねっとり感が新鮮 予選までがもしかしてその人だったんかな
92 20/01/26(日)12:50:00 No.657932167
ベル食らってる間もモナド変更できるの?
93 20/01/26(日)12:50:13 No.657932207
任天堂の公式大会の実況の人はやっぱり喋りのプロなんだなと
94 20/01/26(日)12:50:15 No.657932214
上手い
95 20/01/26(日)12:50:29 No.657932262
うおすげぇ
96 20/01/26(日)12:50:57 No.657932332
ポケスタは戦場終点と違って 真上ベクトルに復帰しようとしてもステージの底に頭ぶつけて崖捕まりまで案内されないからな
97 20/01/26(日)12:51:03 No.657932359
てぃーパックマンって言うと超人みたいだな…
98 20/01/26(日)12:51:42 No.657932509
英語のほうが安心して試合が見られるな…
99 20/01/26(日)12:51:50 No.657932545
ティーバックマンみたいなんやな
100 20/01/26(日)12:52:39 No.657932710
今の後ろ歩きはそういう挑発なのか
101 20/01/26(日)12:52:41 No.657932719
シュルクはモナドアーツをいかにやり過ごすかが重要なんだな…
102 20/01/26(日)12:53:05 No.657932820
スマブラの実況って毎回不満が出てる気がする
103 20/01/26(日)12:53:22 No.657932880
DELを投げてにたまに聞こえる
104 20/01/26(日)12:53:28 No.657932901
英語実況のほうが余計な情報入ってこないで済むなこれ…
105 20/01/26(日)12:53:33 No.657932921
うーわ
106 20/01/26(日)12:53:33 No.657932922
轢いたー!
107 20/01/26(日)12:53:34 No.657932928
やべー
108 20/01/26(日)12:53:35 No.657932935
すげえ
109 20/01/26(日)12:53:37 No.657932944
わはははは
110 20/01/26(日)12:53:41 No.657932961
台の下でなんか起こった
111 20/01/26(日)12:53:42 No.657932967
どうなったの今…
112 20/01/26(日)12:53:43 No.657932970
>てぃーパックマンって言うと超人みたいだな… そういうネタなんじゃないの!?
113 20/01/26(日)12:53:46 No.657932980
すげー読み
114 20/01/26(日)12:53:48 No.657932987
どういう読み合いなの…
115 20/01/26(日)12:53:49 No.657932993
やっちまった
116 20/01/26(日)12:53:55 No.657933012
パックマンって強いキャラなの?
117 20/01/26(日)12:53:56 No.657933016
やばすぎる
118 20/01/26(日)12:54:04 No.657933050
気持ちが強い
119 20/01/26(日)12:54:05 No.657933059
あんなの出来るのパックマン
120 20/01/26(日)12:54:05 No.657933060
どういう読み合いだったんだよ…わかんねえ…
121 20/01/26(日)12:54:06 No.657933064
なんだこの勝負… 意味がわからん領域だ
122 20/01/26(日)12:54:15 No.657933103
>パックマンって強いキャラなの? 強いけど大会で上くるのはこの人くらい
123 20/01/26(日)12:54:35 No.657933169
>今の後ろ歩きはそういう挑発なのか 向き固定のまま位置の微調整ができるからたまに使われるっちゃ使われる
124 20/01/26(日)12:54:37 No.657933176
2先?
125 20/01/26(日)12:54:45 No.657933210
>シュルクはモナドアーツをいかにやり過ごすかが重要なんだな… キャラによるけど無理に相手してもいいことないからね 特に斬と疾は
126 20/01/26(日)12:55:15 No.657933319
>どういう読み合いだったんだよ…わかんねえ… シュルクはまず突っ込まれないであろう場所で復帰阻止をした そこをあえてパックマンが突っ込んでシュルクが死んだ…まさに捨て身だよ
127 20/01/26(日)12:55:28 No.657933372
海外だとBO5で日本だとBO3が多いんだよねスマブラ
128 20/01/26(日)12:55:46 No.657933425
bgmゆったりとしてんな
129 20/01/26(日)12:56:06 No.657933499
BGMがめっちゃほのぼのしてるのに画面が激しい
130 20/01/26(日)12:56:12 No.657933520
あの実況場内で流れてるんだな 英語のチャンネルでも聞こえる
131 20/01/26(日)12:56:26 No.657933577
うわー復帰ミス
132 20/01/26(日)12:56:27 No.657933582
あーコメさん…
133 20/01/26(日)12:56:31 No.657933595
ベルの当て方上手すぎる
134 20/01/26(日)12:56:31 No.657933596
てぃーが硬すぎるな
135 20/01/26(日)12:56:33 No.657933603
焦ったのか?
136 20/01/26(日)12:56:36 No.657933612
あー痛恨
137 20/01/26(日)12:56:38 No.657933621
あかん…
138 20/01/26(日)12:56:39 No.657933622
気持ち切れてるな
139 20/01/26(日)12:56:42 No.657933633
スマブラはあのキャラばっかり!って場面がそんなにないよね って言おうとしたけどベヨとか狐とかで溢れた事もあったな…
140 20/01/26(日)12:56:55 No.657933685
昨日ザク倒したのにあっさりルーザーズか
141 20/01/26(日)12:57:00 No.657933703
難しい上に復帰強くないキャラは事故がね…
142 20/01/26(日)12:57:12 No.657933742
SPだとあんまりあのキャラばっかって感じの大会見ないな
143 20/01/26(日)12:57:14 No.657933751
パックマン画面下でどんだけ時間稼げるの…
144 20/01/26(日)12:57:16 No.657933759
パックマンの動きがキモすぎる!
