20/01/26(日)09:57:05 給食の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/26(日)09:57:05 No.657896319
給食の争いの元
1 20/01/26(日)09:58:10 No.657896594
知らない
2 20/01/26(日)09:58:44 No.657896713
あったなぁこれ…
3 20/01/26(日)09:59:12 No.657896797
懐かしい
4 20/01/26(日)09:59:17 No.657896815
知らんけどうまそう
5 20/01/26(日)09:59:53 No.657896948
コンビニスイーツのクレープみたいなやつ?
6 20/01/26(日)10:00:19 No.657897045
めっちゃ美味しかった
7 20/01/26(日)10:00:30 No.657897087
アイスクレープだね
8 20/01/26(日)10:00:47 No.657897149
今はこうなったらしい https://www.nittobest-online.net/SHOP/D0040.html
9 20/01/26(日)10:01:58 No.657897447
当番でこれだったら余り判明する前に手元に隠してたやつ
10 20/01/26(日)10:04:15 No.657897952
世代が違うのかな 見たこと無い
11 20/01/26(日)10:05:36 No.657898266
スレ画見た瞬間あの柔らかい食感が口の中に再現された
12 20/01/26(日)10:05:36 No.657898268
なにこれ 給食で出る甘いものいうたら冷凍チーズ入りケーキと給食ムースやろが
13 20/01/26(日)10:06:32 No.657898545
なんか若そう 90年代には無かった
14 20/01/26(日)10:06:39 No.657898585
うちの給食だとまだ凍っててアイスクレープみたいで美味しかった
15 20/01/26(日)10:07:09 No.657898740
>なんか若そう >90年代には無かった 90年代後半にはあったよ
16 20/01/26(日)10:07:49 No.657898932
20代中盤って感じかな
17 20/01/26(日)10:09:54 No.657899409
80年代後半の給食で既にあったと思う
18 20/01/26(日)10:10:00 No.657899431
給食は世代間以上に地域差があるので…
19 20/01/26(日)10:10:31 No.657899541
ミルメイクがチョコペンみたいな世代と見た
20 20/01/26(日)10:11:06 No.657899699
都内にはなかった
21 20/01/26(日)10:11:24 No.657899770
埼玉もなかった
22 20/01/26(日)10:12:13 No.657899951
>80年代後半の給食で既にあったと思う 給食で出てたか覚えてないけど生協にはそれくらいの時代から売ってたな
23 20/01/26(日)10:13:17 No.657900212
全部食べ終わった者はおかわりをして良いルールの教室で早食いダッシュして 配膳台の前で俺と物理的に激突して大おかずひっくり返して 二人で二週間おかわり禁止食らった広瀬は元気だろうか
24 20/01/26(日)10:13:21 No.657900227
給食ガチャSSR
25 20/01/26(日)10:14:34 No.657900540
チーズクリームが入ってた気がする
26 20/01/26(日)10:14:48 No.657900596
雪見大福とかレアチーズケーキとか好きだったなぁ
27 20/01/26(日)10:14:55 No.657900624
みかんの粒が入ってたりした気がする
28 20/01/26(日)10:15:20 No.657900725
イチゴジャムの奴しか知らないわ
29 20/01/26(日)10:17:57 No.657901438
これと揚げパンが出る日に誰か休んだら殺し合いに発展する
30 20/01/26(日)10:19:16 No.657901752
今の給食は貧相になったって聞いたけどデザートは出るのか
31 20/01/26(日)10:20:08 No.657901964
>埼玉もなかった 埼玉だけどあったよ
32 20/01/26(日)10:21:50 No.657902379
>給食で出てたか覚えてないけど生協にはそれくらいの時代から売ってたな ああそうだcoopで売ってたわコレ
33 20/01/26(日)10:21:54 No.657902393
大抵豪華なデザートが出る時に休んでる奴がいて余りが出ると争いになるよね
34 20/01/26(日)10:22:44 No.657902594
デザート系は大体争いの元だからなぁ
35 20/01/26(日)10:26:55 No.657903565
勝手にじゃんけんでもしてろ 俺はおかずをおかわりさせてもらう
36 20/01/26(日)10:27:43 No.657903747
皆があげぱん戦争してる中で黙々とごはんおかわりしてる奴いたな
37 20/01/26(日)10:29:51 No.657904160
80年代道民でも見たことある
38 20/01/26(日)10:30:26 No.657904280
ごはんが余ると理科室から食塩盛ってきて先生がおにぎりにしてたな おにぎりにすると何故か奪い合いになるんだ…
39 20/01/26(日)10:31:42 No.657904537
>ごはんが余ると理科室から食塩盛ってきて先生がおにぎりにしてたな >おにぎりにすると何故か奪い合いになるんだ… いにしえの記憶が蘇ったわ
40 20/01/26(日)10:33:20 No.657904848
これすこ
41 20/01/26(日)10:33:36 No.657904901
まだ業務スーパー系に売ってるじゃん
42 20/01/26(日)10:38:30 No.657905880
友達の会社で作ってる
43 20/01/26(日)10:41:56 No.657906517
>まだ業務スーパー系に売ってるじゃん マジかよ…業務スーパーが戦場に…
44 20/01/26(日)10:42:59 No.657906702
プレミアム感はあったけど争いは記憶にない 牛乳とかゼリーは争いになってた
45 20/01/26(日)10:50:01 No.657908115
牛乳は毎回何本飲めるか勝負できる程度に余ってたな…
46 20/01/26(日)10:50:59 No.657908290
>友達の会社で作ってる 日東ベスト大手じゃん
47 20/01/26(日)10:51:24 No.657908375
なぜかこれが出る日に休むやつがいる 戦いが始まる