虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/26(日)10:28:34 No.657903914

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/01/26(日)10:29:33 No.657904114

    パチスロ勢なのでは?

    2 20/01/26(日)10:29:55 No.657904171

    別に…

    3 20/01/26(日)10:29:58 No.657904179

    ATMで5万下そうとして50千円ってしたら千円札50枚出てきたことならある

    4 20/01/26(日)10:30:54 No.657904366

    パチンコって1000円札しか使えないんじゃないの?

    5 20/01/26(日)10:31:37 No.657904523

    即売会の行きと帰りはこんな人多いし

    6 20/01/26(日)10:32:09 No.657904613

    確かに妙だ…2000円札がない!

    7 20/01/26(日)10:33:31 No.657904882

    飲み会の幹事やったのかも…

    8 20/01/26(日)10:35:06 No.657905173

    >確かに妙だ…2000円札がない! 世間的にはもってる人少ないし…

    9 20/01/26(日)10:35:29 No.657905253

    コミケ行く時の財布じゃん…

    10 20/01/26(日)10:35:39 No.657905280

    警察はちょっとのことでも妙だと思って調べた方がいいんだろうかやはり

    11 20/01/26(日)10:35:45 No.657905296

    >飲み会の幹事やったのかも… 俺の人生だと画像みたいな場合はそれしか思い浮かばないな

    12 20/01/26(日)10:35:48 No.657905308

    その量を財布に入れようと思ったのはおかしいと思う

    13 20/01/26(日)10:36:28 No.657905460

    財布よく曲がったな

    14 20/01/26(日)10:36:39 No.657905505

    >その量を財布に入れようと思ったのはおかしいと思う ましてや二つ折り

    15 20/01/26(日)10:36:42 No.657905513

    2000円札はここ20年くらい見た記憶ないな… 多分出されたらニセ札か?と思っちゃう

    16 20/01/26(日)10:40:19 No.657906212

    実際千円って便利じゃん? 数百円くらいのもの買うのに1万円とか5000円札使うのは気が引けるけど1000円札ならそんなに罪悪感ないし

    17 20/01/26(日)10:40:53 No.657906315

    警察は社会経験少ないな…

    18 20/01/26(日)10:41:10 No.657906374

    >実際千円って便利じゃん? >数百円くらいのもの買うのに1万円とか5000円札使うのは気が引けるけど1000円札ならそんなに罪悪感ないし それはそうだけど10万近い現金持ち歩くか?

    19 20/01/26(日)10:41:12 No.657906382

    自販機でも千円札しか使えないからな…

    20 20/01/26(日)10:42:44 No.657906659

    モーニングセット以外頼んで疑わられるよりはマシだけどこれも中々酷い

    21 20/01/26(日)10:43:23 No.657906786

    前後の文脈が問題だろこういうのは!?

    22 20/01/26(日)10:43:26 No.657906797

    パチンコ勢なら10万持ち歩くのは普通 一般人ならいきなりソープ行こうぜとか寿司行こうぜとかなった時に現金ないと困るから7万は入れてる

    23 20/01/26(日)10:44:11 No.657906938

    >>実際千円って便利じゃん? >>数百円くらいのもの買うのに1万円とか5000円札使うのは気が引けるけど1000円札ならそんなに罪悪感ないし >それはそうだけど10万近い現金持ち歩くか? コミケ行くときに…

    24 20/01/26(日)10:46:10 No.657907402

    >一般人ならいきなりソープ行こうぜとか寿司行こうぜとかなった時に現金ないと困るから7万は入れてる なんかこう…人によって一般的な人生って違うんだなって

    25 20/01/26(日)10:48:14 No.657907797

    二千円札は沖縄だと未だにお釣りで普通に出てきてビビるよ

    26 20/01/26(日)10:49:36 No.657908048

    >パチンコ勢なら10万持ち歩くのは普通 >一般人ならいきなりソープ行こうぜとか寿司行こうぜとかなった時に現金ないと困るから7万は入れてる 一般人は約五万円分の千円は持ち歩かないと思うが…

    27 20/01/26(日)10:50:07 No.657908134

    この前知り合いが夏目漱石の千円札出してきてちょっと驚いた

    28 20/01/26(日)10:51:53 No.657908467

    2000円札…一体どこに行ってしまったんだ…

    29 20/01/26(日)10:53:35 No.657908768

    細かいこと気にしてると禿げるぞ

    30 20/01/26(日)10:55:22 No.657909045

    でも知り合いがこんな財布出してきたらギョッとすると思う

    31 20/01/26(日)10:55:30 No.657909066

    スレ画並に多量に金持ち歩くとか言ってるけど ポケットに入らないと思う

    32 20/01/26(日)10:57:56 No.657909523

    まあコミケみたいになんかしらの事情がある時だよね 普段からこれは中々ない

    33 20/01/26(日)10:59:15 No.657909733

    >2000円札…一体どこに行ってしまったんだ… 沖縄

    34 20/01/26(日)11:00:25 No.657909941

    作中で大量の10円玉を鈍器にした前例があるからな…

    35 20/01/26(日)11:02:42 No.657910341

    >作中で大量の10円玉を鈍器にした前例があるからな… それ古畑であったような…

    36 20/01/26(日)11:02:52 No.657910372

    古いのとかは日銀が回収する 銀行本店の判断だからシンボル書かれてる沖縄は残したとかかな

    37 20/01/26(日)11:05:23 No.657910863

    >作中で大量の10円玉を鈍器にした前例があるからな… >それ古畑であったような… 推理モノでトリックや凶器のネタパクリなんて日常茶飯事だよ なあ金田一少年の事件簿!