145 20/01/26(日)12:57:17 No.657933763
モナドの時間稼ぎも重要なんだなぁ対シュルク
146 20/01/26(日)12:57:41 No.657933849
トッププレイヤーでもあんな落ち方するのね
147 20/01/26(日)12:57:52 No.657933896
>スマブラはあのキャラばっかり!って場面がそんなにないよね >って言おうとしたけどベヨとか狐とかで溢れた事もあったな… 今作のスマブラは歴代で一番キャラバランス良いと思う むしろこれまではあのキャラばっかり!ってのが多かった
148 20/01/26(日)12:58:00 No.657933927
モナドにせよ投げ道具にせよよく冷静に使いこなせるな…
149 20/01/26(日)12:58:24 No.657934024
>スマブラはあのキャラばっかり!って場面がそんなにないよね >って言おうとしたけどベヨとか狐とかで溢れた事もあったな… おかげでSPのベヨ参戦でブーイングされるくらいだったな
150 20/01/26(日)12:58:25 No.657934028
8人いればプレーの方向性が被って そのプレーの方向性で一番強いのはこのキャラってことで被りが発生してもおかしくなさそうなもんだが
151 20/01/26(日)12:58:26 No.657934036
>トッププレイヤーでもあんな落ち方するのね 相手のプレッシャーがやばいから仕方ない
152 20/01/26(日)12:58:38 No.657934092
あの投げそんな吸えるの!?
153 20/01/26(日)12:58:50 No.657934142
>あの実況場内で流れてるんだな >英語のチャンネルでも聞こえる 逆もまた然りだ 英語実況がエキサイトしてると日本語チャンネルにも声入る
154 20/01/26(日)12:58:51 No.657934148
半袖だけど 人口密度高いから あっついんだよね会場
155 20/01/26(日)12:58:55 No.657934158
初戦からトリッキー対決だった
156 20/01/26(日)12:58:59 No.657934180
置ける投げとかいうインチキ技きたな…
157 20/01/26(日)12:59:03 No.657934202
>あの投げそんな吸えるの!? その場回避しても吸えるぞ!
158 20/01/26(日)12:59:12 No.657934237
飛び道具での固めから投げが完璧だな…
159 20/01/26(日)12:59:12 No.657934239
パックマンの復帰力すげえな
160 20/01/26(日)12:59:15 No.657934256
パックマンの投げは発生激遅なかわりにリーチも持続もある
161 20/01/26(日)12:59:19 No.657934267
敗者側でもっかいザクレイ倒してくれ
162 20/01/26(日)12:59:19 No.657934268
日本人レアキャラ使いがちだから… 海外でソニックとかパックマン全然みねえや
163 20/01/26(日)12:59:27 No.657934296
>あの投げそんな吸えるの!? パックマンの投げはワイヤー掴みに近い性能してる 投げ間合い広い代わりに外すと隙でかい
164 20/01/26(日)13:00:15 No.657934452
ベヨがつよかった時期でもベヨばかりということはなかったよ ただそのベヨ使いが上位にいたから注目を受けたって感じ
165 20/01/26(日)13:00:32 No.657934517
そのくせ空N上Bでガーキャンから離脱はできるんだよねパックマン さすがにガーキャンでリターンとるのは苦手だけど
166 20/01/26(日)13:00:41 No.657934572
パックマンの技ワンテンポ遅いの多いからその場回避で避けようとすると当たる
167 20/01/26(日)13:00:46 No.657934591
Raitoとザクレイどっちにも勝ってほしくてつらい
168 20/01/26(日)13:00:49 No.657934601
海外こそソニック使いそうなのに
169 20/01/26(日)13:01:14 No.657934684
日本と海外で人気キャラ違うのが面白いよね 日本じゃ全然ルイージ見ない
170 20/01/26(日)13:01:15 No.657934689
SPはジョーカーがかなり荒らしてなかった?
171 20/01/26(日)13:01:47 No.657934823
>海外でソニックとかパックマン全然みねえや KongoSagaじゃKEN以上の順位のソニックが4人もいたのに
172 20/01/26(日)13:01:49 No.657934832
ジョーカー強いけど過去作の強キャラって程ではない
173 20/01/26(日)13:02:09 No.657934902
>SPはジョーカーがかなり荒らしてなかった? クルール最強みたいなもんだよ
174 20/01/26(日)13:02:12 No.657934907
パルテナあれだけ騒がれてたのに今回はTOP8にいないのか
175 20/01/26(日)13:02:23 No.657934950
小学生から強いとかいう話はスマブラならではだなあ
176 20/01/26(日)13:02:25 No.657934953
昨日の勝って吠えるraitoと席から俯いて動けないあばの対比が残酷すぎた
177 20/01/26(日)13:02:26 No.657934959
普段見かけないようなキャラを見る機会だ 何か知らない動きしてくる…
178 20/01/26(日)13:02:45 No.657935024
ジョーカーゼロサムパルテナあたりの抜けて強いキャラ見てると初期のオリマーピチューはナーフされすぎに感じる
179 20/01/26(日)13:02:47 No.657935029
数か月ごとに騒がれてるキャラが全く別になってるんだよな…
180 20/01/26(日)13:02:47 No.657935031
>パルテナあれだけ騒がれてたのに今回はTOP8にいないのか 多かったけどTOP8前でみんな落ちた
181 20/01/26(日)13:02:49 No.657935040
バランス調整は大変だけどやっぱり色んなキャラ見れるのは楽しいね
182 20/01/26(日)13:03:25 No.657935165
>>SPはジョーカーがかなり荒らしてなかった? >クルール最強みたいなもんだよ クルールとはだいぶわけが違うだろ!
