20/01/26(日)09:32:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/26(日)09:32:40 No.657890191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/26(日)09:33:41 No.657890410
平成を感知すると現れるおじさんきたな…
2 20/01/26(日)09:34:37 No.657890655
ザイアスペックが2回もレイドライズしてることに突っ込まなくていいのか?
3 20/01/26(日)09:35:15 No.657890782
無言でカタログにくるのは醜くないか?
4 20/01/26(日)09:35:36 No.657890857
五回も勝負しなくてよくないか?
5 20/01/26(日)09:35:59 No.657890945
オーヴァークォーツァーで明かされる最大の謎ってなんなんだ?
6 20/01/26(日)09:36:26 No.657891051
あの回想は昭和じゃないか?
7 20/01/26(日)09:37:55 No.657891393
>昨日現れたらやばかったおじさんきたな…
8 20/01/26(日)09:38:03 No.657891425
お前たちの令和って醜くないか?
9 20/01/26(日)09:38:30 No.657891514
>お前たちの会社って醜くないか?
10 20/01/26(日)09:38:38 No.657891535
平成関係なくて令和が令和なだけじゃないか?
11 20/01/26(日)09:39:20 No.657891670
>五回も勝負しなくてよくないか? これヒューマギアの危険性と人間の追い詰められてる感描いてるのは分かるけど 計八話をそのストーリーで描いて勝負最後に一回だけして勝ち負け決めるで良かったんじゃないか?
12 20/01/26(日)09:39:23 No.657891683
普通にヒューマギアの方が優秀じゃないか?
13 20/01/26(日)09:39:31 No.657891719
巨匠演出の平成濃度高くないか?
14 20/01/26(日)09:39:35 No.657891738
>オーヴァークォーツァーで明かされる最大の謎ってなんなんだ? クォーツァーってなんなんだ?ってことじゃないか?
15 20/01/26(日)09:40:45 No.657892018
>>お前たちの会社って醜くないか? >巨匠演出の平成濃度高くないか? 新屋敷シナリオ段階だとここまで灰汁の濃いキャラじゃなかったんじゃないか?
16 20/01/26(日)09:40:49 No.657892034
お前たちの顔って醜くないか?
17 20/01/26(日)09:41:26 No.657892184
そうか?俺は令和らしさが出てきたと思える
18 20/01/26(日)09:43:12 No.657892678
>あの回想は昭和じゃないか? 年齢を逆算したら平成じゃないか?
19 20/01/26(日)09:44:04 No.657892912
おじさんはもう序盤と終盤の盛り上がりにしか興味がないんじゃないのか?
20 20/01/26(日)09:44:45 No.657893065
中盤は中だるみするのが当たり前じゃないか?
21 20/01/26(日)09:45:08 No.657893163
まだこれから巻き返すかもしれないんじゃないか?
22 20/01/26(日)09:46:17 No.657893506
>中盤は中だるみするのが当たり前じゃないか? 序盤はエンジン掛かってないからつまんないのは仕方ない 中盤は中弛みがあるから面白くないのは当たり前 じゃあゼロワンいつ面白くなるんだよ
23 20/01/26(日)09:46:39 No.657893604
これが令和らしさなんじゃないか?
24 20/01/26(日)09:47:21 No.657893771
これ恐らく平成二期のW~ウィザードと同じシナリオ構成にする気だろうから そんな劇的な展開とかないんじゃないか?
25 20/01/26(日)09:47:30 No.657893802
えっゼロワン面白くないか?
26 20/01/26(日)09:47:36 No.657893834
そうか?俺には劇場版だけでいいかなと思う力がある
27 20/01/26(日)09:48:28 No.657894055
よく考えたら最大の謎は明かされたけど解決はしてなかったな
28 20/01/26(日)09:48:41 No.657894113
>じゃあゼロワンいつ面白くなるんだよ それは単に最初から楽しんで見る気がないだけじゃないか?
29 20/01/26(日)09:49:13 No.657894256
>それは単に最初から楽しんで見る気がないだけじゃないか? 娯楽作品に楽しんで見る努力が必要なのか……
30 20/01/26(日)09:49:18 No.657894283
面白いが凸凹で石ころだらけじゃないか?
31 20/01/26(日)09:50:23 No.657894663
法廷での対決は売上に影響するのか?
32 20/01/26(日)09:50:24 No.657894668
定型を使わないのは醜くないか?
33 20/01/26(日)09:50:31 No.657894702
>>それは単に最初から楽しんで見る気がないだけじゃないか? >娯楽作品に楽しんで見る努力が必要なのか…… 批判ありきで見ているんじゃないかということじゃないか?
34 20/01/26(日)09:50:41 No.657894745
>娯楽作品に楽しんで見る努力が必要なのか…… 脳死で見ても虚しくないか?
35 20/01/26(日)09:50:59 No.657894871
そうか?俺は楽しむ事に努力はさほど関係ないと考える事が出来る
36 20/01/26(日)09:51:02 No.657894881
>>それは単に最初から楽しんで見る気がないだけじゃないか? >娯楽作品に楽しんで見る努力が必要なのか…… どこにもそんなこと書いてなくないか?
