20/01/26(日)10:12:33 >朝はベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/26(日)10:12:33 No.657900010
>朝はベストバウト
1 20/01/26(日)10:15:20 No.657900726
相手が抜いてから抜かないとなんだっけ
2 20/01/26(日)10:18:25 No.657901583
この状況で冷静に分析できるのび太がエグい
3 20/01/26(日)10:22:56 No.657902634
ちゃんと立会人は四人以上ってルールも抑えてある
4 20/01/26(日)10:25:06 No.657903145
結果的にのび太は長所も欠点もすべてスナイパー適性MAXなのがおかしすぎる ホントは裏設定あったんじゃないのかF先生ってぐらいに
5 20/01/26(日)10:26:49 No.657903547
西部劇のお約束だけど大抵狙い外してるんだよな
6 20/01/26(日)10:28:50 No.657903964
>相手が抜いてから抜かないとなんだっけ こういう早打ち勝負は自分から抜くより相手が抜いてから抜く方が早くなる 実験でも判明してるがガンマンや武士は感覚的にそれをわかってた
7 20/01/26(日)10:29:57 No.657904174
相手がトリガー引くまえに命中させなきゃ自分も食らうよねこれ
8 20/01/26(日)10:31:00 No.657904391
>ホントは裏設定あったんじゃないのかF先生ってぐらいに 単に先生の趣味じゃねぇかな…
9 20/01/26(日)10:31:07 No.657904427
相手が先に抜いたから撃ち殺しました俺は悪くないです
10 20/01/26(日)10:33:08 No.657904800
のび太のガンマンシーンだと西部劇の星で空き缶の同じ箇所に弾全部当てるやつが好きだ
11 20/01/26(日)10:35:16 No.657905210
F先生が少し長生きしてたらさいとうプロのあの男と対決できたかな…
12 20/01/26(日)10:35:32 No.657905260
>のび太のガンマンシーンだと西部劇の星で空き缶の同じ箇所に弾全部当てるやつが好きだ 貫通させてないのが狂ってる
13 20/01/26(日)10:36:52 No.657905549
タンブルウィードに見せかけてるタイム風呂敷が伏線になってるのがホントにさりげなくてすごい
14 20/01/26(日)10:38:10 No.657905811
>早打ち勝負は自分から抜くより相手が抜いてから抜く方が早くなる なんで…?
15 20/01/26(日)10:38:35 No.657905900
決闘で悪役がニヤッと笑って死ぬことの素晴らしさを漫画道で言ってたなF先生
16 20/01/26(日)10:39:03 No.657905983
いい加減覚えなよ su3599508.jpg su3599510.webm
17 20/01/26(日)10:39:10 No.657906006
思考じゃなくて反射で撃てるから最速になるんだろうな
18 20/01/26(日)10:40:25 No.657906228
>>早打ち勝負は自分から抜くより相手が抜いてから抜く方が早くなる >なんで…? マラソンとかで先行してる相手がいる場合に追いかける方が自己新記録出したりするのと似た感じ
19 20/01/26(日)10:40:41 No.657906275
多分狙うってプロセスがなくて撃ったら当たるみたいな感じなんだろうとは思う
20 20/01/26(日)10:41:47 No.657906483
相手に先に抜かせないと正当防衛が主張できないんじゃないっけ
21 20/01/26(日)10:43:32 No.657906820
>相手に先に抜かせないと正当防衛が主張できないんじゃないっけ 決闘なんてしてる時点で正当防衛もクソもないでしょ
22 20/01/26(日)10:44:16 No.657906956
>su3599508.jpg >su3599510.webm ヒットで缶が跳ねてるはずなのに当てられるのはバグってるとしか言いようが無いな…
23 20/01/26(日)10:44:37 No.657907034
ユーザーズイリュージョン的なやつ?