183 20/01/26(日)13:03:27 No.657935170
最近のぱせりまん調子良さそうだから楽しみ
184 20/01/26(日)13:03:31 No.657935187
>SPはジョーカーがかなり荒らしてなかった? めっちゃ強いけど扱い難しいしどうしようもないって性能ではないからなんとかなるよ
185 20/01/26(日)13:03:32 No.657935189
犬というキャラがここまで来れるのに驚きだわ…ほとんど見ないから評価とか分からないけど決して弱くはないなって思った
186 20/01/26(日)13:03:59 No.657935293
しゅーとんオリマーのノーガード速攻は必見
187 20/01/26(日)13:04:00 No.657935297
チャットが荒ぶってる
188 20/01/26(日)13:04:05 No.657935322
大会上位陣ではジョーカーというかmkleoが頭おかしいだけだしな…
189 20/01/26(日)13:04:05 No.657935327
>ジョーカー強いけど過去作の強キャラって程ではない 強いことは強いけど復帰阻止うまく無いとアルセーヌ出した時ぐらしか相手落とせないから滅茶苦茶強いって訳でも無い
190 20/01/26(日)13:04:11 No.657935344
>日本人レアキャラ使いがちだから… >海外でソニックとかパックマン全然みねえや 他のタイトルだと日本は強キャラ見つけるのが早いけど使うも対策もそればっかりだから たまに海外の職人プレイヤーに足掬われるなんて言うけど スマブラは事情が違うんだな
191 20/01/26(日)13:04:20 No.657935376
ジャパニーズlightがんばれ
192 20/01/26(日)13:04:23 No.657935395
>上のレッツゴージャスティーンも自分で撮ったのかな 会場にウメハラいないのが残念だね
193 20/01/26(日)13:04:24 No.657935398
オリマーなかなか見ないから対策するのも大変そうだ
194 20/01/26(日)13:04:36 No.657935454
犬はニュータイプ専用だから…
195 20/01/26(日)13:04:39 No.657935465
Xメタとかforベヨみたいな別次元なやつはいない いてもらっちゃ困るが
196 20/01/26(日)13:04:49 No.657935499
キャラの強さと人間性能のヤバさの兼ね合い
197 20/01/26(日)13:04:53 No.657935519
火力えぐ
198 20/01/26(日)13:04:54 No.657935525
スマブラ買って全キャラ出して「」とちょっと遊んで満足してたけど 見てたらまたやりたくなってくるな…
199 20/01/26(日)13:05:02 No.657935556
火力やべえ
200 20/01/26(日)13:05:08 No.657935574
そんなに
201 20/01/26(日)13:05:19 No.657935620
目離してたら1ストック差
202 20/01/26(日)13:05:21 No.657935629
早い早い
203 20/01/26(日)13:05:22 No.657935630
紫ピクミンは ちからもち~
204 20/01/26(日)13:05:23 No.657935636
紫ピクミン力持ち!
205 20/01/26(日)13:05:23 No.657935640
なんか強くね?
206 20/01/26(日)13:05:26 No.657935650
さすがスマブラ星人 レベルが違う…
207 20/01/26(日)13:05:29 No.657935673
紫ピクミンちからもち
208 20/01/26(日)13:05:31 No.657935680
ガード漏れとか取沙汰されたけどやっぱ火力おかしいよピクオリ!
209 20/01/26(日)13:05:33 No.657935684
ピクミンえぐくない?
210 20/01/26(日)13:05:34 No.657935690
おれのしってるオリマーとちがう…
211 20/01/26(日)13:05:37 No.657935703
狐辛くない?
212 20/01/26(日)13:05:37 No.657935704
キャラランクって大会の結果にも左右されるからな 絶対指標でも何でもない
213 20/01/26(日)13:05:44 No.657935730
オリマーはイメージと性能が違い過ぎて笑う
214 20/01/26(日)13:05:45 No.657935731
実況よく何ピクミンかわかるな…
215 20/01/26(日)13:05:53 No.657935763
ピクミンで一度にここまで火力出せるのもしゅーとんらしい
216 20/01/26(日)13:05:59 No.657935791
狐は狐でやべぇ
217 20/01/26(日)13:06:03 No.657935801
>強いことは強いけど復帰阻止うまく無いとアルセーヌ出した時ぐらしか相手落とせないから滅茶苦茶強いって訳でも無い 無理せずコツコツ系ジョーカーと当たるとお手上げ感すごくてつらいけどな VIP底辺程度だと使う人は大体雑に攻めてくることが多いからどうとでもなることは多いが
218 20/01/26(日)13:06:06 No.657935815
どっちも流れとったときやばいな…
219 20/01/26(日)13:06:10 No.657935833
試合が早いよ!
220 20/01/26(日)13:06:12 No.657935839
どっちも高火力紙防御すぎる
221 20/01/26(日)13:06:17 No.657935858
試合の流れが変わるのが速い…!