37 20/01/26(日)09:51:24 No.657894966
お仕事勝負は2月いっぱいはやるの確定してるのがキツい
38 20/01/26(日)09:52:16 No.657895148
>脳死で見ても虚しくないか? ゼロワンは考えれば考えるほど話ぐちゃぐちゃなんだけどな
39 20/01/26(日)09:53:27 No.657895398
>面白いが凸凹で石ころだらけじゃないか? 面白かったけどお仕事勝負始まってからは不快感のほうが強い
40 20/01/26(日)09:57:58 No.657896553
>面白かったけど暗殺未遂未解決からは不快感のほうが強い
41 20/01/26(日)09:58:02 No.657896558
今のゼロワンが楽しめてる層ってそれこそ脳死で見てるやつだろ
42 20/01/26(日)09:58:26 No.657896646
面白くないなら見るのやめて他の事に時間使えばよくないか?
43 20/01/26(日)09:58:48 No.657896723
他が間違っているなんて言うだけ無駄じゃないか?
44 20/01/26(日)09:58:53 No.657896741
>脳死で見ても虚しくないか? そうか?俺はイズ可愛いだけで毎週早起きすることができる
45 20/01/26(日)09:59:48 No.657896928
>そうか?俺はイズ可愛いだけで毎週早起きすることができる 脳死じゃん
46 20/01/26(日)09:59:50 No.657896934
シャイニングアサルトはやはりかっこよくないか?
47 20/01/26(日)09:59:55 No.657896957
カタルシスが…足りない!
48 20/01/26(日)10:00:07 No.657897003
>そうか?俺はイズ可愛いだけで毎週早起きすることができる 先週の変顔まで行くとさすがにスタッフの遊びとしてもくどいなって思う
49 20/01/26(日)10:00:47 No.657897145
美人は美人のままでいろって?
50 20/01/26(日)10:01:48 No.657897408
>脳死じゃん 人の楽しみ方にまで口汚くケチ付けるのって醜くないか?
51 20/01/26(日)10:02:20 No.657897526
というかイマイチスッキリしない
52 20/01/26(日)10:02:24 No.657897549
>脳死じゃん そのレスは特に否定してなくないか?
53 20/01/26(日)10:02:27 No.657897554
瞬瞬適生
54 20/01/26(日)10:02:30 No.657897569
>シャイニングアサルトはやはりかっこよくないか? そうか?俺は扱いに不満がある
55 20/01/26(日)10:03:28 No.657897770
最近はゴロゴロするのが役目になって来てないか?
56 20/01/26(日)10:03:38 No.657897807
もっとゼロワンにカッコよく活躍して欲しいとは思わないか?
57 20/01/26(日)10:04:05 No.657897917
>シャイニングアサルトはやはりかっこよくないか? 変身シーンと活躍するとこはかっこいい… フワもちゃんとアサルト使え
58 20/01/26(日)10:05:55 No.657898357
銃口突きつけた状態でノーモーション回避は怖くないか?
59 20/01/26(日)10:07:00 No.657898706
エゴ剥き出しの人間って醜くないか?
60 20/01/26(日)10:07:16 No.657898775
俺の仕事は…カッコよく活躍しておもちゃの売上に貢献することだから……! 違うよ?君の仕事は新製品のサンドバッグになって地面を無様に転がること
61 20/01/26(日)10:09:53 No.657899406
サウザーが強すぎないか?
62 20/01/26(日)10:10:52 No.657899647
>サウザーが強すぎないか? サウザーが強すぎるというよりはアルトが弱すぎる
63 20/01/26(日)10:11:13 No.657899727
>シャイニングアサルトはやはりかっこよくないか? 今回は邪魔されずにちゃんと活躍できて嬉しいよ… 相手の必殺技かわしててよかった
64 20/01/26(日)10:12:18 No.657899963
シャイニングアサルトは瞬間移動なんじゃないか
65 20/01/26(日)10:12:54 No.657900106
>俺の仕事は…カッコよく活躍しておもちゃの売上に貢献することだから……! >違うよ?君の仕事は新製品のサンドバッグになって地面を無様に転がること よくねぇよ仮にも主役だよシャイニングアサルト
66 20/01/26(日)10:14:34 No.657900542
そうは言ってもサウザーベルトも印象悪くないか?
67 20/01/26(日)10:16:24 No.657901023
現状だと働く大人は卑怯だみたいになってないか?
68 20/01/26(日)10:16:51 No.657901159
>エゴ剥き出しの人間って醜くないか? お仕事勝負に来るメガネがクズ揃いなのは笑えないな…
69 20/01/26(日)10:18:20 No.657901555
お前の意見は求めん
70 20/01/26(日)10:19:56 No.657901909
やはりAIはシンギュラリティに目覚めるべきじゃなかったんじゃないか?
71 20/01/26(日)10:22:39 No.657902572
しかしヒューマギアに自分の存在価値を脅かされるのではないかと怯える人間もまた どこかでちゃんと受け止めてあげないとダメなんじゃないか?
72 20/01/26(日)10:25:37 No.657903265
>そうは言ってもサウザーベルトも印象悪くないか? 借りパクランスはちょっとおもしろいから好きだよ!
73 20/01/26(日)10:27:22 No.657903673
来週検事側が人間なのって…危なくないか?
74 20/01/26(日)10:28:33 No.657903912
裁判で勝負するの酷くないか?
75 20/01/26(日)10:28:59 No.657903983
>来週検事側が人間なのって…危なくないか? 強い検事の敵って絶対狩魔豪みたいになるやつじゃないか?