虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絨毯が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/26(日)09:56:41 No.657896242

    絨毯がバグった

    1 20/01/26(日)09:59:55 No.657896958

    ちゃんと手入れしないからだ

    2 20/01/26(日)09:59:56 No.657896963

    暖房強すぎたんだろ

    3 20/01/26(日)10:00:39 No.657897112

    放っておくと襲いかかってくるぞ

    4 20/01/26(日)10:01:38 No.657897362

    どんな干し方してんだよ ちゃんと水平に置かないから崩れるんだぞ

    5 20/01/26(日)10:01:51 No.657897419

    ムジュラの仮面?

    6 20/01/26(日)10:02:47 No.657897631

    アート作品ならすげぇけど 自然現象なら怖い ・・・自然現象じゃないよね?

    7 20/01/26(日)10:03:27 No.657897766

    >アート作品ならすげぇけど >自然現象なら怖い >・・・自然現象じゃないよね? 頭ゲームエンジンかよ

    8 20/01/26(日)10:03:33 No.657897785

    >アート作品ならすげぇけど >自然現象なら怖い >・・・自然現象じゃないよね? お前面白いな

    9 20/01/26(日)10:03:38 No.657897804

    ピュアかよ

    10 20/01/26(日)10:04:03 No.657897909

    まともに勉強しないからそういう発想になるんだぞ

    11 20/01/26(日)10:06:29 No.657898537

    うちのやつも昔こうなったわ

    12 20/01/26(日)10:08:10 No.657899023

    安物っていうか偽物買っただろこれ 現地のやつはちゃんと溶けないように作ってあるぞ

    13 20/01/26(日)10:09:08 No.657899229

    直射日光はだめだって

    14 20/01/26(日)10:09:18 No.657899267

    >>・・・自然現象じゃないよね? >お前面白いな 恋が始まってる…

    15 20/01/26(日)10:10:54 No.657899656

    これ元の部分は絨毯だろうけど溶けた部分は素材別なのかな 何か繊維っぽくないけど

    16 20/01/26(日)10:11:16 No.657899734

    溶けた部分と下の量が合ってない

    17 20/01/26(日)10:12:18 No.657899964

    個体が液体になると体積は増えるからな

    18 20/01/26(日)10:13:41 No.657900308

    su3599475.jpg

    19 20/01/26(日)10:14:13 No.657900444

    内容物がとろけ出してんだろ

    20 20/01/26(日)10:14:41 No.657900566

    俺ん血の昔のテレビみてえ

    21 20/01/26(日)10:15:12 No.657900697

    血でできたテレビ使ってる人初めて見た

    22 20/01/26(日)10:15:22 No.657900732

    カタゆめにっき

    23 20/01/26(日)10:15:30 No.657900769

    なんか見覚えあるんだけど思い出せない 映画とかアニメとか映像演出であったような…

    24 20/01/26(日)10:16:20 No.657900996

    >su3599475.jpg ウルトラセブンのOP!

    25 20/01/26(日)10:16:37 No.657901089

    su3599480.jpg

    26 20/01/26(日)10:17:36 No.657901342

    >su3599475.jpg ああよく見たら絨毯と同じ素材だわ… それでこんな感じに作ってんだこりゃ凄いわすごさを実感した

    27 20/01/26(日)10:19:51 No.657901887

    昔のじゅうたんは早く動かすとよくこんな感じになってたよね

    28 20/01/26(日)10:20:34 No.657902055

    そういや俺も絨毯溶かして怒られた事があったっけなぁ

    29 20/01/26(日)10:20:54 No.657902145

    壁にもたれてよくだらけるからこういう絨毯ちょっとほしい

    30 20/01/26(日)10:21:10 No.657902204

    ちゃんと踏み固めないとこうなる

    31 20/01/26(日)10:22:07 No.657902449

    製作工程の動画があった https://youtu.be/VdLypNziPq0

    32 20/01/26(日)10:23:52 No.657902864

    乗ったら絨毯の模様にされる

    33 20/01/26(日)10:24:09 No.657902936

    すっごい

    34 20/01/26(日)10:24:41 No.657903059

    ダリがこんな事を

    35 20/01/26(日)10:25:08 No.657903155

    http://www.faigahmed.com/index.php?lang=en&page=8&projID=15 異次元を感じる

    36 20/01/26(日)10:26:23 No.657903449

    中国製の安物だと融点が低くてこうなる

    37 20/01/26(日)10:29:19 No.657904058

    絨毯じゃなくて汁毯か…

    38 20/01/26(日)10:30:11 No.657904232

    >http://www.faigahmed.com/index.php?lang=en&page=8&projID=15 >異次元を感じる su3599494.jpg これとかもすげぇな織った模様で作ってんのか

    39 20/01/26(日)10:31:18 No.657904464

    そういや特殊撮影用おかゆ絨毯ってあったな…乗ると沈むから人喰い床みたいな描写する奴

    40 20/01/26(日)10:33:47 No.657904940

    高確率でこの後ctdする

    41 20/01/26(日)10:34:03 No.657904983

    欲しいな 毎日が疲れそう

    42 20/01/26(日)10:37:04 No.657905598

    疲れるのか…

    43 20/01/26(日)10:37:16 No.657905637

    いいなあ好き

    44 20/01/26(日)10:38:16 No.657905833

    ふふふこわい…

    45 20/01/26(日)10:39:29 No.657906056

    ヨーロッパの方にこんな形の建物あったよね

    46 20/01/26(日)10:39:32 No.657906068

    プリントアウトしてる最中にむりやり引っ張るから…

    47 20/01/26(日)10:43:45 No.657906858

    だからストーブの傍に置くなと言ったろう