222 20/01/26(日)13:06:24 No.657935879
青ピクミンは投げが強い!
223 20/01/26(日)13:06:36 No.657935937
ピクミンの勉強になる
224 20/01/26(日)13:06:37 No.657935942
投げの前にちゃんと青ピクミンにしてたってこと?
225 20/01/26(日)13:06:39 No.657935952
なんで2~3発殴っただけで45%付近になってるんだ…
226 20/01/26(日)13:06:44 No.657935976
>実況よく何ピクミンかわかるな… 5色のピクミン特徴ハッキリしてるから
227 20/01/26(日)13:06:51 No.657936004
展開がはやすぎる
228 20/01/26(日)13:07:00 No.657936053
今の上スマのあて感すげえ…
229 20/01/26(日)13:07:10 No.657936076
ヴァンパイアセイヴァーかよ
230 20/01/26(日)13:07:10 No.657936079
ピクミンごとに性能が違うわけだがしゅーとんはそのピクミン管理がエグいのでも有名 つまり相手は死ぬ
231 20/01/26(日)13:07:11 No.657936082
紫だなあ
232 20/01/26(日)13:07:12 No.657936083
紫ピクミンつえー
233 20/01/26(日)13:07:17 No.657936098
つよい…
234 20/01/26(日)13:07:17 No.657936102
毎回思うけどしゅーとんの的確なピクミン選択は何なの…
235 20/01/26(日)13:07:19 No.657936105
>犬というキャラがここまで来れるのに驚きだわ…ほとんど見ないから評価とか分からないけど決して弱くはないなって思った あれ使ったら弱くはないけど根本的にムズすぎるし ある程度慣れてきたらなかなか倒しきれないのがきついし あとキャラ相性がだいぶ露骨にでるから大会で勝てるのは異常だと思う
236 20/01/26(日)13:07:23 No.657936121
試合が早すぎる…
237 20/01/26(日)13:07:24 No.657936124
ピクミンの腕力どうなってるの
238 20/01/26(日)13:07:24 No.657936125
ピクミンってあんなにふっとばし強いのか…
239 20/01/26(日)13:07:26 No.657936135
ピクミン使いのピクミンコントロールやれる気がしない…
240 20/01/26(日)13:07:31 No.657936157
相手のピクミンの色なんか見えんわ
241 20/01/26(日)13:07:31 No.657936158
どうやって管理してんだ…
242 20/01/26(日)13:07:33 No.657936167
試合展開早すぎて笑う
243 20/01/26(日)13:07:37 No.657936180
紫やばいというかあてれるのすごい
244 20/01/26(日)13:07:40 No.657936197
展開早すぎて笑う
245 20/01/26(日)13:07:43 No.657936211
ちなみにこのオリマーは日本ランキング2位
246 20/01/26(日)13:07:56 No.657936263
レスが追い付かない試合展開やめて
247 20/01/26(日)13:07:58 No.657936268
毎度の事ながら大会見てると俺のスマブラと違うってなる
248 20/01/26(日)13:08:05 No.657936295
シュルクとかピクオリとか管理大変そうなキャラは見てるだけで大変そうだ
249 20/01/26(日)13:08:06 No.657936299
1試合目と違うゲームみたいだな…
250 20/01/26(日)13:08:06 No.657936301
犬は脳が2つ無いと制御出来ないって言われてるの吹く
251 20/01/26(日)13:08:16 No.657936346
さっき投げ外してたけどその投げしっかり青だったのがこわい
252 20/01/26(日)13:08:18 No.657936356
青と紫はピクミン自身のHPが高いから残りやすいって聞いたけど本当なのかな
253 20/01/26(日)13:08:21 No.657936370
>毎度の事ながら大会見てると俺のスマブラと違うってなる 多分桜井さんもそう思ってる
254 20/01/26(日)13:08:25 No.657936382
スマブラはそもそも実況に向いてないと思う キャラにもよるがゲームスピードが…ゲームスピードが早い…!
255 <a href="mailto:アルフ">20/01/26(日)13:08:40</a> [アルフ] No.657936457
俺も鼻が高いよ
256 20/01/26(日)13:09:12 No.657936572
ピクミンが自動選択されてるかのような錯覚
257 20/01/26(日)13:09:13 No.657936575
さりげなく紫単騎に調整してるのがひどい
258 20/01/26(日)13:09:36 No.657936648
上スマ通らんと狐きついな
259 20/01/26(日)13:09:44 No.657936684
青で投げたあと捨てられるの好き
260 20/01/26(日)13:09:48 No.657936695
投げ前にちゃんと青にしてるのやばすぎ
261 20/01/26(日)13:09:49 No.657936697
投げる時常に青じゃねーか!
262 20/01/26(日)13:09:51 No.657936712
いつかは当たる上スマ
263 20/01/26(日)13:09:58 No.657936738
ピクミンの色に注目してると面白い みえねえ
264 20/01/26(日)13:10:01 No.657936750
残ってるメンツ大体Forからキャラ替えしてない人ばっかだからなぁ
265 20/01/26(日)13:10:06 No.657936769
オリマー火力たっけえ
266 20/01/26(日)13:10:26 No.657936847
強すぎる…
267 20/01/26(日)13:10:30 No.657936856
フォックスは地上での有効な撃墜手段が上スマくらいしかないのが辛い
268 20/01/26(日)13:10:33 No.657936868
展開が早すぎる
269 20/01/26(日)13:10:34 No.657936871
強すぎる…
270 20/01/26(日)13:10:36 No.657936881
分かんねえ!