    38 20/01/26(日)11:06:26 No.657911048

    >スレ画並に多量に金持ち歩くとか言ってるけど >ポケットに入らないと思う セカンドバッグに長財布とかなのでは…

    39 20/01/26(日)11:07:11 No.657911167

    特殊な状況下じゃないと素直に不自然だと思うよスレ画は…

    40 20/01/26(日)11:08:20 No.657911380

    トリックはパクっても味付け変えてるからまるで別物になる作品も多い なあ逆転裁判!

    41 20/01/26(日)11:08:26 No.657911401

    ちょっと理由聞きたくはなる

    42 20/01/26(日)11:08:37 No.657911433

    >特殊な状況下じゃないと素直に不自然だと思うよスレ画は… 不自然だけど説明がつかない程でもない

    43 20/01/26(日)11:09:38 No.657911615

    金田一は本筋とは関係ないところで無許可でそのまんま使ったのが若干問題だった

    44 20/01/26(日)11:09:43 No.657911635

    >不自然だけど説明がつかない程でもない 不自然な事件に巻き込まれてて不自然な部分があるんだったら追求するほうが自然だろ!

    45 20/01/26(日)11:11:04 No.657911916

    どうせややこしいダイイングメッセージなんでしょ

    46 20/01/26(日)11:11:48 No.657912064

    でも万単位のもの買うときに全部千円札だと罪悪感あるぜ

    47 20/01/26(日)11:12:44 No.657912225

    千円札でタバコ買ったら妙だな…されるのよりはマシだし…

    48 20/01/26(日)11:14:33 No.657912602

    >トリックはパクっても味付け変えてるからまるで別物になる作品も多い >なあ逆転裁判! 元ネタと別物すぎる…

    49 20/01/26(日)11:15:19 No.657912749

    ガッツリ打つつもりで諭吉入れて1k当たりが2,3日続くと確かにこうなる

    50 20/01/26(日)11:15:58 No.657912874

    「」が警察だったら担当の事件ほとんど迷宮入りしてそう

    51 20/01/26(日)11:16:19 No.657912949

    >金田一は本筋とは関係ないところで無許可でそのまんま使ったのが若干問題だった 本家金田一シリーズに無許可で勝手に孫にして連載始めて無許可でトリックパクって……

    52 20/01/26(日)11:17:25 No.657913165

    >作中で大量の10円玉を鈍器にした前例があるからな… ブラックジャックは手軽な暗器だからな…

    53 20/01/26(日)11:17:43 No.657913228

    そのまんまじゃなきゃだいだいOKだからな だから鉄板トリックとかあるわけで

    54 20/01/26(日)11:17:48 No.657913248

    >警察はちょっとのことでも妙だと思って調べた方がいいんだろうかやはり 悪いってことはないだろうけど財布の中の金額くらいで違和感持つ人は少ないと思う

    55 20/01/26(日)11:18:43 No.657913427

    >千円札でタバコ買ったら妙だな…されるのよりはマシだし… あれは読んでたらちゃんと理由あるよ

    56 20/01/26(日)11:18:44 No.657913428

    飲み会の幹事するとこうなる

    57 20/01/26(日)11:18:55 No.657913454

    >作中で大量の10円玉を鈍器にした前例があるからな… あれ?5円じゃなかったっけ?靴紐に通して鈍器にしたってやつじゃなかったか

    58 20/01/26(日)11:19:44 No.657913608

    トリックはまあどうしようもないけど孫についてなぜか角川がインネンつけてきたのがよくわからん 著作権者じゃないのでは?

    59 20/01/26(日)11:20:30 No.657913741

    財布に入ってる分だけ使っちゃう日がまれによくくるから極力財布に入れない

    60 20/01/26(日)11:20:34 No.657913749

    パチンコの精算機が全部1000円返しなの未だに納得できない 5000円含める機種あってもいいでしょ

    61 20/01/26(日)11:21:13 No.657913886

    >あれ?5円じゃなかったっけ?靴紐に通して鈍器にしたってやつじゃなかったか 10円玉はカラオケで靴下二枚履きしたやつで5円玉は靴紐使ったやつでどっちもあるはず

    62 20/01/26(日)11:21:21 No.657913913

    >本家金田一シリーズに無許可で勝手に孫にして連載始めて ホームズパスティーシュみたいなもんかなと思ってたんだがあれみんな許可取ってんのかなぁ あっちもホームズの妹とか姪とかいろいろあるが

    63 20/01/26(日)11:21:30 No.657913941

    >トリックはまあどうしようもないけど孫についてなぜか角川がインネンつけてきたのがよくわからん >著作権者じゃないのでは? 遺族とも揉めたんじゃなかったっけ

    64 20/01/26(日)11:21:31 No.657913945

    ちなみにこれはどんな理由だったの?

    65 20/01/26(日)11:23:52 No.657914425

    37歳でも相変わらず孫だし結局何事もなかったんかね それよりか平成のホームズはどうしよう…

    66 20/01/26(日)11:24:02 No.657914459

    違和感あるけど絶対事件と関係あるとは言い切れないからスルー!って方が問題あるだろ

    67 20/01/26(日)11:25:13 No.657914697

    千円札47枚は不自然だろ... 別にとか言ってるやつは頭おかしいのか