24 20/01/26(日)10:47:20 No.657907634
昔はテレビ番組の制作体制がそれほどできてなかったからコンテンツ不足でアメリカの安い西部劇を輸入しては放送してたのでF先生世代くらいはめっちゃ西部劇ファンが多い 昔の日本のアニメがどっかの国で国民的コンテンツになってるのとにたようなもんだと思う
25 20/01/26(日)10:47:41 No.657907701
バンコランが同じ所に全弾当てて山刀へし折った事があるが それと似たような事をシレッとやってのけるのび太
26 20/01/26(日)10:49:33 No.657908041
跳ね回ってる缶に全弾ぶち当てるのはなんかもうおかしい
27 20/01/26(日)10:50:28 No.657908200
負けた時笑って相手を称えられる人間になりたい
28 20/01/26(日)10:51:00 No.657908294
大長編補正が乗ったのび太は本当に強いからな… と思ったら普通のレギュラー放送でも頭おかしいレベルの射撃やったりする
29 20/01/26(日)10:51:06 No.657908324
>決闘なんてしてる時点で正当防衛もクソもないでしょ 西部開拓時代のは決闘の体をとったただの私怨とかなんだから体裁だけでも正当防衛の形をとらなきゃなんだよ
30 20/01/26(日)10:51:11 No.657908337
早撃ちが後出し有利なのは自分で狙いを定めて撃つより 条件反射で撃つ方が早いからとは聞いたことあるな
31 20/01/26(日)10:51:31 No.657908400
>ヒットで缶が跳ねてるはずなのに当てられるのはバグってるとしか言いようが無いな… これは漫画的にわかりやすくする為で仕方のないことなんだろうけれど 面揃えて当ててるのは更にイカレてる
32 20/01/26(日)10:51:51 No.657908464
早撃ちだ開拓時代だなんだと言うが当時の事を何故知ったように語れるのか
33 20/01/26(日)10:52:35 No.657908592
決闘裁判っていう習慣がヨーロッパには昔からあって西部劇の決闘はその名残
34 20/01/26(日)10:52:44 No.657908619
>昔はテレビ番組の制作体制がそれほどできてなかったからコンテンツ不足でアメリカの安い西部劇を輸入しては放送してたのでF先生世代くらいはめっちゃ西部劇ファンが多い ぶっちゃけ今でもその世代が困らないくらいには 平日の昼間はほぼほぼ毎日西部劇を放映してる
35 20/01/26(日)10:54:15 No.657908858
のび太運動音痴のくせに銃持たせると側転しながら全弾命中させるよね
36 20/01/26(日)10:54:18 No.657908867
>早撃ちだ開拓時代だなんだと言うが当時の事を何故知ったように語れるのか 不可知論を持ちだすと知識の大体が自分の経験したもの以外語る価値なしとなるぞ…
37 20/01/26(日)10:55:05 No.657908999
>不可知論を持ちだすと知識の大体が自分の経験したもの以外語る価値なしとなるぞ… その理屈だとSFもファンタジーも描けなくなるからな…
38 20/01/26(日)10:55:39 No.657909097
まんが道でも神と一緒に西部劇映画見た後にメシにも同席して決闘のシーンの良さについて教わってたね
39 20/01/26(日)10:57:19 No.657909405
何の映画というか大長編だっけこれ
40 20/01/26(日)10:57:20 No.657909409
新ドラでそうか人に当てなきゃいいんだ!って実銃で無双しだす回あったよね
41 20/01/26(日)10:57:27 No.657909432
相手に先手を譲りつつもそれより早く抜いて撃つっていう様式美の類だと思うよ
42 20/01/26(日)10:58:07 No.657909559
お互いがその美意識大事にした結果いつまでも撃たないで終わるなんてこともあったりしたのかな
43 20/01/26(日)10:58:26 No.657909609
>のび太運動音痴のくせに銃持たせると側転しながら全弾命中させるよね いっそ体育の授業で銃持たせてテストしたらすごい点数たたき出すかもしれん
44 20/01/26(日)10:58:47 No.657909661
これは宇宙開拓
45 20/01/26(日)10:58:50 No.657909671
>お互いがその美意識大事にした結果いつまでも撃たないで終わるなんてこともあったりしたのかな 両方ヘタレって烙印押されるだけじゃねぇかなそれ…
46 20/01/26(日)10:59:07 No.657909709
>何の映画というか大長編だっけこれ 宇宙開拓史じゃなかったかな
47 20/01/26(日)10:59:12 No.657909727
10歳のガキ相手でもコイツヤベェって実力見抜いてるギラーミンも流石
48 20/01/26(日)11:01:33 No.657910128
10歳のガキ相手に負けるギラーミン弱すぎ!じゃなくて ギラーミンに勝つのび太すげぇ!って素直に感想が出るのがいい
49 20/01/26(日)11:02:17 No.657910267
ドラえもんズのキッドとのび太だとどっちが強いんだろう そもそもドラえもんズとの共演がないのか
50 20/01/26(日)11:02:58 No.657910396
映画だとギラーミンは濁流に流されて頭強打してたね
51 20/01/26(日)11:03:10 No.657910433
キッドただドカンドカン撃ってるだけのイメージだから射撃的な意味で強いって感じがしない…
52 20/01/26(日)11:06:12 No.657911014
>ドラえもんズのキッドとのび太だとどっちが強いんだろう >そもそもドラえもんズとの共演がないのか 何かで射撃対決したときは互角で勝負つかないからだったかキッド側が洗脳されてたかで 何度か勝負した後にガラス張りのステージを高所に作ってキッドが撃てなくなってのび太不戦勝だったな