271 20/01/26(日)13:10:37 No.657936882
なんで当たるの…
272 20/01/26(日)13:10:37 No.657936883
流石しゅーとんとしか言えない…
273 20/01/26(日)13:10:39 No.657936889
強すぎる…
274 20/01/26(日)13:10:40 No.657936895
つえー
275 20/01/26(日)13:10:44 No.657936912
いきなり終わった…
276 20/01/26(日)13:10:45 No.657936913
つっよ
277 20/01/26(日)13:10:45 No.657936914
これは圧巻すぎる
278 20/01/26(日)13:10:46 No.657936917
はええ
279 20/01/26(日)13:10:49 No.657936934
圧倒的だな!
280 20/01/26(日)13:10:52 No.657936941
何やってるか全然わかんねえ!!
281 20/01/26(日)13:10:53 No.657936945
俺の知ってるスマブラと違いすぎる…
282 20/01/26(日)13:10:58 No.657936963
>キャラにもよるがゲームスピードが…ゲームスピードが早い…! シグルイみたいな駆け引きの中で唖然となる状況の手とか 複雑な駆け引き説明する前にどんどん進んじゃうからね…
283 20/01/26(日)13:10:58 No.657936964
ここまでピクオリ単で一本も落としてないしゅーとん
284 20/01/26(日)13:10:59 No.657936968
紫の維持力がえげつねぇ…
285 20/01/26(日)13:11:02 No.657936982
二人ともスマッシュ当てすぎじゃない…
286 20/01/26(日)13:11:02 No.657936983
まぁフォックスはえーから フォックスははえーから
287 20/01/26(日)13:11:04 No.657936988
ガン攻めオリマー怖い
288 20/01/26(日)13:11:06 No.657936997
色管理すごい…
289 20/01/26(日)13:11:09 No.657937006
なんか変なキャラ2人がWF残ったな… 何のゲームだ
290 20/01/26(日)13:11:14 No.657937023
ピクミンは出る順が決まってるのを調整して攻撃振ってるの? キチガイなの?
291 20/01/26(日)13:11:17 No.657937041
スマブラってもっとカジュアルなゲームだと…
292 20/01/26(日)13:11:20 No.657937051
オリマーの火力犬とかロゼチコとかにも分けてくれんかの…
293 20/01/26(日)13:11:24 No.657937068
ピチューといっしょに弱くなって念入りに殺されたって聞いたんだけど?
294 20/01/26(日)13:11:37 No.657937124
>ピクミンは出る順が決まってるのを調整して攻撃振ってるの? はい >キチガイなの? はい
295 20/01/26(日)13:11:43 No.657937152
オリマー対パックマンか楽しみだ
296 20/01/26(日)13:11:58 No.657937208
狐が弱連で吹っ飛ばしてるのに白ピクミンのせいで狐の方がダメージ受けてる←???????????????
297 20/01/26(日)13:12:13 No.657937253
フォックスの人も隙あらばピクミン潰すような動きしてたけど管理力が完全に上回ってた
298 20/01/26(日)13:12:19 No.657937277
ザクレイ君ほんとすげえよな… DX出た頃生まれてる?若いよね…
299 20/01/26(日)13:12:21 No.657937282
>スマブラってもっとカジュアルなゲームだと… 乱闘がメインだから…
300 20/01/26(日)13:12:23 No.657937289
>狐が弱連で吹っ飛ばしてるのに白ピクミンのせいで狐の方がダメージ受けてる←??????????????? 毒は怖いな…
301 20/01/26(日)13:12:29 No.657937314
世界7位
302 20/01/26(日)13:12:30 No.657937318
>スマブラってもっとカジュアルなゲームだと… カジュアルと両立してるのがやべえのだ
303 20/01/26(日)13:12:35 No.657937335
パセリマンも当たり前だけど上手いんだよ…
304 20/01/26(日)13:12:41 No.657937358
スマブラはコマンド入力ない分他に思考すること多すぎる…
305 20/01/26(日)13:12:43 No.657937366
さあ日本最強
306 20/01/26(日)13:12:48 No.657937384
相手をくだらなくして行け
307 20/01/26(日)13:12:48 No.657937386
>ピクミンは出る順が決まってるのを調整して攻撃振ってるの? 紫は耐久あるとかで意識しなくても気づいたら溜まってるとか言ってた気がする 他の色だと青の時に投げ意識するぐらいだとか
308 20/01/26(日)13:12:48 No.657937388
パックマン!オリマー!犬!NT専用キャラ三連発だ
309 20/01/26(日)13:13:03 No.657937435
マリメのプロ頑張れ
310 20/01/26(日)13:13:04 No.657937442
日本最強なのにルーザーズ溺れてたのか
311 20/01/26(日)13:13:10 No.657937472
>スマブラってもっとカジュアルなゲームだと… パーティーゲームに厳格なルールを設けて格ゲーにしてるのが競技スマブラ
312 20/01/26(日)13:13:10 No.657937473
>スマブラってもっとカジュアルなゲームだと… 間違ってないぞ ガチでやるとこんな風にやべーだけ
313 20/01/26(日)13:13:14 No.657937490
また試合が速くなりそうだ
314 20/01/26(日)13:13:18 No.657937509
敗者側がこの2人なのやべえなあ
315 20/01/26(日)13:13:21 No.657937527
>スマブラってもっとカジュアルなゲームだと… 元々はそうだよ ただタイマンでガチガチに遊ぼうとする人間が異常に多かったのがこれまでのスマブラなんだ
316 20/01/26(日)13:13:32 No.657937572
「色管理はなんか勝手にできてる」とか配信で語ってたしゅーとんの話する?
317 20/01/26(日)13:13:36 No.657937585
状況的に要らないピクミンは崖に捨てたりもする
318 20/01/26(日)13:13:39 No.657937594
BGMは大誤算でお願いします
319 20/01/26(日)13:13:41 No.657937607
KENいっつもザクレイに負けてるからキツそう
320 20/01/26(日)13:13:42 No.657937611
ザクレイが敗者側いるのがレベルの高さをうかがわせる
321 20/01/26(日)13:13:45 No.657937623
>犬は脳が2つ無いと制御出来ないって言われてるの吹く 犬と缶を操作しつつクレーとガンマンを使う!
322 20/01/26(日)13:13:45 No.657937624
>ピチューといっしょに弱くなって念入りに殺されたって聞いたんだけど? 念入りに殺されたから世界ランク5位から13位に落ちちゃったね 一方某ピチュー使いは9位から38位に落ちた
323 20/01/26(日)13:14:02 No.657937695
ロボットきたな…
324 20/01/26(日)13:14:02 No.657937697
だからこうしてたまにチームや乱闘でギミックアイテムありでやると癒し…
325 20/01/26(日)13:14:04 No.657937705
BGMを好きなものに変えて上げていけ
326 20/01/26(日)13:14:06 No.657937707
有志の作るランキングってどれだけ信憑性あるんだ
327 20/01/26(日)13:14:09 No.657937718
大誤算
328 20/01/26(日)13:14:09 No.657937719
間口は広いし突き詰めると奥が深い それがスマブラだ
329 20/01/26(日)13:14:13 No.657937737
ザクレイはなんだかんだで準決勝らへんまでは毎回居るんだけどどっかで落とされてなかなか優勝できてなかったからなあ
330 20/01/26(日)13:14:15 No.657937745
大会でポケモンBGM使えるのいいよね…
331 20/01/26(日)13:14:15 No.657937746
>>犬は脳が2つ無いと制御出来ないって言われてるの吹く >犬と缶を操作しつつクレーとガンマンを使う! それ脳が4つ必要じゃね…?
332 20/01/26(日)13:14:20 No.657937768
癖の強そうなキャラの組み合わせだ…
333 20/01/26(日)13:14:38 No.657937841
ソニックガン不利マッチ
334 20/01/26(日)13:14:43 No.657937856
犬はオールドタイプだと本当に全く操縦できないから…
335 20/01/26(日)13:14:51 No.657937886
本当にキャラばらけてて面白いな
336 20/01/26(日)13:14:56 No.657937902
>大誤算 日本一が選んだのがこれかよ!
337 20/01/26(日)13:14:56 No.657937907
やっぱスマブラってゲームスピード早いわ
338 20/01/26(日)13:14:58 No.657937914
なんか凄いテクニカルなキャラばっかり残ってるように見える
339 20/01/26(日)13:15:05 No.657937936
ソニックあしはえー
340 20/01/26(日)13:15:12 No.657937968
>犬は脳が2つ無いと制御出来ないって言われてるの吹く 犬が動いてるのを横に缶がスススと迫ってくる姿は恐怖
341 20/01/26(日)13:15:13 No.657937975
リヒター出さないのか 大丈夫かな…
342 20/01/26(日)13:15:27 No.657938027
ピチューはワリオと戦ってるときが一番ストック差を感じる
343 20/01/26(日)13:15:28 No.657938028
北米で2月14日に公開される実写映画『ソニック・ザ・ムービー』は、大統領の日を含む3連休の週末に4000万ドル(約43億円)以上の興行収益を上げそうだ。
344 20/01/26(日)13:15:29 No.657938033
>ただタイマンでガチガチに遊ぼうとする人間が異常に多かったのがこれまでのスマブラなんだ 見てて一番楽しいのはダブルスだと思う チームアタック有りでストック共有してる固定チーム戦 めちゃくちゃ戦略性高くてタイマンより複雑で芸術的
345 20/01/26(日)13:15:30 No.657938037
普通の人が犬使うと犬と缶が完全に分離してしまうのだ…
346 20/01/26(日)13:15:38 No.657938062
うますぎる
347 20/01/26(日)13:15:38 No.657938066
上スマ置いてる!
348 20/01/26(日)13:15:41 No.657938073
今の上スマはやばい
349 20/01/26(日)13:15:42 No.657938084
キャラ多すぎるから対策されにくい不人気性能を使うって選択肢もあるの?
350 20/01/26(日)13:15:45 No.657938090
ザクレイベレスに変えるって本気なのか キャラこんだけホイホイ変えてて上位安定してるの本当にすごいわ
351 20/01/26(日)13:15:46 No.657938094
完全に読んでる…
352 20/01/26(日)13:15:51 No.657938110
あれに反応できるのがやべえ
353 20/01/26(日)13:15:57 No.657938130
いやらしいロボットだ
354 20/01/26(日)13:16:11 No.657938185
>キャラ多すぎるから対策されにくい不人気性能を使うって選択肢もあるの? 格ゲーだとそれでわからん殺し極めて優勝する例もある
355 20/01/26(日)13:16:14 No.657938205
このゲームスピードはおっさんいは厳しそうだなあ
356 20/01/26(日)13:16:22 No.657938230
最後に見た大会企業対抗戦だったからガチタイマンすげーってなってる
357 20/01/26(日)13:16:59 No.657938381
スマッシュの差し込み完璧だ
358 20/01/26(日)13:17:16 No.657938461
ジャイロでバーストあるのか
359 20/01/26(日)13:17:16 No.657938465
>ザクレイベレスに変えるって本気なのか >キャラこんだけホイホイ変えてて上位安定してるの本当にすごいわ カムイが死んだからな… 性能を見ても上位互換になりそうなのが…
360 20/01/26(日)13:17:18 No.657938475
どうすればいいんだ…
361 20/01/26(日)13:17:21 No.657938485
しかし視聴者23000てすげーな
362 20/01/26(日)13:17:36 No.657938537
ヒッ
363 20/01/26(日)13:17:46 No.657938588
ロボ相手だとスピンがジャイロで潰されるのが辛いな…
364 20/01/26(日)13:17:46 No.657938589
ロボはハマったときの運搬力やべーなぁ
365 20/01/26(日)13:17:55 No.657938622
ジャイロが有効すぎる
366 20/01/26(日)13:17:56 No.657938624
コマ置いて上にあげたのか
367 20/01/26(日)13:17:56 No.657938626
これソニックどうやって勝つの…
368 20/01/26(日)13:17:56 No.657938627
コマ辛そうだな!
369 20/01/26(日)13:17:57 No.657938631
???
370 20/01/26(日)13:17:57 No.657938632
こわいこわいこわい
371 20/01/26(日)13:17:58 No.657938635
うめえええ
372 20/01/26(日)13:17:58 No.657938637
ロボでこんだけ戦えるのがわからない
373 20/01/26(日)13:17:59 No.657938644
こんなにやりにくそうに動かされるソニックはじめてみた
374 20/01/26(日)13:18:03 No.657938657
>>ザクレイベレスに変えるって本気なのか >>キャラこんだけホイホイ変えてて上位安定してるの本当にすごいわ >カムイが死んだからな… >性能を見ても上位互換になりそうなのが… ザクレイ君エロなん?女キャラ使うとかエロなん?
375 20/01/26(日)13:18:03 No.657938659
>しかし視聴者23000てすげーな なんせ世界で一番売れた格闘ゲームだからね!
376 20/01/26(日)13:18:04 No.657938660
スマブラって歳取ったら付いていくの難しそうだけど 都度若いプレイヤーが入るから盛り上がり続けてるの凄い
377 20/01/26(日)13:18:06 No.657938669
ソニックの動きが読まれちゃうかー
378 20/01/26(日)13:18:06 No.657938670
その誘導はなんなんだ
379 20/01/26(日)13:18:06 No.657938672
美しい…
380 20/01/26(日)13:18:08 No.657938682
今のやばい…
381 20/01/26(日)13:18:12 No.657938697
空前差し込みの着地にジャイロ置いてヒット確信の上スマ置きとかマジかよ…
382 20/01/26(日)13:18:15 No.657938708
コマの使い方が美しい…
383 20/01/26(日)13:18:16 No.657938717
上スマ読みヤバすぎ
384 20/01/26(日)13:18:20 No.657938736
その場回避でソニックのつかみ躱してんの変態すぎる
385 20/01/26(日)13:18:28 No.657938767
むっちゃ振ってるけどロボットの下強ってヒットでどれぐらい有利取れるんだろ?
386 20/01/26(日)13:18:31 No.657938784
ベレスって乱戦向きに調整されてる印象だけど大丈夫なのか…?
387 20/01/26(日)13:18:41 No.657938828
理論値は高いけどこの人しか完璧に使えないから なかなか対策出来ないみたいなのあるよね格ゲーは
388 <a href="mailto:桜井">20/01/26(日)13:18:51</a> [桜井] No.657938875
>なんせ世界で一番売れた格闘ゲームだからね! いやーファイティングゲームじゃないしなー
389 20/01/26(日)13:18:55 No.657938902
ロボ ツヨイ
390 20/01/26(日)13:19:20 No.657939010
>ベレスって乱戦向きに調整されてる印象だけど大丈夫なのか…? 割と攻撃範囲ありそうだから間合い管理上手い人なら強そう
391 20/01/26(日)13:19:20 No.657939012
ソニックって超音速で走ってるイメージはない
392 20/01/26(日)13:19:32 No.657939059
>ベレスって乱戦向きに調整されてる印象だけど大丈夫なのか…? 出てみないことには分からん ただ動きが重たくて遅いパワータイプのキャラは基本的にこのゲームに置いては弱い
393 20/01/26(日)13:19:38 No.657939090
大事に行きたいソニック
394 20/01/26(日)13:19:57 No.657939156
詰んだ…
395 20/01/26(日)13:19:57 No.657939159
原作からしてワンヒットで瀕死になるからなソニック
396 20/01/26(日)13:19:58 No.657939161
ロボ仕上げてきたな…
397 20/01/26(日)13:20:01 No.657939169
うめ
398 20/01/26(日)13:20:09 No.657939199
うますぎる
399 20/01/26(日)13:20:10 No.657939207
ぐえー!
400 20/01/26(日)13:20:12 No.657939212
ロボットの強みはこの攻めコンビネーションよな
401 20/01/26(日)13:20:16 No.657939229
復帰阻止の詰ませ方怖すぎる
402 20/01/26(日)13:20:27 No.657939269
初心者にもわかりやすい詰みだった
403 20/01/26(日)13:20:28 No.657939272
>>なんせ世界で一番売れた格闘ゲームだからね! >いやーファイティングゲームじゃないしなー でも公式が1on1大会やってる!
404 20/01/26(日)13:20:51 No.657939356
>でも公式が1on1大会やってる! 公式はアイテム有りだし!
405 20/01/26(日)13:20:52 No.657939360
ピクミン自分でで使うとのうみそこわれる
406 20/01/26(日)13:21:08 No.657939433
>ベレスって乱戦向きに調整されてる印象だけど大丈夫なのか…? 上手い人なら何使っても強い …ってのは置いといてまあリーチの長さはあるし最低限火力があれば戦えると思う
407 20/01/26(日)13:21:20 No.657939471
読んでるんかよ今の!
408 20/01/26(日)13:21:40 No.657939569
スト2はいっぱいあるからなー! 全部合わせたら分からないからなー!
409 20/01/26(日)13:21:43 No.657939586
狭いステージでお手玉のように持ち上げられてたのがステージの守護神みたいになってきた
410 20/01/26(日)13:21:52 No.657939622
結局落とされなければ何発食らっても良いのが このゲームの奥深すぎるところだ
411 20/01/26(日)13:22:05 No.657939680
ベレスは露骨に復帰弱そうだからどうなるかな リーチと火力はあると思うけど
412 20/01/26(日)13:22:35 No.657939816
上スマの置き方が上手すぎる…
413 20/01/26(日)13:22:36 No.657939819
えっぐ…
414 20/01/26(日)13:22:41 No.657939838
ろぼつえー
415 20/01/26(日)13:22:41 No.657939840
ロボがすげー強キャラに見えてくる
416 20/01/26(日)13:22:42 No.657939841
ロボの勝利BGM好き
417 20/01/26(日)13:22:43 No.657939850
対空反応よかったなぁ
418 20/01/26(日)13:22:44 No.657939851
完璧だった
419 20/01/26(日)13:22:45 No.657939859
強すぎる…
420 20/01/26(日)13:22:47 No.657939870
>…ってのは置いといてまあリーチの長さはあるし最低限火力があれば戦えると思う まだ実装されてないけど火力出すには数フレーム必要になると1vs1では使われなくいと思うな
421 20/01/26(日)13:22:52 No.657939889
完全に読んでる置きスマじゃん
422 20/01/26(日)13:22:55 No.657939912
よし凌いだ…ぐえー!
423 20/01/26(日)13:22:55 No.657939913
流石だな
424 20/01/26(日)13:22:56 No.657939916
あそこで攻撃上がりは甘えだったか…
425 20/01/26(日)13:22:57 No.657939922
全体的にダメージレース敗けてると思ってたら勝ってる…
426 20/01/26(日)13:22:57 No.657939925
やっぱりザクレイおかしいわなんで読めるんだ
427 20/01/26(日)13:23:00 No.657939935
これは悔しい
428 20/01/26(日)13:23:12 No.657939989
KENくそつえーけどソニック使ってる限りザクレイのロボに勝てる気がしねえ…
429 20/01/26(日)13:23:14 No.657940006
なんでルーザー側にいるんだすぎる…
430 20/01/26(日)13:23:15 No.657940008
次のスレがそろそろ欲しい
431 20/01/26(日)13:23:17 No.657940016
ソニックって普通は速くて反撃できねえ!ってなるんだけど この人腕伸ばしたらそこにソニックいるんだよなあ
432 20/01/26(日)13:23:21 No.657940030
これで高校生ってのが恐ろしい
433 20/01/26(日)13:23:23 No.657940035
上スマでその場とジャンプ上がり狩りか…
434 20/01/26(日)13:23:23 No.657940040
トス先生は乱闘向け感ある
435 20/01/26(日)13:23:26 No.657940059
ジャイロとビームの管理がエグすぎる
436 20/01/26(日)13:23:27 No.657940066
その上キャラ数がアホみたいに多くて全対策とかできないよねーとか 奥深いワビサビのあるゲーム
437 20/01/26(日)13:23:35 No.657940094
ザクレイくん未来でも見えてるの?
438 20/01/26(日)13:23:49 No.657940178
>ロボがすげー強キャラに見えてくる ザクレイの仕上げ形はかなりおかしいけどロボ自体は強キャラだよ
439 20/01/26(日)13:23:52 No.657940192
エスパーは出禁にしろ
440 20/01/26(日)13:24:13 No.657940270
>エスパーは出禁にしろ ミュウツー出禁!
441 20/01/26(日)13:24:30 No.657940337
>ネス出禁!
442 20/01/26(日)13:24:33 No.657940352
>なんでルーザー側にいるんだすぎる… 盾が下らないからな…
443 20/01/26(日)13:24:34 No.657940356
>エスパーは出禁にしろ ps使いとミュウツーが出禁
444 20/01/26(日)13:24:37 No.657940364
>ロボがすげー強キャラに見えてくる 最上位キャラグループの1つ下のグループくらい
445 20/01/26(日)13:24:39 No.657940373
このロボット俺のロボットと部品違くない?
446 20/01/26(日)13:24:58 No.657940465
ロボ自体は強いと思うけどザクレイの使うロボは何か違うロボ